X



内申点がほぼ見られない公立トップ高校知らない? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 04:46:54.22ID:oAvxmg+u
おしえて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 04:47:25.88ID:oAvxmg+u
頼む
内申点の平均が3.5くらいしかない
成績はトップ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 04:47:39.58ID:oAvxmg+u
俺の県はほぼ内申点見ないよ!ってとこあったらおしえてくらさい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 04:48:49.51ID:oAvxmg+u
お願いします!
過年度生なので、次落ちたら本当にやばい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 04:49:31.93ID:XOLcymOT
満点取れば受かるから大丈夫
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 04:51:06.36ID:nFRNZOj1
東京はどうやろ
ちょっと前までは事実上そうだったらしいが
今は違うかも
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:06:09.97ID:oAvxmg+u
>>5
現実的に無理なことを言うな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:06:32.73ID:oAvxmg+u
>>6
その通り
少し前までは特別枠あったけど、もう廃止されてる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:06:36.79ID:mmaWGfiF
なんの話だよ
大学受験版で高校受験の話やってるのか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:07:07.31ID:oAvxmg+u
>>9
すまん
高校受験板というのがないからな……
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:08:17.70ID:oAvxmg+u
内申点がほぼ見られない公立進学校教えてください!
今のところ、栃木、熊本はあまり見ないと聞いています
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:14:47.52ID:mmaWGfiF
3.5かあ 学区三番手くらいの成績だな
実力あるのにもったいないね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:16:38.93ID:oAvxmg+u
>>12
レスありがとう!
そうなんだよ(;_;)
なんかさ、公立トップ出身のやつって、カッコつけて「俺の高校は全然内申点見ないよ。実力勝負!」とか言いがちじゃん?
それをガチで受け取ってしまって、中1から学校で暴れまくってた(;_;)
勉強のできるバカとは俺のこと
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:18:10.30ID:oAvxmg+u
それで、その内申点見ないはずの公立高校(もちろん県の募集要項見ると普通に内申点は見ると書いてある)受けて、ボーダー超えたのに惨敗
悔しくて滑り止め高校にも行かず、親にもう一度リベンジしたいということも打ち明けられず、8月半ばまで引きこもってると言う状態で(;_;)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:19:50.98ID:nFRNZOj1
とりあえず愛知は無理
本番満点でも落ちる可能性あり

>>14
高認からの大学受験勝負でどうや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:22:46.97ID:oAvxmg+u
>>15
どうしても高校行きたいんや
いっしょうこうかいしそうなきがする
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:23:15.41ID:oAvxmg+u
愛知は旭丘、岡崎あたりが有名やな
内申点もそこそこ見るんやったっけ
3タイ7やっけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:23:46.33ID:nFRNZOj1
ほな受かりそうなところで妥協すればええんちゃうか?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:27:03.66ID:oAvxmg+u
公立トップじゃないとやだ!
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:30:06.09ID:HCvVUvUk
身の程を知れガイジ
死ね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:32:33.89ID:nFRNZOj1
ワイ高校浪人って見たことないんやが、
そんなにおるものなんか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:33:39.89ID:9GLjfoPv
ガイジしかおらんやろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 05:35:24.61ID:9GLjfoPv
公立ならどの県でもいいと言うこと?意味わからん
そこまで言うなら普通に私立行けばええやん
実力あるなら受かるだろうよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 06:13:44.20ID:Ka7uH6qP
え、5段階中3.5やろ?クッソ余裕やん。俺は都民だから他所は知らないけど、少なくとも都立日比谷なら3.5からでも狙えないことはないよ。自校作とは言っても難しくはないし、早慶付属複数受かるくらいの実力があれば十分可能でしょう。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 06:14:06.09ID:++nzbiyf
普通に私立高校に行くべしだな。
内申?そんな事よりいい大学に行ける人材が欲しいって
高校が多いよ。
全国区の有名校がオススメ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 06:16:21.44ID:oAvxmg+u
過年度生でも私立狙える?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 06:31:46.13ID:oAvxmg+u
人生巻き返したい!
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:34:23.69ID:RcGWlKQe
二番手高行って1位とってりゃ旧邸以上いけるでしょ
高校なんて田舎だとその県で一番でも全国で見れば全く大したことないしお前には今年確実に高校進学して次のステップに進むほうが大事だぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:43:44.02ID:yLA0EVkF
>>10
つお受験板
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:45:51.79ID:yLA0EVkF
>>26
むしろ過年度生こそ難関私立受けるべきやで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:48:42.32ID:dUZxXePJ
札幌西高校においで
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:52:51.82ID:oAvxmg+u
以前どっかで、過年度生は点数とってても私立落とされると聞いたんだが?
マジ?なの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:53:00.97ID:oAvxmg+u
どっちなんや…………
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:00:40.70ID:qqGVhLWg
そもそも内申点と学力は相mabu2222関関係があるから
君じゃ、無理!w
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:01:49.59ID:qqGVhLWg
一応かくと
県千葉
県岐阜特色 いまはちがうかな
横浜翠嵐

