X



鬱になり30歳手前で休業、退職。無職になった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 06:07:47.32ID:FzJ4J4IH0
これからどうしよう。

スレ立って興味持ってくれる人がいたら
語ろうかな。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/11(水) 10:38:22.09ID:BQ9+p6t70
>>141
自己レスします。
鬱のきっかけは某大企業につぶされそうになったから。
異動で配属になった部門がブラック部署でした。以前いた部署はホワイト部署。
上司のパワハラはありませんが、勝手に自分でやるというあり得ない部署だった。
既に動いているプロジェクトに引継ぎ者がいない。前任者の退職と聞いていますが、上司や同僚のフォローも無い。全員がそのような仕事をしているようで、完全ブラック。
まあそんな会社はさっさと退職すれば一見落着なのですが、持ち前の頑張る性格で半年が過ぎた頃、鬱になってしまいました。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/11(水) 23:57:57.44
楽だからずっと無職のパターン
病院にずっと通院してくれたほうが儲かるので、薬でさ根治しません

原因は会社と人間関係でしょうが、
今後も社会の生存競争に勝つ気がないなら
うんこ製造機でしかありません

おうちのインターネットは解約して
スマホ代は自分でバイト稼ぎさせましょう
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/14(土) 14:21:46.94ID:s1zGxGto0
真面目な人が鬱になるんだろうな
鬱系の映画見ても主人公はやっぱ真面目
周りに責任転嫁できる人間は強いわ
前いた会社にもいたけど、明らかに己の能力不足のせいなのに周りのせいにしてギャーギャー騒いでた人がいた
ああいう人は本当羨ましい
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/14(土) 15:31:56.80ID:0VDiiRRe0
病気休職中って基本給満額でてるの?
おれならたぶん限界まで働かないな
深夜アニメとアマゾンプレミアム見まくりだわ

尻に火が付かないと本気ださないな
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/14(土) 17:35:11.21ID:HU/XABZz0
>>147

基本給は出てません。傷病手当金でなんとか会社の年金とか健康保険を支払ってます。
12月末で首になります。当たり前ですが傷病休暇は永遠で無いので。
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:50.86ID:YbWtHCdd0
>>143
スレ主です。息子さんの状況が私と似てるなぁと思ったので私からもコメントを…。私も鬱になった時に父親が定年退職させられまして親からは一切金はない。と言われ金銭面は頼りませんでした。最初の頃はこの出来損ないめ!長女のお前がそんなんでどうするんだ!!誰がここの支払いを払うんだ!と言われました。言われずとも本人である私が一番自分の人生の将来についてと鬱になった事の絶望的にいる中でお前に言われなくても本人が一番焦ってるよ…。と正直思いました。相談をしてくれない。と記載がありますが私からは今は黙って見守っていてほしいです。決してお前将来どうするんだなんて言わないでほしいです。今を生きるので精一杯の状態なんです。私が唯一親に対して有難いと思ったのは黙って実家に置いててくれた事です。前のコメをされてる方が仰るように薬だけだと根治は難しい病気だと私も思います。でもその薬がないと想像を絶するぐらい体も心もしんどいんです。スポーツジムも途中から行かなくなるかもしれません。もしそうなったら決して本人を責めずに見守っていてほしいです。(続きます👇
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:03.24ID:YbWtHCdd0
>>150
続きます→ 周りからしたら早く良くなってほしいと思うのは当然だし、本人が一番鬱になる前の自分に戻りたいと思ってます。私も思いました。鬱になる前の元気な自分に戻ってまた働いて周りに迷惑かけた分を取り戻したい。ってでも…出来ないんです。今は。本当に今を生きるのに精一杯で、明日いつ首吊ろうか…なんて考えたりもします。鬱を発症して一年との事ですが、私はボロボロな自分で再起するのに3年目でやっと職業訓練に通い出そうとしている所です。鬱はすぐ治る様な簡単な病気じゃないので…今は息子さんの事に口出ししないでお父様御本人の人生に集中してほしいなと思いました。生きてるのは楽しいぞとお父様自身が身をもって息子さんに見せてあげてほしいなと私は思いました。私から見た自分の父親はお前のせいで俺はこんなつまらない人生を歩むはめになったんだ。って言われてる様な言動が多かったです。なので私はあなたの娘で産まれたことを後悔しました。って思いました。だから私がしんでも問題ないよね?と思いましたが、そんな私を呼び止めたのは母からの「私より先に逝くな」の言葉でした。私は母が好きだったので先にいったらお母さん泣かせちゃうな…って思い留まりました。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:57.60ID:YbWtHCdd0
>>151
→続きます いつしんでもおかしくない今にせっかく生きてますからお互いに幸せになれる様に今を楽しくしていきましょ!なんて私が言ってもちょっと説得力にかけますが、あなたと息子さんが少しでもいい方向へ向かう様陰ながら応援しています!長文失礼しました。
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 15:52:23.55ID:+Gmn7VfI0
病人がなめ合っても解決しないよ

