X



35歳超45歳未満の転職サロン Part384

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 19:29:25.73ID:/uo3UHrk0
>>888
詐欺、脅迫、虚偽、錯誤による契約は無効だから、契約書にサインしたとしても救済可能。

とりあえず、ハロワとか、労基とか、労働局に相談してみ?
あとは、地域の法律相談そうだんとか。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 20:14:21.70ID:7Oa5o7+r0
>>899
ワイ電気設計は
高卒6年ニート
職業訓練で資格取得
中小企業3年 年収300万→320万
上場企業7年  年収420万→550万
キャリアアップ目指して転職活動中
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 20:14:26.38ID:DHmRAwga0
>>888
20万のやつは恐喝だよな、エージェントに費用掛かってたとしても
会社から請求は出来ないんやで、1円でも雇用者に払わせたら恐喝罪・詐欺罪で、通報すれば会社の社長は豚箱行きだよ

無理やり金を取られたって言えば普通に警察が事情聴取するはずだぞ、110番のが良いかもな
交番に行くと面倒くさいから相談で終わる可能性が高い

110番なら出動した理由を書くし、恐喝で取られたんだから普通に会社に行ってくれてそのまま事情聴取されるだろう

交番行くなら金を脅し取られたって言って被害届と告訴すればいい、まさか明細とか貰ってないとか言わないよな?
払った明細あるだろ?

会社が雇用者に金を請求できるパターンは雇用者に重過失があって初めて可能になる
1億の機械壊しても請求できないんやで、法律で決まってるからだよ、
普通に仕事してて雇用者が金払うのは無い、いくら損害与えてもね、重過失も裁判所が決めるしな
飲酒運転とか、窃盗して損害与えたとかそういうパターンだけだぞ

契約書にサインさせられたなら良いじゃん、証拠残ってるだろ、それで警察も動きやすい
しっかり報復しろよ、社長を豚箱にぶち込んでやれ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 21:22:22.34ID:lmQBU2u70
>>902
そこから先はもう管理職じゃね?
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 21:24:03.14ID:uYZEFZA20
一般サラリーマンだが
スピリチュアル系に転職って無理なのか?
求人なんか全くないし
そもそも無謀なんか?
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 21:30:05.93ID:jGjaDJkU0
>>903
入社したときの雇用契約と求人募集要項はあるけど明細書はないんだけど…
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 22:25:05.66ID:8b3ENj8E0
ワイは働きたくなくて大学院行ったが
研究もしたくなくてドロップアウト
→ニート4年
→200人規模中小 5年 年収400万円
→500人規模中小 10年 年収550万円
→20万人規模大手 年収900万円

中退とニート歴はそろそろ許された模様
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 23:06:46.90ID:YWJe7Orv0
有給の年間取得日数って会社が制限できる?

うちの会社は繰越上限の40日を持ってる状態からでも、取得日数が年間付与数の20日を超過した分は欠勤扱いになるらしい
例えば40日持った状態からスタートして年間25日休んだら、年間付与数を超過した5日分は欠勤扱いなんだと
意味がわからないというか40日まで繰り越せる意味なくない?って思うんだけどこれ法的にセーフなの?

