X



35歳超45歳未満の転職サロン Part349

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df4b-cOEM)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:33:55.50ID:ACr27M8s0

一行目に↓をコピペ
!extend:default:vvvvv:1000:512

次スレは原則として>>970 が立てること!
立てられない場合は速やかに申告を。

※前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part348
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639544045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa3-vSbP)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:43:26.39ID:9fDPAxyOa
ITは下と上の幅がデカすぎるだけ
部外者がITなら高年収余裕と言ってるパターンか
運良く高級な奴が自分が高級なんだからと言ってるパターンちゃうか
まぁ東京かどうかでも違いすぎるからなぁ
神戸でそれなら普通じゃね
0507名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df24-Q8jz)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:27:52.41ID:0lE/98xM0
俺は自称嘘つき700万だぞ男がそろそろ現れますよ

会社で馴染めないからと荒らしに来てるやからみたいです

現在通院中とのはなし
0508名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4f-73SS)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:20.02ID:LkjgeymYM
会社の社長が息子に変わったんだがヤバいパターンか?
一応同業他社で数年経験はしてきた様子だが今までの社長に着いてきた部長クラスの人達は密かにバカにしている様子
業績もコロナの影響もあるがかなり落ちている(赤字ではないらしいが)
給料も一律ボーナス20%カットになってやる気が出ない
0509名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f10-AZGu)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:33.93ID:Io/CjlIh0
無職長引いてどうにかならないかと求職者支援で7月から半年間ポリテクにかようも再就職実らず
年明けて気持ちが上がらず家に篭りがちだわ
何かしないと本当腐ってしまって完全に詰みそう
0511名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df89-2G4o)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:42.06ID:0PNbadda0
>>509
よう仲間じゃん
俺も家に籠ってるけど求人は探してるぞ
終了後延長手当があるから今はなんもしてないけど、このまま仕事決まらないようなら日雇いバイトとかやりながら就活していこうかなと思ってるわ
0514名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4f-73SS)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:23:02.76ID:LkjgeymYM
>>513
その辺はどうなんだろう
俺も詳しくはわからんが年も部長クラスの人達より年下だからお互い気を使ってるみたいな雰囲気
前社長がかなりやり手で業績大きく伸ばした実績もあり部長クラスの人達は前社長に鍛えられてる部分もあるから合わないんだと思う
0515名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f10-AZGu)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:28:42.75ID:Io/CjlIh0
>>511
どうも
短期のレギュラーバイトよりやっぱ日雇いの方が就活しやすいよな
求人検索は自分も家でやってるけどハロワの方が気持ちが入るかな
ただ蔓延防止地域だから下手に動くと迷惑になるっていうジレンマ
0518名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4f-73SS)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:51:26.50ID:LkjgeymYM
>>517
実際仕事が減ってきてるんだ
もちろん上の役職が頑張っているのはわかるけど前社長の影響も響いていると感じる
あと社長は同じ趣味(ゴルフ)の仲間を優遇している疑惑有
会議などでも成績は変わらんのに報告に対する態度、口調が違う時がある。
実際、部長、次長からはその趣味グループには気を付けろとアドバイスされた。
0522名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df89-lsTP)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:24:14.89ID:1EcMoAVH0
本体からメー子に出向中だが、社長(親会社の人間)があたかも自分の会社のように振る舞うのが、頭にくる。
人事評価も部課長の評価は関係なく社長が全て決めるそうだ。
そのおかげで組織が回らなくなること多数。そりゃ離職率10%になるわな。
プロパーの人可哀想だ。組合作ったらと進言したが、どうなることやら。
0523名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df24-Q8jz)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:27:12.44ID:0lE/98xM0
自称嘘つき年収700万だぞマン
姿見せなくなったな
ひよったか

通院中だからドクターストップか
お悔やみもうすが
アイツもバカだったなぁ
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7fee-Puii)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:32:06.10ID:ssXao1KK0
月曜日に現職場に退職の意向を伝えるけど
内定貰った先の仕事内容がそこまで明確にわかってないから緊張というかビビってしまってる
本当に良いよな自分よ…
0528名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df24-Q8jz)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:30:57.22ID:0lE/98xM0
日勤土日祝休み残業なしで
年収500万はよい求人かい
0539名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7fee-Puii)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:08:05.66ID:yLkQlgfY0
やべぇ、内定貰ったけどやったことのない成分分析の仕事とかがメイン
当然分析の設備とか全くわからない