枠としmabu2222ては、あったりはする
県千葉なんかは見ないことで有名
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:03:28.34ID:qqGVhLWg
過年度生とかどのみち詰んでるやんmabu2222
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:06:28.71ID:BSUJ7MuH
なんで過年度なん?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:09:13.57ID:oAvxmg+u
教えてくれる人ありがとう!!
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:09:42.37ID:oAvxmg+u
他にも、内申点ほぼ見ない、または3.5くらいの俺でも、ぼーだー+αくらいあれば受かる公立トップ知ってる人いたら教えてクレメンス!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:10:30.90ID:Ut8odw3T
大阪はトップ校なら3割しか見られない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:11:18.68ID:Hyv/dMh6
岐阜は内申も見ることになってるけど、テストだけで上から半分は取ると聞いたことがあるし、そもそも田舎で人が少ないから受かるのはとても簡単。ただ浪人して入ってくる人はいない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:42:45.08ID:RGgdF36j
東京はいけるよ

日比谷とか西とか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 09:05:22.23ID:yLA0EVkF
札幌西の学力一発勝負枠
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:38:51.68ID:9V0h48MB
札幌南も重点枠だったら内申0だ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:47:12.70ID:dlTFqCEz
大宮高校理数科に内申30台で受かってたやついたな
まあ開成蹴りだが
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:53:40.02ID:K40yevie
膳所の特色とか?
多分ほぼ満点とか取れば内申点なんか見ないはず
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 11:10:59.08ID:Hznjn1Pt
茨城の水戸一土浦一はマジで内申見ない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 11:14:41.52ID:q2mIuXkc
公立なら県外受験なんて親の転勤とか理由なければできんでしょ。それとも 願書出す前に住民票うつせんの?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 11:29:38.35ID:2BS8zdBk
内申114/135だったけど翠嵐受かったよ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 11:33:49.51ID:NwZaY//x
埼玉県の(旧)学区1番手公立だと、一定の点数取れば内申はみられないよ
自分は5段階評価で体育1、音楽1だったけど、某学区1番手校に受かったし
ただ、その学校の大半の入学生は体育もそれなりに出来る人間ばかりだったので、入学後は体育の授業はついていくのが大変だった
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 11:43:46.69ID:vJDZjzz2
寮のある私立に入ればいいやん
私立だとほとんど内申関係ないし
東大合格者ランキング見てみ
ほとんど私立やで
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:02:09.61ID:iAn+4d5c
公立じゃないけど
大教大附属は内申点見ないと思うよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:29:21.90ID:q2mIuXkc
>>54
何ごとも目標を諦めないのは立派なことやで
長野県では今でも普通のことや、、
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:47:26.90ID:yLA0EVkF
>>52
北海道の私立は内申書見るぞ
函館ラ・サール以外
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 13:12:42.49ID:IKndKVFh
県千葉の前期試験は内申全く見ないよ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 13:35:16.82ID:qqGVhLWg
見ないのはともかく他県へ移ってまでって
形式上無理だと
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:11:49.75ID:oAvxmg+u
内申点3対7でも厳しいわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:12:13.57ID:oAvxmg+u
>>48
茨木は、9対1だからかなり比率低いですね!
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:12:34.80ID:oAvxmg+u
札幌南も、15%の重視枠がある!
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:13:27.45ID:oAvxmg+u
>>41
お前みたいな募集要項に書いてないことを行間読みする陰謀論者のせいで、俺は間違った選択をとってしまったんだ。
そういう不確かなことは言わないでほしい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:13:49.62ID:oAvxmg+u
てか、募集要項に書いてある比率に則って合格者出すに決まってるじゃん
開示請求されたらどうするんだよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:14:16.68ID:oAvxmg+u
>>51
本当かよ!?!?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:14:30.84ID:oAvxmg+u
>>57
見るって書いてあるよ
嘘つき
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:14:49.75ID:oAvxmg+u
>>50
95/135です
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:15:04.84ID:oAvxmg+u
>>54
どうしても諦めきれなくて……
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:20:15.40ID:+ZoN3QTt
成績はトップって何を根拠に言ってんの?模試?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:24:37.15ID:4s9GfSm3
俺も岐阜だけど内申はほとんど見てないと思うよ
30/45でも受かってるやつ普通にいるしテスト430くらいでも受かってる奴もいる
田舎だからか下位層のレベルが低い
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:30:31.08ID:Vh2rTBha
膳所
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:32:52.79ID:oAvxmg+u
>>68
そうそう!
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:33:00.47ID:oAvxmg+u
>>70
嘘つくな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:33:16.67ID:oAvxmg+u
>>69
それは見られてないことになるのか……?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:33:45.74ID:oAvxmg+u
なんか、公立トップの連中って、声高に「自分のとこは内申点見られてない!」と誇張して伝える節があるよね
本当に見ないところだけ教えて欲しいな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:39:08.86ID:4s9GfSm3
>>73
関係者じゃないしシラネ
でも君ぐらいの内申でも点数よければ受かるよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:50:55.02ID:oAvxmg+u
>>75
点数よければ(超高得点)

