X



35歳超45歳未満の転職サロン Part343

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 10:58:43.88ID:5nMdi+8f0
本当にそれあるから怖いよなぁ
けどいい雰囲気でそのまま即通るパターンもあるし
フィーリングだなぁって感じだわ
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 12:28:56.63ID:woP6WUb00
おれ年収めっちゃ安いけど嫁の給与で何とかなってる

嫁が産休、育休、時短復帰が見えていておれの給与あげなきゃいけない

かなりやべえ
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 12:48:23.97ID:P5qaSpOx0
給与19-21万、賞与2回の見込み300万ぐらいの面接を明日しにいく。
職種はタクシードライバー。
上場企業だの意味わかんない事言ってないで
本当の自分のレベルをさらけ出せよw
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 12:50:44.68ID:F1qT79fP0
フライデーミッドナイトブルー
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 13:20:28.14ID:U2G0U1T40
>>953
不要な出費削る手もあるよ。
給料上がってもタクシーとか栄養剤とか使ってると
逆にお金が出ていくこともあるから
それも注意ね。
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 14:11:19.57ID:JiaRQFOd0
>>953
嫁の方が給料高いなら、産休は仕方がないにしても育休はお前が取ればいいじゃん
と言うか主夫になれ
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 14:31:16.69ID:u+kAtt1U0
>>953
結婚のとき嫁600万、僕550万やった
当時嫁の年収知らなくて
遠距離やったから仕事辞めてこっち来て
源泉徴収見たとき言ったよ
「何故僕を辞めさせなかった」と
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 15:30:56.53ID:SP4xRTUQ0
>>955
俺に言わせれば上場企業行くやつはアホだな

上場という行為自体、資金提供受ける代わりに経営権を取られても構わないという意味
つまり資金力が十分であれば上場する必要がない
日本の上場企業は総じて事なかれ経営者と株主のご機嫌伺いばかり
好き好んでそんな環境に身を置きたいってんだからアホとしか言いようがない
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 16:03:43.66ID:1X6wW47R0
例えばどこ?
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 16:19:19.66ID:Y694gQfW0
日本管財
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 16:36:59.79ID:Y694gQfW0
結婚はあきらめてるわ
来年36だし貯金もないから
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 16:50:00.54ID:6kSb8kOV0
41歳で特にITや語学のスキルもない
来年から転職活動するけど不安で仕方ない
しかも家庭持ち…自殺したほうが楽なのかなぁ
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 17:10:51.54ID:CDZXtHIZ0
>>968
わしは43歳や!
41なら40になったばかりやし、まだ救いあるやろ
40代の2年はデカイ!!

わしも大した資格ない
ITパスポート!笑
電工2種!もちペーパーよ!笑

ただ今転活始めたところで、もち妻子持ち、3人の子持ちや

自殺を考えることもある!!
だが思いとどまる!!
いずれはデカイ宇宙の一部に帰す身にあれば、その前のひと時を気楽に生きてもよかろう!
何とかなるさ!
死ななけりゃな!
よく死にたくなるけど!

0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 17:20:13.95ID:/jeodt9s0
>>968
家庭持ちはそれだけで幸せなんや
頑張りすぎない程度に頑張ろうや
ITスキルがなくても長年の職種経験があるやろ!
家庭持ちが羨ましいわ
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 17:20:43.01ID:ZVedDEkf0
通勤時間90分に嫌気がさして転職活動してたけど、内定もらったとこ残業多そうで悩む
通勤時間自体は短縮するんだけど
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 17:52:47.97ID:Ccu5STc/0
>>953
結構エグいから覚悟しといた方がいいよ
出産費、差額ベッド代、ベビーベッド、ベビーカー、ベビーチェア、内祝い、お宮参りの写真代、さらに3時間睡眠の生活になる
半年から保育園預けられるけど結構金かかるし、3歳までは家計が火の車、まぁ世帯年収1000万あれば何とかなるとは思うけど
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 18:15:19.79ID:gRdyUNpK0
>>976
嫁の実家の柏の病院だけど補助の53万だっけ?で収まって差額ベッド代なんて請求された覚えないな
あと挙げられてるベビー用品なんて大した額じゃ無いし、世帯年収1000万も無くても育てらるわw
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 18:20:29.33ID:rp+abB6K0
>>976
何の根拠もなく軽く考えてたけど
そうやって見ると出産なんて恐ろしいな

全自動のところてん方式で
勝手に生まれてるのかと考えてたわ
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:10.32ID:CH5XY88G0
子供は保育園代が高いんだよなー
認可落ちたから認可外に預けてるけど、月7万だぜ。
そして、土日に遊びに行ったり外食したりしてると、子供関係だけで月に12〜13万ほどかかる。

季節の変わり目だと服とか靴も毎年全部買い替えが必要だし、まぁそれなりに金がかかる。

ただ、可愛いから全て良しになるんだよな。
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:24.16ID:Ccu5STc/0
>>978
貯金できるようになったのは1歳くらいだったよ

>>979
世帯年収1000万無くて余裕なのは実家が近いか支援が大きいパターンじゃん、両方とも地方組だとかなりハード
中食もガンガン頼むし、家政婦サービスも使うから月50万は出て行く

>>980
子育て大変だよ、特に首都圏で通勤時間がかかるかつ両親のサポートがないパターンはトラウマになるくらいキツい
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:15:45.23ID:VLmU7vtu0
世帯年収1000万なくて親も地方で支援なし、子供ふたりいるけどなんとかなったし3歳未満でも貯金できたよ
惣菜も外食も頼ったし月2回くらいだけど家事代行も頼んだけど…
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:37:52.21ID:gRdyUNpK0
これはマウントじゃなくて釣りだろ
世帯年収1000万程度で家政婦なんて雇えねーよ
アホが想像した1000万の家庭
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:41:32.47ID:be/AhUMw0
Twitterで手取り13万がトレンドしてるけどやばいな
アルバイトでなくて正社員だ
いや、アルバイトだってもっと稼げる、、、
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:42:19.46ID:F1Ev2mNj0
ITスキルあっていいなぁって思われるけどITも別にそんな大したことやってないからね
ぶっちゃけ誰でもできる
業界はもっと門戸を開くべきだと思うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 9分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況