未経験歓迎ってなってたし自分が経験した業界じゃないのも承知で内定くれたなら
そこまで不安がらなくてもいいんかな

エージェントには入社前に何か学んどくといい事があったら教えてほしいって企業に聞いて貰ってるけど
転職ブルーになってる
0540名無しさん@引く手あまた (スププ Sd9f-VN2a)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:17:22.82ID:8/JoFy2dd
内定もらえたなら未経験で大丈夫ってことなんだろうけど、仕事のイメージができないまま入社すると
ミスマッチ起こしやすくてすぐ辞めてしまうこともあるから慎重になった方がいいね
0541名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd9f-UXCs)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:37:25.87ID:Db95izCRd
>>539
そんなもん手順通りにやればいいだけじゃね
0545名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f3c-akj3)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:19:59.91ID:N7kA9kmL0
>>505
>>506

東京以外は知らんけど、基本的に求人過多なのがIT。
スマホアプリ開発、GoやRails、React等の設計開発経験が5年とかあれば、ホワイト企業で年収600万以上は確実にあるよ。

SIでパワポとエクセル弄ってましたとか、Javaの古いフレームワークしか知りませんとかは需要無いけど。

ITはまともな日本人エンジニアが奪い合いになっていて、そこそこ金ある会社でも正社員採用が出来ないから、割高だけどフリーランスに頼るか、仕方無しに海外人材に目を向けるしかないみたいな状況になってる。
0546名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df42-xMT3)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:31:09.98ID:87647icB0
>>540
>内定もらえたなら未経験で大丈夫ってことなんだろうけど、仕事のイメージができないまま入社すると
>ミスマッチ起こしやすくてすぐ辞めてしまうこともあるから慎重になった方がいいね


未経験相応の待遇で安い給与での入社なら良いけど
未経験の仕事で高待遇ならこうなる可能性は高いな
0550名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7fee-Puii)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:07:45.64ID:yLkQlgfY0
>>546
総合職のキャリア採用枠になってる
将来は課長、工場長を目指してほしいと…

同じ品確のカテゴリでの転職にはなるんだけど

俺がやってたのは製品を三次元測定機や投影機で寸法測定したりCCDカメラでCADとの変形量見たり、エックス線透過機とかメインは製品の寸法測定

今回内定貰ったのが非鉄金属メーカーの品管
工程毎に成分の分析やそれによる流出防止や改善など

全くやることが違うのよ、内定ブルーが治まらない
0552名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:04:05.51ID:yLkQlgfY0
>>551
年齢は40歳です、研修やOJTがしっかりしてる、もしくは最初はマンツーマン教えてくれる人が良い人なら助かります
正直、年収は一生このままでもいいです。

とにかく誰にも聞かずに仕事を無難に出来るレベルに一日でも早くならないと…って焦りが一番でかいです
0554名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:42:05.29ID:yLkQlgfY0
>>553
いや、そうなったら本当死ぬよ
だったら内定落として欲しかった
俺は今までやってきた業務内容を二回の面接でもはっきり言ったから内定くれたんなら企業は察して欲しい…

