X



工場に勤める 187交代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/27(金) 20:22:49.87ID:zIvFzrQI0
奇遇だな食品系で1ヶ月経過したけど言いたいこと言うと
案外ハード
仕方のない部分だけど衛生面最優先問題だからクリーン環境めんどくさい
覚えること多すぎ、手順が人によって微妙に違ってたりで標準安全作業書的なのあればな~
すでに古参の人間関係できててな
最初の一週間うちも毎日辞めたい辞めたいしか思ってなかった
>>436
準社員とかそういうのもあるな
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/27(金) 22:59:32.01ID:NvYbXc3t0
>>443
会社的には非正規にはいつまでも非正規のままで安い奴でいて欲しいしな
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/27(金) 23:27:48.64ID:KvrP2XxG0
>>454
長いこといる人もそれが分かってるから
一定のスキル身に付けた段階で見切りつけて転職してくんよね
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/27(金) 23:49:41.57ID:vEunH60g0
ヒエラルキーみたいなのが自然と形成されてるわ
普段威張り散らしてる現場の社員もいざトラブったら保全や生産技術頼みだから奴等には割りと大人しい
ただ契約、派遣、アルバイトには滅茶苦茶当たりが強い
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 00:03:39.64ID:vgYZR8740
>>427
女性のバックレなんかあるのか
色んな会社行ったけど男のバックレはあるけど女性はなかったな
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 01:12:12.75ID:jgNx54PL0
>>453
歪むというより
子供も生活保護やろな
生活保護受けてる遠い親戚いるけど子供3人全員生活保護受給してるらしいわw
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 03:16:06.11ID:uLX+s26c0
隔週2交替の大手は不健康なだけでなく日勤と夜勤が対立してて人間関係が悪い班があった
昼3人夜2人みたいな極端に少人数の班が特にひどかった
自動化が進んでるとこ
引き継ぎノート1ページ丸々誹謗中傷が書かれててびびった
嘘が多くてそれにもびびった
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 05:06:49.19ID:fSGsZvKO0
>>460
どこもあるあるなんだな
大体それまでいた主力が部署移動したり転職して、一気に瓦解して仲悪くなるパターンだね
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 07:07:18.28ID:D2iC1AY+0
ホワイトカラーから工場へ転職する人っていますか?
今かなり本気で考えていますが経験者いたらその判断が良かったかどうか教えていただきたいです、検討先は三交代制
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 07:35:27.48ID:6ZB0ycSj0
すぐやめるって人間関係が大半だよ
悪口多い職場、アットホームな職場でも孤立するやつは消える
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 09:08:50.58ID:fSGsZvKO0
長いこといる人でも労働環境や待遇で見切りつけるから単純に工場の民度の低さに呆れてしまうんだろうな
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 09:18:59.85ID:TIHsNnQV0
ポエムパイセ〜ン!!
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 09:56:45.73ID:D2iC1AY+0
>>467
人間関係がしんどい、責任も重いし
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 10:14:22.07ID:ER079ppG0
女のきーきー声何時間も聞かされたら精神病んでくるからな
外れたら身動きできん事務職ってのもなかなか辛いわ
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 10:15:31.40ID:D2iC1AY+0
>>469
今まさにこの状況、周り全員女で死ぬ、クソいじめられてるし
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 11:28:28.24ID:FursKRqr0
工員や倉庫員より劣悪な仕事を経験してる人はラクって言ってて派遣や期間でも年単位でやる人が多い
逆に事務やアパレル崩れはすぐ辞める
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 11:39:02.24ID:ER079ppG0
マウント争いとかやりたいならニュー速いったらいいよ
ここは情報交換するところじゃねーの?
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 14:03:47.22ID:D0Uy9z+T0
事務から工場はなかなか大変やと思うわ
事務みたいに合間に菓子食ったり、携帯見たりなんてできない
だらだら残業だってライン工になればできなくなる。
機械のペースに合わせて仕事するわけやから
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 14:27:12.78ID:jC9MmNCn0
>>473
工場によるよ
うちは二人一組で就業まで20分交代で休憩してたよ
生産数確保さえできれば上長も文句行ってこないしな
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 14:35:16.67ID:PWvkKOoC0
>>463
自分次第としか
楽そうだからって理由ならやめたほうがいい
ホワイトカラーが合わないっていうなら試す価値あり
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 15:24:24.34ID:MNTWo/OP0
>>463
いるぞー
ライン作業はオススメしないが、大手工場の機械OPとかはそこそこの給料で仕事も気楽でいいぞ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 15:35:55.88ID:pijUzEAl0
・大卒で年収が高い

