X



日本のリーダーは東大、早慶卒が大多数 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:52:42.54ID:yRgVrpts
上場企業社長、役員、政治家、官僚、殆どの分野で主要ポスト占めている。日本のリーダーを志しているなら、この3大学を目指せ!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:56:08.71ID:mmaWGfiF
表舞台に出てくるのは大体アホ
陰の主役に俺はなりたい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:19:51.58ID:7VMHe+k5
東大は実力、早慶はコネか2世

根拠は、無し!(ドンッ!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:35:15.38ID:BFUSsrLe
東大京大早稲田慶應一橋東工大以外の大学は奴隷猿養成所
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:35:52.31ID:BFUSsrLe
>>2
奴隷になるのが夢なのか?
変な奴だな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:50:55.62ID:M2NMY6ff
国立大は良くも悪くも公務員体質だと思う

やるべきことはキチっとやるけど、責任もって自分から動かない
上司の命令だからやりました、規則通りにやりました、その通りキッチリやってます。ぼくのせいじゃありません

これじゃ新たなイノベーションは起こせないし人はついてこない
何はともあれ思想がない。哲学がない。信念がない。行動できない。結果が出せない。評価されない。地位も収入もついてこない。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:57:11.76ID:M2NMY6ff
まあこんな話してもここに居る奴に通じる訳もないか
高校の科目のことで頭一杯だもんな
俺が書く場所間違えてる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:57:42.56ID:GMfKxxCT
>>5
お前も奴隷だがな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:59:03.70ID:JJu7HZvx
>>6
慶應のがそういう体質のイメージ
早稲田は確かに新しもの好き感あるが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:00:49.12ID:M2NMY6ff
>>9
何から得たイメージか知らないが違うよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:05:01.83ID:JJu7HZvx
>>10
留学生少ない
そういうプログラムも少ない
歴史が長い
石造りの建物多い(三田は知らん)
トイレ古い
早稲田に研究で置いてけぼりにされてる

こんなとこか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:08:52.20ID:M2NMY6ff
は?w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:11:58.78ID:JJu7HZvx
>>12
単なるイメージでしかないからな
どこからこの妄想(だったらいいな)が来たのかを自分なりに考えてみたのさ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:15:17.25ID:INdAezTl
>>6
評価されないとか意味わからんのだが???
頭大丈夫か?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:19:17.34ID:M2NMY6ff
受験生に意味が分からないのは仕方ないよ
もしかしたら国立大生にもわからないのかもな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:22:14.31ID:INdAezTl
>>15
国立大生だけど早慶よりは評価されてると思うよw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:23:43.38ID:M2NMY6ff
なんだただのコンプマンか…
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:24:13.52ID:OYYMKtHS
>>15
お前が人として欠陥品だからだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:24:46.33ID:INdAezTl
>>17
えぇ...
国立大学まとめて批判とか頭おかしいだろw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:30:13.75ID:M2NMY6ff
>>19
君大学生ならちょっと聞くけど、今の日本の問題は何だと思う?
どうしたらそれを改善できると思う?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:33:24.07ID:INdAezTl
>>20
話そらすなよw
国立大学を一括りにして批判するのはおかしいだろ、って言ってるだけなんだが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:35:50.31ID:M2NMY6ff
そらしてないよ、これがリーダーシップと密接に関係してる
それが分からないようだからやっぱり無いんだろうな
大学入試で頭が止まってる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:39:13.64ID:M2NMY6ff
これはやはり大学でも高校のような勉強しかしてないってことなんだろう
俺の見聞きしてる国立大生と共通してる
>>6は傾向として強くあると思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:41:15.29ID:INdAezTl
>>22
私立の方が宮廷とかよりも優れてると思ってるのか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:48:03.80ID:jUor0tuX
2017年7月時点最新版

大企業社長出身大学最新一覧

70 日本銀行(東大法)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大経済)
68 政策投資銀行(東大教養)‖フジテレビ(慶應法)
67 日本証券取引所(慶應法)‖三菱商事(京大経済)‖日本郵船(一橋商)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(東大法)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(成蹊大法)‖ 小学館(成蹊大)‖ 野村総研(東大工) 
66 郵政(慶應経済)‖三井物産(東大工) ‖NHK(九大経済)‖TBS(京大経済)‖テレ朝(中央法)‖読売(早稲田政経)
‖朝日(千葉大人文)‖電通(慶應経済)‖新日鐵住金(一橋経済)‖ JXエネ(一橋商) ‖任天堂(一橋法)
65 住友商事(阪大経済)‖ テレ東(早稲田一文)‖ 毎日放送(慶應商)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田政経)
‖読売テレビ(早稲田法)‖テレビ大阪(同志社法)‖ 博報堂(慶應法)‖ JR東海(東大経済)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應法)‖ 日経(東大法)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(早稲田政経)‖ 丸紅(慶應経済)‖ 旭硝子(慶應経済)‖ 三菱ケミカルHD(京大工)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(京大工)
‖ドコモ(岩手大工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(関学)‖ 三菱重工(東大法)‖ 富士フイルム(京大法)‖ キリン(早稲田商)‖ 味の素(同志社)
‖住友不動産(東大経済)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(横浜市大)‖ JFE(東大経済)
61 東京海上(東大経済)‖ JR西(九大法)‖ 関電(京大法)
‖ 大阪ガス(京大経済)‖ 阪急(東大法)‖ ホンダ(東京都市大)‖ 東燃(京大法)
‖出光(慶應法)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(早稲田政経)‖ 阪神高速(京大工)‖ 住友電工(九大工)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(早稲田法)‖ 時事(東大法)
‖メトロ(筑波院)‖ JRA(早稲田教育)‖川崎汽船(関学)


東大19人:東大法(定員400)10人  東大経済(定員350)7人  東大工(定員1100)2人
慶應13人:慶応法(定員1200)7人  慶應経済(定員1100)5人  慶應商(定員1000)1人
早稲田12人:早稲田政経(定員900)6人 早稲田法(定員740)2人 理工・文・商・教育 それぞれ1人 
京大10人:京大経済(定員240)3人 京大工(定員955)3人 京大法(定員330)3人 京大農(定員300人)1人
一橋5人:一橋経済(定員270)2人 一橋商(定員275)2人 一橋法(定員165)1人


早慶は文系学部の定員が東京一の何倍もいることを考慮すると、

文系のみ:東大>>>京大=一橋>>>早慶
理系含む:東大>>>京大>一橋>>早慶


東大と早慶を並べるのはまともに勉強してないゴミだけかなって印象ある
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:22:54.33ID:M2NMY6ff
リーダー養成の点では早慶>地底だと思う
公務員養成では地底>早慶だろうねきっと

