X



35歳超45歳未満の転職サロン Part342

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 21:16:07.72ID:wNA+mC1m0
正論って・・・






照れるな・・・
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 21:19:40.40ID:DqVp0tHP0
同じ求人があってエージェント経由と直接その会社の採用情報から応募の2パターンならどっちのがいい?
エージェントから応募して無理だったら公式採用からかな?エージェント通したほうが面接対策とか確率あがる?
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 21:27:18.80ID:wNA+mC1m0
>>955
恥ずかしがるなって
恥ずかしいから「っぽい」って付け加えたんだよな
わかってるよ
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 21:38:31.37ID:7gsT5FzL0
>>954
個人的には直接自分で、かな
エージェントは企業からお金を貰っている以上、企業が提示した絶対条件を守らなければならないと以前あるエージェントに聞かされた
どうしてもと言うなら自分で直接交渉した方がいいと
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:12.60ID:P3oOAaRj0
>>954
以前どこかで
エージェント経由だとそこでの審査も時間掛かるし採用となると企業側もお金払わないといけないからね
とりあえず面接まで行けるかは運として直接応募の方が歓迎される
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 22:14:03.85ID:Gl46V9790
>>960
年収の何割か程度をケチるレベルの会社ならな
普通は採用予算取ってエージェントに求人出してるだろうし
人事がエージェントに払う金を惜しんでどうこうするとは思えんがな
そもそもそんな金をケチるくらいならエージェントに求人なんて出さずに
掲載費用安めの転職サイトとかに出すかハロワとかに出すくらいやろ
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 22:52:04.95ID:NGX1pzm30
俺の勤め先はハローワーク経由だとお金もらえるからとか言って
面接来てくれた人にもう一回来いとか言ってたわ
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 23:21:39.58ID:P3oOAaRj0
>>961
以前いた会社に出入りしてた協力会社さんは人欲しいけどハロワは一定以上の条件ないと掲載してくれんって言ってた
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 23:24:14.66ID:DqVp0tHP0
>>958
>>959
ありがと、直接応募してみるわ。1か月前に絶対受かりたかった大手の1次面接落ちて
何もやる気起きなくて仕事でも辛いことばかり居場所無くなり塞ぎこんでた。でもまだ諦めるのは早い
いつか大手に転職して結婚するという夢を実現する為に応募してみるよ

しかし同じ求人なのにエージェント側だと年収が120万円ぐらい多く表示されてたのは報酬分ってことだよね??
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 00:29:01.65ID:3K9sVacl0
>>963
なるほどだから逮捕者出た会社や不祥事起こした会社ばかり人集めに困って割高なエージェントみたいな胡散臭い人売り仲介業者使うのか
0967618
垢版 |
2021/10/11(月) 01:11:47.29ID:k/5ERkqH0
>>964
年収にエージェントの報酬分は含まれてないぞ。
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 02:09:31.45ID:3K9sVacl0
企業から提示されてる上限が出されてるだけでしょ
見合わなければ安くなるわけで
どちらにせよ直接応募の方が年収アップは期待できるよ
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 02:52:29.99ID:7oSVjJou
自分と同じ給料で、同程度のスキルを持つ人を2〜3人採用したい。
どこで募集すればいい人が来てくれるかな。
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 08:00:32.37ID:yTdvIVUF0
>>969
そういうのは無理
面接で通るのは面接担当者より少し下になることが多い
じぶんより優秀な人は入れたくないから
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:18:58.37ID:5KY3BT+E0
現場レベルの面接での反応が良ければ採用まちがいないかな?
結果が上に報告されて、最終的な合否の判断はどの段階で行われるの?
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:26:36.42ID:N1DxAZnN0
>>974
一次面接が現場レベルだとして、二次面接・最終面接でも余裕で落ちる
そもそも一次面接で受けがよかったのはあなただけと限らないし、ジャッジは最終面接
役員に気に入られなかったら終了ー
ちなみに俺は最終面接4連敗中
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:32:36.70ID:5KY3BT+E0
面接で履歴書と合わせて色々聞かれて通過
その後、採用なら採用通知がくるらしいんだけど

この間の選考過程が不透明で何やってるのか気になる
履歴書をさらに解析してるのか、素行調査をしてるか?
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:41:23.42ID:yT7VofRq
>>977
問題なさそうなら、主に他の応募者との比較だね。
他の人を採用しても断られたら、あなたに順番が回る場合もある。
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:45:47.37ID:N1DxAZnN0
>>977
ある程度の候補者数が集まるまで、先に進んでいる選考をストップするところも多い
素行調査を行うにしても求職者本人に同意取る
個人情報保護に引っかかるから、同意なく調べるなんてやばい会社は存在しないはず
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:51:32.93ID:5KY3BT+E0
>>979
あくまでも形式的に同意を取らされたけど
そんなの形式だけで実際にやるとも思えない

同業他社だと情報がダダ洩れってこともあるのか?
たとえばauとソフバン、ファミマとローソンのような
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:55:43.06ID:TuGqRqrR0
>>976
オレも一次面接で手応えなくて通過してたから次の役員と人事による最終面接は、デカいミスでもしない限り大丈夫かと思ってたのに違うのか。
確かに最終でも合格率は100%じゃないけど6割とか7割ぐらい通過するのかと思ってたが。
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 10:00:10.25ID:1nmXrO+70
大企業勤務してたから仕事できます!
ってまんま仕事できないおっさんの戯言やんけ…
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 10:09:51.19ID:N1DxAZnN0
>>981
同意を取らされたならバックグラウンドチェックがあるんじゃないか?外注するわけだしな

外資と金融、警備は基本あると思ってた方がいい
大手の要職でもチェックあるかな
同業他社に漏れるって個人情報が?それはないっしょ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 10:14:01.46ID:5KY3BT+E0
バックグラウンドチェックなんて大袈裟だけど
偽りなく前職に勤めていたかとかその程度でしょ
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 10:23:32.74ID:0VC6HM0R0
42歳だけど、軽い気持ちで受けたのも含めて、今回の転職活動では14社落ちた。
書類で落ちたのは1社、最終で落ちたのは7社。
マジで凹みまくったけど、最終的に知り合い経由で待遇も内容も全てが一番良い会社に転職出来た。
この時ほど、過去の繋がりを保っておいて良かったと思った事はない。
Facebook様様だね。
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 10:57:23.18ID:hPOJajT90
普通落ちないぞ
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 11:27:41.16ID:5KY3BT+E0
ネットで検索してどんな人物なのか検索かけたりするのかな?
そんなことしても何も出てこないんだから早く連絡くれよ
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 12:15:56.28ID:TuGqRqrR0
例えばそんなにいないかもしれないが、5人採用とかなら100人応募者がいて書類通過が35人
一次面接と筆記試験通過が10人
最終で半数は内定って感じか?
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 12:18:39.24ID:TuGqRqrR0
大半は書類選考で落ちてそこからまた大半は一次面接や筆記試験で落ちる。

最終面接でも何人かは落ちるので安心できないと。
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 12:35:49.31ID:GQVuv0lH0
>>993
分かりにくくてすまん

応募100人 → 1次面接10人 
→ 2次面接3人 → 1人採用

前の会社はこんな感じだったよ
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 13:47:29.00ID:N1DxAZnN0
一次面接が人事だけのは高確率で落ちる
俺だけかもしれんが、お情け面接な気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 35分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況