・工場うちで高いポジションを与えられ
一身上家庭ももつ

・多分だろうけど自信やプライドに溢れた
コメント

このスレの住民の特徴というのは大体こうだよね?
にもかかわらず仕事には不平不満ばかり‥
なのに会社、特に大企業かな

には、居たがるの?
世間一般ではそれを名ばかり○○と
呼ぶのか。だとしたら面白いけど
会社への不平不満はどう解消するの?
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 18:37:34.49ID:MNTWo/OP0
>>479
ここって普段言えないような愚痴を言える所やろ・・???
ツイッターとかフェイスブックだけみてろよw
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 19:03:07.51ID:QDk7qTWL0
仕事オワタ
>>449
一番上の社員、例えば組長より1コ下の一般社員はどんな感じだい
クズだったら定着しねーな
人手不足なんだろう?丁重に扱わないとな
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 19:43:26.51ID:pijUzEAl0
>>481

両方見てないよ
それとも既に捕まって余裕がないのかな?
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 22:25:28.77ID:D0w1gYVe0
クソみたいな中小工場辞めない人って人生諦めてるんだろうな
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 23:08:39.07ID:H+gbmT3Q0
工員だと歳いくと転職できないから
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 23:37:43.44ID:djEPLNqJ0
金貯めて暇つぶしにバイトするとかなら年とってもいけそうだけど
それできるの独身だけだし
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 23:44:13.95ID:/AqepUPX0
転職は30代前半まで
40、ましてや50にもなって転職で大手に好条件~なんて言ってるのはただのアホ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 23:48:40.31ID:XvkEmjue0
ついに工場に履歴書出しました、通るかなー
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 00:01:06.15ID:vTE5WB7K0
働いてて満たされてるヤツがこのスレに来るわけないのにわざわざ煽りに来てるガイジ
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 00:13:54.36ID:+ID5cr7A0
奴隷欲しがってるところは普通に受かると思うぞ
空白10年以上あっても採用されたもの
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 01:00:46.17ID:DW6CZWIz0
うちも慢性的な人手不足だから採用は余裕でするぞ
ただし30過ぎて独身のままのやつや独身でいいと言い切ってるようなやつだと非正規としての採用になる
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 06:53:19.62ID:TvrZLnhl0
>>490
大卒でオペレーター希望です、やばいかな?三交代
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 08:28:11.24ID:GtdLLIJH0
年齢不問で誰でもと募集してる場所が多かった

地域によって違うんだろう
独身で働く人間も多いみたいだし、本当に他人それぞれだな。小さな加工工場は見学もしたことがないけど大企業の組み立てなんかは比較的高卒でも中卒でも入りやすく間口が広い。
仕事が簡単なところは人間関係が拗れやすく他人の出入りが激しく、自分自身の通過点みたいな感じで入る人間も多かった(という現状だそうだ)
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 08:37:39.60ID:4mNi3IXn0
大企業なんて募集の時点で応募者が殺到するからな
倍率クソ高いし、経験者、資格持ち、工業系を優先して採るからまず受からん
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 08:59:49.07ID:aiHMOv2S0
続くかわからんけど頑張れや
短期離職はあかんで 工場無理の烙印押されるからな
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 09:09:09.71ID:s57BoDxT0
大手の工場で期間工やったことあるよ
ブランク4〜5年くらいでニート採用
仕事はクソ
教育係はクソオブクソ
リーダーと班長がまともな人でマジ助かった
慣れたらラクで結局満期までダラダラやってしまった

大手は工務が当たりだと感じた
社員は時間に追われて大変かもしれんけど
期間は超気楽
検査は社員が製造よりクソだった
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 09:14:34.03ID:bpsHzOuy0
大手は派遣とか期間工がメインやね
正社員とかそこで長年働いてる契約社員ですらなれん
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 09:26:09.76ID:sRWpfNK20
年末調整の書類めんどくせー
これ絶対どこか間違って書いてる気がするし
大手はこういうの会社側がやってくれるんだろ?イイなー
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 09:34:32.03ID:GtdLLIJH0
>>501

