X



高校数学の分野の難易度ランキング [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:10:31.83ID:53ameNB4
1 場合の数
2 不等式の証明
3 奇跡と領域(主に通過領域)
4 微積(数III)
5 整数
異論は認める
以下に理由を書いていきます
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:14:32.50ID:NU60bBQH
軌跡と領域、微積out極限、確率in
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:14:54.47ID:Ka+ajsT2
1位 場合の数
まず参考書があまり充実してないので対策がしにくい
それに加え問題文が完結でどうやって解けばいいか分からない問題か抽象度が高すぎてまず問題文の理解が難しいことが多くさらにただ公式に当てはめ計算するだけでなく地道に数え上げることも多くたまに東大や京大で出るとやはりかなり難しい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:16:56.46ID:Ka+ajsT2
2位 不等式の証明
まず問題を解くのに使う駒が多すぎて正しい選択をすることが難しい たいていの問題は微分すればいいのだがそれで解けない時や文字が複数存在するときはかなり厄介
論証もめんどくさいことが多く場合分けも多くて煩雑になりがち 誘導に上手く乗れないとまず解けない
そもそも誘導がない京大で出るとかなり厄介
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:20:13.56ID:Ka+ajsT2
3位 奇跡と領域
まずチャートのクソ解答のせいで厳密に論証できる人は少ないのではないか 必要条件と十分条件を常に意識した解答作りが必要なので意外と厄介
存在領域や奇跡はまだ対応しやすいが関数が動く時の領域図示は関数をいじればいくらでも難しくできるのが厄介 場合分けも多く厄介 以前名大オープンで出た鬼畜問題は解けたやついるのか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:22:19.66ID:KL9/agwg
>>3
参考書が少ないのは認めるけど合格る確率で必要十分だったんでそうは思わんわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:22:56.90ID:Ka+ajsT2
4位 微積
まずただの積分そのものが難しいことが多い 言われれば単純でも気づかないとドツボにはまる危険性がある
よくいう計算ゲーと言う人はおそらく微積の論証系の問題を解いたことがないのではないか 東工大でたまに出るので解いてみよう 若干不等式の証明とかぶるが微分は駒として自在に使えるようにしよう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:24:12.24ID:Q2Xfpwh/
軌跡と領域難しいのはわかる
あれ簡単とか言ってるやつはうんこ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:25:25.70ID:Ka+ajsT2
5位 整数
難関大でこぞって出題される 難しくしようと思えばいくらでも難しくできるのがこの分野(2016名大問四など)
問題集は豊富にあるのでそこがまだ救い 発想力をかなり重視されるがやはり解けるか解けないかを決めるのは類題への経験である たくさんの問題に触れることがこの分野では大切
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:28:20.08ID:Ka+ajsT2
>>2
極限単体の難問はあんまり見ないなぁ
とりあえず難しい問題を最後極限にしましたってのはよく歩けど立式が難しいことはあっても極限が難しいことはあんまり見ない 立式の難しさは極限関係ないし
確率はよく旧帝と一橋で見るよね でも対策すればむしろ得点源にできるよ 慶医の確率漸化式は鬼畜なことが多い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:31:32.55ID:Ka+ajsT2
>>5
君には是非計算ゲーでない問題も解いてほしい
ただ、俺は計算ゲーでも微積は難しいと思うなぁ
一昔前の東大は良問揃い
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:32:58.69ID:6R09OPAK
結局じゃあ数学で偏差値80目指すにはなにしたらいい?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:33:02.23ID:Ka+ajsT2
>>7
東大のシャッフルの問題が面白いのでやってみよう
これを場合の数でくくれるかは微妙だけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:35:28.48ID:Ka+ajsT2
>>9
受験期に一番嫌いだった分野です
解いてても楽しくもないし本当にクソ これ専用のまともな問題集が旺文社で出たので幾分か対策は楽になった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:35:45.39ID:mCkRYtBP