なんというか、学歴の優劣を美優氏に求めるのが間違ってるとは言わないがそれは一部にすぎない
本体は4年間の教育の方
その教育を受ける権利を獲得するための入学試験
じゃなかったら企業はセンター試験の点数だけ見て高卒を採用すればいいんだから
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:23:34.21ID:M2NMY6ff
美優氏てなんや入試な
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:25:49.16ID:cR89F1m3
>>26
ちなみに早慶ってリーダーを養成するために具体的にどんな教育をしているの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:30:15.33ID:M2NMY6ff
うーん、一言で表すのは難しいけど一種のマインドセットを植え付けるってことかな
早慶に独特のカラーがあるのは多分イメージあると思うけどそんな感じのこと
一種宗教っぽいと言われるのはそのせいだと思う
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:32:39.61ID:INdAezTl
>>29
一言じゃなくていいから具体的に頼むわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:39:52.85ID:M2NMY6ff
慶應ならノブリスオブリージュ、早稲田なら反骨精神といったところ

社会や貴族集団に対する責任感と当事者意識だよ
自分がこの集団、この国を責任もってなんとかせにゃという意識

ここまで言えばこれまでの話がいろいろつながってきたんじゃない?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:40:01.76ID:MT2oI30Q
早慶は正直微妙
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:42:58.74ID:TOEEfX3v
>>26
有名私立は会社の社長のご子息を内部や推薦で入れてその子供が跡継ぎになっている例が多いだろ

リーダー養成しているのではなく元々上流階級でリーダーになることが決まっている人が集まる大学

だから一般家庭から有名私学に進学しても結局は個人の実力次第で何か変わるということはないよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:45:40.00ID:M2NMY6ff
>>33
経営者が子供を早慶特に入れたがるのはリーダー教育、エリート教育をしてるからだろうね
大げさに言えば帝王学だよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:46:32.47ID:cR89F1m3
>>31
繋がってこないですね…
それは教育のどんな面で学生に伝わるのでしょうか?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:48:29.09ID:GE8NTlur
https://www.bizreach.jp/content/service/pressrelease/20110217/
年収1000万以上のジネスパーソンが子どもを入れたい大学ランキング

順位 企業名
1 ハーバード大学
2 東京大学
3 慶應義塾大学
4 スタンフォード大学
5 京都大学
6 早稲田大学
7 マサチューセッツ工科大学
8 上智大学
9 国際基督教大学
10 オックスフォード大学
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:51:31.48ID:INdAezTl
>>31
それらを学べる講義の名前は?
講義でないなら、どんな活動によって学べるのか教えてくれ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:55:23.51ID:xtjn1Dzz
どの国でも富裕層の子どもほど高学歴になりやすい
フランスの社会学者ブリュデューが指摘している文化的再生産ってやつな

ハビトゥス(羅: habitus - 英: habit - 日: 習慣、習癖)をキー概念として、
人間の日常行動の論理を解明し、構造主義民族学を批判的に発展させた。
主に教育と社会階級について分析。単に裕福な家庭の子が進学で有利という
だけでなく、文化資本(上品で正統とされる文化や教養や習慣等)の保有率
が高い学生ほど高学歴であることを統計的に証明した。またその子供も親の
文化資本を相続し、同じく高学歴になることも統計的に証明した。彼はこれを
文化的再生産と呼んだ。特権的文化の世代間継承と、学校がそれに果たす役割
を解明。社会構造が再生産され変化するメカニズムについて考察し、現象学的
主観主義を発展させることも目指した。これらの研究は、自己を他者から区別
する「卓越化」が構造化される過程の分析から、階級闘争まで触れた著書
『ディスタンクシオン』としてまとめられた。社会的地位の再生産に関する、
マルクス主義とは異なる新しい理論として、ヨーロッパだけでなく日本やアメリカ
でも注目された。
マルティン・ハイデッガー批判をし、デリダと論争をした。彼のハイデッガー批判
の内容はアドルノのモノマネだという批判もある。
晩年は新自由主義やグローバリゼーションを批判。1995年のフランスのストライキ
では、失業者、ホームレス、不法移民を支援したほか、積極的に政治的な発言をした。新自由主義を批判した著書は数か国語に翻訳され、ヨーロッパ、米国、南米での反グローバリゼーション運動に影響を与えた。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:55:29.96ID:DS3wxNO7
2017/1/19発表
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング
https://www.timeshig...lobal-business-elite

世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
12位 京都大学(日本)☆
14位 オックスフォード大学(イギリス)
16位 東京大学(日本)☆
20位 ケンブリッジ大学(イギリス)
24位 コロンビア大学(アメリカ)
28位 東京理科大学(日本)★
29位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)
46位 プリンストン大学(アメリカ)
48位 早稲田大学(日本)★
49位 イェール大学(アメリカ)
53位 慶応義塾大学(日本)★
60位 チューリッヒ工科大学(スイス)
61位 北京大学(中国)
73位 カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ)
79位 大阪大学(日本)☆
97位 一橋大学(日本)☆
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:57:08.32ID:xtjn1Dzz
ブルデューは、文化資本の概念を次の3つの形態に整理している。
「客体化された形態の文化資本」(絵画、ピアノなどの楽器、本、骨董品、蔵書等、客体化した形で存在する文化的財)
「制度化された形態の文化資本」(学歴、各種「教育資格」、免状など、制度が保証した形態の文化資本)
「身体化された形態の文化資本」(ハビトゥス; 慣習行動を生み出す諸性向、言語の使い方、振る舞い方、センス、美的性向など)
ブルデューのこうした「構造化された構造」としての文化資本概念に対して、文化経済学の側から、「構造化する構造」としての
資本の働きが、企業活動や地域創生においてなされているという考察が日本では進められている。 [6]
他の資本との関係[編集]
文化資本は、他の2つの資本(経済資本・社会関係資本)とともに、ブルデュー社会学の重要な概念である。それぞれの資本は
相互に転換することがある(資本転換)。文化資本において、3つの形態は随時別のものに転化することもある。

本に囲まれた家庭の子どもは自ずと本好きになる。
文化資本が豊富であればあるほど、学校教育と親和的で、学業達成率が高くなる。
ブルデューは、文化資本、経済資本、社会資本など諸資本を集中化して象徴資本が構成され、それが国家資本であることを
論じている[7]。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:00:55.51ID:aAHA6jQi
Core30社長の出身大学

1 東京大学 9
2 京都大学 5
3 早稲田大 3
4 慶應義塾 2
  大阪大学 2
  東北大学 2
  海外大学 2(オックスフォード、パリ国立)
5 東京工業 1
  神戸大学 1
  横浜国立 1
  法政大学 1
  関西大学 1

