X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 07:25:06.39ID:yRf/CSHY0
ミネラルウォーターのボトルの配送・回収のドライバーを
している方はいますか?
月給が「20.5万円〜22万円」と書いてあるのは今後22万円以上には
ならないということ?
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 08:05:38.20ID:BoQHO1T70
>>391
物価上昇で賃金改定とかなければそう
受け持ち量だいたい決まっててそれを大幅に超えて配達させることがない
企業とかも多いから遅くまでやらない(21時とかまでやってる店もあってもそれに合わせて増やせない)
2024年問題解決され始めると多くの配送もそうなって行く
残業で稼ぐのが難しくなる
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 08:18:37.65ID:z1kLhoBH0
       ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   一流大学出身で配送の仕事をしている人っていますか?
        |::::::::::( 」 < 事情により一流大学出身の自分が
        ノノノ ヽ_l    この仕事をやらざるを得ないんだけど。
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 09:32:46.69ID:yRf/CSHY0
>>392
「大変な仕事なのにこんなに安い給料で募集する会社もそうだけど、
こんな仕事に応募するアホなんて世の中にいるのだろうか」と
思っていましたが、こんな仕事を考える状況になってしまい
ました。
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 09:40:25.63ID:WEOcTwtA0
>>394
高齢者が食ってくには仕方ない
炎天下で棒振る交通誘導とどっちがいい?
20超えてるだけマシだよ
酷い工場は16万とかでそれと同じくらいキツイ
免許あるだけまだマシ
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 11:56:35.26ID:yRf/CSHY0
>>393
アホが人にアホと言ってもね・・・

>>396
タクシーって24時間勤務だよね。
自分は夜更かしするのが苦手なので無理です。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 12:55:37.99ID:QDZZYexe0
うちにもいるな
人には能書き垂れるけど全くやる気ない
ジジイ今の会社潰れて掘り出されたら
ホームレスじゃねえのと
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 17:00:33.19ID:yRf/CSHY0
>>398
何の役にも立たないのはお前では?
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/23(日) 20:06:25.81ID:FJqUrmZR0
会社にいるオヤジなら1日もたんやろな
水の箱担いでアパートの階段とか登らされたら泣いて逃げてきそう  
10キロのカゴ50個1か所下ろしでも
文句たらたらいってるからな
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/24(月) 05:49:12.23ID:RTL/p2990
>>403
そういうお前はまともな仕事をしているの?
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/24(月) 09:22:24.48ID:Tovawy/R0
つまりはカゴ車の下ろし1番楽なんよ
リフト乗れない人や苦手な人も使わずに済むしパレット手積みや積替えもしないで済む
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/24(月) 13:49:56.51ID:jMzR0nrL0
女性ドライバーが2人以上いる会社は仕事内容が良心的な会社が多い気がするから面接する際の目安の一つにしてる
これは俺の個人的な感想なだけだから反論は認める
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/24(月) 14:31:00.48ID:oonYPry50
西濃4トン
福通4トンロング 後ろ積み下ろし
女性ドライバー乗ってるのみるが
ガッツないと無理だろ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/25(火) 17:13:42.79ID:yE/J3qtV0
ビッグモーターに就職するのと、配送・ドライバーに就職
するのとではどちらがお勧めですか?
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/25(火) 21:28:51.07ID:qjTNo2BG0
運送も成果じゃね。俺は配車係に嫌われてるから面倒な荷のくせして安い仕事をいつも貰ってる
早く会社を辞めたい
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/25(火) 21:32:20.60ID:qjYeCiW70
大手だけど俺のとこは成果なんかなくて完全に時給だな。運賃がどうのこうの関係なくどれだけ長い時間働いたか?それだけ。だから不平不満が絶えない
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/26(水) 20:47:51.99ID:CUuImts90
ここって低学歴の人たちばかりいるの?
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/27(木) 07:58:56.97ID:sByW9n7v0
立教出
自営の工場勤務(長男がしゃちょ)
俺、脳梗塞で倒れる
家賃補助少しと月給制18(ボーナス無し)

