X



35歳超45歳未満の転職サロン Part348

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c5bd-xP0u)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:54:05.99ID:7Lkz7idA0
!extend:default:vvvvv:1000:512

一行目に↓をコピペ
!extend:default:vvvvv:1000:512

次スレは原則として>>970 が立てること!
立てられない場合は速やかに申告を。

※前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part347
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1638589385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-FHsQ)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:16:26.45ID:ahGtnRXf0
>>891
1月に応募して2/1入社って内定出て今の仕事速攻辞めんのか
0955名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f4b-limU)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:21:54.90ID:kiwx3J190
>>952
無職なんだろ
>>953
出世目的で出世できたら有能だろ
0957名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-FHsQ)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:24:45.35ID:ahGtnRXf0
>>954
年の瀬に就活する奴はアホと言いながら、無職前提の流れじゃないからなあ。
一瞬無職スレかと思ったわ。
0960名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-FHsQ)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:41:54.43ID:ahGtnRXf0
>>959
その気持ちはめっちゃわかる
この年でそんな基本的なこと学んでるような状態で採用されるものなの?
0962名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f4b-limU)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:58:48.71ID:kiwx3J190
去年と一昨年は連続で1月1日入社だったけど何も困らなかった
0966名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f89-e50p)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:18:16.40ID:JUN/A3lN0
未経験で入るのって難易度高いのはまだいいとして
入った会社の待遇がまともかどうかが不安過ぎるんだよな
未経験を入れる会社って入れる側にも何か後ろ暗い事がありそうで
0967名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b89-XZsz)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:26:39.71ID:k39ZfYbm0
内定出たけど通勤に1時間半かかるからちょっと悩んでる
0969名無しさん@引く手あまた (アメ MM6f-ycmc)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:34.01ID:Fku8yffvM
俺は40分以上の通勤時間には耐えられない
0973名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b89-XZsz)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:10:57.13ID:k39ZfYbm0
通勤時間は1時間半になるけど年収を残業代無しの金額で比較すると今の1.4倍くらいになるんだよ
通勤は電車だから寝てても本読んでても良いしかなり悩むわ
0975名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c5df-t0J7)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:31:31.71ID:SyXkxFsc0
この年齢だとやっぱりバリバリ働ける人でないと転職は難しい?
奥さんが亡くなってシングルファザーになったり、親が倒れて介護が必要になったりして
他に頼れる兄弟・親戚も居らず、仕事の時間を減らすために転職を考えている場合
それこそ派遣やフリーターも視野に入れないと厳しいかな
0976名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 212c-kITW)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:48.97ID:HQ6WqFi00
乗り換え無しで行きも帰りも必ず座れるなら…
それでも個人的にはキツイ
あと寝過ごしには気をつけてな
俺も一時期電車の長時間通勤やったが何回か寝過ごしたり読書に夢中で降り損ねて遅刻したわ(満員電車で外の風景はよく見えない)
0982名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 212c-kITW)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:57:54.83ID:HQ6WqFi00
>>975
今の会社はそういうのに理解は無いの?
介護休暇とか時短勤務とか
制度がある会社でも既存社員がそういう状況になれば使えるけど、最初から制度目当てだと採用は厳しいかと
テレワークやフレックス駆使するにしても総勤務時間は守らないとだし、新人が中抜けしまくるのも多分厳しい

総勤務時間を減らしたり勤務時間を流動的にしたいなら契約社員やバイトになるしかないんじゃない?
ただ子や親の面倒見るにも金が要るから、子なら学童や預かり親なら施設も利用して、なるべく長時間安定して働けるようにしてる人が多いけど。
0989名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM23-/g64)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:13:44.96ID:GAmP2n2SM
>>947
職務経歴とか経験によるよ
35なんてまだバリバリ働けるでしょ
0991名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3ee-A9vq)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:44.13ID:OP00e7LB0
12月から転職活動してる40歳だけど内定まだ貰ったこと無いし一次面接待ち
内定貰ったら多少ブラックでもそこに尽くす
頼むからくれ
0992名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eb10-aQWC)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:53:47.37ID:1Mvj/vbQ0
年明けからだが応募する
同業他社の同じ職種でしかも取引先
自分よりもレベル高い
エージェントから話貰った時も思ったけど
本当に狭い業界だわ

>>947
同業の同じ職種なら35超えても全然問題ない気がする
自分も35超えてるし
全く関連も何もない業種だったら確かに難しいかも
未経験に対する目は会社次第じゃないかな
0997名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b64c-883X)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:07:52.56ID:mQssE2bW0
>>969
まったく同じ
俺も自分の中の限界が最大40分まで

でも通勤時間の考え方ってわりと個人差大きくて
1時間以上でもそれほど苦にしてない人もいたりするよなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 27分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況