X



【戦略・総合】経営コンサルティング 30【日系・IT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 14:52:53.90ID:Xc2BHjv+0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1-2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており、
 建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが、
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止です。

前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 29【日系・IT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1602657257/
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 00:12:09.63ID:kLIK699w0
新卒2年目big4だけど社会人出会いなさすぎだろ どうやって彼女作るんだよ しょうもない合コンとか相席ラウンジは飽きたよ
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 00:23:31.84ID:6w37ZASM0
シェアハウスおすすめ
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 01:03:59.44ID:JMZ0ENBA0
>>609
1年アサインなしって不安で病みそうだな

長期案件にぶち込まれて案件の切れ目がないので一度でいいから程々にアベりたい
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 01:18:06.01ID:UZg2xtd+0
Big4プロパー5年目だけど売れっ子すぎて案件掛け持ちとかもありで一度もアベイラブルなったことないわ
一度でいいからアベイラブルになって、溜まった有給使いたい
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 07:59:07.40ID:i3ep4RVU0
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
75 A.T.カーニー 船井総研
74 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
73 ZSアソシエイツ ADL
72  DI 経営共創基盤(IGPI) ローランド ベルガー
71 アクセンチュア(戦略)
70 コーポレイトディレクション
69 Mercer L.E.K.コンサルティング Mars&Co
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
68 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング MRI
67 IBM(コンサルタント) PwC
66 EY KPMG シグマクシス NTTデータ経営研究所 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 IBM(IT) アクセンチュア(非戦略) アビームコンサルティング 野村総合研究所(IT) みずほ総研 シグマクシス
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
64  大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル) 富士通総研
63  リヴァンプ 日立コンサル クニエ
62 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
61 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
論外(ベンチャー系ファームなど)


ボスコンとベインはもはや同列。クニエやらシグマクシスやらアクセンチュアやら高すぎだからITコンサルは全体的に下げてみた。
デロイトももしかしたら高すぎ?
あとbig4とか有名どころにいて初めてコンサルを名乗れる世界だから、ベンチャーはランキング表的には論外かと。
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 10:16:26.76ID:2j96oUdn0
船井総研は戦略コンサルだから高いままでOK
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 11:32:26.93ID:2j96oUdn0
>>622
代替案示さず批判するのはイケてないコンサルの代表例だよ
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 11:38:16.39ID:52E/ebg70
これでいいだろ

77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
75 A.T.カーニー
74 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
73 ZSアソシエイツ ADL
72  DI 経営共創基盤(IGPI) ローランド ベルガー
71 アクセンチュア(戦略)
70 コーポレイトディレクション
69 Mercer L.E.K.コンサルティング Mars&Co
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
68 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング MRI
67 IBM(コンサルタント) PwC
66 EY KPMG NTTデータ経営研究所 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 IBM(IT) アクセンチュア(非戦略) アビームコンサルティング 野村総合研究所(IT) みずほ総研 シグマクシス
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
64  大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル) 富士通総研
63  リヴァンプ 日立コンサル クニエ
62 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
61 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
論外(ベイカレント、ベンチャー系ファームなど)
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 11:59:50.01ID:2j96oUdn0
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
75 A.T.カーニー
74 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
73 ZSアソシエイツ ADL
72  DI 経営共創基盤(IGPI) ローランド ベルガー
71 アクセンチュア(戦略)
70 コーポレイトディレクション
69 Mercer L.E.K.コンサルティング Mars&Co
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
68 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング MRI
67 IBM(コンサルタント) PwC
66 EY KPMG NTTデータ経営研究所 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 IBM(IT) アクセンチュア(非戦略) アビームコンサルティング 野村総合研究所(IT) みずほ総研 シグマクシス
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
64  大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル) 富士通総研 ベイカレ
63  リヴァンプ 日立コンサル クニエ 船井総研
62 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
61 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 13:41:21.60ID:BCOUqtH00
>>619
民間側やりたいなら旧EYTASのIAチーム。官公立側なら系列の新日本監査法人のコンサル部隊。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 14:46:56.46ID:2j96oUdn0
もうこれでいいよな

77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
75 A.T.カーニー
74 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
73 ZSアソシエイツ ADL
72  DI 経営共創基盤(IGPI) ローランド ベルガー
71 アクセンチュア(戦略)
70 コーポレイトディレクション
69 Mercer L.E.K.コンサルティング Mars&Co|船井総研
====戦略の壁====
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 14:47:38.76ID:4aCZGkgc0
>>624

