X



【戦略・総合】経営コンサルティング33【外資・日系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 03:01:33.28ID:/rd3g5/d0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1-2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており、
 建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサル・業務コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前3つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■やたらとベイ力レント・コンサルティング(ベイ力レ)と日立コンサルティング(ヒタコン)を持ち上げる奴がいますが、華麗にスルーしましょう。

関連スレ
【外資】投資銀行・M&Aコンサル業界【日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537865407/

前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング32【外資・日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1617207498/
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 20:00:42.43ID:anTPP7jW0
そりゃワークライフ笑を求める奴が来る業界じゃないだろ

改善されてるとはいえdをはじめとしたbig4なんて残業量が青天井なのが実態だよ
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 20:01:20.04ID:FTxTXQ1O0
>>665
馬鹿だなお前
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 20:10:18.79ID:iDQT9ZoB0
>>666
openworkでACと日系の平均残業がD-30時間程度
なので
Dが7時間労働なのを加味すれば労働環境はさほど変わらないのでは?
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 20:36:51.81ID:EPPJyq4m0
dだけど毎日18時半ー20時には終わるし休日勤務なんて年3回ぐらいしか無いわ。まあコンサルじゃ無いけど
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 21:30:59.24ID:oGDtKbeU0
Twitterコンサル民が長時間労働で炎上してんのか

以下引用

誰でも分かる文章で書きます。

プロファームの人たちが前時代的な働き方をしているのは確かだし、私自身死ぬ程働きたくともそれを他に強要したくもありません。しかし、自らそこを選んだ以上、定時とか休日とかの枠組の外で働くコミットをしたのであって、最低限の責務は果たすべきと思うのです。
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 21:45:59.74ID:IzbPhSOH0
>>671
すげーな
ここまで時代に取り残されてるとロクなバリューも出せてなさそう
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 22:16:08.93ID:ZKQHwquC0
>>670
スレチじゃん
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 22:24:15.99ID:Q5UBG/RG0
プロファームという名を盾に違法労働を半ば強制させるような発言しているアカウントは職場特定して普通に労基違反とパワハラで厚労省に通報したらいいよ
上司が犯罪を推奨するアカウントが属するファームがSNSで労基違反を推奨するような内容を発信する猿にコンプラやモラルの欠片すらないだろうから普通に法に裁いて貰った方がいい
ちなみにどのアカウント?
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 22:32:58.10ID:hFyYNESP0
実際合ってるだろ
他の業界より高い金貰ってる分、求められる成果は出さなきゃいけないでしょ
残業とかそういう考えがない
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 22:55:36.41ID:mwfEbWKp0
big4だけど、在宅ワークだし、アウトプットはごまかしごまかし一応出してるから実働時間は1日3、4時間くらいだよ
案件によっては当たり外れあるしサボれない場合もあるけど、残業青天井とか休日出勤なんて経験したことないぞ
アホなんじゃね?
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 22:58:32.01ID:Q5UBG/RG0
じゃあどうして最初からそう就業規則に書かないの?

ちゃんと最初から正しい勤務実態の労働時間を就業規則に書いて、
ちゃんと働いた勤務時間を正しく人事に報告するようにして
労基が入った場合に国や厚生労働省に正しく報告できるなら
別に何の問題も生じないと思うけど
そんな普通のことすら国や就職希望者に報告出来ないほど何か後ろめたいことでもあるの?
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 22:58:51.54ID:iT3ntZDP0
>>663
他big4のM(の中でも上のグレード)でぬくぬくも考えたけどね
いかんせん仕事がつまらなくて
盲目的に戦略案件を面白いと思ってる訳でもないけどね、少なくとも今よりは良さそう
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 23:38:00.97ID:y91DuTwu0
>>678
なんでbig4の元いた会社の戦略部門だとだめだったの?
そういう移る手段なさそうだったのかな?
過去の蓄積や繋がりない中で、戦コンよりもイージーで、役職も自然と上がるから年収は大差ない気がする
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 01:25:38.97ID:eOkyZiwS0
>>631

【東京五輪】
●「《元経産省官僚・岸氏》 東京五輪を巡る政府の「水際対策」を批判 《「呆れた。あまりにもひどすぎる」》」 (「デイリースポーツ:6/28(月) 18:49」)

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d9972549aaac3f5fba8371561c1451bf43950ff0

「元経産省出身の官僚で、慶應大大学院教授の岸博幸氏が28日、読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」に出演。東京五輪の『水際対策について「あまりにも対応がひどすぎる」と政府の対応にあきれ、批判した』。」