2023年の俺の有給取得状況がまさに上の説明通りの状況で、給料がカットされそうでなんか腑に落ちない
持ってる日数以上に休んだなら欠勤扱いも理解できるというか当たり前だけど
3月いっぱいで辞めるから法的に問題ないのであればさっさと諦めるが
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/10(水) 23:54:25.35ID:2NG5AX8n0
コンサルやってる人って具体的に何のコンサル?
ひとくちにコンサルって言っても色々あるし
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 05:02:00.91ID:YaADwtS+0
>>905
実家が東京とか楽勝じゃん、おまけに大卒かよ
なんだこいつ・・・働いて正社員目指すだけやん
むしろ羨ましい環境、実家とか良いなぁ、ク ソニートめ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 07:52:12.88ID:7bOch4460
4月で36歳で係長年収600万円だがスキルが無さすぎて転職とか無理ゲー
課長で年収700万、部長で800万だがそこを目指すかどうか
どちらにしてもこのまま会社にへばりつくしかないのがつらい
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 08:49:57.71ID:HTjdKU2A0
構ってちゃんの自慢語り
チラシの裏に書きましょう
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 10:52:26.75ID:o2tQJKXd0
自慢じゃないって散々言われてるだろ
非正規や派遣が理想の自分を書くスレだ
夢見すぎて実生活では解雇されて20万取られたりすることもある
そんなの現実逃避しなきゃやってられんだろ
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 11:44:57.44ID:CltiMPfP0
確かに
5chに書き込むような奴が大企業で課長だの年収700万だのに到達できるわけがない
5chってのは話し相手がいないインキャが書き込むものだ
本物は親戚や学生時代の同期に自慢してるから
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 12:36:49.22ID:QMwfSCIj0
>>929
あ?
お前が馬鹿なのは分かった
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 12:41:42.42ID:HTjdKU2A0
>>929
またまたーw 隙あらば年収を書き込んでいる時点で、大なり小なり優越感を抱いているくせにー
>>923なんて、役職(キリッ 年収(キリッ がプンプンにじみ出てるじゃん

自慢じゃないとかいうなら、「しごときついわー、やめたいわー、すきるないわー、しがみつくしかないかなー」だけでいいじゃん?
いい年したおっさんが、いいわけなんてみっともないよ?
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 12:44:55.05ID:HFe8kayc0
昼休みデイリー消化してたら天なる舞でエルドラの回復2点止めたのに何故か回復されてリーサル逃したんだがw
エルドラリコールしたら処理バグるんか?その後クライアントもクラッシュして処理落ちしたしw
頼むでーライアット
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 12:47:05.73ID:rw2h8a1D0
社員旅行に行きたくない人がZ世代に増えてるって聞いたけどガチなん?
なんのために働いてるのか分からんわ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 12:51:43.64ID:hHUuzHL/0
社員旅行とかどんな中小だよw
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 12:53:48.35ID:rw2h8a1D0
>>936
それ俺に言ってる?
一応東証一部上場だが
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 12:55:56.93ID:hHUuzHL/0
>>937
東証一部はもうしょぼいわ
せめてプライムじゃないとw
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 14:49:36.84ID:uY4azpP90
ウチはCore i30のエリートやぞ
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 17:43:33.99ID:PFK1qSft0
転職の面接って車で行ったら行かんのか?
交通費出してくれるからどうやって来るか教えろって言うんだけど
車で行きますって言ったらイメージ悪い?
車で行って最寄りの駅まで電車で行ったことにすればいいかな?
正直、別に交通費はいらない
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 18:01:46.27ID:QUQz5ERR0
>>932
年収700万円って話聞いて
「自慢だ!マウントするな!」
こう感じる人の気持ちが分からん

この年齢のおっさんなら、ごく普通のレンジじゃん?
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 18:06:27.63ID:hHUuzHL/0
>>945
公共交通機関がクソ雑魚な田舎でもない限り自家用車で行ったのバレたらアウトやで
気の利く人事なら事前に自家用車NGって聞かなくても教えてくれるけどな

ちな中小企業なら知らん
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 18:50:22.92ID:d48T7p1b0
700万が普通かどうかと言われたら普通やないだろうね、貰ってる一部の層だよ
大手とかにいたら当たり前なのかもだが、世の大半が中小で世の大半が凡人なわけでそんなに貰ってないよ

ただ貰っている人もいる訳だから争うのは不毛よ
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 21:11:23.79ID:CgqlsVqO0
>>948
分けたら高収入スレだけ書き込みゼロになるぞ
だって高収入がほとんどいねぇからな

ちなみに凡人に自慢するために書き込んでんだろ?
高収入スレあってもそっちに書き込まないだろ・・・・
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 21:20:09.21ID:hqLbqWc+0
>>947
マジかよ
受けてるのは都心の上場企業だけなんだけど
今までどうやって来ましたかみたいな雑談でずっと車って答えてたw
車ってやっぱダメなんだね
新卒の就活ならまだしも在職中のおっさんの転職活動なんて
営業中に会社の営業車でチャッと寄るのなんて普通じゃないのかよ
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 21:57:56.15ID:gmyyfC2E0
独身なら年収450万あれば一等地に住まなきゃ十分すぎる。

