X



書類選考面接後の結果待機総合98

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 976d-i80t)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:34:56.24ID:kBOZioNu0
書類選考や面接後の結果待ち、合否報告
選考・面接に関しての質問、不満、面接後の反省、後悔した事など話し合おうヽ( ゚ 3゚)ノ

書類選考面接後の結果待機総合96
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1602836476/

次スレは原則として>>970が立てること
立てられない場合は速やかに申告をしてください
※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606042359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0811名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6b-PFfa)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:44:31.92ID:LBlp+Zcza
>>810
自分の業界はそれがデフォルトだけど、3人くらいかな
0812名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:01:53.35ID:bRA24fYm0
希望年収って求人の例が350万(入社1年目 男性)だとしても400万円が希望です。って言い切っても大丈夫なもの?
御社の提示額で構いませんって言って今より収入減るのは避けたいけど志望度高いから金額面で落とされるなら嫌だなと
0815名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9b-5lRB)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:16:24.80ID:/OrO14Dia
>>812
人材紹介会社を通しての応募なら、「400万の希望を会社に伝えて、反応を見てもらっていいですか?」とあなたの担当に伝えるだけでOK
0817名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-tEbN)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:28:01.62ID:4YrgfjzBa
>>813
俺にも食わせろ\(^o^)/
0821名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:15:25.88ID:rJeE3oLo0
>>820ありがとう
現職よりちょっと上がれば良いかなって感じなんで例に上がってる額を最低ラインにして希望は希望で伝えてみます
別に大手企業の高級取りじゃないから常識範囲内の金額だし
0824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-WNvl)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:53:36.44ID:4Ln90ZVn0
>>822
辛いですよね…
私も高卒で凄い資格を持ってるわけでもなく
いつ定職に就けるかわからなくなってきました。
お互い辛いことだらけですが
生きてやりましょう
0825名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f39-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:38:40.22ID:Ff26l+8z0
オリジンの肉の城壁おすすめです!
0826名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a724-FQSS)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:28:32.65ID:TxKvA9Pt0
最終面接が終わって感触的には70%くらい行けるのではといったところでした
上手く行ったら人事と条件面等詳細の話になるのだと思うのだけど交渉について気になっていて
平均年収が1100万円くらいの会社で今の自分が700万円ちょっと
一次では800万円以上貰えたら嬉しいと伝えて問題ないと言われたのだけど、
提示される可能性が高いと思われるのは800万円くらいかな?
取らぬ狸の皮算用だし状況次第で千差万別のため申し訳ないけれど、
もし似たような経験がある人がいたら聞いてみたいです
年齢は30代前半です
0827名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-1btU)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:40:31.92ID:eg9uzEZhM
みんな面接って何回あった?今度ある最終面接、実質2回目だから多分他にも呼ばれてる人結構居るんだろうな…って思ってビクビクしてる 
0828名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a724-FQSS)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:01:07.35ID:TxKvA9Pt0
>>827
自分は
人事面談、1次、2次、最終といったケースが過去に多かったと思います
3、4回が平均的かなといった印象ですね
ただ企業によっては文字通りすぐに欲しいところもあり、
一次面接後半に役員を呼んで来てその場で内定といったレアケースもありました
0830名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-RB/a)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:55:37.03ID:xi8ajmgSa
>>826
額がそれよりも小さいけど、現350で400以上希望、提示は540だった。
前職の収入関係なく、自社標準の給与基準に当てはめてきただけ。ひとりだけ極端に少なかったり多かったりするのもあとあと管理しにくいんだろう。
0831名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a724-FQSS)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:20:18.37ID:TxKvA9Pt0
>>830
なるほど、そういうケースもあるんですね
ありがとう参考になります
0832名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-1btU)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:21:35.36ID:eg9uzEZhM
>>828
ありがとう!やっぱり企業によって差があるよね
0833名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-1btU)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:22:15.79ID:eg9uzEZhM
>>829
1回のところもあるのか…2回のとこ多いみたいでちょっと安心した、ありがとう
0835名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-NWxL)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:11:06.65ID:dmgWS6yud
書類送って次のステップに進んでいただきますと言って次は面接か〜と思ったらweb選考…
何回選考するんだよ…
0837名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FF32-LlBx)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:53:58.26ID:+860xHpgF
>>836
どうボロボロなのか分からないけど、最終面接でそう感じたならたとえ採用されても辞退した方がいい
最終より前の面接官が自社に合うと思って最終面接に進めてるのに、応募者がそう感じたなら
ミスマッチのフラグかと。
採用されたらどこでも行くというスタンスの人には伝わらないと思うけど…
0838名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6f-VuLl)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:17:37.81ID:bu5hZm/sa
>>836
お疲れさんどした
俺はまた書類選考落ちだったみたいで泣きそうやで
泣きたいで
0839名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 333f-MdnE)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:33:12.83ID:OBbZcCRk0
>>836
今年8回面接うけてるけど、上手く行ったのに通過出来なかったりボロボロなのに通ったりしてるから結果が出るまで分からんよ。自分のどこがいけなかったのか反省して次に繋げて行く気構えで行けばそのうちなんとかなるもんよ。
0842名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-a8bm)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:00:43.87ID:3i0whBHRd
『上手くいった』のに落ちた
上手くいったが主観でしか無いからね
自分が言いたいこと言えて終始和やかだったら上手くいったと言うわけでも無いしね
厳しいツッコミ入れて相手萎縮させながら合格にする人もいれば、
ニコニコ『そうなんですね〜』と相槌うちながら(何言ってんだコイツw)と落とす人もいる
プレゼンとかやり慣れてる人は大丈夫だろうけど、そうでない人は独りよがりの説明になってないか、誰かに一度見てもらった方がいいかもね
0846名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff51-FuRE)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:01:29.68ID:0BlV+D3f0
・やりたいor興味あるor経験活かせる仕事
・入りたかった会社
・今は無職

