X



公立日本1って日比谷じゃなくて堀川高校探究科じゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:31:40.40ID:jUor0tuX
>>3が正しいやつね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:32:45.16ID:dMR6yfvg
日比谷高校の良さは、政治家など国のトップが集う立地によるエリート意識だと思う。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:46:37.26ID:7n8GpI89
日比谷高校に入学できても地方国立に進んでしまう人も意外といるんだな
やっぱ手を緩めてはいけないんだなあ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:47:36.72ID:D/OIlk1L
お受験板でやれよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 13:01:40.07ID:zYxnOuFy
浦和高校と大宮高校理数科じゃないのかよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 14:13:58.58ID:Hy4Ob2r6
旭丘か岡崎
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 14:18:39.12ID:jUor0tuX
そいつらは伝統では上
進学実績では下という印象
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 14:23:02.98ID:b4F05sMC
日比谷、旭丘、堀川、北野、、、これが公立四天王

札幌北、仙台二、千葉、浦和、西、岡崎、膳所、大手前、神戸、修猷館、、、これが全国トップクラス公立

以下無数の公立一番手が続く
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 14:26:01.99ID:nFRNZOj1
>>14
ソースみたいなものはある?
かなり強い違和感があるんだけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 14:34:03.71ID:jUor0tuX
つーか京府医10人とかヤバいな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 14:39:07.49ID:Hyv/dMh6
>>14
岐阜
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 15:38:30.38ID:dlTFqCEz
>>14
ねえなんで札幌北なの
札幌南じゃないとこみると道民じゃないなお前
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 15:47:31.32ID:xIxItJv2
>>16
京府医ってそんなに難しくないだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 15:52:44.61ID:bivvqopR
>>19
東大、京大、阪大以外の旧帝医よりも難関だろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 15:57:28.45ID:4s9GfSm3
>>17
岐高生さんちーっすwww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:00:20.77ID:jUor0tuX
京府医は理2と同じぐらいだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:20:15.17ID:yuUQeURV
>>14
北野の格下感
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:54:47.53ID:Ut8odw3T
入学者偏差値で言えば
日比谷<北野
駿台高校受験模試でそう示されてる
男子は僅差だが女子の偏差値がダンチやった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:05:30.74ID:SbdJBnhN
大阪は女子高がショボいのしかないからな
賢い子はみんな公立へ行く
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:13:01.95ID:8q+QfL9p
日比谷偏差値71で東大40人オーバーって凄すぎだろ。東京の母体レベルが高いのか日比谷の指導がいいのか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:19:55.81ID:rfPimVUs
人材の輩出度を考慮すると日比谷と北野が東西の双璧
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:36:18.50ID:Pf0Q/iMx
>>27
下限が71なだけで公立トップは青天井やぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:51:56.25ID:jUor0tuX
堀川とかいう元音楽学校の成り上がり


に進学実績でボコられる公立の名門校
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:13:35.96ID:jUor0tuX
>>31 近畿以外のやつは正しく読めないよね・・・・
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:27:53.16ID:4GEGDb9K
>>28
号泣議員を輩出しただけはあるな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:08:14.71ID:1stb/j2Q
公立でこれなら洛星ぐらいなら中学から通わす必要ないんちゃうかw
洛南の中学組でも専願だったら高校から堀川行ったやつに抜かされるやつゴロゴロいそう
あそこは灘落ち併願と女子が一軍だし
しかしこんな公立ある京都は恵まれてるな
ワイ奈良県民やけどうちの県立トップは雑魚過ぎるわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 06:57:18.07ID:8/VIPijr
>>34
灘落ちで洛南の者だが、灘に落ちた後に併願から専願に切り替えられるという制度があってだな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 06:59:45.93ID:isflLFzR
>>1
日比谷のほうが上やん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:25:18.47ID:rlGNwB90
日比谷だろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:53:31.21ID:NSYA9vq+
奈良高校は47都道府県公立トップ校の中でもそう悪くないぞ
北野や旭丘には見劣りするけれどそれら以外との比較なら、そう悪くない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:06:10.12ID:vVM02DZh
公立

日比谷、旭丘、堀川、北野、、、公立四天王

札幌南、仙台二、千葉、浦和、西、金沢泉丘、岡崎、膳所、大手前、神戸、修猷館、、、これが全国トップクラス公立

以下無数の公立一番手が続く
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:30:33.53ID:i3yM6r+3
熊本ないあたり公立高校エアプかよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:05:35.48ID:HsMIhthi
エリア公立代表一覧 ★は四天王

北海道代表 札幌南
東北代表 仙台二
関東代表 浦和
都内代表 日比谷★
甲信越代表 新潟
北陸代表 金沢泉丘
中部代表 岐阜
中京代表 旭丘★
近畿代表 膳所
京都代表 堀川★
大阪代表 北野★
中国代表 岡山朝日
四国代表 高松
九州代表 修猷館
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:44:52.64ID:jzr/pF9+
でも札幌南は公立高校の中でセンター平均点文系理系とも1位だぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:49:10.57ID:n3JP8Lb2
>>42
だからしゅーゆーかんより熊本のほうが優秀。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 12:02:16.70ID:i3yM6r+3
>>42
公立エアプかよ
関東に千葉や神奈川があるのご存知ない?
県立浦和が日本の公立で2番目だった時期は終わったぞ爺
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 12:39:56.69ID:vVM02DZh
こういうのは郷土愛の無駄に強い県の連中の声がデカくなるから42ので丁度いい。
熊本や済済黌て他所から見れば普通の公立一番手だから。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:09:30.29ID:1uNDlLaj
>>44
修猷館だろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:25:19.69ID:1stb/j2Q
堀川高校探究科(定員160人)

東大14人 京大43人 国公立医学部25人

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/info/higher29.pdf

日比谷高校(定員320人)

東大45人 京大8人 国公立医学科23人


http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/pdf/29goukaku.pdf



学年の真ん中が京大行けそうな堀川探究科
日比谷で同等のことはできんな 精々が東大目指すも早慶で妥協ってとこだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:29:07.90ID:1stb/j2Q
あと国公立医学部の中身では堀川探究科の方がずっといいとこ行ってるな
半数が旧帝医レベル
0050元歌 元祖天才バカボンの春
垢版 |
2017/08/19(土) 14:16:20.74ID:L2adY3hI
早稲田周辺行けば京女に出逢えるかな
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1502298028/ 主題歌

一、
彼氏いるのかい? 制服京都女子
きっと目指して ほしいのだ
特別の愛が 地元にあるか
ああ17才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ

二、
合格通知届く はんなり京都女子
きっと上京(のぼ)って ほしいのだ
特別の愛で 迎えてあげる
ああ18才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:17:54.56ID:L2adY3hI
夏は受験の天王山と言いますが京の女子高生たちよ!
みんな、都の西北へ行きたいかー!?
どんな事をしても、都の西北へ行きたいかー!?

来春には貴女がたが早稲田周辺を闊歩している事を切に願うものであります
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:32:41.26ID:xEAI8HWf
現役進学者数 実績
週刊朝日2017年6月23日
■日比谷高校
東大33名 千葉大7名 一橋大5名
慶應39名 早稲田12名

