X



北大文系って世間やとまあまあ高評価なんか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 12:53:54.83ID:gRXc7co7
まぁ広大や横国と肩並べられるくらいだから相当評価は高いはず
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 12:56:19.66ID:Kl0OqY7T
神戸文系、名古屋文系よりは明らかに下
東北文系、九大文系、筑波文系、横国文系とはいい勝負になりそう
千葉文系、首都大文系、阪市文系よりはやや上
0007海城OB
垢版 |
2017/08/17(木) 14:57:15.79ID:+60wZ5bt
地方国立大学wwwwwwwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 15:00:37.17ID:jHCH6TPy
ずっと神戸より上だと思ってた
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 15:14:38.38ID:x8h2fgFF
北海道で育ってきたわいとしてはここでいくら叩かれようと北大は結構すごいと思ってしまう
逆に他の地帝は微妙じゃねって思ってしまう
他の地域の人はまた逆なんだろうね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 15:32:27.04ID:M8vNfoms
北大文系のメリット
・文系棟は法科大学院と一体化しているので、事実上24時間365日滞在可
(※夜22時〜翌6時頃はホームレス対策で外からは入れないようになっているが滞在することは可能。深夜に学習する学生もいる。)
・北大の中でも、最も札幌駅に近い
・他学部履修しやすい
・他学部の友達をつくりやすい
・図書館や教員研究棟と一体化しているので雨や雪の日でも快適
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 15:35:37.55ID:8nlwnL+m
横国筑波と同じぐらいのレベルで旧帝入れる高コスパ大学
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 15:53:24.05ID:M8vNfoms
・国家総合職、司法試験の実績は意外と悪くない
・心理学系は割と定評がある
・会計学、監査論でそこそこ有名な教授がいる(今日ドキッの吉見先生とか)
・アイヌ研究は他の追随を許さない
0015別人
垢版 |
2017/08/17(木) 16:19:27.51ID:McksytDu
>>11
マジカ登下校の手間省けるな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 16:24:14.24ID:D0arGIiV
法学部に有名な教授が多い
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 16:38:37.08ID:VKm5+ndy
神戸は全ての大学の底辺
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 16:39:49.06ID:McksytDu

0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 16:41:56.53ID:McksytDu

0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 16:43:56.35ID:McksytDu

0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 16:52:44.98ID:McksytDu

0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 17:01:17.31ID:a6EMqD1x
絵うまい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 17:08:41.25ID:AiRe+fPH
経済や法あたりはセンター8割なくてもいいし
二次も57程度で難易度低いからお得
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 17:29:27.52ID:24MkNYeK
早稲田慶応=旧帝神戸
北大
上智=横国筑波
明治立教=千葉広島首都
中央青山=金岡
法政=埼玉   文系 こんなもんでしょう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 17:32:21.64ID:VKm5+ndy
神戸(笑)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 17:52:39.48ID:yp1yy1/F
>>25
ワタクw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 17:55:47.51ID:+SG/meIG
>>25
関関同立入れたら

中央青山同志社=金岡
法政関関立=埼玉 
かな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 19:22:29.34ID:24MkNYeK
早稲田慶応=旧帝神戸
北大
上智=横国筑波
明治立教=千葉広島首都
中央青山同志社=金岡
法政関関立=埼玉   文系 これで完璧だね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:38.81ID:MoqIZncT
>>15
大学まで徒歩1〜10分圏内に住む奴が多いから、
雪道の歩き方に慣れれば登下校もそれほどきつくないと思う

他大みたいに電車通学とか原付通学する必要ないし
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 21:57:18.94ID:+x54GnJv
ここがおかしい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 23:05:26.12ID:LM8I92cq
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:08:21.83ID:d0qT/wVE
神戸や名大や東北に見下される大学
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 07:13:33.09ID:yLA0EVkF
いや東北は見下せないだろ…

埼玉大学が静岡大学を見下せるか?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 08:56:10.68ID:M2NMY6ff
まあまあどころか難易度に比べて評価されすぎな程やで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 09:19:15.70ID:qPYs0eiE
北大の法や経済はやばいよなあ
神戸はもちろん筑波や横国よりも実は偏差値低い
でも地底括りでかなりコスパ良い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 09:33:51.68ID:yLA0EVkF
なお国家総合職の実績は良好
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:13.21ID:YddVrll7
ちなみに総合文系と文学部は二次数学なしで入れる
2年で総合文系から法学部にも行けるぞ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:35:14.46ID:qR8Ksx32
受サロに毒されないほうが良いよ
だいたいここで叩かれている大学は世間一般では高学歴
大体偏差値で50ある大学にいけば中卒、高卒を含めて考えればその世代では真ん中よりはだいぶ上
それで叩かれるなら世間の半分以上が…
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:39:03.28ID:tfWMEQAP
北大文系ほど「中の上」という言葉が似合うところも無いと思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 10:45:18.63ID:9bxYsBgR
世間では評価なしされてると思うよ

首都圏受験生からすると都落ちでしかないけどな
センター失敗8割届かず、マーチしか抑えられず
こんなやつがお得感求めて行く大学
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 11:47:41.73ID:EOuixw2g
>>41
偏差値だけ見るとそうかもだが
総合的には上の下ぐらいにはなりそうだが
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 11:50:41.25ID:suFR5YZ/
地方宮廷理系→すげー。
地方宮廷文系(阪大除く)→へー。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 12:48:54.09ID:yLA0EVkF
北大は水産学部があるから言うほど文系への風当たり強くないはず
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 14:40:50.18ID:9bxYsBgR
>>43
河合塾57.5 駿台54
経済は中の上だな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 16:19:56.44ID:EOuixw2g
いやだから偏差値だけじゃなくて国家試験や進路を総合的に見ればもう少し上じゃないか?
正直大昔から北大文系より偏差値が上の大学はたくさんあったけどそれでも企業なんかではそれなりの評価は受けてきた
(むしろその偏差値も最近は上が落ちてきたのか相対的に上がってるし)
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:11:37.45ID:qPYs0eiE
企業の評価が良いとすれば地底に入ってるからだろ
学力微妙でも看板欲しいやつが行くんだよなあ
まあ道内だと無双できるしいいんじゃね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 22:17:36.42ID:CJgYnH95
>>33
ヨコだが、東北何げに就職強いな
一橋は小規模小規模って卒業生や在校生がいうが、それでも社会科学系で1000人いるわけで・・・
東北は法、経済学部合計で360くらいやろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:33:14.00ID:jcHrz+Md
金融は優秀な人が行く業種じゃない。所詮は金貸しだし、仕事はつまらなく、生涯年収は決して高くない。
出世競争が仕事みたいなもの。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:40.34ID:mdiz0PKu
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況