上記のうち1点でも当てはまるならとりあえず面接へ行くわ
正社員または契約社員ではなくバイトや業務委託だというのなら辞退だけど
0849名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff51-FuRE)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:12:50.85ID:qLyo0eTb0
応募から1週間経っても連絡無しだと
メールの受信と郵便ポスト見るのが怖くなってくるよな
お祈りメール受信またはA4の履歴書返却の封書が届いてないかっていう
来たら来たで速攻で諦めがつくんだけど
0851名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-1btU)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:46:38.36ID:1+fwUTq8M
>>850
おめでとうー!第二の戦いの無事を祈る
0852名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM07-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:03:18.12ID:xbRyGwGnM
転職再度のスカウトってほんと無意味だな。
0853名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Saaa-s8tz)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:01:45.23ID:pXDXH6vBa
>>850
オメ!
良かったですね。
頑張って下さい。
0854名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb15-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:09:25.81ID:Lu8peAgv0
面接なんて(面接官の)好き嫌いだよw
特に最終面接はそう
でこれはそう悪いことじゃない 組織としては
0855名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1650-LlBx)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:53:53.44ID:pnSf7QaA0
面接が上手くいった=雑談多めの和やかな面接って思ってる人多そう。
新卒ならまだしも中途はしっかりアピールしないといけないし、意地悪な厳しい突っ込みにも
返していかないといかない。
大事な仕事の話をせずに雑談が多いってことはあなたに興味が無いってことの裏返しか
入社しても余裕でミスマッチするかのどちらかだと思う。
0860名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM6a-YtLd)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:23:33.66ID:+K/zjLTFM
100名しかいない会社なんだが
俺を含めてこの半年で9人が退職することに。
来週まで採用担当の業務を続けるのだが、こんな離職率高い会社の内定なんて与えない方が幸せなんだろうなと胸が痛む
0864名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9789-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:35:33.98ID:kozcNDsm0
>>850
おめでとう!
0865名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-LOuf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:32:11.15ID:TFYEFhyEa
お疲れ様です。
質問があるのですが、
労働条件通知書とはどのタイミングで貰う物ですか?
0866名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-YOQx)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:00:50.89ID:WBTYugZ+a
内定〜入社の間です
0868名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:09:00.35ID:/eifj+AM0
>>865
大手でも入社当日のこともある
まぁ事前に大体残業いくつで年収これくらいですって目安はちゃんと教えて貰えるけど
よく分からん中小なら事前にちゃんとした条件を見せて貰っておかないと怖いな
0870名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-LOuf)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:18:39.57ID:TFYEFhyEa
回答ありがとうございます。
流れとしては、

書類選考→面接→労働条件通知書(現在の状況)→代表面接(企業から日時調整の依頼)

になっています。
現在の状況は内定と認識しても宜しいのでしょうか?
0871名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6f-RB/a)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:40.03ID:JeCQPYK6a
内定と言われていなければ、面接残っているんだから決定ではないだろう。
先に採用した場合の待遇面をハッキリさせて、最終面接のあとで待遇で揉めるリスクを回避しているんじゃないか。
0874名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd52-lrpJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:14:48.76ID:OLrmmiLad
コロナ禍での倍率ってどのくらいなんだろうか。
エージェントから来るメールだと気になる200人応募済み80人とか書いてあって内定もらえる気がしない…
一直で応募した所で面接したけどお祈りメール来るイメージしか出来なくて心折れそう
0875名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c602-YOQx)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:30:30.13ID:pH3JZx4v0
書類選考10%
一次50%
最終50%
くらいのイメージ
0876名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-LOuf)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:40:05.23ID:3TfjvOGsa
回答ありがとうございます。

企業からのメールには

弊社からの一次提示(労働条件通知書)がございます。

添付内容につきご確認をお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

これを確認して最終面接で話を詰めると言う事ですね。
けして内定ではないのですね。

気になるのは一次提示とはどういう意味なのでしょうか?
0879名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:10:19.36ID:/eifj+AM0
>>876
最終条件では無いってこと
貴方がその条件を飲むのか、最低いくら貰えないなら辞退すると交渉する余地があるってことでしょ
でも必ず上がると言うわけではなく、欲張ると『貴方にそこまで払う価値は感じないのでこの話は無かったことに』
と向こうが引く可能性もある

兎に角今は内定かどうかを気にするんじゃなくて、内定貰えたとして貴方はその条件で入社するかどうかをよく考えて
次は最終面接&給与交渉だよ
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:41:16.82ID:/eifj+AM0
>>880
名称に拘り過ぎ
>>876は既にオファー(条件提示)受けてるんだよ?
最終面接の日にその話が出るのは当たり前で、別途オファー面談があると思ってたので何も考えてませんなんて言えるか?
そもそもこちらの最低条件を提示するんだから、受け入れられなくてお祈りされるなら早い方がいいでしょ
何回も面接や面談して最後に条件折り合わないとか時間の無駄
入社しない低条件での内定なんて貰っても意味がない
理想は最初の書類選考の時点でお互いの最低条件提示してダメなら無駄な面接もしない方がいい
酷い会社だと内定後に求人の想定年収より低い額を提示したりもするようだし(その人が基準を満たして無いのかもだけど)
0883名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:57:57.72ID:/eifj+AM0
>>882
お前の理屈だと

400万提示されたとして、

面接
500万希望です!
→じゃあこの話しは無かったことに

面談
500万希望です!
→それは無理ですね
→じゃあ450は?
→無理です。400じゃないならこの話は無かったことに。
→じゃあ400で入社します…

とか交渉出来るって考えてるのか?
別に内定前だって一緒だぞ?
そもそも
0884名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:06:45.62ID:/eifj+AM0
そもそも内定後の面談なんて無い企業沢山あるぞ
俺は寧ろ有った事がない
書類やらメールのやり取りがちょっとだけ
まぁ俺の場合はいつもエージェント経由だからかも知れないけど
0885名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-FS/8)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:51:44.14ID:7V0l3IVLd
なんで馬鹿はそんなすぐかっかすんのwエージェントいても、面接で聞けない条件とかつめる場は設けてもらうでしょ。

いや、そんな複数回も転職してないけど、今回内定貰った3社で2社は向こうから、1社はこっちから依頼(エージェントにやりたいっていって調整)して内定後の面談したよ

馬鹿はわからないと思うけど、立場や状況が違えば結果も変わるんだよ。どうしたら有利に進むか考えればわかると思うけどそんなこともわからんのか。そんなんだから何度も転職繰り返すんだよ
0887名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:07:15.72ID:VfsAVSjC0
2回転職で4社内定貰ったがやったこと無いなぁ
カッカしてるのはお前だろw
転職回数が少ない事でマウント取りに来てるけど、
立場や状況が違えば回数だけで判断なんて出来ないんだよ
逃げの転職する人もいればキャリアアップの転職をする人もいる
短期で若くして何回もする人もいれば、1社に数年いて中年だから複数回になってる人もいる
転職少なのが偉いって言うなら新卒時に大手入って転職無しが一番だわな
転職したならあとは回数では無くどんな会社にどんな条件で転職したかを明らかにしないと安易にマウントは取れないぞ?
俺は新卒時に躓いたけど、その後はキャリアアップの転職で今の地位は結構高いぞ
0888名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d218-1jHf)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:26:59.71ID:YZKhFpJR0
>>874
自分は>>875と同じイメージ
10月から活動初めてようやく内定出た
大手エージェントはブラック臭がするところでも書類通過すらしなかった
途中から独自案件持ってるという中小エージェントと募集出してない直募集に変えて
打率が上がりだした感じ
ITで大手希望、都内

大手エージェントA社(担当者曰くコロナで書類選考10%切ります)
⇒18社応募 書類通過1社 面接通過0社
中小エージェントB社(担当者曰く書類選考通過してくれれば頑張ります)
⇒4社応募 書類通過2社 面接通過内定1社(たぶんここ行く)
直募集
⇒1社応募 書類通過1社 面接通過内定1社

元々のスペックが低いのはあるが
15社連続お祈りはさすがにこたえたわ
0891名無しさん@引く手あまた (中止 ff51-FuRE)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:02:34.37ID:NIUT68SP0St.V
企業へ直応募したら

「大変申し訳ございませんが、
現在おまえさんにご依頼するお仕事がない状況です。
もしご依頼可能な状況になった場合はこちらからご連絡をさせて頂きます。
今回お送り頂いた書類は弊社にて破棄いたします」

・・・と連絡が来たのだがこれってそのまま信じていいのか?
それとも“傷をつけない断り方”ってやつをされた?
この流れ初なんだけど似た状況になった人いらっしゃいます?