妻がパートしても妻子居たら夫年収450万じゃ到底金が足りない。
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 21:59:23.23ID:nhMVwHRY0
600万以上は妄想乙!このスレには書き込むなよ!って事でおk?
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 22:03:37.12ID:CgqlsVqO0
OK。それで良いんじゃね、まぁ居なくならないだろうが
だって自慢だろうしな、他スレに書いても自慢にならんだろ
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 22:10:39.97ID:QUQz5ERR0
>>961
40おっさんの平均年収が550万円位らしいのでそこが妥当かな?
これで底辺が切れるならやってみる価値はあるね
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 22:29:35.19ID:nhMVwHRY0
550万とは微妙な
ワイの今年の年収520万や
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 23:35:38.77ID:7bOch4460
600万で自慢とか言われるの心外なんだが
妻子ありで持ち家をどうするか、保育園料もバカ高いしほんと生活苦しい
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 23:48:21.84ID:EQY/zcFr0
自慢というか年収によって生活レベルも変わってくるんやから
出費が多けりゃ苦しくなる
それだけやろ
いくら稼ごうが出ていく金が多い世帯は苦しいに決まっとる
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 23:49:17.87ID:feuNBkLT0
今600なら次に狙うのは700以上だろうから
やはり高収入スレになると思う
もちろん子供いて生活苦しいのは分かる
都内だと600はけっこう貧乏生活だと思う
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 00:02:42.66ID:QqN0cxdx0
>>974
大企業ならないよ
大企業に就職するおまえならクビにならないよ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:30.66ID:8UOXCMoh0
>>957
おれでも中堅企業で年収1200万だからな
大多数はみんな年収500以上は稼いでるよ
新卒でもそんくらいあるわ
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 00:28:53.01ID:d9c06f1l0
共働きで世帯年収1000万になれば
ようやく安定した生活になるだろね
ただ子供小さいと妻が働くのは厳しいかも
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 02:48:30.93ID:SmPTeR/G0
皆高年収やな、ハロワで地方だと300万とかばかりなのにな
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 06:01:27.11ID:QAz8hD9W0
やっと書類通過して面接になった。
40人規模の会社で若干名採用だと、面接の倍率どれくらいなんですか?
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 08:38:59.08ID:FohSeUoN0
>>983
盛ってる奴がいるからスルーでええんやで
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 10:23:29.06ID:SmPTeR/G0
転職サイト関係者の自作自演の可能性はあるかもな
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 10:44:52.88ID:udCQbDK00
ハロワ利用者数は減ってるしな
でも求人件数は増えてるから求人倍率だけみると(ハロワは)売手市場になってる
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 10:57:53.34ID:EQ4ICxe10
在職中で何でもかんでもすぐ返事するのって印象悪いかな?
仕事サボってるって事だもんなw
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:29.60ID:d9c06f1l0
>>992
年収300万みたいな介護職が腐るほど求人してるだけでオフィスワーク系はそんなに増えてなさそう
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 12:28:19.35ID:TzU1XQsa0
35歳高卒で10年ほぼニートのワイが520万だから大卒なら600万以上欲しいよな

まぁワイは転職ガチャに勝利しただけなんやが
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 14:41:28.81ID:QqN0cxdx0
>>990
東京は港区もあるしエリートが集まってるから平均年収が高くなるだけだよ
何故東京オンリーに限定して統計取ってるんだよって話で所謂数字のトリック
それに気がつかないのが情弱だと
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 17:04:30.88ID:ZLEAye5+0
おしぼりのルート配送が残業なしで年収800万とかで募集してたんだけどこれって何かの罠?
学生時代飲食店でバイトしてた時にレンタルおしぼりは現代のみかじめ料代わりみたいな噂は聞いたことあるけど…
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:12.03ID:FohSeUoN0
>>990
今の小学校の算数って統計の基礎の基礎を教えるようになったんだけど、そこからやり直してきたら?w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況