X



35歳超45歳未満の転職サロン Part349

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df4b-cOEM)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:33:55.50ID:ACr27M8s0

一行目に↓をコピペ
!extend:default:vvvvv:1000:512

次スレは原則として>>970 が立てること!
立てられない場合は速やかに申告を。

※前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part348
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639544045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0795名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:35:38.37ID:enjZvDuf0
内定先に復職可能診断書を欲しいって言われたから病院で書いてもらったけどそれで問題ないって回答がくるまで今の会社に辞意を伝えるのは止めた方がいいよね?
0796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e124-q4UN)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:54:42.49ID:mbuNrEps0
>>795
見切り発車はしない方がよろし。
0797名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:57:39.39ID:enjZvDuf0
>>796
ありがとう、そうだよね
ただ急いで可否の連絡くれないと今休職中の会社からも復職はどうだと連絡来てるし
内定先の企業の希望する3月入社に間に合わなくなるから焦ってる
0798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 912c-r56g)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:00:47.93ID:ua76zEEc0
>>793
内定通知貰ってるなら内定だろ
内定した上で診断書出してねってだけで向こうは別に返事出す必要性が無いってことだろ
内定したなら次は退職日&入社日の調整なんだから、ちゃんと手続き進めとかないと印象悪いぞ
心配ならこんなとこで愚痴ってないでエージェントに事情話して先方に問題無い事を確認してもらえよ
0799名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:13:25.16ID:enjZvDuf0
>>798
そう思ってたけどエヒデンスが欲しいって言われて復職可能の診断書を出したからそれで問題なしっていう回答が口頭でも確認してからじゃないと、急に内定取消の可能性も0じゃないから完全に確定してからの方がいいって友人二人にも言われてる

エージェントにはその事情を話したら確かに大切な確認だと思いますのでもちろん○○様の不利にならないように企業様に確認を取らせて貰います。って言われてそれ待ちです
0801名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:17:22.49ID:enjZvDuf0
エージェントからは

内定書の段階で弊社の企業担当より人事の方へ確認はしており問題はないはずなので、安心してお待ちして良いとは思いますが○○様の立場からすると大切な事かと思われます。不利にならないようにお聞きしますのでご安心下さい。

企業様からの回答は今回に限らず、基本的に何人か人を介するため即回答が難しい場合が多いのでご安心ください。
また分かり次第お伝えいたします。
ご不安な気持ちにさせて申し訳ありません。

ってメールを貰って回答待ちです。
0803名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a16d-E35g)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:54.26ID:60hvvCze0
>>801
ちょっと落ち着こう。
友人2人からもアドバイスもらってるんだろう? エージェントにも任せろと言われてるんだろう?
さすがに最近の書き込みを見てると、うつ状態じゃなくて、かなり重いうつなんじゃないかと疑っちゃうよ。
内定通知書も出てるなら、少し落ち着いて回答を待とう。急かし続けたら変に疑いをもたれる可能性もあるよ。
0805名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:11:05.17ID:enjZvDuf0
>>803
すまん、確かに焦ってる
エージェントに頼んでからせかす様な事はしてないしただ待ってる
ただ今週中に結果貰えないと退職手続きが間に合わない事に不安を感じてしまってる
0806名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:15:41.40ID:enjZvDuf0
>>804
すまん、診断書に問題ないかという不安より日程的に間に合わなくなってしまう不安が大きいかもしれん
回答がないと今の会社にも二月からどうだってフォローがきてるから
0807名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c515-6NFo)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:22:17.75ID:XbEVpiRn0
自己中?
0808名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-Odey)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:23:06.50ID:QO3aO/XKd
あんまペラペラ喋ると身バレするからやめとけ
0810名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02d7-9pCj)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:10:18.97ID:mXf42Vmd0
>>806
>回答がないと今の会社にも二月からどうだってフォローがきてるから


