日曜日の午前中にリクナビで応募した
受付メールは月曜以降と思っていたら昨日の午後には返信メールが届いた
応募して1時間内なら自動返信メールだと思うが6時間も経過してから送るのって何でしょ
その会社は土日祝は休業なのに
休日出勤か
リモートワークで自宅からリクナビの法人会員ページにログインしてメールチェックしたのか
それも休日にやることか
どういう経緯であれ休業日に自動返信でないと思われるメールの発信は
会社と担当者にマイナス感情を抱くと思う

個人事業のエージェントが土日に昼間や夜間でもおかまいなしに
電話やメールしてくる曜日や時間の感覚が麻痺したケースはあるが
普通の会社の人事でそういうことやっているのはちょっとヤバくね
採用関係の人どう思います