東西のトップ東大京大が1,2につけた。
2大学で約半数を占め、この2大学の強さが再確認された。
旧帝大合計では18人を占め、全体の6割を占める結果となった。
7大学で過半数の結果から、歴史と伝統に裏づけされた強さが分かる。
一方、北大・名古屋大・九大は0人と旧帝大でも明暗が分かれた。

私立大学で絶対的トップの早稲田、慶應の2大学は5人を占め、旧帝大に劣らない強さを発揮。
ただ、私立大学合計は7人と国立合計の21人に比べると寂しい数字であり、
早慶とその他との格差が改めて浮き彫りになった。

また、財界で活躍しているイメージのある一橋大は0人と意外な結果になった。
役員クラスは多いが、社長には向かないと巷で言われる通りの結果となってしまったか。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:01:04.88ID:xtjn1Dzz
>>37
そういうのって講義で教えてもらうもんじゃないよ
ブルデューの『ディスタンクシオン』って本を読んでみな
ぺケティでもいい
学歴は文化資本の一つでそれは世代間継承されていくのさ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:01:07.35ID:Ck7z910k
早慶はちょっと…。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:05:37.06ID:xtjn1Dzz
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:06:33.38ID:xtjn1Dzz
342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:15:26.71ID:INdAezTl
>>42
講義で教わらないなら大学教育が違うって意見もおかしいと思うけど...
早慶の大学教育には宮廷とかでは行われないユニークなものがあるのか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:15:54.73ID:ey+6XdvL
確かに早稲田ってやたらリーダー向きの考え方好きで、教授もそんなノリの話ばっかする人多いわ
一回ゼミの先生に「そういう学説や考えは世の中の上層部には必要だと思いますが、私は底辺部なのであまり必要ないと考えてます」
とか言ったらすごい顔された笑
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:18:36.18ID:xtjn1Dzz
ハビトゥスは、まず階級あるいは生活条件において類似する集団内に共有される
「階級のハビトゥス」として存在する。このハビトゥスは現在の生活条件に適応
するものであるとともに、客観的に可能な将来の可能性に適応するものでもある。
次に、学校教育制度とのかかわりで、就学以前に家庭において形成される原初的
ハビトゥスと、学校教育を通じで形成されるハビトゥスの相違と関係が問題となる。
例えば、ある子どもが学校教育が形成しようとしているハビトゥス(例えば学力)
をスムーズ身に付けることができるのか、あるいはその習得が難しかったり不適応に
陥ってしまうのかは、その子どもがもっている(出身階層によって差異化された)
原初的ハビトゥスと関わる。学校教育の過程を通じて、子どもは自らの学校や勉学
への関わり方の経験をハビトゥスとして身体化していき、その効果は学校を出た後も
長く持続する。また、ハビトゥスは場(界)との関わりにおいても形成される。例えば
芸術場、文学場などある場の構成員になるには、特定のハビトゥスをもっていることが
要求され、場に所属することによってまたさまざまなハビトゥスを身に付けていく[2]。
以上のように、ハビトゥスの概念は、人々の行為と知覚をその人々が時間性のさまざまな
次元と関わって経験してきた社会的条件と結びつけて分析するために大きな意義があり、
社会学およびその他の学問分野において、教育や社会階層に関連する研究や、伝記研究、
芸術や学問など文化的、知的生産の社会科学的な研究に大きな影響を与えている[2]。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:24:13.29ID:M2NMY6ff
>>37
どの講義でも学べるね

君らは学問で身を立てる者は少ないだろう
君らにとって学問の内容はオカズにすぎない。大事なのは○○だ
みたいに要所を抑える感じに言われる
もちろん授業内容に関係ある形で

あとは勉強系のサークルとかね
顧問の先生の指導もたまにあるし

だいたい教員も生え抜きが多くて染まりまくってるのが多い

あとは先輩
もう2〜3年もいると染まってる
自然と自分も染まる
それが代々繰り返されてるのだと思う
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:32:51.63ID:+OAz6waH
ワタク(のつもりのニート)イライラでワロタ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:33:40.14ID:M2NMY6ff
で、東大
話をする機会がままあるんだけどやっぱり意識が高い
東大でどんな教育をしてるのか知らないけど、もう当事者意識はすごいね
自分らが日本を担うのが当然だぐらいに思ってる

結局これなんだと思う
結果は行動から生まれ、行動は意識から生まれる by俺
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:35:51.87ID:+OAz6waH
>>51
ちょっと君こじらせすぎじゃない?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:36:20.94ID:INdAezTl
>>51
東大は国立大学だが...
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:38:31.15ID:3z3SKtgd
>>51
いつまでもコンプから抜け出せない哀れなニートの図
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:43:37.27ID:M2NMY6ff
つまらん人間…
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:51:17.85ID:2Ym+pA0/
東京一工コンプレックス
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:54:45.36ID:M2NMY6ff
早慶コンプレックス
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:58:13.97ID:INdAezTl
自分の通ってる大学を肯定することに一生懸命な奴がリーダーシップとか語ってるの笑えるわ
早慶にも優秀な奴はたくさんいるけどお前はそっち側じゃないんだぞw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:58:20.57ID:HoFosl8U
【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:59:31.44ID:kJUQYny5
総計が良いと思ってるのは総計のみ
これがほんとによく分かる
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:00:46.71ID:HoFosl8U
国会議員になるには立候補して当選する必要があるが
東大 早稲田 慶應以外の立候補は少ないんだろうよ

歴代内閣総理大臣出身大学ランキング


第1位 東京大学(15名)
第2位 早稲田大学(7名)
第3位 京都大学(2名)
第3位 慶應義塾大学(2名)
第3位 明治大学(2名)
第6位 成蹊大学(2名)
第7位 上智大学・成城大学・明治学院大学・学習院大学・一橋大学・東京工業大学・東京海洋大学・神戸大学 各1名)

大阪大学 (0名)

現役国会議員出身大学ランキング

1位 東京大学 135人
2位 慶應義塾大学 84人
3位 早稲田大学 78人
4位 日本大学 30人
5位 中央大学 29人
6位 京都大学 28人
7位 創価大学 18人
8位 明治大学 15人
9位 上智大学 14人
10位 法政大学 ・ 青山学院大学 10人
12位 立命館大学 ・ 東北大学 ・ 神戸大学 8人
15位 専修大学 7人
16位 学習院大学 ・ 北海道大学 ・ 防衛大学校 6人
19位 立教大学 ・ 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 一橋大学 ・ 九州大学 5人
25位 筑波大学 ・ 東北学院大学 ・ 国際基督教大学 ・ 東京工業大学 4人