それは押すやつがあまりに世間知らずだわ
誰でも自分自身と同じような境遇にあると勘違いしてんのかって感じだな
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 09:52:10.06ID:s57BoDxT0
1度も更新せずに辞めるとクビ疑惑かかるかもな
3ヶ月とか半年
ほとんどの場合は自己都合で更新せずだけどたまにクビの人もいる
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 10:59:24.82ID:GtdLLIJH0
>>508に捕捉
経営者が他人をまともに
雇うような気がなく、
ましてや自分自身が事業の
責任者である自覚もない
クズ社長によくある
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 11:31:58.28ID:+ID5cr7A0
>>501
でもよぉ勘弁してくれ
低賃金で週6、中々の肉体労働に割り当てられたけど
これは抜け出したい。だって世の中には人手不足笑でチャンス埋まってそうに思えてな
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 12:20:40.35ID:TvrZLnhl0
>>511
理由は?
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 13:34:52.26ID:qhHj6S8R0
人の意見聞くのも大事やが最後は自分次第やわ
言うこと聞いて人のせいにして、言い訳して生きていくのも大人気ないしな
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 15:21:55.02ID:v3Eo3oXK0
3交替はそこまでハードではなくね?
残業少ないし
12時間勤務の4勤2休はかなりキツイけど
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 16:02:29.10ID:Rhnh6phs0
3交代やるなら期間とか稼ぐ目標金額を自分なりに決めてやった方がいいね
長くやるものではないよ
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 17:16:13.49ID:FEWgyNbs0
夜勤に適性があるのって才能だと言われるけどただの経験の差だと思う
経験的に暴飲暴食をしたり全力でトレーニングをした後だと眠れなくなったりすることがあったからそれを利用して睡眠を調節している
カフェインを摂取するのも有りだけど摂りすぎると寝つきが悪くなるからカロリーゼロのコーラーで微調整している
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 17:34:20.31ID:qR3eDb710
交代勤務、夜勤は医者も公言してる当たり前に体に悪いこと
まぁそれに対する適性はあるよ
それがあろうがなかろうか体には余計なダメージがかかる
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 19:31:33.30ID:qhHj6S8R0
元々真面目な私生活送ってるときついな
乱れまくって夜中までゲームとか徹夜で何かしてるやつなら、仕事で気を抜けない要素をクリアできれば問題ないからな 
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 20:06:59.69ID:Se6iG5000
流石にこんだけ物価と税金が高くなると俺の工場みたいな激安給料のところに来る奴はいないな
本当に上の方は今の給料で募集して来る奴なんていると思ってるのか
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 20:23:09.15ID:dPtbYF460
月曜夜勤だと本当は日曜は寝るの遅くして、月曜昼ぐらいまで寝てた方が良いんだけどなんか勿体無くて早く起きちゃう。
その結果月曜は体調悪くなる。
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 20:29:02.74ID:q1eZjPr/0
>>520
多分適正のある人だとそれが分からないんじゃないの?
酒も強い人は飲めば強くなるって言って弱い人に飲ませようとすたりするけど飲んだとこで弱い人はほとんど強くならんていうね
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 21:37:41.65ID:GtdLLIJH0
でも午前2時まわると人としての機能が落ちるよ
夜勤やってますって人間と話をするとき、びっくりする位普通の話が通じない
あれ、内臓も頭も普通の何倍も老け込んでる生活だからだよ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 22:17:15.78ID:XCXRzdP80
車の部品工場いた頃の夜勤22-7時だったけど地獄だった
それと引き換えに5万円ぐらいの手当は貰えたが二度とやりたくない
長くやるなら夜勤は0〜2時ぐらいで終わる工場のほうがいいよ絶対
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 22:30:42.57ID:+ID5cr7A0
適度にぼかすと15~19万のところに普通に受かってしまったから行ってるわ
しかもワイの後にも後発がぼこすか雇用されてる模様
薄給長時間労働だから試用期間で辞める予定だけどさ
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/29(日) 22:53:30.31ID:YpbfmJos0
工場の求人しか見てなかったけど事務職も給料上がってんな
未経験の俺には採用されないけど
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 03:46:05.18ID:UJhjqSd70
そりゃ正社員じゃないとボーナスも退職金も家族手当も無いしわざわざ非正規やる意味ないわ
同じ仕事してるのにわざわざ悪条件選ばんだろ
こういう話題の時よく「正社員は責任が〜」なんて意見が出るけど
工場労働なんて言われたことやって守って問題起こさなきゃ誰でも出世できるし責任感はあっても責任はないよ
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 05:07:56.38ID:e4lPFWYd0
>>533
今の工場の給料だとバイトと変わらんしな
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 06:33:44.02ID:BKmHVoA20
他の職種見てると研修やら勉強やらつまなければならない
工場非正規は楽でいいよなって言われて仕方ない(事務含め)
楽だというのが楽しいとはまた違うんだけど、日本の労働者は大半がそんなんじゃないかな
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:51.82ID:zpQNEFB60
工員の非正規は損するだけなのはそのとおり
ボーナスとか手当以前に減産で雇止め
要するに使い捨てが当たり前
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 20:05:43.66ID:bsn5BWdp0
>>533
昔バイトだった時は金を貰ってるだからとか社会人なんだから責任を持てなんか言われたけど今はどうなんだろう?
バイトだからそれなりの働きで良いよなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況