「19日に来日したウガンダ選手団からは、コーチ1人が成田空港検疫で陽性と判明したが、他のメンバーは合宿先(大阪府泉佐野市)にバスで直行。その後、さらに選手1人の陽性が確認された。」


「水際対策が問題視された政府は、今後感染者が出た場合、空港で濃厚接触者を判断し、隔離することなどを検討している。」

「これに対して岸氏は「(この問題が)一番あきれた」と一言。
 「オリンピックでは短期間でたくさんの外国人が入国する。当然、濃厚接触者の認定も水際(空港)でやらないと厳しいはず。そんなのすぐ分かるはず。なのに(問題になった今でもまだ)『これから検討します』と言ってる。これもありえない」と政府の対応を批判した。」


「岸氏は小泉内閣で大臣補佐官として政策立案に携わった経験を持つ。」
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 03:36:23.69ID:t7l5RFLF0
デロイトFA、そろそろベース上げないと他に追いつかれてやばいぞ
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 09:19:02.23ID:7QK/G8Ms0
>>679
big4の戦略部門と戦略ファームは明確に違う
具体的にはMECE vs 論点・仮説思考 等
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 10:03:06.07ID:2josMw310
>>682
そうかね?
元戦コンの人たちが行き来しまくってる状況で、そんな差があるとは到底思えないんだが
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 10:53:15.29ID:f3vTPKbI0
クライアントで複数者の成果物見てきた印象だけど

Mac オシャレでロジカルだけど内容薄い
BCG 頑張ってくれるけど分析や考察範囲が広すぎて何言いたいのかわからん
カーニー 実務的な目線で具体的な提案に及んでくれるから刺さればめっちゃ良いけど刺さらなければゴミ
ベルガー 調査と分析屋さんかな?自分達でも出来そうだけど色々こねくり回してそれっぽくなってる感じ
pwc(s&) BCG勢がやってるのかな

って感じだった異論は全力で認める
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 11:04:23.69ID:f3vTPKbI0
結局戦コンの仕事ってざっくりした方向性を議論する為の材料としてしか使われないから別になくても困らないケースがほとんどなのよね。初期のプロマネまでやってもらえるとありがたいけど大抵費用が高すぎるし。
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 12:08:25.67ID:7QK/G8Ms0
>>687
戦略ファームからオファーすらもらえないレベルの奴に言われたくないわ笑
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 12:09:51.49ID:7QK/G8Ms0
>>683
人材の質はそうなんだけど、そもそもクライアントが何を求めているか(=どこに依頼するか)が違うからどうしても仕事の方向性は異なってしまう
もちろんどちらがすごいとかそういう意味ではない
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 12:10:30.17ID:U/OO7xxs0
戦コンより安くて、戦略立案から初期PMの実行支援までやってくれて、
立ち上がり始めたら安くオペレーショナルな実行支援をやってくれると嬉しいな
事業会社目線だとね
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 12:43:55.65ID:e8M1OECQ0
>>644-645
この木なんの木は歳つーよりアカバン(課長以上)になれば一本いく、さもなくばいいとこ700弱
コンサルは知らんけど、子会社が本体よりイイのは考えにくいな
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 13:16:12.67ID:ADSeGxV70
>>682
このvsの例は、さすがにおかしいだろ
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 13:17:19.13ID:D4EAy+qS0
>>690
自社で採用しろw
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 13:48:33.37ID:D4EAy+qS0
>>691
日立の課長って何歳ぐらいでなるのが一般的なの?&どれぐらい権限あるの?
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 14:03:24.07ID:4Q60cI600
>>693
突き詰めてくとこのvsになるよ
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 14:31:22.81ID:z0Q5+pPB0
Pこれなら新卒二年目で年収630万円がボトムなんじゃないかな?まあ伸びは悪いけどなここ
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 15:06:33.65ID:2josMw310
>>690
戦略立案からpmって具体的にどんなのをいってるの?
例えば新規事業を立ち上げを検討したらそこから会社の買収支援までやるとか?