トップ高合格者の真ん中くらいの順位でパスできるくらいの成績だから
ずば抜けて1番とかは厳しい
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:07:31.36ID:psLlYwaY
国立は?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:16:09.79ID:Hyv/dMh6
>>62
教えてやったのに調子に乗るんじゃねえ。そもそも高校入試で浪人なんかする判断が一番間違ってるんだよ。出来る奴はどこに行っても出来るし、出来ない奴はどこに行っても出来ない。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:23:15.12ID:oAvxmg+u
>>77
くにたち?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:24:04.70ID:oAvxmg+u
>>78
「正しい情報を」教えろよ
ミスリードするな
そして、環境を軽視するな
できるやつはどこにいってもとかいってるやつ馬鹿じゃねーの
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:33:51.64ID:psLlYwaY
>>79
いやこくりつ
筑駒とか
あと高校受験でわざわざ浪人するなら内申が悪くても受かるぐらいにしとけよ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:40:09.12ID:blyLA6yu
今の高校もトップ校の滑り止めとして受けたならそれなりレベルあんじゃね?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:40:44.09ID:oAvxmg+u
>>81
こくりつね!
でも、こくりつは、その地域に親と住んでないと受けれないってとこ多くてね……
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:41:14.35ID:oAvxmg+u
>>82
こーこーはいってないのです
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:43:07.44ID:vJDZjzz2
公立は住んでいるか引っ越す予定がないと入学できないだろ
保護者と同居してないとダメとか色々あるんじゃないか?
親には話してるのか?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 17:53:30.64ID:blyLA6yu
>>83
公立だって住んでなきゃ受けれないぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:02:46.76ID:oAvxmg+u
>>86
親がいなくても受けれる、ってとこはたくさんある
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:03:54.12ID:dlTFqCEz
学芸大、筑附、筑坂とかは高校の通学範囲ないんじゃない?
大阪、京都、愛知、広島、愛媛の国立は知らん
藝大とかも知らん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:04:09.92ID:vmvelW4L
>>1
都立トップの日比谷高校と西高校あたりは
定員の1割を試験結果のみで合格させているよ
1割だから30人程度か
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:04:26.65ID:oAvxmg+u
>>88
詳しく教えてくれてありがとう!それ狙ってみよっかな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:04:37.08ID:oAvxmg+u
>>89
特別枠は、今は廃止されている
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:05:12.20ID:oAvxmg+u
みんな色々教えてくれてありがとう(;_;)
辛いお(;_;)
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:15:44.57ID:4s9GfSm3
筑駒受かったりや日比谷西を上位1割で受かるのはどう考えても>>1には無理だろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:26:06.37ID:Hyv/dMh6
結局また難しいところを狙って失敗し浪人するんだろうなwプライドが高いと大変だなw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:29:51.86ID:oAvxmg+u
他にもある?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 18:36:54.82ID:NwZaY//x
内申がどれだけ見られるかは長年地元密着型の塾が一番情報を持っている
自分は体育1、音楽1、他県からの越境入学という三重苦だったが、「◯◯高校はペーパーで9割以上とれば内申がどんなにひどくても受かる」という情報を信じて受験したらあっさり受かった
受験した県の入試問題は関東では一番やさしいと言われていたので9割取るのはそんなに大変じゃない
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:02:06.42ID:q2mIuXkc