ただ唯一の強みはQCサークル活動が頻繁にあるらしく嫌というほど前職で資料作りと発表やってきたから本当にそこだけ
0555名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 912c-r56g)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:46:34.02ID:AOA7aFag0
>>543
オファーなんてちょっとキーワードが引っかかっただけで簡単に送ってくるよ
適当にオファー送って面接呼んで、偉い人がその場で初めて職務経歴書見て『何でこんなの呼んだの?』みたいな対応する企業もある。
オファーだけで舞い上がるのは辞めた方がいい
0556名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-sAzE)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:10:09.92ID:OYwF/awI0
>>554
大丈夫だよ。大体レベルが低い会社だと教育どころかやっかみ、足の引っ張り合い、責任転嫁。これを一年でやられてみ?やる気なんて出るわけない。
自分の身は自分で守らないとな。
うちの最も悪いところは、社長が直属の課長を通り越して、あれこれ言うところ。しかも言ってもすぐ方針転換。言葉に責任がない。しかもチームプレイだとほざくが、こんな個人プレイをして個々が別の方向を進んでいる会社は初めて見た。
元凶は社長だわ。
0557名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-sAzE)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:19:57.17ID:OYwF/awI0
>>554
大体入社したらあとは知りません。勝手に仕事覚えてねってスタンスの会社ならお先が知れている。
もう一度転職サイトとかみて、応募してみたら?自分の市場価値が下がっていなければ、オファーなりあるでしょ?40代は新卒時代求人が少なかったからどこでも人手不足。結構争奪戦だよ。しかも自分の希望の業種ならマッチングしたら採用の確率は結構高い。自信を持て。
0558名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-C+5R)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:21:30.67ID:AqHFgMqr0
>>556
うちの会社は一部上場の業界2位の会社だけど、まわりを蹴落としでも社内で生き残りたい奴ばかりだよ...
責任転換や足の引っ張り合い パワハラ 陰口なんて普通
転職したいけど、今の生き難い世の中では他の会社も似たような感じなんかな?と思ってしまう
0560名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM66-sAzE)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:57:31.59ID:4fVibqFVM
>>558
現職も前職も東証一部だったけど、雰囲気が真逆。転職前に転職会議とかで情報を見て、人間関係などの情報を集めて決めたんだが、全く違ったわ。今は子会社出向中。まぁ、今いるところが劣悪なわけだが。他部署の人と仕事の話をしていた方が、よっぽど身になる。やはり子会社レベルは人間的にもスキル的にも劣化人間が多い。こっちまでそのレベルまで落ちそうで嫌だわ。
0561名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-C+5R)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:11:32.32ID:AqHFgMqr0
>>560
そうなんか... なかなか難しいね
うちの会社は管理職が頭おかしいパワハラマン多いから、下の人が自分を標的にされないように 他人のことに我関せずて人多い
結果利益至上主義に変化してしまった副作用と思ってる
俺の働いてる業種が営業てのも大きいと思う

同じ部署の同僚でも他人のことを考えることなく 自分が社内で生き残ることばかり考えてる人が多過ぎ
軍事的考え 陰湿な人間性を持つ日本人に結果主義は合わないんだよな
0562名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:16:40.43ID:yLkQlgfY0
>>556
>>557
まだ入社してないから何とも言えないけど研修がしっかりしてて人間関係が少しでも良いことを祈ってる
給料は一生このままでもいいから
0564名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-sAzE)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:01:12.51ID:OYwF/awI0
>>561
業種が営業なら数値至上主義なのは仕方ないね。でも、それと足の引っ張り合いはまた違う話だけどね。
ちなみに日本人に成果主義は無理。昔富士通が先駆けて導入して失敗したし。元々日本は世界でも類を見ない成功した社会主義って言われていたしね。
特に今の50代以上なんて無理でしょwあいつらこそ、成果主義になったら即効降格になるやつ多いだろうし。
ちなみに業界的に現社は、知名度あって結構周囲から羨ましがられる会社? うちは、地元では入れたら一生安泰、成功と言われているから、嫌々でも続けざるを得ないわ。
0565名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-sAzE)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:04:09.40ID:OYwF/awI0
>>562
はっきりいって仕事なんて誰でもできる。一番大切なのは人間関係だよね。俺も給料は700万くらいあるから、このままでいいわ。まったりしたいし、それで自分の専門分野のスキルアップできたら最高。
0566名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:08:58.14ID:yLkQlgfY0
>>565
ありがとう、年齢も近いしいいアドバイス貰ったよ
ただ試用期間3ヶ月だけは必死になるつもり
0567名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-n5uC)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:12:47.57ID:lnLN6MjYd
試用期間6ヶ月の会社はやめとけ
0569名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e124-q4UN)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:27:02.59ID:zpyYTEeq0
>>568
半年契約社員の所あるよな。
0570名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-sAzE)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:30:19.37ID:OYwF/awI0
>>568
試用期間6ヶ月なんてまともに正社員化するんじゃなくて、粗探しして退職に追い込もうとする魂胆がみえみえだわ。
あと、最初は契約社員→一年後に正社員になれます。なんて言うとこも嘘。
こんなこと言ってくるエージェントもあるから、そんなことしてくるとこは、どんどんネットに晒していけばいいわ。
こんだけ情報が簡単に手に入る時代なんだから、悪評たてばもうNG。それが理解できないやつが多すぎ。
0571名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-6Z7J)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:36:51.08ID:X/6eDyeid
会社も暇じゃないんだから、わざわざ6ヶ月で解雇するために雇用するなんて普通はやらないだろ
よっぽど誰でもできる単純作業なら知らんが
そうじゃないなら無能だと思われて切られてるだけだろ
0574名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-sAzE)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:46:05.76ID:OYwF/awI0
>>566
こちらこそ。うちらの世代は会社から選ばれる世代で、自分を殺してきたけど、今はうちらが会社を選ぶ側になりつつあるからな。いつでも転職できるし、もっといい会社にいつでも行けるって思っていれば、何も怖くない。
俺なんて新卒で就活失敗して、零細入ってパワハラうけて2ヶ月で辞めて、現社で6社目だけど漸く人生リカバリできた思うわ。
はっきりいって今の50代、60代みたいにバブル謳歌して、人生楽勝モードだったやつらでたいしたスキル持ち合わせてない奴らの言うことなんて聞きたくないわ。社歴長いことを自慢する奴なんて最も信用できない。常に自分の方が数段上だって思っているからな。
逆に自分のスキルを認めてくれる人は尊敬する。
0576名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-n5uC)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:36:27.74ID:7ZjVnXszd
試用期間6ヶ月のとこはその間有給付与なしだから
休みたけりゃ欠勤な、ということ

