>>109

敢えて意地悪な言い方すると、

> 退職理由や空白期間細かく聞かれるの本当しんどいな
> 長時間拘束や人のしがらみに疲れたってのを良い感じで説明できないんだよな
その長時間やしがらみの程度を説明してくれないと、ウチでも少なからず残業有るけど同じ事起きない?となる
上手く説明出来ないって『そんな事で辞めちゃったんですか?』とか『それ貴方にも非がありますよね?』と突っ込まれる事を自覚してるんじゃないの?

> 過去より未来を見てくれと
未来を見るなら若い子とる
人の評価って学歴や職歴など過去の評価の積み重ねなんだわ
必死になって言い訳考えるならまだしも、過去の話はもういいでしょって態度に出てたらダメでしょ
それなら過去の職歴を纏めて改竄した方がまだマシかと
直近のは弄っちゃダメだけど