大阪大学1人
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:00:47.19ID:6VWxKuaB
CurrentIcon 現役国会議員出身大学ランキング


各大学の現役国会議員の出身者の人数を集計してランキングにしました。

1位 東京大学 136人
2位 慶應義塾大学 81人
3位 早稲田大学 70人
4位 日本大学 ・ 京都大学 31人
6位 中央大学 30人
7位 創価大学 18人
8位 明治大学 15人
9位 法政大学 12人
10位 上智大学 11人
11位 青山学院大学 10人
12位 立命館大学 9人
13位 専修大学 ・ 東北大学 8人
15位 神戸大学 ・ 北海道大学 7人
17位 学習院大学 ・ 防衛大学校 6人
19位 立教大学 ・ 筑波大学 ・ 一橋大学 5人
22位 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 玉川大学 ・
東北学院大学 ・ 国際基督教大学 ・ 九州大学 ・ 東京工業大学 4人
30位 同志社大学 ・ 横浜国立大学 ・ 東海大学 ・ 東洋大学 ・
聖心女子大学 ・ 東京農業大学 ・ 琉球大学 ・ 名古屋大学 ・ 北海道教育大学 3人
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:02:23.95ID:HoFosl8U
>総計が良いと思ってるのは総計のみ
これがほんとによく分かる

よいか悪いとかの話は誰もしていないだろ?
なぜ違う話をお前はするの?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:02:54.86ID:M2NMY6ff
自分達より勉強できないと思って下に見てたはずなのに
元気良くて物怖じせずにどんどん色んな事やって成果出して
社会の評価名声で負けまくってる

勉強できないくせにーと入試に自分の優秀さを求め受サロでグダをまいて早慶に絡む
そんなやつばっかやん
理科大サゲのスレをずっと続けてる駅弁らしき奴いるけどあれが象徴的
負け組の掃き溜め
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:03:59.66ID:6VWxKuaB
駅弁は勉強もたいしてできないよ
勉強自慢するならせめて地底からにしてくれ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:04:18.87ID:ESB52XH6
>>64
ニートが空っぽのこと言ってら
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:06:29.10ID:HoFosl8U
2016年版役員四季報via東洋経済新報社

上場企業役員の出身大学ランキング

1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:06:42.55ID:INdAezTl
>>64
だからその素晴らしい人材はお前のことじゃねえからwww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:06:50.42ID:HoFosl8U
◎三菱系企業「三菱金曜会」主要18社の現役会長・社長の出身校

■企業名: 会長出身校・社長出身校

■三菱商事: 東大工・東大法
■三菱重工: 東大工・東大法
■三菱東京UFJ銀行: 東大法・京大法
■東京海上: 早大理工・慶大商
■明治安田生命: 京大理・早大理工
■三菱UFJ信託銀行: 一橋法 (会長・社長兼務)
■日本郵船: 東大法・慶大経済
■三菱地所: 東大経済・一橋経済
■三菱電機: 京大工・東大大学院
■三菱倉庫: 慶大経済・早大政経
■キリンホールディングス: 慶大経済 (会長不在)
■三菱自動車: 早大政経・東大工
■ニコン: 早大大学院・東大工
■旭硝子: 東大大学院・慶大経済
■三菱化学: 東大大学院・東大理
■JXホールディングス: 慶大経済・東大教育
■三菱マテリアル: 早大商・一橋社会
■三菱総合研究所: 東大経済・東大法

東大:16名
早大:06名
慶大:06名
京大:03名
一橋:03名

2014.12現在
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:07:02.11ID:2Ym+pA0/
脳に障害があると総計がよく見えるのか
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:07:13.45ID:HoFosl8U
三菱商事
代表取締役社長 東大
代表取締役副社長 東北大 早稲田 慶応 早稲田
代表取締役常務 早稲田 慶応 早稲田

三井物産
代表取締役会長 横国
代表取締役社長 東大
代表取締役副社長 一橋 東大 早稲田
代表取締役専務 慶応 東大 ICU
代表取締役常務 東北大

伊藤忠商事
代表取締役社長 東大
代表取締役副社長 早稲田
代表取締役専務 慶応 早稲田 神戸大 東大
代表取締役常務 東外大 慶応 東外大 早稲田

住友商事
代表取締役社長 阪大
代表取締役副社長 東大 東大 一橋
代表取締役専務 一橋 東大
代表取締役常務 京大 慶応 一橋

丸紅
代表取締役社長 慶応
代表取締役副社長 慶応 一橋
代表取締役専務 京大 慶応 一橋
代表取締役常務 一橋 東大 東大

東大11
慶応9
早稲田8
一橋7
東北大2
京大2
東外大2
阪大1
神戸大1
ICU1
横国1
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:07:32.97ID:+vRJ3cRV
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:08:27.58ID:HoFosl8U
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国総試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数      1位早稲田  2位中央   3位東大
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
著名なジャーナリスト数    1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:09:26.38ID:6VWxKuaB
ハビトゥスは、まず階級あるいは生活条件において類似する集団内に共有される
「階級のハビトゥス」として存在する。このハビトゥスは現在の生活条件に適応
するものであるとともに、客観的に可能な将来の可能性に適応するものでもある。
次に、学校教育制度とのかかわりで、就学以前に家庭において形成される原初的
ハビトゥスと、学校教育を通じで形成されるハビトゥスの相違と関係が問題となる。
例えば、ある子どもが学校教育が形成しようとしているハビトゥス(例えば学力)
をスムーズ身に付けることができるのか、あるいはその習得が難しかったり不適応に
陥ってしまうのかは、その子どもがもっている(出身階層によって差異化された)
原初的ハビトゥスと関わる。学校教育の過程を通じて、子どもは自らの学校や勉学
への関わり方の経験をハビトゥスとして身体化していき、その効果は学校を出た後も
長く持続する。また、ハビトゥスは場(界)との関わりにおいても形成される。例えば
芸術場、文学場などある場の構成員になるには、特定のハビトゥスをもっていることが
要求され、場に所属することによってまたさまざまなハビトゥスを身に付けていく[2]。
以上のように、ハビトゥスの概念は、人々の行為と知覚をその人々が時間性のさまざまな
次元と関わって経験してきた社会的条件と結びつけて分析するために大きな意義があり、
社会学およびその他の学問分野において、教育や社会階層に関連する研究や、伝記研究、
芸術や学問など文化的、知的生産の社会科学的な研究に大きな影響を与えている[2]。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:09:49.50ID:Jx+VePU1
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:10:38.74ID:HoFosl8U
>日本のリーダーは東大、早慶卒が大多数

