X



古典の漢文が全く分からないんだが [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:32.16ID:Fj4lA1zn
どの参考書買ったらいいかな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:45:59.92ID:JPKg5NuT
Madonna
山の山
出口さん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:38.07ID:rmUIye/o
ヤマノヤマ→問題集

早覚え→問題集
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:45.97ID:M0HQlCgX
早覚え即答法

ヤマのヤマ
が評判いいらしいよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:51:15.88ID:Fj4lA1zn
あり
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:53:39.84ID:g2yczOOk
返り点も理解できないとか中学レベルでないならヤマのヤマより即答法の方が断然いい(主観)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:55:41.48ID:Fj4lA1zn
返り点とかは分かるが
ほかが全くだ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:56:13.67ID:xO7KxikE
俺なんか学校で配られた漢文必携と、新しい古典文法っていうの使ってるんだがこれなんなの。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:59:27.20ID:g2yczOOk
>>7
なら即答法一択
ヤマのヤマはひたすら問題解いて覚えるだけで初学には正直向いてない
まあ使い方の問題だと思うけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:00:13.42ID:r9d/Xb67
個人的には漢文は熟語の知識と英語構文ができれば読めると思うけど。

使役の句形とか英語の使役動詞と同じだし。SVOの構文だからSとVの間には副詞しか来ないとか見れるし。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:10:37.33ID:E+oLkKKn
>>10
うんうんそうだねすごいね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:22:33.26ID:d+SyZEg7
http://i.imgur.com/HrfMHuM.jpg
即東方ってのはこれでいいんかな?
あと古文もやばいんで買った
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 20:17:07.91ID:3jgmZr/2
>>12
おk、一日一講ずつ進めるといい
余裕があるなら他の教科に力を入れろ
十講まで終わったら重要漢字の前に復習な、今度は一日二講で
完璧になったと感じたのなら次は漢字

上のように進めていけばまず間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況