今の会社もそこまで悪くなさそうな対応してくれてるじゃん・・・
休職させてくれるだけでも、社員の事を思ってくれてる優良企業だよ
本当に辞めて良いのか?心が痛みそう
0812名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 912c-r56g)
垢版 |
2022/01/20(木) 06:29:46.77ID:eKU/J9Le0
転職先は復職可=完治の診断書が欲しかったんじゃないの?
それが『交代勤務が無ければ』なんて条件ついたらね…
交代勤務が無いとしても、繁忙期は多少の残業は有るけどそれでまた休職されたらとか考えると怖いかな
条件が付くってことは結局は完治してなくて場合によっては再発するから優しくしてねって事だし
まぁ鬱は完治したって診断書あっても再発率高いけど
0813名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8215-49pS)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:03:43.16ID:uvUtL3cx0
面接で内定と言われたけど
合否連絡は不合格だった事あるよ
先走って退職していたらと思うとゾッとする
0815名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd22-hfwV)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:24:45.61ID:ly4ybvazd
休職中に転職活動したり、2種類の診断書発行して休職継続と内定獲得同時にやろうとしたり、元々の性格がめちゃくちゃ自己中っぽいから、例え入社できたとしても同僚から嫌われて孤立してすぐ辞めそう
0816名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-6Z7J)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:35:05.55ID:vY7VV89id
内定もらう→現職に辞意を伝える→労働条件通知書を貰う→求人票の最低月給を下回る額を提示される→詰む

求人票に載ってる〇万〜〇万の最低額でも入社するつもりだったとはいえ、労働条件通知書をもらう前に現職に辞めることを伝えたのは失敗だった
0817名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 912c-r56g)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:37:13.23ID:eKU/J9Le0
自己防衛が凄いよね
待つって決めてるのに何度も書き込むのは『大丈夫だよ』って言葉を掛けてもらって安心したいんだろ
でもそれも自分の都合ばかりで、意味ない書き込みを延々と見せられて周りが迷惑してるとかの配慮は出来ない。
内定取れない人からしたら自慢うぜーとすら感じるかも。
兎に角自分が得をすることしか考えて無い人。
0818名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a16d-E35g)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:42:57.01ID:bWh1Z8gI0
エージェント通してるということは、会社とエージェントで契約書が交わされれば、100万近いかそれ以上の紹介料が生じる。
それでやっぱり働けないとなったら、会社は大損。
契約書を交わす前にじっくり検討するのは当然だろう。
現職だってずっと休職されてちゃ困るから、そりゃあ催促してくるよ。
0819名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd22-hfwV)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:01:59.21ID:ly4ybvazd
交代勤務にしたって、会社がセーブしてくれるってことは他の人間に負担の皺寄せが行くってことだろ?
めちゃくちゃ良い奴ならまだしも、こんな自己中の皺寄せが自分に来たら絶対に文句言う自信あるわ
0823名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMf6-zS0L)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:56:46.03ID:PVzomasrM
まぁ診断書出す前に内定通知書貰ったならよほど覆ることないんじゃない?
貰う前なら不安になると思うけど。
会社も内定通知書出してから取消だと法的に凄く慎重に対応しないといけないし。
本人の性格の問題は置いといて大丈夫だと思う。
0825名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02d7-9pCj)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:22:05.49ID:mXf42Vmd0
>>817
>自己防衛が凄いよね
>待つって決めてるのに何度も書き込むのは『大丈夫だよ』って言葉を掛けてもらって安心したいんだろ



メンタル壊して精神病になるとそんなもんだよ
とにかく、自分のあらゆる行動が災いやマイナスになると錯覚してしまう
0826名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-S/VE)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:42:58.03ID:RxlGgsI0d
休職中に転職活動はなあ
0827名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM66-QR0w)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:26:30.07ID:Cp5RYASOM
ID:enjZvDuf0

全方位に嫌われてて大変だな。クズだと罵ってたの俺だけど。
待遇に満足しててモンスターがいない限り辞めないとか言ってたけど、周りをモンスターに変えてるのお前なんだよ。このスレの流れ見ればわかるだろ。

