X



【戦略・総合】経営コンサルティング33【外資・日系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 03:01:33.28ID:/rd3g5/d0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1-2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており、
 建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサル・業務コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前3つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■やたらとベイ力レント・コンサルティング(ベイ力レ)と日立コンサルティング(ヒタコン)を持ち上げる奴がいますが、華麗にスルーしましょう。

関連スレ
【外資】投資銀行・M&Aコンサル業界【日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537865407/

前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング32【外資・日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1617207498/
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:05.58ID:Fc4J3xse0
>>52
弱小itコンサル買収して作った会社だから、他のbig4とは土俵が、違った。
今の給与水準はbig4の中で違和感ないところまで来てる。
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 18:56:38.06ID:OCFYIOZx0
>>51
給料がすべてじゃないでしょ。。
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 19:22:40.52ID:/e/erFtW0
単純に数年前と比べて人数もめちゃくちゃ増えてるしな、実態がどうかは置いといて、やっぱり人数増えると勢いあるように見えるな
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 20:43:57.52ID:CYYLbvSQ0
>>53
結局big4はブランドのフランチャイズだから、会社の中身の部分は日本法人の腕しだいってこと?
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 20:50:40.36ID:CYYLbvSQ0
・big4それぞれの米国本社からの関与度合いってそれぞれどの程度強いの

・そもそも資本入ってる(本当の意味での外資)ところはあるの?
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 21:33:48.99ID:MO2D6en70
>>52
規模ではデロイトトーマツコンサルティング(DTC)やPwCコンサルティングなどに水をあけられ、上位の案件には食い込めず利益率も低い。「競合としては論外」(ビッグ4系コンサル幹部)などとやゆされてしまうほどの存在だった。
https://diamond.jp/articles/-/261800
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 01:44:53.26ID:JaMDbmmu0
>>34

【東京五輪】
●「《中国専門家》 習近平は『東京五輪開催を支援している』! 」 (「6/5(土) 14:09」)

<出典> https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210605-00241567/

「『習近平が東京五輪開催を支援している』理由に関しては・・・。
万一にも東京五輪が中止になったら『「コロナ感染」が大きくクローズアップされて、習近平にとって不利になるから』だ。」

「もちろんそれは、来年2月の『北京冬季五輪ボイコットへとつながる可能性もあり、習近平としては何としても避けたい』ところだ。
だからこそ東京五輪開催を習近平が支援しているというのに、『それを勘違いしている人々が少なからずいる』。」


「東京五輪開催は決して中国にダメージを与えて日本が勝利を収める性格のものでなく、『全くその正反対の役割を果たすことになる』。」

0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 14:03:52.79ID:Hd6aoXDI0
>>41
やっぱりk謎だよな〜
まぁあんな採用やってるから今のポジションなんだろうけど
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 14:05:48.00ID:Hd6aoXDI0
>>37
非MBBの戦略ファームは全勝だしpもすんなり通ったのにkは1次落ちだぞ
相性だけで片付けられない気がするんだが
仮にbig4の中でkだけ落ちたなら相性で納得するけど
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 14:06:39.43ID:Hd6aoXDI0
>>44
kより圧倒的に採用数少ない戦略ファーム全勝だけどk落ちたぞ
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 14:43:18.75ID:CEYsIvCC0
一年くらい在籍してたけどKは性格が腐ったねちっこい奴が多いのが特徴かな
とにかく他ファームとの比較に敏感
例えばbig4やコンサルという括りで他big3が入ってて自ファームが入ってないランキングがあったとして、
D、P、Eはマジで関心ないからほぼ反応しないけどネチネチネチネチ他を貶して自ファーム上げしてるのがここ
大体K上げのランキング表を世間に展開してると思うよ
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 15:28:38.50ID:YgklS81f0
>>65
Kって、プロモーションが年功序列に近いよな。
社長も名言してて、過度な競争はしないって。
監査法人の色が強いんだろうな。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 16:27:57.24ID:L6efS3Xq0
>>65
逆な気がする
お前の性格が腐ってるから周りから拒絶されたのでは?
お前の書き込みからそう捉えざるを得ない
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 16:29:53.21ID:MXZiKVAm0
何言ってんだこいつ
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 16:51:49.69ID:JaMDbmmu0
>>60