考えてるけど病気で転職は無理かなー
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/27(木) 10:35:52.28ID:fgap3V180
俺4tだけど手積み手降ろしなし土日祝休み残業20から30くらいで額面28くらいは貰ってるよ。
運送業界はこれくらいが普通になってくれなきゃ人こねーよ、、、
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/27(木) 14:38:44.29ID:XIR2x6Au0
ワイは貰ってるほうかな?
日祝休みで積んでくれる下ろしてくれる
8時~17時30分 4トン専属便で配送時間厳守
支給30マン
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/27(木) 21:19:27.67ID:p/NE3tA70
>>420
たったの30万円で貰っている方なの?
のんびり仕事して月給50万円以上貰っている人はいないの?
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/28(金) 08:16:22.84ID:21yfidrl0
運んでる荷は知らんけどみなさんホワイトなところで羨ましいわ
給料27万くらいだけど残業90時間超えてて昼飯食ってる暇がない
体を張る仕事なのは理解できるがちょっと業界の闇にハマってる感じ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/28(金) 12:12:01.23ID:P8F2uMJV0
給料50万の人知ってるけど燃料代はドライバー負担だった。だから空車では帰れず届け先周辺で仕事が貰えるまで待機とかしてたわ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/28(金) 19:31:51.00ID:ukljxzX/0
ドライバー人間関係最小限に出来ると思ったけど中型免許取るのに教習所行ったら深視力がマジで見えない
視力はいいのに。
なんか焦って3本が4本に見えたり、真ん中動いてるのも認識できないし。
コツとかアプリとか見たけど無理ゲーかも。
皆さん凄いね、あんなん見えないよ
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/28(金) 20:01:00.93ID:s71Zd/eA0
冷やかしで応募したクズ会社が不採用になりました。
HP経由で応募したら翌日にメールで連絡が来ました。
HPの個人の経歴欄には学歴を書く欄がなかったもんな。
ハイスペックの俺にとっては不利。
明日からまた頑張ります。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/28(金) 20:30:36.61ID:ay7SS4GP0
>>426
あれは慣れ。俺も最初はまったくわからんくてポカーンとしてたらもう動いてるよって言われて、は?って感じだった。
でも今は試験パスするくらいはわかるようになった。
個人的に一番のコツは真正面から見るのではなく斜めから覗くようなイメージで見ること。これ有料級の情報な
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 08:23:58.58ID:NLk2dOiE0
俺が応募しようとしている食品会社の配送の仕事、給料に
固定残業代が含まれていて、「50時間までで6万円」に
なっているのだけど、時給に換算するとたったの1200円で
非常に安いんだけど、これって普通なの?
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 10:43:26.09ID:Y7utEIAJ0
>>430
残業フルにやらなければいい
早く帰ってくれば自給アップ同等だから頑張れよって話
最低賃金割ってなければ違法性もない
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 12:12:03.25ID:FSAp4PqJ0
深視力って中型もあるんだな初めて知った
俺は深視力にダメとか言われた教習所を切って深視力に甘い教習所に通ったわ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 12:36:27.67ID:acAZIoB30
最終的に地元の免許センターや警察で試験するんだから検査の甘い教習所に通う意味ある?w
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 13:54:09.25ID:FSAp4PqJ0
警察で免許の更新したこと無いから知らんが免許センターでも融通が利かないところがあるからちょっとぐらいならOKのところでしてる
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 18:25:32.46ID:wStj/UjB0
土日休み
4トン車 手取り18万
積荷 基本過積載 8月は更に増量
パレット積み下ろし
昼休憩は基本ないに等しい
やりたい人手上げて
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 18:27:58.99ID:ZwPMpyQ70
>>432
仮に残業分500円でも総時間で最低賃金割ってなければ合法
完全歩合と思われてるタクシーも実は最低賃金適用(正社員)
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 22:17:10.62ID:JhCW66wG0
この業界、人手不足言われてるけど
実際は緩和で業者が飽和しただけ
だから運賃が安く買い叩かれる
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/29(土) 22:45:20.26ID:EVdkGTrj0
昔、30代で手積みしてた人が
歳食ってできなくなって
30代が入ってこなくて人手不足なんじゃないの?←人手不足の原因
高齢ドライバー(失業中含む)は余りまくりでしょ←戦力外で雇われない

