X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.381★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/29(木) 13:50:55.22ID:hFTU4pNh0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。
マルチスレッドのコピペによる膨大なスレ流しは止めろ!!
絶対だぞ!!

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.380★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1603858259/

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvv::』を三行以上に増やして下さい
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 14:27:34.24ID:pxH337a50
>>275
私は隠居したくてこの業界に来ました。
電験2種を隠して
配属現場の特高設備の年次点検で以前使っていた業者さんが着てばれた。
やりたくもない所長にさせられ
機械や設備のトラブルよりも人間のトラブル対応に追われてます。
はぁ、、、
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 14:48:25.66ID:wbpXhWw70
航空会社のキャビアアテンダントなんて、国家資格も必要ないただのサービス業なのに日本だと無駄に高給取りだ。
命を張ってるのは警備も同じ。警備員の給与を上げられないのなら、CAの給与も年収300万円以下で問題ないはず。
CAに憧れるまんさんは幾らでもいるしね。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 15:14:36.03ID:485tqQLw0
>>272
所長が仕事ができる遅刻魔追い出して代わりに来たんだよね
使えなくてうちに来たのもいるし、掃き溜めになりつつある
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:23.81ID:DMjcokwf0
電験2種持ち360万のコピペマンを仮に「大先生」と呼ぶことにするが
大先生はやろうと思えばスレ全部をスプリクト爆撃で潰す事ができる
それを敢えてしないで我々に僅かながら書き込むスペースを与えてくれるのは
大先生の優しさではなく、ビルメンのネガティブな情報を収集して次のスレの
コピペ攻撃で使う為なのでビルメンのネガティブな情報を書く人は大先生に
利用されているのを自覚してくれたまえ
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 17:56:14.09ID:tpNaZ7Nq0
>>274
やめとけ。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 18:41:39.58ID:X3lo0yrH0
5時間以上寝ないと生きられないんだけどビルメン諦めた方がいいか?
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 18:59:43.30ID:LKxCdoXG0
>>240
複数の媒体(転職サイトや地元の求人誌)で検索しまくったら結構あったよ

>>265
上がりじゃないけど上流の仕事で言うとビルマネがあるよね

まあ、それをやる意欲がある人は最初からビルメンを選ばないだろうけど
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:03.97ID:rXi6MEIh0
>>285
よくそれ聞くけど設備側の警報って原因探って理由わかれば後は業者対応だしそんな構える必要なくね?
発報の意味分からなくてパニックになってる訳じゃないだろ?
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 19:40:49.45ID:sa56fgwM0
>>289
最低賃金ライン
病院
遠隔
電気主任募集
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 19:55:16.71ID:bTxi8/fI0
商業施設って夜間工事ばっかじゃねーの?
消防点検とか昼間やらせてもらえるのか?
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 21:06:17.60ID:DWxaWcy20
>>288
宿直やったことないだろ?
どんなくだらない警報でも警報音が心臓に悪いくらい大きいから
対応した後も30分くらいは寝付けない。
それが一晩に2回あったらもう体はクタクタだよ。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 21:41:20.00ID:hz9j+tVo0
>>284
翌朝に疲れが残って
体がきつくて続かないと思う。

仮眠の時間は、
休んでいる間に警報が鳴ったら起きて対応しなきゃならないんだから
熟睡する時間ではありません。
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 21:47:37.46ID:t5jryVrD0
夜中に警報鳴るなんて年に一回あるかないかだし
仮眠時間6時間あるけど寝足りなくていつも家帰ってからまた寝てるわ
やっぱり宿直の仮眠は家みたいに熟睡できない
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:00:34.20ID:hz9j+tVo0
>>297
結局、家に帰って日中寝る事になるから
休みを一日損してる感じなる。

疲れて眠ってしまい、今起きた(´・ω・`)
日中天気が良かったのに、時間がもったいなかった
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:01:26.41ID:ixEWRopF0
>>288
可能な限り全ての警報音をチェックしたほうがいい
ボリュームMAX状態で鳴り響くのもある
仮眠中の夜中に発報して失禁した事がある
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:02:40.72ID:z4KHd/d40
警報だけでなく電話やインターホン対応もある現場あったよ
皆仮眠なんて出来たもんじゃないから別に夜勤配置しろよって不満爆発だった
そのうち夜は現場放棄して他所で休憩するようになって何の対応もしなくなったw
翌日警報消してクレームは適当にあしらって終わり
もちろん解約
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:03:22.31ID:ixEWRopF0
>>281
こうやって書き込むのはコピペ爆撃王のエサになるってか・・・
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:05:52.97ID:ixEWRopF0
>>287
ビルマネやる志が高いやつなんているか?
もしいたとしても即座にもっと稼げる設備管理にいくよ
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:07:59.99ID:ixEWRopF0
>>280
CAがビルメンやり始めたら
おまいら皆、全員クビになる
0305包茎オチンポに溜まったチンカスが大好物の堀拓也31歳本人です!
垢版 |
2020/11/02(月) 22:14:05.94ID:KVxLp1Us0
>>303


