それでいてボーナスにその欠勤が影響する
0580名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-C+5R)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:59:23.30ID:A0arqZRu0
>>579
なってる可能性高いね
少子化で年金の受給年齢を遅らせないとダメだから
0582名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd22-n5uC)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:24:12.67ID:7ZjVnXszd
仕事は難易度高くない
そのかわり給料安い

ただ他の人は生活残業してるのか、仕事が遅いのか知らんが残業はしてる
まあいいけどさあ・・・
0586名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-C+5R)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:10:12.96ID:A0arqZRu0
>>585
すごいストレスと苦痛がなければ辞めない方がいいでしょ
精神的健康第一よ
0593名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4989-pjxc)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:59:53.86ID:NWAu7i3r0
まぁ今って大手ほどリストラしてるっぽいからなあ
その辺は業界や自分の仕事によるんじゃね
リストラが怖くて転職しようとしてる奴は昇格がどうとか言わない気がするけど
0594名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-eyAC)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:24:48.91ID:0BoAgV5f0
新規立ち上げ現場のようで
立ち上げ現場メンバー募集はどうかな
楽かな
皆スタート同じだから
0596名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM66-YIoj)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:41:27.54ID:NXfz/hCIM
車は維持費じゃなくて買替えの費用が一番打撃が大きいよ
「ある程度乗ったから、なんとなく200万くらいの車に買い替える」という根拠のない発想する人が多い

そうすると知らない間に、車の買替えだけで人生で1千万とか使っちゃうことになるわけだよ
0599名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a929-zS0L)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:16:53.99ID:H6vDgJrn0
新古車で100万で買ったマーチを14年乗ってたけど年末に鹿とぶつかって車の制御乱されて山に突っ込んで廃車になった
今年中古の軽を70万で買ったけど15年は乗るつもりだよ
0600名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-C+5R)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:48:15.23ID:A0arqZRu0
>>594
数字とノルマに追われる可能性高いからオススメしない
新規立ち上げはもちろん赤字スタートだから黒字にするために無茶苦茶なノルマ設定される
ホワイト企業の可能性は低いと思う
0602名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e124-eyAC)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:13:36.26ID:0BoAgV5f0
>>600
上水道施設の管理です
0603名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02ee-zS0L)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:34:18.26ID:cJS2nwP80
去年に人生初の交代勤務で体調とメンタル崩して休職しながら年末から転職活動

それを伝えた上で内定採用通知書貰ったけど

エージェント経由で明日、内定貰った企業に復職可能診断書を出すんだけどこの内容次第で取消ってありえるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況