戦略検討のあとpmにがる案件って経験上あんまない気がする
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 15:15:27.53ID:ZLyWPgh50
Dは全社会議で今は競争力のある報酬水準だ&今後も維持していくとついさっき発表してたぞ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 15:25:19.02ID:ADSeGxV70
>>697
HowとWhatということか?
総合系の戦略ユニットやインダストリーでもWhat扱うこといくらでもあるのですが
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 16:29:07.03ID:g7Z6O7dv0
戦略ファームの2軍を経て総合の1軍にいる感じなんだけど、割とアリな選択だったかもしれない

戦略は向き不向きがハッキリ出る、
ただ、コンサルとして必要なソフトスキルが叩き込まれるから、オファー取れるなら戦略行っとけって感じ
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 17:25:18.72ID:4Q60cI600
>>706
ぜんぜん違う
まぁたぶんここで説明してもわからないから、気になるなら実際に戦略ファーム入るか、あるいは入ろうと思って面接受けるとわかるはず
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 17:32:04.27ID:f3vTPKbI0
whatなんて大体クライアント側で決まってるから戦略にも無いんだけどな。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 17:36:17.23ID:f3vTPKbI0
と言いつつわたしはゴリゴリ外資の超大手事業会社だったから内資とか中堅企業相手ならまた戦コンの使い方は違うかもしれん。異論は受け入れます。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 17:38:36.17ID:2josMw310
>>709
本当に明確に違いがあるなら、ここで端的に説明できるでしょ
きっと非常に感覚的な709さん個人の感想でbig4の戦略部門の内容とかを誤解しているんだと予想(普通に考えて人がかなり行き来してる状況で機械的にbig4戦略部門と戦コンで分けれるはずない)
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 18:29:24.50ID:0DudgLWt0
ベイカレ最高だろ。給与もいいし
プライドばっかのbig4マンセーアホどもは一生やってろ
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 18:59:58.15ID:K15a/VaU0
>>698
85だったな
去年て75ぐらいだったっけ
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 20:09:07.24ID:SO+ldx5R0
3年目で800万行く総合ってある?
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 20:44:19.37ID:eOkyZiwS0
>>64

【東京五輪】
●「≪BBC≫  外国メディアから見た「日本が東京五輪をやめられない理由」 」 (「JBPress:6/29(火) 12:01」)

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7a8e0864eed3bd41aa56769ec118a9303d115ff9

「新型コロナ対策で世界中が様々な行動を制限している。その状況で、『なぜ東京オリンピックは決行されるのか?』
 『英BBC』のロス・アトキンス司会者は、複数の要因を分析した。(※動画ニュース(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65837))。」


「大きな要因は、『金と政治』、『アスリートへの配慮』である。」


「IOCにとって五輪は『収益手段』である。日本政府としても巨額の『経済損失を防ぎたい』。また菅政権は『秋の総選挙』も睨んでいる。」
「そして、アスリートへの配慮もあるという。」
「さらに、アトキンス司会者は『日本と中国とのライバル関係』にも言及した。」


「アトキンス司会者は、最後に、「東京五輪がパンデミックにどう影響するのかは予測ができない」と懸念を示した。」
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 21:05:51.77ID:S6YE1EWF0
デロイト18%成長なのに、臨時ボーナスないのか。。。
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 22:15:24.16ID:4Q60cI600
>>717
へーバカでもMBBからオファー出るんだ
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 23:18:14.51ID:TC34dgn50
デロイトは無能を解雇して、給料あげてくれ
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 23:30:04.46ID:4Q60cI600
>>721
例えバカでもMBBカスリもしない人より価値あるから気にしない
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/29(火) 23:38:49.64ID:f3vTPKbI0
仲良しだなお前ら
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 00:53:21.00ID:HVs9agUN0
給与上げても優秀な人材や苦労して評価上がってきた奴らから退職していくとパートナーがぼやいてたな
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 03:23:22.59ID:cg2Qn1J70
予想に反してって…
業界全体の相場より高いことが凄いんだよ
業界動向以外の何らかの強みがあったからそうなってるわけで
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 04:03:58.91ID:sh9n5ca00
何言ってんだ?
コロナ禍で需要がなく業績低く見積もってたのがただ後半予想以上に引き合い増えたから臨時賞与多めに出したってことでしょ
だからFY22は今期以上にかなり厳しいはず
特にPなんてDよりデリバリー力低いし大した強みねーぞ
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 08:18:34.92ID:VdaXSeOa0
ボーナスで言えばACだよ
ボーナスはアホみたいに出るし、
ストックオプションもある、株価は好調
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 08:34:35.91ID:eCM/7xse0
acがボーナスいいイメージ全くないんだけど。
俺が知らないだけでみんなもらってんのかな。
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 09:09:37.94ID:7xkp5e0P0
臨時の一律のボーナスよりも、通常のボーナスの傾斜をもっと激しくつけて欲しいな
そうすればローパフォーマーの退職も促すことができるし
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 09:51:34.60ID:QCQod8a10
>>736
傾斜だとローパフォーマはそうだけど上の好き嫌いで無能なのに高評価とかいるからなあ