よいか悪いかを論じているんじゃないんだから
お前が早慶はよくない、すなわち悪いと思うならそれはそれでいい
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:15:00.15ID:M2NMY6ff
都合よく素性認定か
ネラーはどこまでも糞だな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:23:07.62ID:vm/etNvp
強姦魔養成大学ばっかじゃんw

日本を動かす奴らってエロ大好きだよなw
宇野・山拓とか過去にも変態政治家たくさんいるし

こりゃ日本終わるわ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:24:11.13ID:INdAezTl
>>77
じゃあどこの大学通ってるんですか〜?w
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:28:18.85ID:HoFosl8U
宇野 宗佑(うの そうすけ)  1922年8月27日 - 1998年5月19日)内閣総理大臣(第75代)
神戸商業大学(神戸大学)中退
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:34:21.13ID:HoFosl8U
杉山晋輔 外務事務次官
1953年5月14日 - 64歳
1976年10月外務公務員採用上級試験合格
1977年3月早稲田大学法学部中退 1977年4月外務省入省
2013年6月 外務審議官(政務担当)
2016年6月14日外務事務次官
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:46:34.65ID:INdAezTl
0110 名無しなのに合格 2017/08/18 22:38:14
阪大落ちなんてあったことないけどな

慶尚の偏差値阪大と同じか阪大より上だぞ?
返信 ID:M2NMY6ff(13/13)


やっぱ早慶やろ君
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:05:28.31ID:IizSw4+D
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:15:35.96ID:QqUvmyOL
  
         『混迷の果てに辿り着く大学界の姿 −私文、今"独り立ち"の時−』 
                                                          稲丸

 今の早稲田は、明治と"いい線で"競ってる大学だ。逆に、慶應とは全く競ってない。予備校側にしても、

「早慶クラス」 でなんぞ募集かけるよりハッキリ早稲田を切って 『慶應クラス』 で集客した方が、ハイレベル

受験生を より集め易くなるのではないか?w 実際、早稲田の文構や教育レベルばっか集まると思えば、

慶應レベルの受験生だって入塾をためらうだろう。 春先で既に偏差値40あったら、今の早稲田は受けない

からね。1年間ガンバって、一つ上の大学を狙おうw また、2chなんかでも しばしば早明ダブル合格の比較

データを見かけるが、ソースが早稲田閥の週刊誌や"早稲田マネー"の渡ってる可能性が高い大手予備校

だったりして信憑性がイマイチな上、そもそも早明レベルの受験生に正しい選択が出来るかという重大な

疑問がある。 現に、早稲田の受験レベルが著しく低下し明大受験生でも手が届くとなったら、過去の経緯

(かつては圧倒的に早>>>明だった等) から明治より早稲田を選んでしまうことは、この2月の出願状況で

見たとおりだ。 これは、後続(=明治)が先行(=早稲田)に追い付き並ぶ際に起こる必然的現象と言うべき

もので、全く同じ現象が今度はW合格で観測されたに過ぎない。両方受かれば、これまでなら絶対に受からな

かった早稲田を選んでしまうのは、ヤムを得ないのだろう。しかし、これも長くは続かぬ潜熱段階の如きもので、

やがて明治が早稲田を抜き去ることは実力的必然というべきである。今から明治に乗っといた方が、先見の明が

あるぞw 実際、こんなバカ話、早稲田以外の中堅(Fラン?w)大学で聞いたことがない! (↓)
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:16:10.13ID:QqUvmyOL
  
 明らかに方位・方角の話をしているとわかる中で、"北北西"を 「キタキタニシ」 と読み間違えるなど常軌を逸した

どころの騒ぎじゃない。 公立の平均的な小学生が、誰も間違わん。「分数ができない大学生」 も今は昔で

早稲田が記録更新、ナント『"北北西" が読めない大卒生』 と来たもんだ。 ったく、シャレにならんわい!
        http://www.asagei.com/excerpt/74905
この大学は、「早稲田は何でも、学生が自主的にやるところ!」 を合い言葉に、教職員が一斉に一致団結して

手を抜きまくるところがある。 そもそも、学生への教育なんて誰もやったことがないから教育的な蓄積が全く無い。

何をどうやっていいのか全然わからないので、やっちゃイケナイことのオンパレードである。(例:年間受講制限

単位が、たったの40単位w 一度も授業を見せずに年間履修登録強要。 博士論文を読まずに審査した挙句、

博士号授与して国際的スキャンダル等々。 信じられない大エラーを乱発し続けるバカ田大学w)
        http://biz-journal.jp/2015/11/post_12420.html
 この"キタキタニシ" の女子アナくんにしても、帰国子女でないうえ中・高マトモと言うなら、もはや早稲田の

文構にいた4年間、飲めや歌えやのドンチャン騒ぎの中で頭ん中、根こそぎブッ壊された以外に考えようがない。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:16:46.13ID:QqUvmyOL
  
よく聞く話に 「トッポイ女の子を演出したんじゃ?」 というのがあるようだが、あの子、とっさの説明で 「斜め

75度」 の話してるでしょw 当初から 「トッポイ女の子」 を演出するつもりなら、75度線のような

理屈っぽい話は明らかに逆効果であり、入れるはずのないシナリオである。 しかも話の筋からすると、どうやら

「北西」 の方角を言いたかったみたいだけど、この子、半周全体で=100かなんかと勘違いしてるんじゃない?

(%じゃネーってのw) 75度と言ったら、まだ90度(=1∠R =直角) に届いてないんでしょ? 半周(=真西) を

100とすれば確かに北西は75の位置だから、それで75度と言ってしまったとかw つまり、3/4π(rad) を

言いたかったわけだ。 これをまた、芸能関係者が 「方角は合ってます」 と来るから絶句させられる。
                           http://www.asagei.com/excerpt/74884
合ってネーだろ! 間違ってんだろ! (8方位なら45°の倍数。12方位なら30°の倍数にならんとイカン。

75°じゃ、どっちの倍数でもないやんw この芸能関係者も私文?w) いかに私文が数学無しとは言え、

ここまで来ると国公立受験生が聞いたら 「恐るべきは私文の世界。 まさに未知・未開、秘境の地だww」 と、

のけぞったまま元に戻らなくなるレベルだ。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:17:23.47ID:QqUvmyOL
  
 他にも 「30人近い巨大ゼミがゴロゴロある」 等、"いい加減" 極まる無責任・放ったらかし教育が、早稲田では

目に余る。 そのような腐った環境の中でダメにさせられて行った若者は、あえて取り沙汰されてないというだけで、

現実には星の数ほどもいるのだ。 無論、このような大学ばかりでなく、マジメに教育へ取り組んでいる私大も

多々あるということは重々承知するが、早稲田と似たり寄ったりの大学が他に全く無いとは言えんだろ。 となると

  『もはや、"私文" の時代ではない。 堺屋太一氏の言う "年功序列・終身雇用制" のようなもので、私文は

   高度成長期以降のホンの一時期だけに咲いた花だったのである。少なくとも、キタキタニシで卒業できる

   大学なら、通信教育・放送大学でたくさんだ。(高1・2の生徒諸君は今からでもガンバって是非、国公立を

   目指そうネw)』

と言わざるを得ないのが現実だ。 実際、放送大学で取得した単位は外国の大学でも認定される故、ある程度

放送大学で安上がりに勉強したら海外のマトモな大学へ留学する。 これが、これからの日本における正しい

学び方ではないだろうか。(← どっかのサイトで見かけたw) 日本の私大は(とりわけ早稲田あたりは)、ベラボーに

カネがかかる割に教育の "実" が一向に上がらない。 要するに
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:18:01.51ID:QqUvmyOL
  
  『これからの私文は、無理せず出来る範囲内で あんじょうやってくれれば、それでいいからね。天下り大学に

   なって80億近い補助金をガメてまで30年前と同じレベルを維持せよなどと、誰が命じたか!!』

ということである。 国家官僚・政治家だけでなく、国民全体で共有したい認識だなw

 別に、これからの早稲田が「中学・高校と目イッパイ遊んでしまったけど、大学ぐらいは出ておきたい"ギンギン

兄ちゃん""ヤンキー姉ちゃん" の溜まり場」となるのは、一向に構わないことだが、少なくともSTAP論文事件に

キタキタニシ、数々のエロ教授事件とスキャンダルまみれのパチモン大学に数十億単位で血税を割くなど、
          www.dailyshincho.jp/article/2015/10280835/?all=1
言語道断の所為であろう。 そもそも、国がいつまでも手を貸すから、日本の私大は自立できず、一人歩き出来ずに

教育も研究力も弱体化したまま低迷してしまうのである。 事実、私大側だって 「国がカネくんねーからだろ!」

などと甘え切っているではないか。 いい加減に補助輪(=国のヒモ付き) を外して、独り立ちさせる時では

ないのか。 私大に対する億単位の助成を即刻打ち切り、遅ればせながら 「設置者負担の原則」 「独立採算制」

による大学運営の道を模索させるべきである。 最初は子供の自転車乗り同様、ヨロヨロ心細げであろうが、やがて

慣れて来るものだ。 子ども(=私大)が親(=国)に甘え、また親がすぐ助けてしまうから国に寄りかかったまま、

中には "天下り大学" に堕してまで補助金の獲得へ走る不見識な大学も現れる。 すぐに私大助成を打ち

切れないなら、せめて誰が見ても納得できる内容であってほしい。 真面目に運営している他私大の中には
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:18:38.48ID:QqUvmyOL
  
       「なんでSTAP大学のキタキタニシが年間80億も貰えてウチは*億なんだよ!」

と憤っている大学も多いのではないか。 補助金額どころか、世間がSTAP論文事件に沸き返っているさ中、

スーパーグローバル大学のトップ型へ採択されるという、欧米のマトモな先進諸国では起こり得ない現象が

この国では当たり前に起こる。 私大の補助金算定方法を見直し、せめて天下り官僚の多寡に左右されることの
                          http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
ない制度に改めていただきたい。 私大への助成制度は、健全な競争原理の元で公正・公平に行なわれるべきである。


<余談>
 皆さんは、8月12日(土)付 産経新聞の朝刊は、お読みになっただろうか? 3面で 「挫折エリートが詐欺を

効率化」 というシリーズものの記事を載せているのだが、中ほどに

  「詐欺グループのリーダーとして逮捕された男=当時(29)=は仲間内から「キング」と呼ばれ、わずか

   2年半で1千人超から19億円を荒稼ぎした。

   男を頂点とする組織のメンバーには有名私大の学生や、難関高校の出身者らも交じっていた。」

という記述があるのだが、この 「キング」 が何を隠そう早稲田の社学4年生=当時=である。
                    http://blog.livedoor.jp/junmimi5/archives/51334827.html
10年ほど前に起きた事件だが、改めて早稲田名物:"放ったらかし教育" が撒き散らす迷惑のほどが偲ばれる。

大体、4年生だったらフツー、卒論ゼミの教授あたりがロレックスの金時計とかで気付きそうなものだが、全く

無関心だったのか? それとも社学は卒論無しで卒業できたとか? 実際、一文や政経あたりも卒論必須じゃ

なかったもんな〜 「キタキタニシ」 で卒業できるんなら卒論無しなんぞ当然かw  いい加減な大学のあれば

あったもんだぜ、ったく!!
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:19:08.85ID:HoFosl8U
手抜きするなよ、同じ貼り付けはもういいよ
つまらんが全文読んだ、書くなら新作を・・・・・
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:20:32.00ID:Uc9l3hsG
犯罪者から経営者まで
word by yukichi
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:51:19.11ID:5EoCkTRQ
*「地方」は負け組です
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:53:47.20ID:QqUvmyOL
>>90
お前ら今、明治に負けてんのなw  お気の毒さまッスww (ウププ・・)

『372 名無しなのに合格 2017/08/18(金) 22:43:00.09 ID:uQ5eKVBY

  平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

    1. 東京大学 34,575,104
    2. 京都大学 24,296,814
    3. 大阪大学 16,984,363
    4. 東北大学 12,962,573
    5. 九州大学 10,284,465
    6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
    7. 名古屋大  7,937,097
    8. 東京工業  7,281,185
    9. 明治大学  6,315,859 (私)
   10. 北海道大  5,632,596
   11. 筑波大学  4,928,021
   12. 早稲田大  4,071,753 (私)
   13. 広島大学  2,634,136
   14. 熊本大学  2,216,718
   15. 東京医歯  2,200,931
   16. 千葉大学  2,050,957
   17. 岡山大学  1,929,331

  平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)

    1. 慶應義塾 9,284,665
    2. 明治大学 6,315,859
    3. 早稲田大 4,071,753
    ーーーーーーーーーーーー
    4. 東京女医 1,209,658
    5. 東京理科 1,201,105
    6. 順天堂大  972,793
    7. 立命館大  913,118
    8. 近畿大学  873,301
    9. 日本大学  791,265
   10. 同志社大  702,983 
   11. 東海大学  690,205
   12. 中央大学  611,453
   13. 芝浦工業  519,877

    (番外編)
    法政大学 234,699
    上智大学 216,,120
    青山学院  34,939 wwwww
    立教大学  25,994 wwwww
        http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm

     平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel. 』
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:03:05.28ID:isdux+1q
  
まあ、私大だけに限れば銅メダリストだぜ。 やったじゃないかw 明治は銀メダルだけどさ。(ちなみに、

金メダルは慶應。 かつてのライバル大学だが、ずい分と差を付けられちまったなw  自業自得だけどww)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:17:02.24ID:vlckwUO6
嫉妬にまみれたスレ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:50:34.88ID:OUmDx+O4
どんな悪口を浴びせようが早慶が結果だしてる事実
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:29:36.00ID:5ugVVhoB
多分そこそこ勉強したのに駅弁大学しかいけず、うだつの上がらない人達が、絶対認めたくないんだな。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:08:51.32ID:eqjRSAsZ
国立大学一括りにしてバカにしてる奴なんて叩かれて当然だと思うんですが...
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 12:08:42.38ID:x9G4D71k
>>96
大したことないのにな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:26:47.77ID:eqjRSAsZ
東大の次が早慶とか思い込んでるのは流石に引くわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:20:26.87ID:wM7SUsHm
三科目弁慶ワタク文系w
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 15:00:41.55ID:J+RbbbKW
早慶はちょっとね
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:32.05ID:kEcpmUGo
>>96

ドンドン文句言わせてやろうよ。世間の評価変わらんから。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:24:52.11ID:AOKrrMKx
>>70
脳に障害があると総計がよく見えるのか

この書き込みだけでこいつが東京一工でないことがわかる
東大 京大 一橋 東工大ならこんなつまらん書き込みはしない
どんなデータでも東大 京大 早稲田 慶應は最上位にくる
小規模大学の一橋 東工大も大手就職率で最上位にくる

つまりこいつの所属する大学はほとんどのデータで上にはこない
たいした大学ではないのにプライドだけは私立の早慶より高い
ゆえに上に来る早慶のデータには我慢ならず怨念すら感じられる
クソ地底には間違いないだろう
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:28:06.21ID:5ugVVhoB
その他の駅弁君達は、地方振興に頑張ってもらいましょう。そこでも上司は、わかってるね。ゴマすり人生で飲み屋で愚痴を言ってるのが目に浮かぶわ。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:53:51.73ID:OUmDx+O4
>>104
正当性がなくて表で公言できないような不平不満やら愚痴やらを垂れ流す
2ちゃんをそういう使い方してる奴が多い
自分の学歴明かしたら笑われるような奴ばっかりなんだろうよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:03:20.69ID:OUmDx+O4
大学入試の成果を褒められるのは高校生やその高校
大学生や大学の評価は、卒業後にどんな大きな仕事をしたか、どれだけ社会に貢献したかだ
それが大学の評判になる
受験生でもないのにセンガーガー数学ガー偏差値ガー言ってるようじゃ器がしれる
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:23:04.81ID:eqjRSAsZ
早慶を過大評価する奴も過小評価する奴も頭おかしい
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 19:11:22.71ID:qv7hyoUg
河合塾 2017最新偏差値

◆学部平均
65.0 東工大(全学類65.0)
64.8 早稲田理工(先進65.0、基幹65.0、創造64.5)
64.5 慶應理工(学門2以外65.0、学門262.5)
===============================
60.0 阪大理・工・基礎工
58.7 東北大理・工、名古屋理・工
57.5 北大総合理系
56.2 九大理・工
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:43:45.28ID:zQA8Tf7j
>>110
地方はオワコン
東京の大企業と地方の大企業で若者の就職人気争っているようなもんだもんな・・・
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:58:16.79ID:OUmDx+O4
>>109
おまえみたいに早慶に絡みついてるやつが一番頭おかしい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:00:47.36ID:uuTNhVHL
ワタクの脳内って…w
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:02:39.26ID:eqjRSAsZ
>>112
は?
地底と同じくらいって考えなんだが間違ってるか?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:10:13.64ID:oJcbXkKD
学生証も出せないワタクさん
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:39:30.40ID:fwf5pQ5d
優良企業役員数だと慶応はここ10年間で大凋落しているよ

慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社)
役員のシェア  01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大
トヨタ自動車  18.0%→11.8%   14.8%→29.4%
三菱商事    27.0%→5.0%    29.7%→35.0%
みずほFG    16.7%→7.1%    55.6%→57.1%
三井不動産   52.2%→25.0%   13.0%→31.3%
ANA       26.9%→4.5%    7.7%→27.3%
三越伊勢丹   71.4%→53.8%   7.1%→38.5%
パナソニック  9.4%→8.3%     12.5%→16.7%
三菱重工業   2.8%→0%       27.8%→43.5%
コマツ      8.3%→6.7%     33.3%→46.7%
武田薬品    17.6%→11.1%   11.8%→22.2%
JR東海      8.8%→0%      41.2%→64.3%

慶応減、東大増の傾向が見られない優良企業(PRESIDENT掲載20社中9社)
鹿島、東レ、新日鉄、日立、東芝w、キャノン、7&i、NTT、東京電力w

全20社の役員シェア平均の推移
慶応17%→12.1%
東大29.1%→34.9%
京大8.1%→10.2%
(東大は69年入試が中止で、現在60歳前後の一番役員の多い年代、約1割を欠いている)

週刊ダイアモンドとかPRESIDENTとか7〜8年前まで大学別役員・管理職特集を鬼首取ったようにやっていたのに、最近は都合が悪くなって、特集しなくなってしまった

受サロでコピペされてるのは、都合が良かった時のやつね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:53:56.12ID:8k/peoh9
>>101
早慶ガイジの行動パターンww

ステップ1 横国、神戸とどっちが上と血ミドロの論争を繰り広げる

↓決着つかず

ステップ2 目先を変えるため、地底(特に阪大)との血ミドロの論争に持ち込む

↓グチャグチャ

ステップ3 またまた目先を変えるため、京大一橋東工と同等または上という、とんでもない主張を始める

↓大抵はここでボコボコにされる
※今ココwww

ステップ4 まれに東大にさえ絡みはじめるが全く相手にされず

↓そもそも論が展開され、横国神戸と同等だろという話になり、ステップ1に戻る
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 22:40:34.97ID:eqjRSAsZ
>>118
質問に答えろゴミ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:38.28ID:mdiz0PKu
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:55:43.02ID:kEcpmUGo
>>107
> >>104
> 正当性がなくて表で公言できないような不平不満やら愚痴やらを垂れ流す
> 2ちゃんをそういう使い方してる奴が多い
> 自分の学歴明かしたら笑われるような奴ばっかりなんだろうよ