まー深夜のコンビニかタクシー流れ
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:51.06ID:m4KleZNM0
>>439
それって自分自身のことを言っているの?
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/31(月) 06:53:48.40ID:LadHdQcf0
>>421
そんな仕事あったらみんなやってるだろボケナス
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/31(月) 08:02:59.53ID:IeNCi+pd0
新米運転手なんだが3時間以上乗ってるとケツや太もも裏が痛くなってきてキツい
ベテランの運ちゃん達よく数十年も耐えてて凄いわ
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/01(火) 02:15:04.07ID:5lc4lzUu0
裏社会の沈め屋には気を付けろよー

どの地域でも事故を起こしやすい所があって、そこで罠にかけられ
重大事故を起こさせられて借金を背負わされた挙句、

風評被害や会社売却などで他の社員など関係者から「住むところが無くなった。」とか言いがかりを付けられて
自分の家に居候まがいが住み着くようになる。

そうなったら、自分の家族と関係を持ったりして家庭内も潰していくんや。

一度住み着いたら、法律などの関係で簡単には追い出せないようになってる。裏社会には法律に詳しい奴もたくさんおるからな。
外からは借金取り、家庭内は家族崩壊と、狙った獲物を家庭の外から内から滅茶滅茶に潰していく。苗字や家系も乗っ取られていくんや。

どんな仕事でも大変だけど、ドライバー関係も甘く見たらアカンで。。

追記

会社での他の連中が大した収入も無さそうなのに自家用車を買ったり贅沢しだしたら注意やで。
君の失敗に付け込んで損害賠償を理由に借金を押し付けてやるつもりや。あいつらはニヤニヤしながら獲物が罠にはまるのを待ってるんや。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/01(火) 08:00:18.81ID:/w4AJF580
>>444
それ尼崎の角○のやり方やな
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/02(水) 08:08:50.44ID:m45uuDmL0
良さそうな所があればと思って3ヶ月くらい求人見てるけどハロワの常連ばかりでドライバーの人手不足じゃなく会社に問題があるパターンだよなこれ?
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/02(水) 18:53:28.99ID:C27qspHo0
そもそも給料安くてきつい仕事なのに何で配送・ドライバーの
仕事への転職を考えるの?
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 13:28:45.95ID:icovVIgW0
バラナシってなんですか?
タクシー面接行くと平均値月40万くらいなんですよね(税引き前?ボーナス無し、23区)
気楽にやっても年収300

埼玉で、勤務中に家に帰って昼寝してるやついるし
3年働いて1年放浪生活するやついるし

年金もらって、減らされない程度に働いてる高齢者とか「いやー家にいてもひまだからさー」

変な職業
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 13:34:04.92ID:mnsxW58I0
教育訓練給付金制度を利用すれば20%位戻ってくると思って大型免許の教習所通ってるんですけど詳しく人います?
これ教習所に入校する前にハローワークで手続き必要なんですか?
卒業して1ヶ月以内の手続きでハローワーク行こうかと思ってたんですけど。
なんか調べてたら禁止されてる事で卒業した後に教育訓練給付制度の適用を申し込む事って書いてある記事みたんですが(T . T)