中国共産党のための「東京五輪」。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 16:55:57.06ID:d3m1clmI0
Kの採用は案件ありきなんだろ
他のBig4は良さそうなら取り敢えず採用しておく
戦略系も、自社の採用基準を超えていれば採用してくれる
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 17:31:51.29ID:sbZO8Hdw0
ベイカレとヒタコンに加えてKの話も隔離した方がいいな
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 17:50:28.80ID:YgklS81f0
Kってコンサルできたの2015年ぐらいだけど、それまではコンサル全くなかったの?
それとも監査法人でやってたの?
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 21:36:55.92ID:ct3byrLa0
け、K落ちの僻み…?
東大と慶應に受かって、法政に落ちて僻むような受験生がいるとでも思ってんのか…?
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 21:44:39.12ID:5reLgqMU0
>>80
相当悔しいんだなwwwwww
君、法政に落ちるレベルなの?wwwwwwwww
汚物は書き込んじゃいけないんだよwwwwwwww
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 22:00:19.06ID:p3IZNrJL0
youtubeの年収チャンネル、dはどのランクが出演してるんだろう
Mになっても100も変わらんかったぞ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 01:03:34.26ID:9RkyMnWY0
中途でデロイトにコンサルタントとして入社するのだが、シニアコンサルタントに昇格するのにどれくらいかかる?
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 02:21:12.59ID:Qz7/8O7q0
>>83
早ければ1年だが滅多にいない
優秀なら2年
普通で3年

SCなれば1000万に手が届くから、がんばれ
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 03:04:10.97ID:aq4IajDG0
1000万は25くらいで行く?
28くらい?
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 07:52:58.44ID:49p9wAlO0
>>88
scで800から1100だな。
前スレでリンク貼られてたhpに記載されてた、
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 08:43:13.73ID:nBwJc0ah0
>>89
800は流石にいない
scは900から1300くらい
平均は1000くらいで、マネに上がる最終年は11001200くらい
↑これは絶対正しい
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 09:16:14.51ID:PZMJ5maI0
>>86
理屈で言えばストレート大卒新卒なら、
22-23 A
23-24 C最高評価でプロモーション
24-25 SC最高評価で年収1000万超

普通にありそうなケースなら、

22-23 A
23-24 C
24-25 C、プロモーション
25-26 SC、A評価で900万ぐらい
26-27 SC、A+評価以上で1000万超
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 09:19:46.44ID:PZMJ5maI0
まあ5年目までに半数以上は辞めてくんだけどね
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 09:24:29.39ID:MdVTqlZq0
SCで昔のEのMみたいなテーブルだなおい…
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 10:37:23.89ID:XwF4Od4I0
>>94
何がどうエアプなの?
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 10:51:02.36ID:xlcbz/bU0
>>95
根拠のない仮説なのか糞ソースベースで推測したり、酷いときは憶測だけでコメントしてるバカしかいないよね?
このバカ達が適当にコメントしたことを君は参考にできる?
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 11:06:41.72ID:voRYsFvk0
5chに何求めてるんだよ

エアプじゃないお前が有用な事書けないならバカ以下のゴミじゃん
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 11:07:33.13ID:XwF4Od4I0
>>96
具体的にはどのレスのこと?
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 11:27:24.70ID:xlcbz/bU0
>>97
お前みたいなゴミに情報提供しても見返りがないからな
だってお前なにも知らないんだろう?
俺はいつもここを覗いてるけど、あーまたバカが訳わからんことほざいてるなーって高みの見物してる
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 11:31:50.14ID:voRYsFvk0
ダサすぎて草
文句言うだけのカスじゃん

もしかしてコンサルですらないニートさんですか?
君のレットウシン煽ってごめんね
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 11:47:34.05ID:G+Rg6nvl0
Kのクソ雑魚が顔真っ赤にして激おこで草
ベイカレントと入れ替わりでカオスマップから外されたからイライラしてるのかな?笑
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 11:59:35.71ID:49p9wAlO0
>>101
好きあらば名前だすよなお前
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 12:13:54.26ID:AtlRFcyP0
ベイカレ、ヒタコン、Kが人気なんだね!
受けてくるわ。教えてくれたオマエらありがとう!!
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 13:26:04.79ID:WVa8Z4Cr0
ガイジかな?
コンサルに憧れてるアホは書き込まないでくれ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 13:48:53.97ID:69DZn20y0
取り敢えず直近のDに関する書き込みに嘘はないし、何を指してエアプと言っているのだろうか。。。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 13:52:00.46ID:voRYsFvk0
他人を過剰に攻撃して自分がエアプだと思われないようにしてるんでしょ
もうあぼーんしたから見なくて済むけど
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 14:07:59.77ID:LFLRwdTE0
お前ら昼間からくだらねぇ事書いてないで仕事しろよw
アベッてんのか?
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 15:39:32.53ID:9RkyMnWY0
コンサルタントからシニアコンサルタントには誰でも上がれるわけじゃないよね?
もし上がれなかった場合、その人はどうなりますか?
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 15:42:18.72ID:49p9wAlO0
>>109
上がれないのはよっぽどなやつだな。
アサインがなくなって、居場所がなくなるから自主的に転職することになるよ。
アサインないのに居座ってる奴は見たことないなー
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 16:05:27.79ID:49p9wAlO0
>>112
働き方が根本的に違うのに、事業会社みたいに優しく教えてくれることもないし、
俺のときは2日目から常駐させられたし。

