X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5357-cwnb)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:44:26.27ID:TzO2Fwp60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください。
※次スレは>>970が建てること。
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604934247/

スレ立てするときは『!extend::vvvvv::』を三行以上に増やして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:31:49.76ID:bk1oyhZm0
3行で頼む
0122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:31:58.68ID:bk1oyhZm0
40代中高年は
会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0123名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:07.64ID:bk1oyhZm0
俺はビルメンやりながらFXやってる。
天職だわー
0124名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:16.64ID:bk1oyhZm0
新築現場ってやっぱりしんどいかね?
0125名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:25.59ID:bk1oyhZm0
しんどいね。
不具合だらけで保証期間の間にあらいだししないとだし、
点検表もないから作らないといけない。
機器台帳も必要だね。
管球や消耗品も調べないいけない。
まだまだあるぞ。
0126名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:34.47ID:bk1oyhZm0
営業は適当に無理な契約書作ってて
無理だろこれ……って内容になってたり
0127名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:43.44ID:bk1oyhZm0
そこにない設備の保守点検することまで書かれてある
0128名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:52.42ID:bk1oyhZm0
>>80
何がしたいの?
馬鹿なの?
0129名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:01.17ID:bk1oyhZm0
>>89 そんな詐欺まがいな事あるんか?
0130名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:10.07ID:bk1oyhZm0
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC
0131名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:18.96ID:bk1oyhZm0
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司
0133名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:36.73ID:bk1oyhZm0
ファンコイル700台毎月自社でフィルター清掃とか
フィルター清掃自社のところはまじで地雷
0134名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:45.65ID:bk1oyhZm0
<<95
大学病院だけど、下請けに出してる
0135名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:54.57ID:bk1oyhZm0
うちの爺さんたち
世間がこんな状況なのに毎日、休日の旅行の計画で大忙し。
朝から夕までそのためのネット検索でPC独占。
行くにしても秘かに行くだろう、普通は。
0136名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:34:03.68ID:bk1oyhZm0
>>97
うちは上から下まで旅行した・帰省したそんなばっか
SNSと無縁だと叩かれることがないから、お構い無しみたいよ
0137名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:34:12.33ID:bk1oyhZm0
>>95
そういう会社もリストアップしたほうがいいな。
資格もいらんし誰でもできるから安易に
請け負うんだろうが、
休日夜間作業させられるのが常だかんな。
0138名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:34:21.29ID:bk1oyhZm0
>>86
はじめは作業が圧倒的に多いってのもあるが、
この業界はデキる人間は移動しないで
問題のある人間や一匹狼みたいな人間が
立ち上げに移動してくるだろ。

つまり、新規立ち上げ現場は
そういうやつらの吹き溜まりになりやすい
ってのもある。
0139名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:34:30.22ID:bk1oyhZm0
日本工業倶楽部
マイナビで募集してるけど応募して連絡無くまた募集してるの観るとイラッてするな。
0140名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f757-d/y/)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:34:39.09ID:bk1oyhZm0
>>95
ホテルで2ヶ月に一回やってたな
そんなキツイ作業でもなくないか
0143名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM1f-DEH2)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:32:31.34ID:ANGwLqOVM
ボーナス査定良かった。
今年は年収500万いくかも。
0144名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f24-5iY4)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:02:53.00ID:2yx7vvLj0
>>141-142
Pythonでスクリプト開発したからだよ
0145名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f24-5iY4)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:10:05.07ID:2yx7vvLj0
from pywinauto import Desktop, Application, mouse, findwindows
from pywinauto.keyboard import SendKeys
from time import sleep
import pyautogui
import sys
import time
import winsound
0147名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f24-5iY4)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:51:09.98ID:2yx7vvLj0
俺は週1出勤
年間実働500時間で360万
0148名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 626d-DEH2)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:15:53.26ID:c3BFkYZs0
>>146