新しい職場の上長やら同僚やらにもお前の状況伝わってて特別な配慮求められたらすでにモンスターになってるかもな。休職中に転職活動はありえないからな。

好意的なレスしか見てないだろうけどやるべきこと考えて動け。人に迷惑かけんな。妻と子のこと第一にしろ。クズが。
0829名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-eyAC)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:55:29.82ID:OAMm6Zgq0
昨年
電験合格したものだが
年収は500万位希望すればいいか?
0831名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMf6-zS0L)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:06:51.09ID:Ehlu92cgM
実際内定通知書貰ってるからやっぱり取消なんて例って相当レアなんじゃないの?
職歴や学歴や犯罪歴を偽造してたとかじゃない限り復職可能の診断書あるならはいOKねって印象なんだけど。
それ見て取り消すならまだ内定通知書出さなくないか?
0833名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-S/VE)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:17:35.28ID:RxlGgsI0d
休職中の転職活動だって正直に言って受かるとか
俺も信じられんけどなw
0834名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:23.09ID:mSuDgn1H0
本当に嫌われても当たり前なくらいくらいしつこく書き込みしてすみませんでした

たった今、エージェントから企業からの連絡が来て診断書はこれで問題ないって回答貰えました
後は退職の手続きをして貰ってどのくらいに入社できそうかを来週にエージェント経由で連絡する事になりました

社会人28年やって初めての休職と転職活動で周りが見えないくらい焦りがあったと思います

本当に不快にさせて申し訳ありません
0835名無しさん@引く手あまた (スププ Sd22-6NFo)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:03.79ID:IkYiFYbmd
分かってないw
0836名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd22-hfwV)
垢版 |
2022/01/20(木) 13:22:51.89ID:ly4ybvazd
>>834
焦りとか関係なく、お前は自分のことしか考えてない人間だから、それ自覚した方がいいぞ
というか自覚しないと次の職場でも嫌われて終わり
お前の心配とか誰一人してないのに一々報告してくんな
0847名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMf6-zS0L)
垢版 |
2022/01/20(木) 14:37:09.37ID:CSapU1EsM
もちろん適性があると思うんだが
交代勤務って本当に体の限界を超えると精神を蝕んで病むってのだけはわかる。
平気な人は定年前のおっちゃんおばちゃんでも平気。

月残業74.5を3ヶ月とか23時55分まで残業を一週間とか平気だった俺は
現場応援で交代勤務やったときは3ヶ月でギブした。
0848名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02d7-9pCj)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:37:45.93ID:mXf42Vmd0
>>843
今は国の時短要請に応じれば1日2.5万円貰えるし、
少なくとも一月75万円の売り上げは保障されてる。
飲食店バブルって言葉があるぐらいだし、
蔓延防止発令前に開店するのは良いタイミングかも
0849名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4202-linc)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:56:29.04ID:pebep0040
その仕事は未経験でも、アラフォーだから人生経験や他の仕事の経験は豊富だから、やっぱり転職後の年収は400万はほしいよな。できれば500万。
定時上がりでいつでも有休取れる会社希望。
0850名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f924-3IPf)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:01:44.89ID:2v4meZwZ0
飲食店は開業のハードルが低いと言われるから多いけど、1年以内に閉店するのが5割、3年後も残ってるのは1割、という感じのはず
そうなったら多額の借金や負債だけが残る厳しい世界

もしかしてコロナの休業給付金狙ってる?
0851名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a95e-8Jfr)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:06:14.02ID:2chry6Um0
>>848
いやすぐ始めない予定らしい
普通の飲食店で2〜3年バイトしてやりたいらしい
接客にむいてない性格(営業に移動になって1年で移動になるぐらい)
嫁さん働いてて子供いないからできるんだろうな
0853名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMf6-zS0L)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:16:54.95ID:Q7qHMvm9M
>>852
ここにいる交代勤務休職の人はどうか知らないけど
隔週の交代勤務で休日の生活サイクルの切替が毎週とにかく辛い。
夜勤の時に昼に眠れない人は本当に寝れずに体が重くダルく頭痛や目眩もする
そうなると夜勤前の抑鬱感が半端なくなる。
本当に地獄に行くような感覚で体がしんどいのから心がしんどいに連鎖する。