やらかした?悲しいわ
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 14:31:35.11ID:yg+hqYKD0
>>455
俺それで取ったけど先に行かないと駄目だった気がする。
そもそもその制度の対象の教習所とかあるからどこの教習所や自動車学校でも使えるわけじゃない。
入校するときに書類の提出も必要だったと思う
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 17:26:01.55ID:mnsxW58I0
>>456
返答ありがとうございます。
一応調べて給付金制度対応の教習所にはしたんですね
教習所の方では卒検後に書類は渡すとの返答だったんで気にしてなかった。
おそらく教習所はハロワで手続き済みの認識だったんですね

卒検1ヶ月以内手続きは知ってたけどさ。
はぁ5万ちょっとは悲しい。
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 20:06:37.09ID:yg+hqYKD0
>>457
まあダメ元でハロワに聞いてみなよ。

>>458
俺は大型+牽引のコースで取ったから7万くらいは戻ってきたような気がする
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 20:10:55.13ID:yg+hqYKD0
>>457
でも向こう(教習所)もその認識だったなら最初に書類求められたんじゃない?それじゃないならいけるかもね。俺も10年くらい前だし地域によっても違うかもしれないからワンチャンあるかもね
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 21:11:50.25ID:mnsxW58I0
>>459
ですね。聞いてみます。
>>460教習所には最初に給付制度を利用したいとは伝えたんですよね。回答書の提出は求められてないんですよ
卒検後に領収書と書類を渡すと言われました
でも教習所は結構無知らしいですね、この制度
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 20:10:00.92ID:wcIzq4YQ0
ハイスペックの自分が妥協してクズ会社に応募したら書類選考で
落とされました。
明日からまたがんばります。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 09:38:36.10ID:PB+galKJ0
過積載
物流センターでの仕分け
即辞めました
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 10:14:42.21ID:0fk2tI440
軽貨物のルート配送ってあかん?
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 10:26:55.41ID:l2vAvax10
軽貨物のルート配送ってあかん?
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 10:44:25.95ID:0fk2tI440
>>466
1人になれる時間長いしやってみたいんだよな
転職しやすい?
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 12:19:01.71ID:Jy/VW2Gp0
>>467
ルート配送言うても、完全固定定期便なのか午前中ルート配送で午後はフリー便かで変わる
そこがどんな仕事受けてるかでも色々あるしな。大手に入り込んでるルートなのか、自社便なのか色々あるんでそれだけではなんとも言えん罠
ひとつ言えるのは、ルートで歩合制なんてほぼないから給料はある程度保証はされると思う
軽貨の歩合は数こなさないとダメだからね
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 12:40:48.22ID:qg6HObya0
今から面接や。
一応本命ではあるから地味に緊張するわ。
他の所だとあんまり緊張しなかったのに。

そろそろ行くか。
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 13:37:26.57ID:YfAZL/P50
>>468
場所によるとしか
音楽鳴らしっぱなしで長気楽

ただうちは勤務時間短め(9~16時上がり)
しかも昼休みも経営不振で1時間半くらいになってきた(倉庫内勤やってもいいよ、地獄の暑さだけど)
収入不足なんで転職探ししてみたら、今は給料面ではタクシーがとにかくおいしいと(転職エージョント情報)
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 13:53:16.01ID:YfAZL/P50
https://i.imgur.com/DHCK1d7.jpg
画面はこんな上にしないけど、YouTubeで音楽流しながら固定先回りだからとにかく楽
学生バイトなら悪くない給料だが将来不になる
家賃補助なくなるので転職考慮
年収200台は無理
年収400に転職するかしないと、将来炎天下交通整理しながら生活保護になると脅された(役人やってる同級生)
年齢的に簡単に生活保護貰えなくなるか相当な減額か15年後、今と同じ幸せな生活保護老後は難しいと思えと言われた

転職考え出したのはそんな理由
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 14:30:14.71ID:0fk2tI440
>>471
>>472
現職の話は参考になるわ
固定ルートの正社員募集を中心に見ているんだけど年収そんなに低いん?
タクシーはなんか不安なんよな…
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 18:23:15.69ID:0fk2tI440
>>474
業界業種未経験だとそれが不安というか怖い点だわ
口コミで判断していくのがいいのかな
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:14:21.06ID:YfAZL/P50
>>474
2割くらいのホワイトと
8割位のブラックの二極化
>>475
当たりを引くまで転職するしかない