俺も残業したいけど、うちの会社は基本残業NGなんだよなぁ。ホワイトなのはいいけど、稼ぎ的には残念が無いと困る。
0149名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf12-gMwW)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:34:57.71ID:d7vefMpT0
30までに電験3種とったら400万以上貰えるとこいける?そうだと言ってくれ
0150名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-78y3)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:38:31.66ID:sCj4dHHUa
>>149
独立のうちでも年収400はいく
最初の一年は届くけどうかだが。
電験だけは手当が異様に高いよ。
0151名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf12-gMwW)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:11:23.20ID:d7vefMpT0
>>150
やる気出た
0152名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1749-Ct+x)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:14:27.39ID:uia/bNh+0
不労所得が月5万あるので最初の1〜2年は300万、いつかは400万いければいいなと思ってるんですが、400万だと系列行かないとまず無理な感じでしょうか?
0156名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-78y3)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:39:24.33ID:sCj4dHHUa
>>153
電験単独では少し足らないとは思うけど
電験取れる脳があるなら4点セットは鼻くそでしょ
0157名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-ceMa)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:59:48.19ID:RbM0iddo0
40過ぎたら
電験2種試験取得の知能と
特高含む選任実務経験10年と
RPAのプログラミングITスキルを持ってても門前払いですが
0158名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-ceMa)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:01:38.86ID:RbM0iddo0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
0159名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-ceMa)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:02:06.25ID:RbM0iddo0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0160名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-ceMa)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:04:45.30ID:RbM0iddo0
従業員の代わりはいくらでもいます。

どうせあと10年もすれば、機械が全部やってくれます。

だけど・・・

あなたの代わりはいません!

あなたの人生です。

あなたがよければ、それで構いません。

だけど、、、もし少しでも迷いがあるなら今すぐ転職しましょう!

1.
夜勤は確実にあなたの身体と心を蝕んでいる。ガンのリスクは3倍に上昇!脳は6.5年分老化する!
1-1.
夜勤はガンのリスクを3倍にする


2.
あなたが夜勤で命を削っても、喜ぶのは上の人(=搾取する側)だけ!

3.
「夜勤」は立派な転職理由!あなたの決断が日本を救う!
0161名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-ceMa)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:05:49.01ID:RbM0iddo0
この業界の相場は330万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に500なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか、履歴を汚すとか、良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い

顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな
屑人間しか楽めない社会になっとる
0162名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-ceMa)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:08:38.53ID:RbM0iddo0
俺が多くの人を見てきて分かったのは
ビルメンなんてカスな仕事はやるべきでないってこと
年金まであと10年て人が我慢してやる仕事
ビルメンでのんびりな現場は駆逐されて数少なくなってきた
ビルメンなんてやったら、精神と身体両方壊す


新卒既卒問わず未経験から始めて、コピペの様な事が理解できるようになるには
個人差もあるが4年くらいは経験しないと分かりませんよー
0163名無しさん@引く手あまた (バッミングク MM4f-rj12)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:10:02.05ID:PgFCUR3gM
流通センターとか倉庫系のビルメンってどうだろう
0166名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57ef-ygrx)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:49:50.01ID:iCnTj2pX0
なんでそこで4点が出てくるかな
資格手当なんていくら集めたってほとんどの会社は月5万もつかねえよ
しかも4点とか千円単位でしょw
日勤残業なしで基本給20万賞与4ヶ月も出るとしても320

例外的な会社はあるかもしらんが
一般論として独立系の残業夜勤なしじゃ400無理ってだけの話
0168名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMbf-lAVG)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:22:32.12ID:YvowfuSDM
独立で400は頑張ればいけるけど脳死で日々過ごしてるだけじゃいけない絶妙なラインだな
逆に独立は残業モリモリで200万とか脅してくる奴がいるが
そこまで酷いのもなかなか無い
0169名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-78y3)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:41:05.84ID:sCj4dHHUa
>>166
信用しなくて結構
現に私が貰ってますから。
0170名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-78y3)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:42:05.67ID:sCj4dHHUa
>>166
4点なら合わせら1万円超えますようちは
0174名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMdb-Mvim)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:57:55.72ID:xx96BD/JM
この業界の相場は330万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に500なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い

顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな
屑人間しか楽めない社会になっとる
0178名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spcb-I/+N)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:48:05.79ID:fKRwTqHjp
まあこの業界は転職してナンボ、、みたいなとこあるからな
0179名無しさん@引く手あまた (バッミングク MM4f-rj12)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:01:57.80ID:PgFCUR3gM
夜勤のみみたいなビルメンないんかね
0180名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spcb-I/+N)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:07:32.60ID:fKRwTqHjp
>>165
そもそもこの業界で利益出すのは難しいからな
生産性がないから
わかりやすくいうといてもいなくても大して影響はない、いなくても世の中は回る
0181名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-78y3)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:19:16.01ID:sCj4dHHUa
>>179
アイザワビルサービス
0185名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-2xTS)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:53:24.23ID:RbM0iddo0
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0186名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-2xTS)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:53:48.05ID:RbM0iddo0
Xの3乗=1
円を3等分

e(iθ) = cosθ + i *sinθに
θ=0°=0
θ=120°=2π/3
θ=240°=4π/3
を入れるだけ

勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる

回転させたきゃ掛け算すればいいだけ

90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i

Xの4乗=1のこと

加法定理もこれ使ってひねり出せる

e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB)

= (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB)

= cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@

= cos(A+B)          + i * sin(A+B)            ・・・・A

@とA 実部、虚部がそれぞれ該当
0187名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-2xTS)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:15.57ID:RbM0iddo0
俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0188名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-2xTS)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:29.89ID:RbM0iddo0
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大


俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
0189名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-2xTS)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:40.91ID:RbM0iddo0
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
0190名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-2xTS)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:54.11ID:RbM0iddo0
もうがむしゃらに働く必要がないからね
ベンツ買う前は預金3000万あつたし
色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから
あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ
電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう
0193名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f10-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:29:11.39ID:aY5GZFkb0
コロナじゃねぇけど何年か前のヘルペス再発したっぽい
この時期、他の病気でも休むとコロナ警察にコロナ容疑者にされそう
市販薬でなんとかしたい
0194名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f7ba-qXdv)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:43:00.81ID:TyTrhXot0
>>165
コスパの悪い業界ではあるよ
努力に見合った対価が得られない

電験とるくらいの努力をすればそれなりの大学に入れるだろうし、
他の業界で主役を張れる資格試験も合格できるだろう

宅建とか旅行業取扱とか
0201名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f20-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 05:37:35.10ID:JVKpcdRD0
元々第二の人生の仕事なのに氷河期問題辺りから
若い人が何十年も過ごす仕事になってしまって
その辺りから荒んだ感じになってきたな。
0202名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f5d-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 05:56:42.18ID:LXpBTzWd0
介護警備飲食運送よりはマシだからって理由で選んだだけで
それは正解だったけど今更他の仕事にもつけず鬱屈したまま
嫌々仕方なく続けてる人が多いんだろうな
0203名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f6d-CREN)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:27:52.55ID:/Krz+Q2w0
自分は自社内で職群転換希望して間接部門職行きたいからまだ続けるつもりだけど
景気悪いし100時間残業にいつまで耐えられるかわからないから雲行きが怪しくなってきた感がある
次もビルメンならさっさと辞めて正解だが、ビルメンはもういいやとも思ってるんだよな
0204名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174c-2xTS)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:19:14.46ID:LznZyqql0
>>198
ビルメンの所得別階層

年収
550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者 (電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
0207名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:00:56.92ID:xoxSt9ob0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。
マルチスレッドのコピペによる膨大なスレ流しは止めろ!!
絶対だぞ!!

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.380★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1603858259/

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvv::』を三行以上に増やして下さい
0208名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:14.38ID:xoxSt9ob0
医者と看護師を間違える人は少ないが
電験と電工の区別がつかないのは一般的
電験電験と鼻息荒いのは極々一部の世界
ビルメン会社や電力会社の社長だって
電験持ってない
3 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 15:13:34.29 ID:nVnoySPl0
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC
0209名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:23.37ID:xoxSt9ob0
医者と看護師を間違える人は少ないが
電験と電工の区別がつかないのは一般的
電験電験と鼻息荒いのは極々一部の世界
ビルメン会社や電力会社の社長だって
電験持ってない
0210名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:32.34ID:xoxSt9ob0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0211名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:41.35ID:xoxSt9ob0
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0
昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。
いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。
系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。
ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。
いまはもっと厳しいだろうな。
0212名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:50.39ID:xoxSt9ob0
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0213名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:59.40ID:xoxSt9ob0
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司
0214名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:08.35ID:xoxSt9ob0
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。
大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ
じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。
ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。
若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
0215名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:17.35ID:xoxSt9ob0
以前は楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、
雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、
必要な資格を本人負担で取得させるとか平気にさせるようになった
それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある
これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない
ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ
ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
0216名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:26.31ID:xoxSt9ob0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0217名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:35.34ID:xoxSt9ob0
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0218名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:44.33ID:xoxSt9ob0
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい
毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・・
0219名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:53.33ID:xoxSt9ob0
某大学病院の守衛の人、
皇族や外国の要人警護もし
定年まで勤めて勲章まで貰っても
いまは時給1013円。
本人も小遣い稼ぎではあるけれど。

この国は本当に年齢ですよね…
0220名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7794-sTVB)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:03:02.31ID:xoxSt9ob0
と思ったが多分ダメもとで地元の60代狙いかな
地方独立でもかなり下の方で物件も地元の数件で社長もみたかんじ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況