思い出した。
山梨の甲陵高校は県外からも受けられて、かつ寮もあったはず。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:09:42.44ID:IEAkRXi7
これは横浜翠嵐
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:10:30.62ID:OxJnjB8G
学力があるなら難関私立を狙えばいいのに
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:17:44.19ID:o7NIqNhR
高校なんかどこでもいいだろ
そもそも中学で内申点を要領よく取れないのがトップ高でやってけるのか
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:57:27.74ID:flVV6SwC
神奈川は特別枠みたいなのあるよ
入試の点数上位何人かまでは成績関係ない
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 21:16:34.06ID:zjeEaixm
こんなクソみたいな板で情報収集してるくせに
「正しい」情報だのなんだのとイキリ散らしてるあたり
マジモンのアホなんだな
死んでくれ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:06:12.08ID:oAvxmg+u
>>97
有益な情報ありがとう!
県内で1番の大手高校受験塾みたいなとこに電話して聞くのがいちばんええのかな?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:07:43.40ID:oAvxmg+u
>>100
難関私立は過年度生に厳しいと聞いた
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:08:00.51ID:oAvxmg+u
>>102
らしいな!でも面接があるらしいからなぁ……
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:08:56.89ID:oAvxmg+u
情報をくれ!頼みます!お願いします!お先真っ暗なんです!
底辺なんです!お願いしますお願いしますうあああああ!!
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:09:40.20ID:oAvxmg+u
もしこれで未来が開いたら、活路を見い出せたら、皆さんに三つ指ついて感謝しますので!!お願いします(;_;)
親もクソで周りの教師もクソだから、頼れるのがみんなしかいないんだ(;_;)
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:09:58.69ID:flVV6SwC
>>106
えっ面接ってない所あるの?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:20:29.80ID:kPxYkN0+
公立高校ってテストどこも一緒なんじゃなかったか?
成績トップで満点近く取れないとか意味わからんわ
君浪人してるんだろ?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:28:53.31ID:Hyv/dMh6
周りがクソってなんだよw自業自得だろw
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:29:07.02ID:gmmDlIXc
>>110
都立なら上の方の学校は自校作成問題だぞ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:31:05.48ID:Hyv/dMh6
わざわざ滑り止めを蹴ってまで浪人するような奴に、いい対応なんかするわけないだろw
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:31:53.66ID:oAvxmg+u
何県がありますか?ほかには
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 23:59:11.10ID:Gsnd39+k
自分に自信があるんだろうなぁ
いいことだけど
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:05:33.19ID:cI7TCORh
俺の県は内申かなり関わるからなんも言ってやれないけどその県にある一定期間以上定住とかの縛りないの?
うちの県じゃ住んでる市によって受けれる公立変わるんだけど、それも見た方がいいんでない?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:12:16.01ID:2dTeDUo/
うちの市は中3の一、二学期の内申点で全てが決まるから中3だけ頑張れば良かった
公立トップ校は普通に内申大事だけど2学期死ぬほど頑張れば可能性大いにある
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:13:08.85ID:cI7TCORh
俺の県で倍率2倍超の人気公立校は内申+当日点で合格点あっても過年度生は落とされてたけどそれも大丈夫?過年度生嫌うとこ多い気がするんだか
俺のとこだけかな。特色入試みたいなのじゃないと過年度生取らなかった

