X



京大理系向けの数学の参考書を教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 21:55:50.38ID:put2Yi91
チャートの後に1対1を飛ばして別のに手をつけようかと思っていますが、決められないでいます
京大農志望の高3です。数学の偏差値は全統で70、駿台で58です
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 21:57:00.79ID:oXfmhRU1
ターゲットやな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:01:49.75ID:TQ5KtQ4X
やさ理と黄色本おすすめ
あれやった後に25ヶ年と駿台の京大模試の問題集
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:04:52.17ID:vlpqWxoM
せか京一択
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:05:39.48ID:put2Yi91
>>3
やさ理は敬遠してたんだけどやった方がいいかな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:08:07.76ID:TQ5KtQ4X
>>5
理系ならやるべき
エッセンスを詰め込んだいい問題集やで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:14:30.61ID:put2Yi91
>>6
なるほど
やってみます
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:14:47.78ID:put2Yi91
>>7
把握
ありがとう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:51:20.31ID:hCI/0a6e
京都大学への数学
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/16(日) 00:56:35.99ID:wDU+h1rF
★★★★★★★超最新版★★★★★★★

第1回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年6月20日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

68●東京(文科T類)
67●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
66
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63★京都(総合人間・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法)
61◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59■名古屋(法)、■名古屋(経済)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、☆神戸(法)、
  ▽筑波(人間・心理、教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、◎九州(文)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、
  ☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
  ▽筑波(人間・障害科学)
56▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、」
  ☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
55☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/16(日) 01:07:07.77ID:Db9MPAic
1対1を使わない数学参考書プランというのもなかなか面白いですね。

チャート式を終え、京大農学部志望で、現在の学力は>>1であるなら、
まず、数学TA・UB・Vで使用する参考書を多少変えますね。

数学TAUB:「標準問題精講」「新数学スタンダード演習」「ハッとめざめる確率」「頻出レベル文系・理系数学」「ハイレベル文系・理系数学」「文系数学の良問プラチカ」「ハイレベル数学の完全攻略」「上級問題精講」
数学V:  「合格数学」「数学Vスタンダード演習」「標準問題精講」「大学への数学微積分基礎の極意」「頻出レベル理系数学」「ハイレベル理系数学」「理系数学の良問プラチカ」「ハイレベル数学の完全攻略」「上級問題精講」「医学部攻略の数学」

ただ、上記の本を入試日までに全部を終えるのは不可能!
だから、自分に合った本をセレクトすべし!
例えば、

数学TAUB:「新数学スタンダード演習」「ハッとめざめる確率」「上級問題精講」
数学V:  「合格数学」「微積分基礎の極意」「標準問題精講」「上級問題精講」「理系数学の良問プラチカ」

こんな感じでどうでしょう。
なぜこのような参考書プランなのかというと、理系は数学Vを最優先させなければならないので、数学Vの参考書は相対的に増えます。
特に「微積分基礎の極意」と「数学V標準問題精講」は非常に素晴らしい内容とクオリティであるので絶対使うべきです(数学Vの1対1も素晴らしい内容の参考書ではあるのですが)。。
また、「数学Vスタンダード演習」をセレクトしなかった理由は量が多すぎるので、コスパが悪いと判断しました。
あと、「新数学スタンダード演習」を「文系数学の良問プラチカ」に代えても大丈夫だと思ったら、代えてもいいですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況