あくまで自分の経験談だから慣れてる人は本当に平気
0854名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4202-linc)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:03:00.50ID:pebep0040
>>853
そこまで酷くはなかったが、私は15年ほど交代制の仕事だった。9時〜10時〜11時〜12時〜の4交代制。
毎日のように明日の出勤時間や睡眠時間を確認するのは面倒だった。
転職して9時〜の仕事に就いたら体調も良くなった。
もちろん交代制でもしっかり体調管理して健康な人もいるから一概には言えないけどね。
0855名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd22-r56g)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:03:26.08ID:9LI5nuUwd
>>841
今休職していて3月から新しい会社なのに2月から復職なんてするわけないだろw
辞めると言えば現職が引き止める理由が無いから、普通は直ぐに退職の意思を伝えて今月末退職で一ヵ月無職だな。
ただコイツは自己中&ガメツイから、医者に復職不可の診断書書いて貰って2月末まで傷病手当貰いたいとか言いそう
0856名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-n5uC)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:07:41.53ID:++lMhz7td
復職できる?=復職できないなら辞めろ


wwwwwwwwwwwwww
0866名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd22-0dJX)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:42:08.21ID:BQz9sZGQd
書類選考だけで3週間もかかるもん?
35歳にして初転職だけどこんなもんなの?
0868名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8202-c4gx)
垢版 |
2022/01/21(金) 00:58:57.32ID:qR+UaEtd0
>>866
トヨタ自動車は2ヶ月かかった
おそらく中途採用活動を時期的に集中させるためだと思うが
0872名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa05-0dJX)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:53.87ID:G5KkTE3ta
>>867
>>868
ありがとう。一応大きな会社ではあります。
気長に待ってみます。
0873名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8202-c4gx)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:50:59.19ID:qR+UaEtd0
>>871
総合職(事技職)だよ、入社したけど合わなさすぎて1年ちょっとで前職に戻った

期間工は工場止めてるのもあるしそんな旺盛に募集してないんじゃないかな?
0875名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-n5uC)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:33:15.09ID:KN1slUnid
トヨタ社内の雰囲気見てみたいw
0876名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 912c-r56g)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:54:29.50ID:FRx2iUK20
俺は3年間出向(派遣じゃないよ)でいたけど普通だったわ
あんだけデカいんだから部署・上司・同僚によって違うのは当然で、トヨタだからどうとか一括りには出来ないけど
0877名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-eyAC)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:11:46.69ID:+urYQQdF0
>>865
すいません
わたし日本人じゃないです
0878名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-eyAC)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:13:00.35ID:+urYQQdF0
>>865
電験がんばったから
500万もらえるか?
0881名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd22-r56g)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:45:46.49ID:hLoMtR8nd
エージェントがリクエーみたいな大手なら未だじゃない?
エージェント内で求職者貯めて書類選考して良さ気な人だけ企業に送る。
弱小エージェントなら直ぐに送るけど
0882名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bd10-KmD2)
垢版 |
2022/01/22(土) 06:42:13.42ID:nTynUJI70
最終面接終終えてきた
転職繰り返してる事や退職理由など割とキツめに突っ込まれ結構たじろいでしまった
入社に関しての具体的な話は殆ど無くこれはダメかもわからん
面接のたびに20年以上に辞めた会社の話しなきゃならんとか本当に疲れる
再就職活動本当大変やな
0884名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-eyAC)
垢版 |
2022/01/22(土) 07:23:35.76ID:gkrVRhMC0
500万もらって国におくりたいね

電験がんばったから
0886名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bd10-KmD2)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:45:30.32ID:nTynUJI70
>>883
そういうものなのかもね
自分が採用側でもできれば若くて長く戦力になってくれそうな人獲りたいと思うだろうし
>>885
採用しようとしてるからこそ踏み込んで厳しめに突っ込んできたっていう線もあるかな?本当神のみぞ知るって感じで考えてもしようがないよな
次の手を考えた方が有意義か
0887名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-C+5R)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:48:11.85ID:zntSDnxk0
>>885
入社しても無茶苦茶 詰めてくる会社かもよ...
0893名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe5-zS0L)
垢版 |
2022/01/22(土) 14:08:26.96ID:VApALezEM
すみません、かなり無知すぎて教えて欲しいんですが

企業情報の福利厚生・制度を見ると
確定拠出年金と前払い退職金制度(給与)の選択制ってなってるんですが

この場合は個人型ではなく金融機関が決まっている企業型確定拠出年金という認識で合っていますか?個人型なら自分でイデコ運用するだけだしわざわざ書かないのかなと無知ながら予想しているのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況