■堀川高校
東大12名 京大32名 阪大7名
立命館9名 同志社8名 
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:58:26.70ID:OkEpGwg7
難易度は東大≫京大やからな、京大は雑魚
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 16:22:52.98ID:0Z3EC2u7
東大も文三・理二はクソ雑魚だからなぁ
この辺は灘筑駒でも雑魚扱い
まあ東大非医自体が雑魚だからどっちの進学実績が上かは旧帝医で見るべき
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 16:33:59.97ID:MANwiEk/
ID:L2adY3hI
ストーカー気質でワロタ
変態ぶりを遺憾なく発揮している
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 16:42:30.31ID:CjshCKqy
>>48
底辺駅医とか二次理科なしの駅医は東工大レベルだから除外すべき
底辺駅医はどうしても医者になりたいけど頭が足りない馬鹿が行くところ
その程度の頭しかない底辺駅医のヤツは人の命預かる資質ないから医者辞めろって感じ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 16:50:02.19ID:tYZMZpQu
修猷館より熊本だろ
お前ら熊本を過小評価しすぎ
そして関東圏の高校を過大評価しすぎ
北野もそこまですごくないよ
医学部合格者数も判断基準に入れろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 16:54:54.84ID:RodOjGAV
西とかもはや小石川に進学実績負けてるんですけどね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:38:30.02ID:i3yM6r+3
北野が最強なのは卒業生なんだよなあ
漫画の神様とネタ要素の神様とアンテナの神様
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:42:34.98ID:2tQ2xATI
>>57
まあ君が旧帝医ならそういっても2ch内なら「一応許される」けどね。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:43:02.06ID:tYZMZpQu
熊本>北野

なんだよなあ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:43:24.46ID:tYZMZpQu
北野 県千葉 湘南 浦和

あたりは過大評価されすぎ
しんがくじっせきちゃんとみなはれ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:45:08.84ID:NSYA9vq+
北野は京大工下位学科、京大農が多くて医医はゼロ。受かりやすいところで稼いでいる。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:18:08.81ID:vVM02DZh
旧帝三桁合格 公立高校上位15校

旧帝
173、札幌南(北大124;国医47) 
168、修猷館(九大133;国医26)
157、刈谷(名大106;国医10)
149、筑紫丘(九大110;国医不明)
144、仙台二(東北116;国医46)
143、福岡(九大115;国医不明)
142、岡崎(名大68;国医23)
141、旭丘(名大60;国医36)
139、北野(京大62;国医24)
135、札幌北(北大105;国医34)
130、明和(名大77;国医10)
130、天王寺(京大54;国医24)
124、一宮(名大85;国医10)
123、熊本(九大63;国医52)
109、東筑(九大81;国医不明)
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:19:24.49ID:FYOJ+M/n
>>47
修猷館はセンターの校内平均も模試の平均も熊本や鶴丸に毎回負けてるらしいけどな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:37:12.49ID:vVM02DZh
熊本は一学年400人と公立では珍しく開成並のマンモス校。
つまり熊本高の並以下は下手すると国立大やマー関にすら受からないレベルなのですよ。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 19:00:09.30ID:i3yM6r+3
>>69
修猷館もそれくらいおるんだよなあ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:32:20.23ID:KKtfOXdr
福岡ご三家は九大で稼いでいるから割引いといてな
九州の進学校に通ってたものなら熊本>福岡ご三家はみんな知ってる話。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:35:26.16ID:KKtfOXdr
さらに修は人一倍プライドが高いことでも有名
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:36:56.07ID:TeJiHZ/Y
>>66
北野は阪大84人いるしやっぱ凄いじゃん
少なくとも翠嵐には勝ってる
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:42:05.40ID:3St5jYwI
修猷館の選民意識……
おぇ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:06:28.27ID:GUVQcWj9
公立高校からの合格者数(2017)

東大
日比谷45 旭丘37 横浜翠嵐34 県立浦和32 

京大
膳所66 北野64 堀川45 天王寺43 旭丘40 西京(京都)34 奈良34 長田29 神戸28

阪大
北野81 茨木54 奈良51 膳所50 長田48 天王寺45 三国丘44 大手前37 神戸35 
高津33 豊中32 生野30 金沢泉丘27 市立西宮27

名大
明和81 岡崎77 一宮73 刈谷64 豊田西49 岐阜48 旭丘47 時習館46 半田43 菊里40
四日市37 一宮西34 西春32 瑞陵30

九大
福岡111 修猷館107 筑紫丘90 小倉59 東筑50 佐賀西44 熊本44 城南42 明善38
大分上野丘38 長崎西31 宮崎大宮27 鶴丸25

東北大
仙台第二91 仙台第一83 盛岡第一44 山形東44 仙台第三43 弘前41 八戸38 秋田37
福島32 安積31 水戸第一31 県立浦和28 仙台二華28? 宇都宮27 高崎24

北大
札幌北97 札幌南88 札幌西66 札幌東56 札幌開成43 旭川東38 札幌旭丘31 帯広柏葉25 北広島21
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 09:28:55.94ID:l0R5VZqc
>>1

それはない。東大の数で圧倒 日比谷に失礼
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 13:09:52.13ID:dn8jTigJ
日比谷の方が上だと思ってるのは東大が多いからってだけの印象論だね
開成>>灘だと思ってるんだろうなあ、当然
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:10:45.09ID:l0R5VZqc
>>78
> 日比谷の方が上だと思ってるのは東大が多いからってだけの印象論だね
> 開成>>灘だと思ってるんだろうなあ、当然

日比谷上位160>> 堀川上位160 以上
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:12:35.36ID:/NeVzNun
日比谷上位160>> 堀川上位80じゃないと意味なくね?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:25:25.45ID:l0R5VZqc
>>80
> 日比谷上位160>> 堀川上位80じゃないと意味なくね?

単純比較ならそう。しかし世間一般の比較は日比谷全体対堀川全体
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:27:09.74ID:dn8jTigJ
>>80 堀川探究科は学年の真ん中が京大行けるけど、
日比谷の真ん中じゃ早慶どまりですね
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:32:21.56ID:dn8jTigJ
>>81 いや、堀川の普通科って探究科より偏差値15ぐらい低いけど、
それを加味しなきゃ勝てないの?
実質スレタイを認めたようなもんだな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:32:24.62ID:/NeVzNun
なるほどー
世間一般評価 開成>灘、日比谷>堀川探求
受サロ評価 開成<灘、日比谷<堀川探求
これでおk? 
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:33:13.79ID:l0R5VZqc
>>82
> >>80 堀川探究科は学年の真ん中が京大行けるけど、
> 日比谷の真ん中じゃ早慶どまりですね

堀川全体の平均じゃ早慶未満だろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:35:51.66ID:Yn8n1mhG
堀川全体で見るのは意味ないだろ
大阪桐蔭を一類から三類まで一緒くたにするようなもの
実績で評価してんのに一般人がどうたらとか非常にナンセンス
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:37:05.75ID:l0R5VZqc
>>84
> なるほどー
> 世間一般評価 開成>灘、日比谷>堀川探求
> 受サロ評価 開成<灘、日比谷<堀川探求
> これでおk? 

いいんじゃないか。日比谷は探求科とか作らんだろうし。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:38:24.64ID:l0R5VZqc
>>86
> 堀川全体で見るのは意味ないだろ
> 大阪桐蔭を一類から三類まで一緒くたにするようなもの
> 実績で評価してんのに一般人がどうたらとか非常にナンセンス

堀川の非探求科はそんなに酷いのか? 私立の特進みたいだな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:38:30.12ID:dn8jTigJ
実際洛南とかも率で出したらウンコだしなw
スポーツ推薦のクラスとかあるし
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:48:20.26ID:dn8jTigJ
そもそも京都の公立進学校は学校全体を進学校にはしてないんで、
学校全体で比較することは無意味

堀川→探究科 嵯峨野→こすもす科 西京→エンタープライジング科
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 14:56:55.28ID:l0R5VZqc
>>90

そうなんだ。じゃ単純に比較出来んね。両方ともいい高校であることには違いない。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 15:10:07.67ID:FtE0D2Zy
>>52
堀川から早稲田慶應はいないの?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 15:12:01.85ID:dn8jTigJ
関西の進学校は早慶あんま受けない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 15:14:35.39ID:l0R5VZqc
>>93
> 関西の進学校は早慶あんま受けない

堀川探求科を160から80に減らしたらもっと良くなるんじゃないか?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 15:23:10.17ID:dn8jTigJ
公立である以上あんまり露骨なことはできんだろうなw
私立には出来るけど
帝塚山とかいうとこ、進学校としてはプーだけどスーパー理系コースってのを作って最難関医学部受けさせてるらしい
1年だけの確変でしかないがある年は京医に3人受かったとか聞いたな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 16:26:58.16ID:dn8jTigJ
なんだかんだ公立トップと一言で言ってもレベル差かなりあるな
東大京大に何十人も送り込む旭ヶ丘とか日比谷はかなり上なんだろうけど、
地底に大量に送り込んでるだけでホルホルしてるようなとこもある
月曜から夜ふかしで賢い扱いされてた自称偏差値75の明善とか、
九大合格者出すだけで力尽きてますやん
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 16:35:23.85ID:qhLttg0X
堀川、日比谷、横浜翠嵐、県千葉、北野、西、旭丘、浦和、修猷館、膳所
ぐらいかまとものなのは
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 16:39:47.87ID:D4ruNJuy
こういうので毎回注目されない熊本かわいそう
修猷館なんかよりはよっぽど凄いのにねお
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 16:41:25.26ID:/NeVzNun
修猷館がまともってことなら、
かなりまともなところ増えるんちゃうか?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 16:42:35.89ID:D4ruNJuy
旭丘 熊本 日比谷 膳所 仙台2

この5つだと思うわ
関東圏の高校は過大評価されすぎ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 17:46:41.04ID:l0R5VZqc
>>99

熊本は修猷館以上。県下から集まるんだよね
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 17:50:33.78ID:GVGmq02H
西ってもはやゴミでしょ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 18:01:22.97ID:TuzBGLpt
札幌南も東大12.京大21でてるから入れていいと思うんだが
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 18:01:55.79ID:5jgy+LBV
熊本ガイジなんなん
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 18:42:04.77ID:Yn8n1mhG
熊ちゃんと膳所が入って北野が入らんとかガイジか
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 18:43:24.58ID:Yn8n1mhG
旭ヶ丘 北野 日比谷 札幌南 堀川探求
これがトップ五つだから
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 19:04:40.67ID:gJ3fu0HE
熊本県民の高校愛は異常。
公立内ならとはいえ九州2番でも凄いじゃん。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 19:05:07.98ID:X6cVqT9W
>>101
仙台二高の東大合格者数知ってる?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 19:07:52.79ID:q43M/lG6
堀川高校に限らず京都の公立高は男女共学が多いよね?
【東男の】京都の高校はみんな男女別学で【願い】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1489629608/
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 19:23:19.88ID:o/aCKa+F
日比谷はゴミクルのイメージしかねえ...
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 19:28:07.70ID:+c9XcKG9
エコォ…
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 19:48:13.39ID:X6cVqT9W
>>111
普通にそうだよ
この2校が東大も医学部も基本2トップだし
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 20:12:01.49ID:c4c02Ynp
>>56
普通ストーカーっていうのはこの場合、上洛してまで京の女子高生追い回す事を言うんじゃね?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 20:25:08.22ID:+uGe6Ck9
>>107
岡崎のほうが旭丘より上やろ?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 20:29:14.53ID:bfGHmKoQ
>>117
岡崎は東大は凄いけど、そのレベルの厚みが旭丘より若干劣る。
愛知は私立の東海、公立の旭丘が二大巨頭で岡崎がちょこちょこ割り入りそうな状態。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 23:11:57.98ID:F8VeMyk5
医学部の面からだと
日比谷、熊本、仙台二高、旭岡、札幌南だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況