長期案件でズブズブのやつらとか
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 10:06:01.88ID:GaqmorDJ0
ローパフォーマーでも真ん中の評価になることがほとんどだから、退職促すには至らなさそう
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 10:09:04.26ID:eCM/7xse0
>>735
テクノロジー。
毎回おもうんだがacに戦略ないから。
s&cのこと言ってるのかわからんがどの部署でもボーナス変わんないと思うんだけど。
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 10:16:40.81ID:7xkp5e0P0
なるほど、じゃあボーナスの傾斜アップと人事評価の厳密な運用か
無理そうだな
もっとシビアに評価下したらいいのに
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 12:22:40.51ID:A+GlYU1g0
acの戦略の話出てる流れで経験者にお尋ねです。acとかって戦略部門の採用面接はケース面接あります?逆に戦略以外はケース面接なして理解でよいでしょうか。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 12:30:31.13ID:KY9eL5Vh0
s&cでもあるよ
テクノロジー、インタラクティブ、オペレーションは知らん
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 12:38:14.16ID:A+GlYU1g0
インダストリー別の採用でもケース面接あるのかぁ。皆さん転職時のエージェントはやっぱムービンとかケース面接対策ちゃんとしてくれるとこですか?
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 22:01:11.95ID:1JCDSaiT0
デロイトはPT1とPT2で給与結構変わる感じですかね?
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 22:06:58.08ID:4kAfe/Ye0
>>716

【新型コロナ】
●「《米専門家》 インドの死者数「110万人」を突破している可能性 《公式集計の3〜5倍か?》《南米・アフリカでも過少集計か?》」 (「ウォール・ストリート・ジャーナル:2021/6/28 08:11 JST」)

<出典> https://jp.wsj.com/articles/india-has-undercounted-covid-19-deaths-by-hundreds-of-thousands-families-and-experts-say-11624835447

「インドで公式に発表(確認)された新型コロナの死者数は39万人余り。しかし、関係者(遺族、医療専門家、統計学者ら)は、(死者数が過小集計されており)実際にはこの数を大幅に上回る犠牲者が出ていると指摘している。」


「米ワシントン大学・保健指標評価研究所(IHME)の試算によれば、インドの新型コロナ死者数は『110万人を突破しており』、確認されている人数の3倍近くに達している。
 IHMEのディレクターのマレー氏は、『インドでは十分な検査が行われていないため、全感染者数の3〜5%程度しか把握できていない』と述べた。」
「マレー氏は、『ラテンアメリカやアフリカの一部の国でも、インドと同様に過小集計が行われている』と予測している。」
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 22:12:17.17ID:HOTHJFhP0
>>747
変わらないよ
前年度の評価に応じて昇給はするけど
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 23:07:16.78ID:2vFu9J1e0
>>749

そうなんですね、
昇給は5%程度のイメージでしょうか
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/30(水) 23:33:55.94ID:P7CSN8dS0
>>734
思ったより安いな
でも人不足だから定年まで首切られないから安泰だな。
その前に体力の限界感じそうだが
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 00:06:44.99ID:MNOgPDOl0
デロイトはPT1とPT2で給与結構変わる感じですかね?
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 00:09:36.71ID:sLsSTWsD0
>>750
自分の過去の例だけどA評価、A+評価なら7%
それ以外の評価の場合は、知らない
あとランクごとの年収の上限があるから、そこを超えると上がらないよ

>>752
スレチ
ここはコンサルのスレなのですが
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 08:56:09.76ID:W9u/1Afl0
コンサルの昇給の質問に対してFASの話を持ち出すのは草
どんだけ自分語りしたいんだよ
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 09:08:18.82ID:jBzMb0b10
FASはこっちじゃないの??
>>3
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 11:40:58.59ID:ewUpJOHi0
FASの自分語りしたい…自分語りしたい…
せや!
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 18:14:05.40ID:FhJ3qtMH0
>>746
ベイカレやべーよな!
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 18:40:43.14ID:nDa6Jl+B0
>>757
それは嘘というか言い過ぎ
新卒は1年のジョブローテ期間の4ヶ月間だけ給付金案件に交代制で配属される決まり
普通にm&aや再生案件にも大勢配属されてるよ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 19:16:48.02ID:jYsZao0A0
ドリームインキュベータってどうですか?
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 19:37:09.36ID:MMoSlxnI0
コーポレートディレクションってどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況