ほかは知らんからなんとも言えねーが
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:55:09.48ID:WLYhy3tW
俺私立高校だがすまんけど公立中学の奴は成績いいイメージないわ
すまんが高順位の模試の結果でも見せてくれるかな?w
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:20:00.28ID:tYZMZpQu
>>115
めっちゃあるよ!
俺最強!と本気で思ってる!
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:20:42.48ID:tYZMZpQu
>>116
一応、内申点の比率少ない高校の情報を集めて、その後諸々の条件で絞っていこうと思ってる!
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:20:56.89ID:tYZMZpQu
>>118
まじ?それなんてところ?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:21:25.09ID:tYZMZpQu
>>117
いいなー
中1からが評価対象になってる県は辛いぜ(;_;)
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:21:59.45ID:tYZMZpQu
>>119
公立煽りをする人ってなんなんだろうなー
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:23:48.28ID:tYZMZpQu
あげ!
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:37:19.24ID:kF764EyV
お前新潟住みだろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:52:45.40ID:tYZMZpQu
>>126
県は兵庫ですよ!
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:53:43.56ID:tYZMZpQu
半分が内申で決まるからねー
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:58:28.02ID:tYZMZpQu
おしえるんだ!
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 07:52:04.31ID:6NicuIw8
山梨甲陵 素内申30でもおけ
県外から受ける人多い 伝統的トップ校とは違うけど進学いいよ 調べてみて
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:40:38.34ID:cWannrMY
翠嵐は殆ど見なかったよ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:07:50.50ID:TR2Oifm/
>>119
金食い虫のボンボン自慢とかワロタわ
一生スネかじり自慢してろよ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:12:41.56ID:TR2Oifm/
俺も学区の進学校出だけど進学校じゃないとだめってわけじゃないと思うぞ。
特に公立の進学校なんて生徒の質と浪人で稼いでるだけみたいなのも多いし。
高校浪人するぐらいなら中堅の指導の締付けが緩いような高校にするのも手。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:10:53.97ID:jXQOlV0m
>>66
2次選考で内申全く見られないで通ったよ。定員中の10%か20%かはそれで取るからある程度高得点取れれば行ける。神奈川はどこもこうだよ。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:47:17.84ID:fFG9yYIK
>>122
関西とだけ

とりあえず場所どうこうよりその地域に住むって縛り大丈夫かが気になるんだけど
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:11:25.44ID:tYZMZpQu
神奈川も候補に入れる!
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:11:54.22ID:tYZMZpQu
翠嵐と湘南かー
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:12:53.21ID:tYZMZpQu
>>133
進学校で育ちのいい人たちと3年過ごしたいって思いがね……
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 16:48:42.01ID:tYZMZpQu
おしえて!
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 17:53:41.15ID:tYZMZpQu
教えてください(;_;)
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:00:29.35ID:7glw2/nt
チンコ高校
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:07:11.32ID:FYOJ+M/n
余計なお世話だけどあまりにもプライドが高いと高校で馴染めないよ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:08:58.00ID:LE3hUJDy
熊本はほとんど内申は見なかったと思うよ。
入試でも8割取れれば、トップ校の熊本高校にも合格するし。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:12:48.89ID:FYOJ+M/n
九州の出身だけど九州なら熊本と鹿児島の鶴丸はボーダー付近じゃなければまず受かる
あと確かラサールと久留米附設も1浪までなら受けられるし内申は一切関係ない
ただその2校は進度が速すぎるからよっぽど勉強しないとついていくのすらきついだろうけど
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:15:45.61ID:FYOJ+M/n
九州の高校を受けるなら英進館にでも聞いてみたらいいと思うよ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:23:10.40ID:LE3hUJDy
熊本はほとんど内申は見なかったと思うよ。
入試でも8割取れれば、トップ校の熊本高校にも合格するし。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:32:54.99ID:tYZMZpQu
アドバイスありがとうございます(;_;)(;_;)
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:33:22.67ID:tYZMZpQu
神奈川 熊本 北海道 難関私立 栃木