包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!


http://imepic.jp/20201101/744420
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:45:15.58ID:1Z5P1Lgy0
電験あればどうとでもなるなら
まだ少しわかるけど
そこにビル管含める人ってほんとにこの業界なのかなあ
底辺独立でも腐るほど持ってて
選任なんてまず回ってこないし
それ目的の求人なんてほとんど出したこともないんだが
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:48:31.95ID:67Zk2fts0
>>291
無理
深夜にやらされるし不備あれば次の日にテナント含めて10人前後のお偉いさんの前で報告会やる
くそしんどい
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 00:12:42.46ID:7CI3pwwq0
会社による

電験持ちを一つの現場に囲ってた所もあったし、ビル管を講習に行かせてくれる所もあった
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 00:30:28.40ID:4BnC7L4t0
>>315
そもそも都市部以外でビルメンやるのは止めとけ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 00:32:40.87ID:dTzQ/CYx0
G系統まで死んでたら
電源車を借りてくるんかな
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 00:34:57.24ID:dTzQ/CYx0
電気主任じゃないから知らなけど
CVTが劣化してダメになったらどう対応すんの?
(予備が無いところは)
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 00:36:59.03ID:zyMqIcEJ0
20代人材は新たな価値の創造を物色され
それ以降はこれまでの経歴に重点が移り
ビルメンにまで墜ちた者は低価値な単純労働者として評価される
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 00:50:38.53ID:dTzQ/CYx0
あれキュービクルからでてる高圧ケーブルてCVTじゃなかったけ?
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 00:53:28.00ID:oDsbQ4Qp0
CVTの社用車が劣化して替えが無いのかもしれんぞ?www
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:03:52.70ID:yQUwPsFy0
VCTだろうがCVTだろうがATだろうがCVTだろうがMTだろうが
そもそも予備なんか持ってるところはない
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:07:10.77ID:dTzQ/CYx0
>>324
持ってるところはあるだろ
マジであんたら設備管理のお仕事してるの?
VCTだとか予備が無いとか
予備配管は、それなりの大きさのビルならあるし
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:15:32.59ID:dTzQ/CYx0
VCTさん車のミッションと勘違いしてる人
絶縁抵抗値ておわかりですか?
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:18:00.14ID:oDsbQ4Qp0
ジョークで言ってるのにマジレスされても
ここ5ちゃんでぞ?力抜けよオッサン
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:21:57.93ID:dTzQ/CYx0
自力で交換とかコンセント増設レベルと勘違いしてるアホもおるし

見えない者におっさん言ってるド底辺もおるしヤバイなすごいわ
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:25:25.59ID:Til6ndPH0
318 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/03(火) 00:34:57.24 ID:dTzQ/CYx0 [2/6]
電気主任じゃないから知らなけど
CVTが劣化してダメになったらどう対応すんの?
(予備が無いところは)
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:34:27.69ID:yaCRKcvD0
ビルメンで高圧弄るとしても、ヒューズ、ブレーカー
他の小物くらいまでだろ

幹線工事とか笑えるな、まあ有り得なくもないけど
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:44:16.54ID:iSv2IQZo0
CVT予備て
耐圧試験ももう一度きっちりやるんです?
普段やってない人がやったら悲惨なことになりそうだけどなぁ
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 01:51:39.82ID:dTzQ/CYx0
>>331
最終的には、ほぼ停電を伴う工事で任技術者立ち合い
業者によるケーブル交換工事までは理解できる
それまでは、なんもせんでええのかて疑問におもっただけよ
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 02:42:56.24ID:x2s7T5Db0
ワイは三井5年目だけどそこそこ満足してるかな
ヌクヌクじゃないけどそこは野村も一緒やろ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 03:08:19.51ID:dd9578Zl0
>>293
月の2/3くらい泊まり勤してるけど夜勤は交代制だから寝る時間は確保されてんな。
夜間に発報すんのも大体は毎回同じくようなもんだしその辺は警備の方が大変そうだったが
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 04:01:18.19ID:MlutcFH10
>>304
お前がおまいらって呼んでるやつがやめないで頑張ってる間に
他の誰かがやめて穴が開くから、その穴が埋まるだけだよ

頭使おうな
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 08:48:26.26ID:Txildzhk0
ビルメンは会社を定年して年金受給までのつなぎでやる仕事だよ。
給料は手取りで20マン無いから、結婚して妻子を養うなんてことは絶対に無理。

