X



高学歴って何がすごいの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:56:02.46ID:eGMfVNM9
勉強出来ただけでしょ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:58:03.96ID:fZyQz+nD
頭の良さと努力できる真面目さがないと高学歴にはなれない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:58:26.42ID:F/PrYnsk
一部の例外を除いて頭脳明晰だから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:00:39.51ID:YhXQQunp
勉強できるのが凄いのではなく、勉強すらできないのがミジンコ以下ということだよ。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:06:58.30ID:eyeUjTv8
頭の良さなんて聞かれていない
ひたすら暗記できるかどうか それだけ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:08:25.35ID:R8I8Haup
1番の重要ポイントは出会える人の質の差が凄いことだと思う
自分はヤンキー多い地域からそれなりの進学校行ってそれなりのとこ行ったけど、絵に描いたようなガチエリート家系や天才肌の人、お金持ちに実際に出会って驚くことばかり
中卒ですぐ妊娠とかよくいる地域だったから余計に感じた
頭良くても人の性格でこんなに引くことができるんだってくらいドン引きするほど性格悪い人とかもいたけどね、やっぱ纏ってる空気感が全然違う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:14:59.97ID:/R7KLPle
別に凄くないよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:17:05.31ID:Ka7FHJYn
大半の人間ができないことをやってのけるから凄いんじゃん。
例えそれが暗記でも頭の良さでも人より秀でてるから高学歴になれるのだから凄いに決まってるわ笑
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:22:37.50ID:OUmDx+O4
どれだけ努力できる人間か
どれだけ人よりも「やる」人間か
その証明
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:29:44.66ID:FM+7NTqn
受サロの出来ない奴は勉強できる奴は努力しただけだと言いがちだよな。普通にお前ら才能もねえから安心しろや。
00121
垢版 |
2017/08/19(土) 00:44:18.15ID:rNvrHIry
おれコミュ力あるし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:45:13.78ID:RodOjGAV
ボルトってなにが凄いの?早く走れるだけでしょ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:50:54.36ID:btEp6y8z
マジレスすると人間性が一番大事
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:00:30.56ID:B5TFcw65
受験勉強って最高の脳トレと同時に情報処理能力を格段に高められる良い機会なわけで
それらを頑張って高学歴になった人たちは当然スペックは優秀なんだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 04:46:48.81ID:bfH9LLDO
>>1
◯◯なだけ
って軽蔑するときよく使う言い回しwだが、それができるのが凄いんだろ

お前、その勉強さえできないんだろ?草草
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:42:51.18ID:Eg1pbmNH
>>16
これなんだよなあ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:43:22.31ID:Eg1pbmNH
ある程度は勉強と仕事には相関あるだろうし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:55:44.41ID:1YkO2W2s
思考力と記憶力が高水準にあることがある程度保証されている
人事担当者からみると
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:24:27.84ID:Eg1pbmNH
相関あると思うけどなあ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:39:52.11ID:H0Q+hBSO
>>16
草に草生やすな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 22:00:19.73ID:P1XDlT7K
>>21
お前みたいな奴のせいで高学歴がミスするたびに高学歴のくせにって迫害されるんだよふざけんな
勉強できるからってほかのことも出来るとか勝手に期待すんなクソが
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 22:19:54.91ID:sF1NllnE
マジレスすると、仕事に必要な学歴ってマーチ程度が最もバランスとれてるんだよね。
それ以上になると無駄にプライドが先行して柔軟に行動しなくなってくる。
組織のリーダーを選ぶときは、その人間の人格とリーダーシップが優先で実際問題学歴は関係なくなってくるしな。
それを証拠に今の首相は一流大学じゃないしな。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 11:48:38.34ID:CNqUhqF0
>>23
どちらかと言えば底辺大より仕事出来るだろって意味合いだけど
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 12:28:08.91ID:Xxuw2zaL
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/25(金) 17:23:23.73ID:twjfnEH7
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況