ここらへんが、狙い目ですかね(;_;)
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:58:31.47ID:tYZMZpQu
写真うpは今できない
ごめん
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 19:17:04.80ID:vwSmWHnd
札幌の東西南北行けガイジ
どうせ受からないだろうから、滑り止めでN高校も受けろよ?www
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 19:46:25.91ID:L9PVaA3F
中学の内申ってもうほとんど覚えてないが
適当にやってても4くらい行くんじゃないのか
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 19:46:46.90ID:WLYhy3tW
じゃあ広島の広大付属か付属福山がいいぞ
偏差値70後半くらいないと無理だがな
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 19:51:00.11ID:9PsI1PO0
自分で底辺なんです!って言っておきながら
内申全くそう思ってないの草生える
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:23:36.78ID:3St5jYwI
>>154
肩書きは底辺
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:24:19.51ID:3St5jYwI
>>151
ガイジとかいいつつちゃんと情報与えてくれてありがと
丁寧なレスで間違った情報書き込むやつよりよっぽど助かる
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:24:40.18ID:3St5jYwI
>>153
広島はちょっとなー……
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:24:58.73ID:3St5jYwI
>>152
普通にしてればいくよ
でも、ワイは、ガイジだから、……
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 20:42:23.26ID:3St5jYwI
おしえて
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 05:17:09.87ID:RJ+KU7dS
東京のトップ高は独自問題だから1が本当に頭がいいなら内申が悪かろうと点数でぶっちぎれば受かるよ
日比谷は無理にしても西とか国立ならいけるんじゃない?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 07:27:14.99ID:RgM71RLx
なんで地域を問わないの?
どんな家庭やねん
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 08:01:36.58ID:wQzdNanK
ガイジはN高行って底辺ニコ生主 or Youtuberになれば良いんだよ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 11:00:37.60ID:cHFHO2Nz
例えば都立高校の場合都外からの受験生は「入学日までに都内に転入が確実」「父母(死別などでいない場合は後見人)が同居」が応募資格だ
例え一時的に住居を移しても親または本人が都外に転居の場合は認められないとあるぞ

公立高校は各自治体が金出して運営してるんだ
基本的には住民以外は受験できないはず
個人のプライドは例外の対象にならないぞ

公立なら住んでる自治体で受かる高校を受験しろ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 15:58:45.77ID:D4ruNJuy
>>164
そうだよね
アドバイスありがとう!
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 15:59:22.59ID:D4ruNJuy
俺個人が引っ越すのは許してもらえるけど、さすがに親もいっしょにってのは厳しそう
だから、>>164さんのいうとおり、俺みたいな境遇の人でも受け入れてくれる自治体を探してみる
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 17:28:48.31ID:bQBJW6E4
>>65
いや、後期は見るけど前期は本当に見ないよ。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 22:17:13.03ID:R7X/HUUf
マジ?
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 22:25:56.68ID:R7X/HUUf
このスレ上がってる?
なんかスレ一覧の上にageられてない気がする
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 23:11:20.00ID:unSvHIT7
別に良いだろ

N高校に行け
これで決着ついたんだからw
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 00:02:43.51ID:nuRTxjls
それはなしや!
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 00:17:48.48ID:9vv4enWx
>>101
県によっては実技4科目の内申点を2倍にするところもあるんだよ
そういうところでは勉強だけできても運動音痴や芸術のセンスがない場合は内申点が平凡になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況