そこでついてけないとダメだな。
ただ、big4は仕事が多少できなくても努力さえしてれば、努力だけは認めてくれるよ。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 19:34:52.14ID:wWb/UOyH0
ビッグ4マネだけど、500人くらいの規模の会社の部長レベルに入り込めそう
シニマネ以上は無理そうだからここらで脱出するわ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 20:15:49.92ID:jeG0ATJu0
kもヒタコン、米カレ、クニエの仲間入り
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 20:21:32.81ID:MdVTqlZq0
>>114
相当大当たりだと思うけど、やって行けるのかすげー疑問w
コンサルのMに部長とか出来ないだろw
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 20:54:27.22ID:dJs/8U1k0
そんな中途半端な規模の中小企業に行って何するんだ?笑
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 20:59:18.55ID:49p9wAlO0
>>115
名前出したくて必死だな笑
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 21:18:12.16ID:wWb/UOyH0
>>116
コンサルのマネジメントて事業会社のマネジメントとは全然違いますよね
確かに不安ですが、まあ何とかなるかなと。。。

>>117
一流企業の管理職は軒並みダメでした
良くて課長一歩手前のリーダークラスで1000万切るくらいのオファーがあったくらいです
優秀な人なら違うんでしょうが、私くらいだとこれくらいの会社で経験積んで5年後くらいにまた大きい会社にチャレンジ出来ればいいかなと
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 21:41:17.54ID:dJs/8U1k0
>>119
コンサル→大手が無理な人が、中小企業→大手なんて、相当ハードル高いよ
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 21:44:22.34ID:hlFUOlmE0
>>119
どんな業界と職種なの?
寡占業界や特殊なポジションであれば中小企業から大企業へのステップアップはそこまで難しくないが、フィットする人材の多いポジションだと大企業への転職は苦労すると思う
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 21:52:55.60ID:K97yn8AA0
デベの部下なし管理職に滑り込めた。もうゆっくりするわw
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 21:58:22.30ID:wWb/UOyH0
>122
30そこそこのビッグ4のマネが大手の管理職になれる方が珍しくないですか?少なくとも周りにはいないです。

5年おきに少しずつステップアップ出来ればと考えてるんで、いきなり大手に入れるとは思ってないです。
でも個人的には500人で中小では無く、そこそこ良いポジションと思ってるんですよね。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 22:25:02.08ID:F9P1dONa0
30歳未経験でこの業界に転職考えてるのですが、遅すぎる?
今はメーカー勤務で年収700マン程度
やっぱり30超えたら慣れるの厳しいかな?
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 22:31:29.64ID:dJs/8U1k0
>>125
そうだよ、だから30そこそこのマネージャーランクでコンサルからドロップアウトしないと行けないような人は、その後残念なキャリアになる人が多いの
もっとはやく見切りをつけてポテンシャル採用してもらうか、SMまで頑張るべきだったね
Mで辞めるのが1番中途半端だと思うわ

あと中小企業から大手なんてよっぽど特殊経験かスキルないと難しいよ
正直年収落として大手のリーダーポジションの方が良かったんじゃないかなって思う

>>126
戦略ならあり
総合系ならよーく考えた方がいいよ
Cランク採用なら年収はそんなには増えないし
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 22:42:58.49ID:WVa8Z4Cr0
途中で事業会社のマネージャーや部長ポジに収まるのがやけにコンサル界隈では持て囃されるけど、結局はドロップアウトだろ?
パートナーまでのし上がった方がよほど優秀なのにな
結局はコンサルでドロップアウトした人間がお互いの傷舐め合って風潮作り上げてるんだろ。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 23:01:02.09ID:B4Xv3ntu0
パートナーとかむりげー。
政治力もいるし。
5年後も働いていてどうなってるか考えたら、俺も多分上に行けないから辞めるよ。
かといって、事業会社には今更いけないから小さなコンサル会社に行く。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 23:08:46.87ID:K97yn8AA0
パートナーとかディレクターの枠にどれだけの人間がなれんだよ。
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 23:29:47.95ID:v0uiDDD+0
未経験でマネージャー入社って無謀かな
30代半ばなんだけど
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 23:45:42.81ID:PZMJ5maI0
>>112
今更そんな質問している時点で危ない気がするw
コンサルの中の人が書いた本でも読んで、ちゃんと働き方イメージしておいた方がいいよ
おすすめは波頭亮のプロフェッショナル原論
ただ、かなりオールドスタイル&戦略系を意図して書かれているので、全部鵜呑みにしなくてもいいけど
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 23:47:41.89ID:PZMJ5maI0
>>131
上手くいっている人もいるからその人次第だけど、周りの意見を謙虚に聞くことが大事だと思うよ
下位ランクの人の意見も含めてね
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 23:59:31.96ID:dJs/8U1k0
本人が死ぬだけならいいけど、周りも死んでいく。。。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 00:54:05.08ID:BzGZAhWv0
SIerに居たころKPMGが出してきた基本設計書のゴミ具合にびっくりした覚えがある
すごいテキトーな仕事してるんだなって印象
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 11:16:02.82ID:2OmoqrQR0
結局big4は元々日系のコンサルファームが上納金納めてブランドフランチャイズしやるだけなん?
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 11:16:23.14ID:2OmoqrQR0
アクセンチュア はピュア外資なのね
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 12:46:18.35ID:EcPV/8iM0
>>139
せやで!
セブンの直営とフランチャイズの違いみたいなもんやな。
あと、ファームって制度上、内資とか外資とかないな。パートナーの出資金に依存だから。
パートナーの多数が日本人だから、内資といえば内資だけど。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 13:10:22.03ID:GJUK3bxR0
業績よくてもパートナーがほぼ持ってくからスタッフのボーナスにはほぼ還元されないのもbig4の特徴
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 13:11:05.32ID:key+qL2e0