>>2の方がマシ

偏差値の1単位で細分化された表は俺らのケイパビリティでは作れない
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:02:00.06ID:52E/ebg70
>>630
これでいいよ

または>>2でいくなら、金額がいらない
あとビジコンは分けたほうがいいな

【コンサル業界 シンプルTier表】
1.MBB
McKinsey & Company, Bain & Company, the Boston Consulting Group

2.他戦コン
Strategy&(former Booz & Company), Accenture(戦略) Roland Berger, Arthur D. Little, 経営共創基盤(IGPI), ドリームインキュベータ, コーポレイトディレクション, Monitor

3.ビジコン(上流より)
PwC, KPMG, EYAdvisory & Consulting, Deloitte Tohmatsu Consulting, Accenture(戦略), 野村総合研究所(戦略), 三菱総合研究所

4.ビジコン(下流より)
Accenture(IT), 野村総合研究所(IT), クニエ, Sygmaxyz, Abeam, ベイ力レント

4.SE
3のうちシステムエンジニア職

5.中小向け
船井山田 他
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:03:22.95ID:52E/ebg70
番号ずらし忘れた

>>630
これでいいよ

または>>2でいくなら、金額がいらない
あとビジコンは分けたほうがいいな

【コンサル業界 シンプルTier表】
1.MBB
McKinsey & Company, Bain & Company, the Boston Consulting Group

2.他戦コン
Strategy&(former Booz & Company), Accenture(戦略) Roland Berger, Arthur D. Little, 経営共創基盤(IGPI), ドリームインキュベータ, コーポレイトディレクション, Monitor

3.ビジコン(上流より)
PwC, KPMG, EYAdvisory & Consulting, Deloitte Tohmatsu Consulting, Accenture(戦略), 野村総合研究所(戦略), 三菱総合研究所

4.ビジコン(下流より)
Accenture(IT), 野村総合研究所(IT), クニエ, Sygmaxyz, Abeam, ベイ力レント

5.SE
4のうちシステムエンジニア職

6.中小向け
船井山田 他
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:08:12.17ID:4aCZGkgc0
>>633
シグマ四季報に戦略系ファームに分類されてたけどちがうのね
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:08:37.44ID:4aCZGkgc0
>>633
IBMは?
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:14:13.20ID:2j96oUdn0
>>633
船井は戦略に入れろよ!!!
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:20:31.81ID:52E/ebg70
>>634
シグマが戦略なわけないだろ

>>635
IBMのことはよく分からんから、下流よりのビジコンに入れておいたよ

あとデロイトとモニターは採用分かれてないから、モニター削除した

【コンサル業界 シンプルTier表】
1.MBB
McKinsey & Company, Bain & Company, the Boston Consulting Group

2.他戦コン
Strategy&(former Booz & Company), Accenture(戦略) Roland Berger, Arthur D. Little, 経営共創基盤(IGPI), ドリームインキュベータ, コーポレイトディレクション

3.ビジコン(上流より)
PwC, KPMG, EYAdvisory & Consulting, Deloitte Tohmatsu Consulting, Accenture(戦略), 野村総合研究所(戦略), 三菱総合研究所

4.ビジコン(下流より)
Accenture(IT), 野村総合研究所(IT), クニエ, Sygmaxyz, Abeam, ベイ力レント, IBM

5.SE
4のうちシステムエンジニア職

6.中小向け
船井山田 他
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:53.24ID:BCOUqtH00
いつも思うけど、NRI過小評価な気が。少なくとも入社難易度的には上位戦コンレベルだし、Deloitteとかよりは人材の質も高いと思う。
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 15:51:32.93ID:2j96oUdn0
IBMはITって言ってもシステム導入以外にIT戦略とかかなり上流の方もやってるよ
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 16:23:08.98ID:52E/ebg70
77 McKinsey & Company
76 Bain & Company
75 the Boston Consulting Group (BCG)
====1st Tier:MBBの壁====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
74 A.T. Kearney, Oliver Wyman
73 経営共創基盤(IGPI), Roland Berger
72 ドリームインキュベータ
71 Arthur D. Little, Mercer
70 Strategy& (former Booz & Company), L.E.K.Consulting, ZS Associates
====2nd Tier:戦略の壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
69 DeloitteTohmatsuConsulting
68 PwC, EYAdvisory&Consulting, Accenture(戦略)
67 KPMG, Accenture(デジタル), 三菱総合研究所, コーポレイトディレクション, 野村総合研究所(コンサルタント)
====3rd Tier:Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
66 Accenture(非戦略), IBM(コンサルタント), 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 リヴァンプ
64 IBM(IT), 野村総合研究所(ITソリューション), NTTデータ経営研究所, クニエ
63 Abeam, Sygmaxyz, 日本総研(コンサルタント)
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝上位が主要学歴層====
62 日立コンサルティング, 大和総研(リサーチ)
61 みずほ総研(コンサルタント), 日本総研(IT)
60 価値総合研究所, 社会経済生産性本部, トーマツイノベーション, 日本経営システム
59 富士通総研, 大和総研(IT), 日本能率協会
====辛うじてコンサルと呼べる壁====早慶最下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
58 プラウドフットジャパン
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング,  スカイライトコンサルティング,  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジコン, 船井総研
〜その他小規模コンサル等〜
============論外の壁============
論外 ベイ力レント・コンサルティング
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 16:48:06.76ID:uzSSRqX70
>>637
デロイトとモニターは採用別れてない?
新卒採用が一括という意味ならそうだけど、中途はわかれてるでしょ
どういう意味で別れてる別れてないと言ってるかの定義によるけども
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 17:11:13.79ID:Dd5elVkC0
>>645
Strategyとmonitorが分かれて採用しているかは知らんが、給与体系は一緒なので、年収がある表だと同じで良い。年収をいれないなら、他も戦略部門だけは別にするのが良さそう。
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 17:49:56.77ID:fIcpm01i0
>>645
モニターはサブブランド扱い
ストラテジーユニット以外の人でも、モニターの名刺持ってる人もいる
また>>656の言う通り給与体系同じだし、それだけでなく制度上や何もかも同じ
年収のない表でも、分ける必要ないと思う
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 17:55:23.24ID:XbAzbHC+0
おまんら、ランキングの話題になると水を得た魚のように生き生きするよな
学歴とか順位とか好きそうだから仕方ないか
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 18:27:10.63ID:8XHQlWoZ0
>>648
簡単に人の粗さがししやすい事だからね
マウント取りたい奴にはもってこいの話題
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 18:53:35.26ID:kPGNLVdR0
でも年収上げるにはファームとして上目指すのがセオリーなのか。
このランクは誤差あるとして
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 19:14:16.09ID:lC1ErzRZ0
今年はリモートワークのせいで新卒の女どもを犯せないんだよなぁ。
例年だと
孕ませ→権力でもみ消し→女退職
までの一連のフローがあったんだが。
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 19:22:23.97ID:XbAzbHC+0
まーたキチガイがきたよ、トレードマークの句読点(。)と、性欲のことしかしゃべらんアホ
スレ遡るとこいつの発言面白いからおすすめ
ちなみに複垢で人格を使い分けて書き込んでる相当の暇人
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 19:25:56.21ID:lC1ErzRZ0
>>652
トレードマークが句読点って、頭大丈夫ですか?
普通の文章のお作法ですよ。

あと、「。」は句読点ではなく句点ですね。 
コンサルなら言葉を正しく使ってください
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 19:31:28.40ID:TYO05kja0
>>652
句点と句読点の違いすら分からないって、ちょっとあなたやばいんじゃない?
コミュニケーションミスでプロジェクト炎上させたりしてる?議事録とか真っ赤にレビューされてない?
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 19:38:38.48ID:3XH4X+T50
こいつら馬鹿すぎだろ

「。」は句点「、」は読点
ただ、まとめて句読点という言い方をする

つまり「。」が句読点で問題ない
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 19:44:58.74ID:TYO05kja0
>>655
常軌を逸した主張ですね。
要素Xは集合Yに含まれるので、XをYと呼んでもよい。
およそ通常人の言語運用ではないですね。
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:18:01.77ID:8XHQlWoZ0
>>656
いえ、極めて通常の言語運用です
例えば
ポメラニアンを犬
ビックカメラを家電量販店
と呼んでも良いように

これのどこが通常の言語運用ではないのでしょうか?
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:21:27.84ID:lC1ErzRZ0
>>657
それは具体的な事例を抽象化した単語ですよね?
句読点は、句点と読点という2つを羅列しただけの単語であり、抽象化の契機を含んでいない。
それにも関わらず、句読点=句点と言うことは成立しませんよ。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:36:57.17ID:lC1ErzRZ0
>>659
補足すると
句読点という言葉は、単に2つの異なる単語を並べたに過ぎない(句点+読点)。
したがって、句読点=句点という等式は成り立たない。

一方、犬や家電量販店という言葉は、具体的な要素を抽象化した単語なので、ポメラニアン=犬という等式が成り立つ。
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:45:16.40ID:8XHQlWoZ0
>>659
句読点=句点
ではなく
句点⇒句読点
ですね、細かいですが

句点+読点=句読点が抽象化されていないという認識が理解できません
抽象化されていると思うのですが

「句点と読点」と言うのとは明確に違いますよ
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:45:56.30ID:Dd5elVkC0
プロジェクトが終わるタイミングで、心象を悪くせずに、チーム(クライアントも)を変えたい。
一つの企業グループで、プロジェクトを変えつつ、数年やってきたが、モチベーションが下降の一途を辿っているわ
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:53:57.17ID:hPl49TMV0
転職しようか
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:56:37.83ID:lC1ErzRZ0
>>661
私の考えだと、句読点という言葉は、日本・韓国のように、異なる2つを列挙しただけなのですが、ここが見解の分かれ目ですね。

議論に付き合って下さり、ありがとうございました
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:57:29.89ID:3XH4X+T50
>>656
最初にこのような主張をしておいて、
抽象化という人によって認識が分かれそうな領域に逃げ込むのが姑息です

最初から
「抽象化されてないから、集合の呼び名を要素に対して用いることはできない」
と言うならばまだしも
>>656
が否定されてから抽象化云々を言い出すあたりが往生際が悪いです
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:59:53.69ID:lC1ErzRZ0
>>665
はい、そうですね。
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 23:49:20.33ID:hPl49TMV0
お前ら仕事中もそんな感じなの?
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 00:19:47.03ID:5OLq2Xry0
>>662
自分のキャリアプラン伝えて行きたい方向にいくだけでは?
多少アベイラブルになっても焦らずに構えて探せば良いだけ。評価とかきにしてたら上手くうごけないよ
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 03:51:57.48ID:qTs+bw4L0
>>670
これ。ほんと嫌だ
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 07:28:31.66ID:KAr3nSZt0
>>667
コンサルなんてみんなこんな感じでしょ。
揚げ足取り、論点ずらしがお得意。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 08:14:35.31ID:fC2VS8650
>>671
アサイン面談時に聞いた内容と実際の内容が違うプロジェクトは要注意やで

最低評価つけられた連中はその後のアサインもうまく行かなくなって他ファームにリファラル転職してた笑
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 14:18:06.79ID:9QkxM2W70
他チームの案件で助っ人で入ったけど、全然面談で聞いてた内容と違うし、というかそもそも炎上案件だし、仕方ないから徹夜で頑張ったのに評価はもられず、jmと同じチームに所属している同ランクのアソシエイトは何もせずのほほんとして評価をもらってた、という経験ならありますし、よく聞く話でもあります
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 15:40:38.61ID:KAr3nSZt0
早くセックスさせろや
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:49.98ID:aO4BfcOK0
コンサルのマネージャークラスと何人か話したけどみんな最後は事業会社行きたいとかって言うんだよな。
事業会社から転職しようと思ってコンサル内定もらってたけどそれ聞いてやめて同じ業種の事業会社にした
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 17:37:17.07ID:Sw7PeLsp0
コンサルは修行の場として捉えればいいんじゃないかい
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 18:03:53.60ID:2inYbcgT0
外資って採用される時に、日本支社ではOK出ても、本国の承認を得ないといけないなんてことあるんですか?
初めての外資転職で戸惑ってます
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 18:32:47.00ID:fC2VS8650
コンサルから事業会社に行って苦労するだろう点の一つに仕事を放棄する人の存在がありますね。

コンサルならやり切ろうって動くけど、事業会社だとやらなくていいよ無理ーと業務放棄する人がいます
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 18:54:47.22ID:21qRveJh0
>>676
事業会社への転職活動してたけど年収維持難しいんだよねー
戦略組織とかなら維持できるけど、やることそんなに変わらなそうだし、それならコンサルのままでいいかって

俺なにがやりたいんだろう
コンサルのままでいいかな
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 19:00:42.66ID:F0A6DSmP0
日産自動車のインハウス・コンサル部隊だと結構良さそう
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:37.91ID:7XBJSK8d0
>>679
それあるよねー、よく分からん気持ちになるやーつ
コロナで予算が厳しいからHQの承認が追加で必要になったとかなんとか
我々はOK出してるけどHQの承認がいつ取れるか未定なので待って欲しいと言われるパティーン
待ち行列の中でも優秀度により承認依頼の優先度が決まるから、
めちゃくちゃ待たされるならそのレベルってことだと理解するのがいいと思う
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 20:31:35.11ID:Qg2534kT0
大手事業会社でコンサルは通用しないだろう。スタートアップの方がまだ役に立ちそう。
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:38.47ID:d+S8e4Qb0
事業会社からコンサル行った人も事業会社戻りたいって思うもんなの?俺は大手事業会社からの転職組だけど、少なくとも日系大手は二度とゴメンだわ
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 20:57:10.34ID:2inYbcgT0
>>683
めちゃくちゃ待たされることもあるんですか?...
覚悟しておきます
ご回答ありがとうございます
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:08:17.48ID:8iNAibNi0
>>685
あの社内政治が無理だわ
コンサルもあるけどそれの比じゃない
仕事の半分は社内政治だろみたいな
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:10:16.22ID:l1FFK/BT0
転職エージェントにおれの同意なく勝手にここらのコンサル会社全社に履歴書出されたんだが

で面接受けろだと、詐欺にあった気分で腹わた煮えくりかえってる
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:11:56.64ID:8iNAibNi0
>>688
そいつの上引っ張り出して文句言いまくっていいぞ
馬鹿は馬鹿だからな
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:27:43.63ID:d+S8e4Qb0
>>687
タチの悪いことに経営に近い企画的ポジションほどそうなんだよな、そういう政治・根回し込みで事業遂行だって思えるならアリかもだけど
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:30:58.02ID:l1FFK/BT0
不審になってググってみたらレビューに同じようなコメントあったわ
依頼する方もエージェントのバックグラウンドチェックしないんだろうか
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:49:17.32ID:F0A6DSmP0
>>692
ひどいですね…
有名なエージェント会社ですか?
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:00:24.50ID:8iNAibNi0
>>692
本気で行く気ないなら、面接先に直接電話したらいいと思うぞ
経緯説明して
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:04:57.61ID:l1FFK/BT0
大手ではない
帰国、留学、英語堪能な若いやつに片っ端からローラーかけてる感じがした
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:15:44.33ID:l1FFK/BT0
よく考えます
お返事いただいた方ありがとうございました
皆さまもお気を付けください
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:01.22ID:Sw7PeLsp0
事業会社の仕事ってほとんど社内の説得だもんな
しょうもない労力かけなきゃならんし不毛やと感じる
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:41:07.47ID:7XBJSK8d0
>>686
身バレしたくないから軽く嘘混ぜるけど、1年待てる?くらいのことは言われたよ
しかも待っても承認降りないかもしれないとも
俺は今どんな状態だよと思いながら前職の仕事をしてたの思い出した
がんばれー、まあ本気度を示せばいい方向に転がるさ
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:44:38.64ID:7XBJSK8d0
>>688
そのくらいはあるあるかもな
企業もエージェントも死ぬ気で人を探してる訳だ

俺も企業からヘッドハント来て、履歴書も経歴書もまだ作ってないんだけどと言ったら、
こちらでなんとかしますとか言われて面接勝手にセットされた
ここにある有名な外コンだけど、適当すぎるし面接お断りしたら、ルール的にそこの企業の他部署とか受けられなくなってワロタ
いずれにしろ、よく考えて会話するべきだな
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 00:15:23.92ID:T3JdDTd90
エージェントもコンサル求人は割と身入りがいいからな
間口も広いし、勝手に応募はたまに聞くな
聞いたこともないエージェントは求人情報だけ聞き出した上で他の大手から推薦してもらった方が確実に良いと思う
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 07:07:44.97ID:KBPSSxjh0
>>700
コンサルでも業務支援系案件入ってると客の社内調整代行することもあって糞めんどくさいもんね




それが永遠に続くと考えるきついよね
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 09:34:20.87ID:ARAZz9a40
一言で言えば調整とか社内政治なんだが、やってること自体は合理的なんだよな。ただ投資家
経営・執行・従業員のインセンティブが違いすぎて、一つの経営判断に対する制約条件が多すぎる。あんなの解けるやついねえよ。
戦コンから何人も転職してきてたけど一年持たなかった。俺も二度と戻りたくない。
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 10:07:22.48ID:663FiS2W0
学歴職歴は問題ないと思ってたら書類で瞬殺されて泣いてる、ちな未経験
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 10:50:14.39ID:TWmQeiUs0
なんだこのスレ
受験サロンかよ
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 13:04:08.24ID:wv6qUYZW0
>>708
偏差値表とかまさにそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況