複素数嫌い
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:35:53.03ID:YqUAsWj/
2016名大問四はそんなムズくないやろって言うと
毎回フルボッコにされる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:37:46.82ID:Ka+ajsT2
>>13
一部の天才を除いて数学は得点源にしようとは思わない方がいい ほかの教科はいけるかもしれないけど数学で偏差値80は正直才能 東大目指してる人でも理系なら60後半あれば十分すぎると思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:38:59.85ID:Ka+ajsT2
>>16
ただの図形問題も複素数でとくと意外と楽だったりするよ 複素数もベクトルと同じで道具として使えるようになろう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:41:04.52ID:Q9VxBupx
>>14
シャッフルは場合の数より整数(mod)でしょ
っていうか東大だと場合の数と整数は例年カモだから>>1の評価は参考にならないな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:42:47.41ID:Ka+ajsT2
>>17
あの問題を論証漏れなくきちんと解答を書き上げれる高校生がいたら僕は崇め奉るよ
あれは確かに解答をみてもさっぱりと言う難問ではない 論証を時間以内に完璧に書き上げると言うのに大きな壁があるし普通に発想力もかなり必要だと思う
俺の知ってる限りでいえば2011の東工大の回転体の論証とツートップだな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:46:47.36ID:Ka+ajsT2
>>20
帰納法でやるより合同式使った方がスマートだよね
まぁ2番で確か場合の数使うしカウントしてもオッケーということで笑
俺は東大に限った話をしているわけではないからなぁ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:49:01.78ID:Ka+ajsT2
>>22
あれはまだ思いついたあとの論証が重くないからさっき言った二つと比べたらまだまし
さっきの二つはそもそも用紙足りないだろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:51:50.60ID:YqUAsWj/
そうなんか
名大のは何も考えずに正答までたどり着ける(面倒ではある)けど
阪大のはそもそも思いつかないぐらいの差があるんやが
たまたまかもな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 01:55:42.40ID:8gIMHZ7i
>>25
名大の問題は思いついて立ち止まって思いついて立ち止まって…って少しずつ進むのなら理解できるが最初から解答が見えて書けたのならなぜ阪大の問題解けなかったか謎なレベルなんだけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:18:44.89ID:G+sm8qJL
数学Aの平面幾何が無いとかエアプか?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:22:19.79ID:lNmZTKJJ
2,4は大学以降の数学に背景があることが多いから高校教師の中にはそもそも本質が分かっていない人も少なくないし、分かっていたとしてもそれを受験生にイメージできるように整理して説明できる人は一握り。
さらに頻出問題さえやっておけば解ける問題も多く難関大ではできなかったら捨てても受かる。
3は解法パターンの組み合わせでどうにかするものだと思われてるが、実際には論理の問題だという盲点的分野。多くの参考書でも触れられていないので教える側も経験値で解いてて結局よくわからないままのことが多い。
1,5は思考力を試すために一見しただけではパターン化できない問題が多い。ただ、割と具体的なので分かってしまえば解ける。やってきたかやってきていないかで差が付いて合否を分ける、という感じではあまりない気がする。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:26:50.41ID:8gIMHZ7i
>>27
平面幾何できない人は中学の頃多分あまり数学を考えずに解法だけ覚えてきたことに原因があると思う
むしろ難しい問題は中学の範囲だけで解けることが多い
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:28:26.84ID:8gIMHZ7i
>>28
俺の思ってることに大体的を得ててすごい
1,5はもちろんそうなんだけどやっぱり類題経験してるかは大きいと思うよ 解答見れば大体すぐ分かる分一度やれば結構経験値つくし
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:33:59.19ID:YqUAsWj/
>>21
東工大の見てきた
エグいな