うつのひとは自分のことでいつも心がいっぱいいっぱいなので
そんなこと考えるのを辞めてしまうことです
他のことに集中してくださいよ

仕事やめると一日中うつうつするだけや
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 16:12:11.58ID:peMzL11X0
来月から職場変わって今有給消化入ってるんだけど、毎日不安感と高騰感が交互に来る。
俺って躁鬱なのかな…
しばらく保険証ないし心療内科にはいけないけど、いつか行くべきなのかな〜
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 17:47:04.56ID:YbWtHCdd0
>>153
そう…そうですよね…!!
141番さんに一番伝えたかった事が一つ。鬱の人の事はここじゃなくて息子さんを診てくれてるお医者様の所へ一緒に行って主治医の指示に従った方がいいと思います。私もまだ鬱が良くなってる訳じゃないことと私は鬱経験者であって、治す専門の人ではないので私がこうやって書き込んでも息子さんの傷を広げる事になりかねない事。あなたの事も不安にさせるだけになりそう…。一緒に行くのが困難であれば日をずらしてお医者様に相談をした方がいいです。周りにいる私たちはどう接したらいいか。とかその道のプロに意見を仰いだ方がいいです。
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 17:53:21.48ID:YbWtHCdd0
>>154
その症状が2週間以上続くなら医療機関にかかった方がいいのでは…と私は思います。自分が行った方がいいかもと思うのであれば一度でも受診してみてはどうでしょうか!
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/30(月) 07:43:11.48ID:qnXa9itg0
>>157
こんにちは! スレ主は女でございます!!
(`-ω-´)✧
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/31(火) 23:50:09.42ID:m54aXExg0
>>160
お…おう
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/01(水) 04:24:29.01
働けばいいだけ
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/04(土) 03:22:34.46ID:YlAN2Hji0
>>162
ま…マジか……
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/04(土) 03:29:23.34ID:YlAN2Hji0
>>163
それがすぐ当たり前の様に出来れば…
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/04(土) 07:04:00.02ID:BfT/1j2B0
タイムリーなスレ。
自分も三年間パワハラに耐えてきたがもう限界。睡眠薬飲んでも寝れず医者から適応障害と診断されて休職促されてるがもってる業務の責任を放棄したくなくて休職に踏みとどまれない(頼れる実家もない)
心が壊れる前に休まないといけないよね。
だけど休まず全うした業務にも価値があると思いたい。これはただの自己満なのか
どう思いますか
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/06(月) 07:15:15.47ID:MY+Hk5tu0
>>166さんおはようございます!
ここのスレ主ですが…参考程度に読んでください。私は専門家じゃなくてただ鬱になった経験があるってだけの者の意見ですからあくまで参考程度に…私は166番さんが最初に「もう限界」って書いてるのでそれが本音だと思うので休職された方がいいと思います。正直休職するの凄い勇気がいると思いますが休職してゆっくり休んでほしいです。心が壊れてからじゃそこから治すのが大変だから…休職してる間は三年働かれてるって事なので「傷病手当金」というのがおりると思います。私はそれで生活してました。医師の診断書がいるので会社とお医者さんに詳しく聞いてみてください。パワハラキツいかと思います。だからもう我慢しないで辛い時は辛いんだ。って言って自分を認めてあげてほしいです。スレ主の意見でした。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/06(月) 07:17:43.55ID:MY+Hk5tu0
>>167
そんな事ないもん!私、必要とされてるもん!!って私も最初思ってたけど、休職から退職して分かった悲しい現実…。受け入れるのに半年かかった…。( ⌯᷄௰⌯᷅ )
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/20(月) 02:52:15.44ID:+DHWbMJ90
>>171
あっそうか…確かに(´ε`;)
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 01:08:29.54ID:Y8adse+z0
俺もパワハラとサビ残で鬱病になって、去年の12月末からずっと休職してる
来月の頭から復職予定だけど、会社と親と揉めて復職する気が失せた…
今、転職活動してるけど、鬱病持ちでいきなりフルタイムは無理ですよね…?(お医者さんから午前中勤務はOKを貰ってます)
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:35.93ID:Y8adse+z0
俺もパワハラとサビ残で鬱病になって、去年の12月末からずっと休職してる
来月の頭から復職予定だけど、会社と親と揉めて復職する気が失せた…
今、転職活動してるけど、鬱病持ちでいきなりフルタイムは無理ですよね…?(お医者さんから午前中勤務はOKを貰ってます)
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 06:06:20.88
辞めたら改善するよ