独り言ですまん
0892名無しさん@引く手あまた (中止W ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:12:37.74ID:VfsAVSjC0St.V
そもそも書類破棄したらもうどんな人か分からないから後で仕事頼もうなんて事は起こらないよね
何なら連絡先も個人情報だから破棄
ただ断られただけ

だと思う
0896名無しさん@引く手あまた (中止 ff51-FuRE)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:38:11.44ID:NIUT68SP0St.V
そういえば学生の頃にバイトの面接へいった時にも言われた事あったわ
「じゃ、何かあったらこっちから連絡するから」
その後連絡が来る事は一切なく、別のバイトを始めた

「行けたら行く」と同じニュアンスか・・
入りたかった会社だっただけに残念だが次いこう

皆さんありがとうございました
0897名無しさん@引く手あまた (中止 Sac3-LOuf)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:26:51.76ID:csuW8lsOaSt.V
沢山の貴重な意見ありがとうございました。
内定というよりも自分が納得出来るかを重点において今後も就職活動を行っていきたいと思います。

真剣に回答して下さった皆さん本当にありがとうございました。
0898名無しさん@引く手あまた (中止 d615-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:56:20.25ID:FaVTTluv0St.V
俺は転職回数多い(実際は13回書類上は5回)人間だが
転職回数少ない人間の方が
日本社会では「偉い」よ
それが現実
0900名無しさん@引く手あまた (中止 Sd32-qogD)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:35:48.09ID:6CKLACuudSt.V
就職したくないよ。
もう少しニートしていたいけど、明日面接の合否が来るよう。どうしよう。
0901名無しさん@引く手あまた (中止W 6302-zIhS)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:44:25.25ID:yGHmLVgn0St.V
弊社では転職したことない人とか逆にちょっと避けられるけどなあ、あなたは転職しすぎだから避けられてるんだと思う
0902名無しさん@引く手あまた (中止 Sd32-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:51:08.93ID:wcalEL71dSt.V
>>898
2回と15回なら2回の方が偉いだろう
でも1回と2回じゃ変わらんよ
年齢にもよるけど
それに15回しても最後にトヨタで年収1000万ですってのならそっちの方が勝ち組だろ
0903名無しさん@引く手あまた (中止W 9789-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:03:20.60ID:Qu/F6VWI0St.V
例えば退職理由がうつとか何かしらの障害を
患った方は面接で既往歴まじめに伝えてますか?
あと、派遣と正社員では面接はやっぱり
正社員の方が厳しいですかね?
0905名無しさん@引く手あまた (中止W ef2c-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:44:34.47ID:VfsAVSjC0St.V
>>903
鬱はダメだな〜
入社して直ぐに鬱で休職しようとすると前の健康保険組合に問い合わせが行ったりするケースもあるから気をつけて
何があっても隠し通すつもりでいた方がいい(会社で仲良くなった人とかにも絶対に言わない)
0906名無しさん@引く手あまた (中止W 9789-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:49:02.00ID:Qu/F6VWI0St.V
>>904-905
返信ありがとうございます。
確かに内定後にうつ病の既往歴を話すと
内定取り消されました。

精神疾患は厳しいですね。
(完治はしてるんですが…)
0909名無しさん@引く手あまた (中止W 9789-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:06:44.06ID:Qu/F6VWI0St.V
>>907
雇用時前検診の既往歴は
無しって書いたんですか?
言葉は悪いですが病気を嘘つきながらの仕事は
苦痛ではありませんか?
0910名無しさん@引く手あまた (中止W c602-PPra)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:19:13.04ID:eB3B1SFG0St.V
>>909
血液検査の数値出る訳ではなしレントゲンにうつるわけでもなし、申告しなかったよ。
もちろん辛いし誰かに話したくなる。
でもそうやって生きてきたし薬で救われてるかな。勤怠は普通だからバレない
0911名無しさん@引く手あまた (中止W 9789-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:33:42.35ID:Qu/F6VWI0St.V
>>910
了解致しました。
わざわざ答えて頂きありがとうございました。
明日からまた、就活頑張っていきます。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況