同意。本当に早慶がアホを証明したいなら大隈重信像か福沢諭吉像の前でちゃんと
データを持って堂々と証明すればいい。納得すれば拍手貰えると思うんだが。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:18:31.39ID:KRiePZVp
将来見据えた、首都圏私立超進学校、開成、渋幕、麻布、海城、地方国立大学ほとんど眼中にないもよう。一方どうしても認めたくない駅弁は国立というだけで東大を引き込みたいが、なんの証明もされず、またストレスをためているもよう。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:31:16.58ID:KRiePZVp
ここでのアンチ早慶のレス上げてるの東大生?なわけね〜な。まさか地方国立大学がリーダーたる人材を輩出してると本気で思ってるの?だから雑魚大学はこういう勘違い野郎がおおいんだな。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 08:14:51.95ID:HaQVhOE2
「成績トップのブルゾンちえみ、実は高学歴女芸人」

8月13日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に、人気お笑い芸人のブルゾンちえみが出演した。
番組では地元岡山で行われるライブに番組が密着。
高校時代の恩師と再会し「成績は常にトップクラスだった」と意外な一面が語られた。

ブルゾンちえみは、高校卒業後、島根大学教育学部へ入学、英語検定2級を取得。
一家が教員をしていたことから彼女も学校の先生を目指していたのだろう。
だが3年次に中退し、岡山での劇団、大阪での音楽活動を経て上京する。
現在の所属事務所であるワタナベエンターテイメントの養成所に入るが、ここでも当初は歌手志望だった。
だが、スタッフのすすめにより、在学中にバラエティコースに移りデビューを果たす。

女芸人の世界はいまや大卒は珍しくなく、高学歴の持ち主も多い。

「ブルゾンにおなじくワタナベエンターテインメント所属であり、ヒラリー・クリントンのものまね芸で知られる、石井てる美は東京大学卒業です。」
「大学院まで進み発展途上国のインフラ整備を専攻。」
「芸人になる前はマッキンゼー・アンド・カンパニーで働いていたことも話題となりました。」
「TOEIC990点(満点)、英語検定1級を取得し、英語を生かした芸も披露していますね。」(放送作家)

石井が芸人を志したきっかけは「人生は一度きり、好きなことをやろう」というから思い切りが良い。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 08:15:50.89ID:++LW+wVR
サンデー毎日2017年8月20−27日号
有名77大学人気企業284社就職実績

284社就職者数/全就職者数
一橋は学部のみ

一橋大 490/850 =57.65%
東工大 808/1428=56.58%
慶應大 2950/5754=51.27%
早稲田 3688/8937=41.26%
京都大 1259/3114=40.43%
大阪大 1374/3701=37.12%
東京大 1501/4085=36.74%
名大  794/2270=34.97%
九州大 901/3029=29.75%
東北大 775/2708=28.62%
北大  675/2577=26.19%
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 09:45:39.67ID:mMuSGwqv
0006 名無しなのに合格 2017/08/18 18:50:55
国立大は良くも悪くも公務員体質だと思う

やるべきことはキチっとやるけど、責任もって自分から動かない
上司の命令だからやりました、規則通りにやりました、その通りキッチリやってます。ぼくのせいじゃありません

これじゃ新たなイノベーションは起こせないし人はついてこない
何はともあれ思想がない。哲学がない。信念がない。行動できない。結果が出せない。評価されない。地位も収入もついてこない。



これに対して反論してるだけで、駅弁がリーダー輩出してるなんて一言も言ってないんだけどなぁ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 09:59:29.30ID:DTwHyd71
東早慶倶楽部
http://anni-p.com/intelligence
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学の卒業生のみ入会資格がある会員制倶楽部

                                            _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
      東 大       i     jノ ノ    `丶、    ヽ     早 慶
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`−-' ̄
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 10:26:35.98ID:HaQVhOE2
答えがあると思い込まされ、誰かが決めた正解に最短距離で到達できた人間が優秀と見なされる社会と、正解がないことを前提として、自分なりにエビデンスを収集し、自分なりの考え方を周囲に問うていく社会では、学ぶことや生きることの楽しさがまるで違う。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 10:51:16.63ID:l0R5VZqc
>>128
> 答えがあると思い込まされ、誰かが決めた正解に最短距離で到達できた人間が優秀と見なされる社会と、正解がないことを前提として、自分なりにエビデンスを収集し、自分なりの考え方を周囲に問うていく社会では、学ぶことや生きることの楽しさがまるで違う。

後者の方が圧倒的に楽しいだろうな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:24:41.60ID:oml35kqH
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
神戸大 筑波大 横国大
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 東京理科(工) 同志社
首都大 電通大 広島大 工繊大  東京理科(理工) 豊田工業
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 21:08:27.64ID:jP2uGU/C
>>129
評価するのが難しいけどね
自分の母校がいかにゴミかその人なりにエビデンスを収集して、その人なりの考え方で主張されても高評価付けにくいだろうし・・・
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 01:56:18.30ID:BnqSrQ8W
>>128
後者の方が求められる社会になって行くとは思う。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 03:18:35.04ID:bZ+COjSO
コピペやべぇwww
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 18:14:22.65ID:BZfZv31x
警察庁【大臣官房】
人事課長(東大経済)
会計課長(東大法)
国際課長(東大法)
給与厚生課長(東大法)
【生活安全局】
地域課長(東大法)
少年課長(東大経済)
生活環境課長(東大法)
生活安全企画課長(東大法)
情報技術犯罪対策課長(東大法)
【刑事局】
刑事企画課長(東大法)
捜査第一課長(立命館法)
捜査第二課長(東大法)
組織犯罪対策部長(東大法)
組織犯罪対策部企画分析課長(東大法)
組織犯罪対策部暴力団対策課長(東大法)
組織犯罪対策部薬物銃器対策課長(東大経済)&#160;
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 05:24:59.58ID:yk+/Uj1y
【A1】:一橋大学

【A2】:大阪大学 名古屋大学 

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学 神戸大学  慶応大学 早稲田大学


【B1】:筑波大学 東京外語大学

以下馬鹿猿

【B2】:横浜国立大学 東京工業大学 千葉大学 お茶の水大学 上智大学 ICU

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 広島大学 大阪市立大学 
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:15:42.98ID:kcpyQIw9
>>135
> 【A1】:一橋大学
>
> 【A2】:大阪大学 名古屋大学 
>
> 【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学 神戸大学  慶応大学 早稲田大学
>
>
> 【B1】:筑波大学 東京外語大学
>
> 以下馬鹿猿
>
> 【B2】:横浜国立大学 東京工業大学 千葉大学 お茶の水大学 上智大学 ICU
>
> 【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 広島大学 大阪市立大学 

東工大が低すぎ 名古屋が高すぎ バイアスかかりすぎ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:44:34.87ID:6SgY6q+M
>>135、136なんのランクか知らんが、殆どの旧帝、地国はトップ組織の裏方じゃないのか?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:52:32.92ID:mt8Ifx/t
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況