火元なんだから
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/12(月) 22:50:11.47ID:Wz7+siHf0
30だったらまだやり直せるよ大丈夫だうつ病は治る病気だからしばらく療養すれば治るいくらでも道は開ける悲観することはないしばらくお休みしてまた就職活動再開してください
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/16(金) 06:33:54.96ID:vTivzDCJ0
俺も30歳くらいから休職復職繰り返して遂に退職してしまって、ブランク8年になったが、ビルメンになって今ではしっかり社会人として働いてるよ
人生なんとかなるから、とりあえず働きたくないうちは働かなくていい
気が向いたらビルメンか警備員がお出迎えしてくれるさ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/11/30(水) 00:50:55.49ID:MtpHMwLZ0
お久しぶりです。スレ主です。
報告があって書き込みに来ました。
後半の皆様に返信出来てなくてすいません!
実は6ヶ月間の職業訓練を無事に終了し、
来月の頭から新しい職場でアルバイトからですが働く事にしました。 鬱になった時はまさか社会復帰するとは思いもしなかったけど、興味のある仕事やってみようかな。から応募したら有難いとこに雇ってもらえました。ここで沢山温かい言葉をかけてくれた皆様本当にありがとうございました。 これからどうなるか正直分かりませんが出来る限りやってみたいと思います。以上報告でした。
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/11/30(水) 05:56:15.32ID:HLuzsosd0
おめでとう!
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:32.93ID:D9kZufjD0
>>180
ありがとう!!!!
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/01(木) 21:33:43.96ID:D9kZufjD0
>>174
今、174番さんは何されてるんだろう?
私は3年ブランクのち6ヶ月の就職訓練所通って(その間結構休んだりしたけど)その、半月後フルタイムでアルバイトしようとしてます。
お互いにぼちぼちやりましょうね!また倒れない程度に。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/01(木) 21:35:51.38ID:D9kZufjD0
>>177
お陰様で今月からアルバイトします。
あの時はめっちゃ悲観したけど、今は新しい事を始めるのでワクワクの気持ちの方が大きいです。
温かい言葉をありがとうございました!(´▽`)
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/01(木) 21:37:30.42ID:D9kZufjD0
>>178
お陰様で私はカフェでアルバイトを始めます。
人生何とかなりますね(*^^*) お陰様で今また前向きです! 温かい言葉をありがとうございました!(´▽`)
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/29(水) 23:53:44.59ID:svIF55DN0
おれは生きてる価値ありますか?
もう精神的に限界です


ちなスペ

・千葉県在住

・42歳求職活動中

・高卒

・柔道黒帯

・短期離職後3年転職活動行わず、空白期間の説明が思い浮かばない

・所持資格は「第二種電気工事士」

・鬱をクローズにして就職してまた鬱になって退職した

・たまたま今年求人広告が目についた【JR東日本】東日本旅客鉄道 中途採用 に応募済
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/07(木) 00:55:29.55ID:7ILTx0yQ0
営業配属の新卒は1年後には半分以下
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/07(水) 18:53:40.66ID:VnxNFuRw0
毎日タクシー会社から面接に来ませんか?がくるんだけど、受け取らないように設定できないんですか?
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/19(月) 20:02:45.37ID:/ji+W0OO0
小さい会社などハローワークに求人載せると1日30件くらい求人の営業電話が来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況