>>26
名大のは、最初から解答が見えてっていうより、
よく分からんけど、とりあえずこれやっとくかって作業をしていくと、
ほぼ無駄自摸なしで解答にたどり着いた感じや

阪大のは、無駄自摸しまくった上に解答にたどり着けなかった感じや
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:41:49.66ID:mCkRYtBP
>>19
ベクトルは、得意なんだけどね…
図形は嫌い
書かれてる通り、中学の時図形が嫌いで勉強しなかった
今でも、時間があれば座標平面やベクトルで強引に解くくらい出来ない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:44:11.30ID:FfgfOMnJ
>>6
やっぱりチャートってクソ?
初学で青チャやってるんだけど
軌跡と領域のところとかいまいち解答に納得できない部分が多いわ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:56:51.95ID:G3jh0fRo
>>33
>>6は俺じゃないけど、チャートの解答はどこが要点なのか一目見てわかりにくい。
特に「解答のこの部分はなぜ必要なのか」が書かれていないから、細かい必要十分条件や同値性の論証をしている部分の重要性がいまいち伝わりにくい。

ある程度わかっている人にとっては十分だが、初めてやる人にとっては不親切。
そんな感じだと思う。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 02:58:07.41ID:8gIMHZ7i
>>31
東工大のやつは引くぐらいえぐい
しかもその年確か残り三問がめっちゃ簡単だったんだよな だからいかに計算ミスが少ないかに差がついたって聞いた
作業してって解けたのなら十分実力あるし自信持っていいと思う まぁ問題の難しさなんて所詮価値観だしな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 03:00:03.45ID:8gIMHZ7i
>>32
ベクトルのいいところは図形特有の発想力を計算に任されるところだからそれで全然問題ないと思うよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 03:04:08.18ID:8gIMHZ7i
>>33
>>34が俺の言いたいことを代弁してくれた
それに加えて改訂版は分からんけど軌跡の最初のページ見てくれれば分かるけど書かないといけないところを書かないかもしれない!って堂々と書いてあるからな これが本当にクソ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 03:06:39.92ID:G3jh0fRo
>>37
そんなン書いてあるんか。
くそやな。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 03:12:36.67ID:G3jh0fRo
微積は計算ができるようになることと、微小量に関する話なんだなあということが感覚的に理解できればどうにかなる説
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 09:37:42.31ID:8NwYado1
1整数論
2軌跡と領域
3不等式の証明

1は色々な問題に触れて評価していくパターンとかある程度身についてきても難しかった
解法が思いつけば後はサクッと解けるから、如何にうまく実験するかって感じ
2は必要十分条件とか同値変形とか知らずにパターン暗記で覚えていると死ぬ
3は幾何不等式が大嫌いだったので
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 09:46:41.28ID:yxDLz8o6
軌跡と領域の「同値性が明らかなら省略できる」とかよくわからん
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 11:43:52.37ID:TsQiRI8C
離散入り受験評論家してる和田さんによると大学入試の数学は暗記が全てって言ってるけどどうなの?
大学の教養課程レベルの数学に比べたら大学入試のクソみたいなもんだってこと?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 12:33:53.81ID:RRgJAFhx
>>41
軌跡は点の集合だから与えられた式を任意の点として同地変形していけば自ずと答えはでる
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 13:31:20.20ID:ntzgq/LA
十分性を証明しないといけないのって軌跡だけだろ?領域は別に関係ないよな?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 14:54:35.27ID:nVQxE34r
>>42
和田は灘だし、元々の数学的思考力が凄いからあとは暗記すれば事足りたってことじゃね
凡人は暗記だけじゃ限界がある
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 15:01:50.80ID:1HYMxUSi
実際大学でやる数学からしたら入試数学なんて目くそ鼻くそだよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 15:38:05.42ID:n9wSYO3E
>>41
一応書いておいた方が無難だよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 15:39:35.26ID:n9wSYO3E
>>42
もちろん暗記も必要だけど英単語とかと違って丸暗記じゃないからたまに勘違いするアホがいるよね
俺は暗記が全てだとは思わないけど暗記で結構カバーできるとは思う
毎回思うけど高校数学はパズルに似てるよね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 15:40:25.19ID:n9wSYO3E
>>46
まだ俺は一年だから分からんけど難問に当たったことがないからかよっぽど高校でやってた勉強の方が難しいかな
それよりも量子化学が意味不明
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/22(土) 15:46:41.59ID:t45eql2V
東京学芸大学附属高校(国・東京)43

ラ・サール高校(私・鹿児島)40

甲陽学院高校(私・兵庫)39

筑波大学附属高校(国・東京)35

西大和学園高校35(私・奈良)35

旭丘高校(公・愛知)35

県立浦和高校(公・埼玉)33

横浜翠嵐高校(公・神奈川)33

浅野高校(私・神奈川)32

女子学院高校(私・東京)32 

武蔵高校(私・東京)31 

早稲田高校(私・東京)30 

東海高校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況