もはや世論の流れは止まらない!
真相が徐々に明らかになってきている!


【★東京五輪招致の贈収賄疑惑】、【★フランス検察当局が現在捜査中!】

●「JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係... 竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与」 (「リテラ:2021.06.07 07:50」)

<出典> https://lite-ra.com/i/2021/06/post-5912-entry.html
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 15:55:42.64ID:W6kTHH3U0

「汚職の真相が徐々に明らかになってきている!
世論の流れはもはや止まらない!」


【★東京五輪招致の贈収賄疑惑】、【★フランス検察当局が現在捜査中!】

●「JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係... 竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与」 (「リテラ:2021.06.07 07:50」)
<出典> https://lite-ra.com/i/2021/06/post-5912-entry.html


★「ちなみに、現在、日本のマスコミ各社(テレビ、新聞社)は、一切報道していないようだが、それでも報道機関と言えるのか!
事実を隠蔽しているようではないか?」

「早晩、野党が国会で(報道よりも前に)追及することになるぞ!
マスコミ各社は、恥を知れ!!」
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 18:26:02.37ID:key+qL2e0
>>145

<出典> https://lite-ra.com/i/2021/06/post-5912-entry.html

「東京五輪をめぐっては招致委員会が『IOCの委員だったラミン・ディアク氏の息子であるパパマッサタ・ディアク氏が関係するシンガポールの会社「BT社」の口座に、招致決定前後の2013年、2回に分けて合計約2億3000万円を振り込んでいた』ことが判明した。
ラミン・ディアク氏はアフリカ票の取りまとめに影響力を持つ有力なIOC委員だった。」


「2019年1月には『フランス検察当局が、竹田JOC会長を招致に絡む汚職にかかわった疑いがあるとして捜査を開始した』。
さらに、2020年9月には『BT社の口座からパパマッサタ氏名義の口座等に、合計約3700万円が送金されていた』ことが、外国ジャーナリストの取材によって判明した。」


「フランス当局の捜査資料からは、パパマッサタ氏が【BT社を自身の財布同様に使っていた様子が明らか】だという。」

「フランス当局による捜査はいまも継続中だ。」
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/09(水) 03:57:36.31ID:+YOnvfn30


【東京五輪】
●「《海外メディア》 東京五輪を「コロナ加速器」と批判 《強行開催を疑問視》」 (「東スポWeb:2021年06月08日 21時58分」)

<出典> https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3273282/

「東京五輪は「アブノーマル」な大会になると「南ドイツ新聞」が報じている。」

「「開幕まで6週間を前に、深刻な紛争に巻き込まれている」とし、『五輪開催の賛成派の主催者とアスリート、反対派の国民が攻めぎ合っている現状を伝えた』。」


「医療面にも疑問を投げかけている。
コロナの変異種が誕生し、世界中にばらまかれる懸念があることに『「コロナ加速器としてのスポーツフェスティバルを必要としている人はいない」と痛烈に批判している』。」


「また、同紙は五輪のレガシーについては「せいぜいオリンピアン。東京に残すことは少ない」とした。
また『「コロナがドーピングに関しても影響を与える可能性があり、詐欺師たちは利用する」と懸念』。
さらに、『ワクチン接種に関しては「不平等。貧しい国が不利になるかもしれない」とし、「それは本当にオリンピック精神ですか?」と強行開催を疑問視した』。」

0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/09(水) 04:18:33.56ID:na4AHMAh0
外資内資とかって実際はあんま関係ないよな…
ソニーの株って56%は海外保有だけど外資とは呼ばれないし
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/09(水) 05:14:22.65ID:jZWeFXR+0
放送法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています