X



ワイ浪人5s、最近5sの人気が出てきて嬉しい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 18:42:51.90ID:gRXc7co7
マーチ蹴って正解だったんだね!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 18:43:38.27ID:Jrw2oF7B
マーチは蹴るための大学。
進学する大学ではない。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 18:46:38.78ID:drg1Yp8a
ほどほどで良いだろう
人気出ると、今度は5s内の序列話になってきそうw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 18:52:04.25ID:gRXc7co7
>>2
でも国立敗北後の受け皿になってくれたし、感謝しなくちゃ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 18:53:41.65ID:gRXc7co7
>>3
一応在籍校は明かさないけど
静岡>信州>埼玉>新潟>滋賀
だよね!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:03:01.54ID:+60wZ5bt
まじ現役でも恥ずかしいのに、浪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:13:16.18ID:gRXc7co7
>>6現役は立派だよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:14:36.29ID:gRXc7co7
>>7
そうみたいだね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:15:28.70ID:PzEP3Nke?2BP(1000)

今年信大繊維のオーキャン行ったで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:19:30.49ID:sYNtPSkf
>>5
!?!?!?wwwwww静岡乙
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:21:32.08ID:V5+0Vw0U
5S内での序列って実際どうなの?
学部によるなら工学部で頼む
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:35:59.72ID:HI/3QIhd
iPhoneかと思った
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:37:09.46ID:jHCH6TPy
5sに滋賀が入ってるのが違和感ある
経済と教育しかないぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:39:57.39ID:gRXc7co7
>>10
繊維は名門だよな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:46:03.43ID:gRXc7co7
>>11
ワイ的にはマーチの方が上だと思っていたけど、最近マーチがちょいちょい5sに絡んでくるから、対抗意識でも持ってるのかと思った。
その過程でちょうどワタク煽りが絶頂期を迎え、国立至上主義の高揚もあって、5sの人気に拍車がかかったのが主な要因だと思う。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:47:45.60ID:gRXc7co7
>>13
工学系なら勝手なイメージだけど
静岡>埼玉>信州>新潟かな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:48:27.04ID:gRXc7co7
>>14
ちなiPhone7
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:51:24.37ID:gRXc7co7
>>16
滋賀経済は就職強すぎるし、まぁバランスを考えて5sの一角なんだろうな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 20:20:41.22ID:le6kn9Jq
5sってセンターどのぐらいの人が多い?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 20:32:15.51ID:pTfEb8dj
就職なら断然marchじゃね?
国立のメリットって

・学費の安さ
・学生のレベルの保証
・地元に強い

ってことだろ

就職が〜って言い出した時点で圧倒的にブランド、OB、就活立地で不利になってると思うが
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 20:47:27.06ID:JQpy8qun
>>25
marchでブランド…?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 20:47:48.86ID:0fwLOzhx
ワイ筑波、高みの見物
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 20:58:26.87ID:qe8qwzJ7
>>20
理学部は?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:09:02.34ID:gRXc7co7
>>24
70%〜72%くらい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:09:35.77ID:gRXc7co7
>>27
ええなぁ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:10:24.57ID:gRXc7co7
>>28
埼玉≧信州>静岡>新潟
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:13:23.70ID:ZWkk1hWF
マーチより上って言うとマーチンコやニッコマンからネタみたいにとられるけど普通に上だよな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:49:49.58ID:JyfT4yJO
>>26
5sよりは断然ブランドあると思うよ

そのブランド故に付属中高が運営されてるんだから
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:16.10ID:h5Aw8GUx
ワタクは5Sの後期センターボーダーみたらちびりそう
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:53:15.15ID:JyfT4yJO
上っていうのが単純に「受験偏差値」で言うのなら、あるいは国立の方が高いかもしれない(国立と私立の偏差値上の比較は厳密には成り立たないけど)

けど、大学受験がゴールじゃなくて、そのあとの就職までも見据えているのなら、それは間違いなくmarchの方に軍配は上がるんじゃないかな

どっちの意味での上下?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:56:04.81ID:Jrw2oF7B
ブランドと言っても、そのブランドの正体は数の力による知名度なので
日大や日体大や中京大と同じ内容のブランド
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:58:32.84ID:JyfT4yJO
>>36
数の力によるブランドって要するにOBの数のこと?

ていうか、そもそも中京大学よりはむしろ滋賀大学の方がブランドあるだろ

論理破綻してない?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:02:57.69ID:4gsnOYzi
首都圏の微妙な私立高校だとマーチ主義でしょ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:06:36.50ID:Jrw2oF7B
日本の受験システム的に併願者を集め易いだけだけどな。
そもそも一般でMARCHに行ってる人は受験に失敗して不本意ながら進学した人が殆んどなわけだし。
あれだけ蹴られてる時点で何を言ってもね。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:09:18.21ID:JyfT4yJO
>>39
一般でmarchは不本意ってどこで統計とったんだよwwww
「あこがれの青山学院大学に合格することができました!本当にうれしいです!」みたいな受験成功談あふれてるのにそれらすべて本当は不本意だということ?

統失疑った方がいいぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:16:14.07ID:qBR8FMLc
それはワタク洗顔という種類でしょ。
最初から国立大なんて無理タイプのワタク。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:23:46.01ID:Jrw2oF7B
あれだけ大量の合格者が蹴っているのを見ればわかるだろ。
もし、あの大量の辞退者が実際に進学した大学に落ちていたとしたら
不本意ながらMARCHに進学してたわけだし、その場合は不本意だっただろ。
逆に大量の辞退者がいるのに進学者はみな満足とか考えるほうがおかしい。
合格体験談なんてごくごく一部。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 22:30:02.82ID:eawmlsjG
一浪で5sかよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 23:05:15.10ID:jHCH6TPy
地底 センター80%
金岡千広 センター75%
5s センター70%

だいたい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 23:06:05.92ID:ZWkk1hWF
マーチが就職いいのって体育会系が強いとか女が大手にパン職で入ってるってだけの話よ
一般入試の普通の奴の就職見てみ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 23:09:03.22ID:LM8I92cq
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 23:10:41.34ID:i+sGhuls
>>1

> マーチ蹴って正解だったんだね!


レベルは5sだが、文系ならマーチお勧め。
理系なら、100%5s。マーチ理系とか茨城大とどうしようか検討するレベル。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 23:12:48.36ID:i+sGhuls
>>5

> 静岡>信州>埼玉>新潟>滋賀

100%埼玉大がトップだろ。

埼玉→信州→新潟→静岡→滋賀

って順のレベルの評価。

埼玉だけはこの中ではずば抜けており、
岡山大と同等って評価。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 00:24:30.13ID:Msp+omk2
>>43現役5s落ちだから、まぁ成功ということにしてる
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 00:26:08.91ID:Msp+omk2
>>49
岡山大と同等はすげぇな
今度岡山大の友達に聞いてみとくね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 00:33:21.18ID:E+Ege64D
静岡大学現役入学、私立大文系に再受験した俺だけど
なんでも質問してくれ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 00:35:49.95ID:dMR6yfvg
金岡千広と5Sの差は、大学的には官立大学と駅弁の差とかもあるけど、
受験生的には旧帝型の重量入試か、軽量入試かの違いも大きい。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 00:44:42.69ID:MoKEwIjh
理系しかしらないけど埼玉大は傾斜配点後の点数だったり個別0〜1科目だから数字マジックで高く見えだけ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 00:50:29.87ID:MoKEwIjh
>>53
なぜか5sは前期より後期のほうが二次負担が重くなるとこがあるという謎仕様
金沢や広島岡山でさえも後期はセンターのみか1科目なのにめんどくさい

埼玉工学前期0〜1科目 後期2科目
埼玉理学前期0〜1科目 後期2科目
信州繊維前期1科目 後期2科目
静岡工学前期2科目 後期2科目
あとは岐阜とか茨城も据え置き

だから後期滑り止めに受ける人は気負付けて
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 01:13:20.38ID:3LpsKp9I
5sマーチどっち賢いってきいて明治>5s>他マーチと答える人の明治率は異常
あとマーチしかきいてないのに関関同立からめてきて明治同志社>5s>他マー関ならそいつはほぼ同志社で間違いない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:02:55.35ID:df/Ic2pu
後期埼玉大とか学歴コンプがすごそう
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:09:34.04ID:M2NMY6ff
このレベルになると全然わからん
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:14:00.67ID:qPYs0eiE
>>52
私立どこに進学したの?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:14:53.31ID:FURed5wL
>>56
埼玉理系は元々後期が募集枠のメイン
科目数はその名残りだと思う
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:45:53.13ID:OQ7Dfw03
>>49
5sは前期は埼玉をトップとして多少難易度に差があるが
後期は大差ない
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:54:19.26ID:kPxYkN0+
新大工は推薦ガイジ多くてあたまおかしなるで
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:20:50.31ID:f7VTwDgt
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 熊本大学  2,216,718
15. 東京医歯  2,200,931
16. 千葉大学  2,050,957
17. 岡山大学  1,929,331

平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)

1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大  972,793
7. 立命館大  913,118
8. 近畿大学  873,301
9. 日本大学  791,265
10. 同志社大  702,983 
11. 東海大学  690,205
12. 中央大学  611,453
13. 芝浦工業  519,877

(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
青山学院  34,939 wwwww
立教大学  25,994 wwwww

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel.
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:51:59.54ID:rSBE4d5A
5Sとかマーチ以下だけどな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:22:29.41ID:mdiz0PKu
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:49.08ID:UwAg8Aay
まわりを見てる限りだと、埼玉ってクラス下位だけど国立にこだわる勢が受けるイメージ。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 16:47:38.76ID:JhlMRW1w
正直滋賀って最初STARSの一つだと思ってた
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 16:52:18.48ID:uyWgIraR
国立にこだわりがある人がいってたけど明らかにマーチ行ったやつよりは賢かったな
やたら埼玉大受ける高校だったからなかには蹴ってマーチ行った人もわずかにはいたが
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 17:16:30.43ID:F9POj43d
明治のものやが一片たりとも信州、埼玉より下と思ったことないんだが笑
国立インキャの自己肯定もここまでくると笑えるなw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 18:10:43.98ID:DYdooEV1
埼玉はおそらく明治より上。だが他は確実に下。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 18:16:28.00ID:vGpKpcb1
文系高学歴
国公立       私立
東大
京大
一橋
阪大         慶應
名古屋神戸     早稲田
北大東北九州東外    
お茶筑波横国    上智
千葉首都阪市広島  明治
金沢岡山      立教同志社
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 19:12:44.47ID:V1Z5N9Kj
5sって後期そこそこ難しくないか定員も多いからマーチ理系より下というとかなり違和感ある
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 14:06:01.36ID:Xxuw2zaL
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/25(金) 23:23:58.72ID:UAyVZrMt
信州だけどとりあえず頭のレベルという話で
文系だと明治ほどはさすがにないと思う
ただ法政よりはさすがにマシ 青学とか中央とか立教とかくらいだと思うけどなあ
私立は指定校と内部が多すぎてそのぶん頭のレベル落ちてる
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 03:46:25.39ID:dQllMB9u
静岡>明治やぞ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/29(火) 18:33:41.12ID:PNcbDpxc
2
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 18:55:44.92ID:mtChD5Qf
戸々で人気出てもねぇ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 19:05:15.25ID:pqw20ch/
>>5
はじめしゃちょーしね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 19:19:11.72ID:RW/tEBZR
滋賀大学の関関同立併願結果(経済 昼)
http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh (河合塾進路追跡調査)

●同志社大との併願結果
 私立のみ合格  国公立のみ合格
      5         36

●関西学院大との併願結果
 私立のみ合格  国公立のみ合格
       6         12

●関西大との併願結果
 私立のみ合格  国公立のみ合格
       14        16

●立命館大との併願結果
 私立のみ合格  国公立のみ合格
       45        24

同志社>>>関西学院大>関西大>滋賀大>>立命館
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 20:02:13.65ID:jXcPxf9G
現役の頃前期千葉落ちても後期埼玉は余裕だったな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 21:24:53.16ID:yD8lZIpz
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 23:38:49.97ID:DcI70yCy
人気って
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 13:05:07.27ID:jWfaexfo
@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況