ただトラックは2024年問題という働きすぎ改革食らうからこの先どうなるか分からないよ

https://i.imgur.com/82cZyJ4.jpg
燃料費は上がってるけど、実は人件費は上がらない職業
今50歳以上は、「は?転職?できるわけないじゃん。どんな劣悪でも給料でるだけマシでしょ」と酷い環境で働かざるを得なく、
さらにそう言う世代の多くがキツい工場、炎天下の交通整理と並び積み下ろしハードとか夜勤トラックにしがみつくしかないから給料全く上がらない
積み下ろしハードと走り回るゴミ回収は50歳はほぼノーチャン、雇われても続かない
話飛ぶけど交通整理は70歳位が今いちばん多い
運転手やっててみかけるけどほとんど拷問よ

それでもというなら、有給消化率100パーはホワイトの可能性高い
頑張れば何年で家建つ言われた大型長距離ももうそんな時代じゃない
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:20:03.92ID:4rSbozm20
今やってる仕事はチャーターだから楽な部類だが会社にいる糞野郎がむかつき放題なんだなこれが
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:23:01.09ID:YfAZL/P50
>>473
ウチは特に低い

今の経営陣が、多分あと数年働いて会社潰す気じゃないかと思うレベルで縮小縮小
有給なんて40人くらい働いてて誰もとったことないレベル
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 20:44:40.13ID:0fk2tI440
>>479
ほえ〜
収入求人票と差異があることって珍しくない?
見極めむずそうだわ
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 09:41:18.41ID:GdDGQ3sI0
>>480
条件良いタクシーやって見たら?
早く辞めても2種免許費用返さなくていいとかの所もあるし
俺の友人40歳位から初めて数年後に年収700連発ったよ
コロナの時に減収とか火事とか親の死が続いて今転職しちゃったけど8年続けて、また戻りたいって言うくらいにはいい仕事みたいだ人によっては
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 11:56:29.65ID:L4orS9IJ0
>>481
>>482
うーん
普免でこなせる仕事したいんだよな
20代前半でタクシーっている?
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 13:21:24.86ID:56A8d1JN0
>>484
タクシー転職予定だけど
タクシー面接、20代女性(しかもかわいい)
30歳無職
俺(50前半)
の3人面接だった
他のところは一対一面接だけど毎日面接来てる
高齢のイメージ強いけど若人も結構来てる

20代なら早い段階で(ギャンブル要素のない)投資して50歳で半リタイヤ生活するのが1番幸せかもよ
10年で個人タクシーなれば休みや働く時間自由だし

コロナ明け倒産、あとを引き継ぐ会社は昼はもう人がいるから夜勤しか受け付けない月25万
タクシー出来高だけど都内山手通り内側とかで頑張る人の平均は年収500万越え

青春を謳歌するとかは終わったけど車道楽バイク道楽旅行しまくりで散財してたからこれからは老後の貯蓄のために働くよ
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 13:33:49.37ID:twXvzelz0
20代のときタクシー会社に面接行ったら、君のような若い人が来るような業界じゃないから考え直しなさいって言われたわwwじゃあ面接よぶんじゃねーよw
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 14:02:48.47ID:bZEYJoW40
今タクシーは人手不足だからw
コロナで高齢ドライバーが一気に抜けたんだけど、大抵が
ひとりもん
金はある
失業保険貰ってたりする
なんかでアルコール依存大量発生
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 15:16:19.69ID:XuBncL8l0
>>489
続き
手積みは結局長続きしません
数ヶ月単位で待てるならセンター間配送のようなものが出るこどあります
パレット?で運ぶ食品が現実的ですが夜間早朝です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況