例えば資格を取るために経験を積むためにやる期間を自分の中で定め
その間は高度なバイトをしている、という感覚で居ないとやってられないよ。

かといって覚えることはクソ多いから、
未経験者がガチでバイト感覚でやると、大事故を起こすから
それはそれでヤヴァイ。
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 10:05:01.43ID:bNaOv7hM0
定年まであと残り7年
さっさと辞めたい
糞安い退職金勤務18年で多分200万くらいがいいとこ
定年になったら、ガソリンスタンドの夜勤でもやろうかな
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 10:38:28.44ID:t4+M8hgT0
誰だヤリスクロススレに誤爆したの
俺と同じくビルメンの分際で300万の新車買おうとしてる奴がいるとはw
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 11:04:57.26ID:oDsbQ4Qp0
>>343
来年結婚するけど彼女に安月給なら子供は諦めてって言われた
難関資格のどれかを向こう5年で取得出来なかったら年収UP無理だし年齢的にも子供無理になる
でも二馬力で生活出来れば人並みに暮らせて嬉しい
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 11:50:31.30ID:CcNw+UB00
>>345
本来そういう仕事なのにね…
よく手取り20万って言うけど今の日本では結構ハードル高いと思うわ、総支給20万と手取り20万では全然違う
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 11:52:27.97ID:rR9kwi/m0
だから、みんながバリバリ働けるわけではない
単純労働しかできない奴もいるし、少しでも変なところがある奴を「発達障害」と排除したり
それだけ仕事の幅がせまくなってるということ
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 13:21:10.86ID:89Msfd/K0
>>337
給料だけなら野村ですね
仕事内容は比較すると野村の方がマネ多し、三井はメン多し。というか三井は工事業者がやるようなこともやる。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 13:55:43.51ID:ESdEMbcb0
薄給でも楽だから細々と趣味に生きる人にとっては向いてる仕事なのに、給料求めるからおかしくなる…
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 14:34:45.92ID:4BnC7L4t0
>>351
全然違うわ!!
総支給20万・・・手取り15万
手取り20万・・・総支給27万
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 14:43:26.41ID:4BnC7L4t0
>>350
俺の辞書には、 既婚者男=嫁のATM  とあるが?
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 14:54:05.00ID:7tXFj0tK0
スキーでスベる東京美装
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 15:04:41.25ID:IihV5luZ0
>>355
はじめはそうだが生活してゆくと想定以上にお金はかかってくるもの
気づいた頃には年も取ってるし他所に行けるスキルも気力も無い
そこで自分の不甲斐なさを棚に上げブチブチと文句を言うようになる
それが今のオレだ
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 15:20:29.23ID:IlJPwS6L0
>>153

下着はトランクス。一度買ったら二年以上使う → 今履いてるのは、3年目なので該当
服を買うとき試着をしない → え???そんな奴いるの???非該当
一着1万以上の服を買ったことがない → 某国産ブランドのゴアテックスジャケット持ってます。非該当
一足1万以上の靴を買ったことがない → 某アメリカ産のワークブーツ持ってます。非該当
髪は床屋で切る → 自分でカットする。非該当
文化祭や体育祭などのイベントで中心になって活動したことがない → 仮病でサボってた。該当
定期的に遊ぶ友達が3人以下 → 友達0人。該当
ファッション誌が嫌い → ファッション誌は大好き。非該当
彼氏という言葉が嫌い → 恋愛の興味がない。非該当
多数の前で発言するのが嫌い → 大っ嫌いです。該当
カラオケが嫌い → 大っ嫌いです。該当
食事中を見られるのが嫌い → あまり気持ちのいいものじゃない。該当
ブランド品を買う奴は馬鹿だと思っている → 値段相応でないのに、ただブランド品だから買う奴はバカだと思う。半分該当
黒髪が好き → ナチュラルブロンドは大好きです。非該当
処女が好き → 特にこだわりはありません。非該当
内弁慶 → 外でも強いときは強いよ。相手は選ぶけど。半分非該当
自分はそこそこ頭が良いと思っている → 電験三種に一発合格なので、そこそこ頭が良いのは事実です。該当
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 15:25:52.74ID:IlJPwS6L0
>>360
そうならないように貯金を頑張るとかしろよ
その上で早死に出来るように神様に祈り続ける
もしも健診で癌が見つかったら末期で手遅れになるまで放置
医者が匙投げたら会社を辞めて余生は貯金で暮らす
俺は癌になって早死にするのが夢
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 15:28:34.60ID:4BnC7L4t0
>>153
ビルメンの特徴
下着はトランクス。(下着は履かない)
服を買うとき試着をしない(そもそも服は貰い物で買わない)
一着1万以上の服を買ったことがない(服は買わない)
一足1万以上の靴を買ったことがない(靴は貰い物で買わない)
髪は床屋で切る(髪は自分で切る)
文化祭や体育祭などの活動したことがない(文化祭や体育祭行ったことない)
ファッション誌が嫌い(本は読まない)
彼氏という言葉が嫌い(そんな単語知らない)
多数の前で発言するのが嫌い(発言する機会がない)
カラオケが嫌い(カラオケ行かない)
食事中を見られるのが嫌い(見る人がいない)
ブランド品を買う奴は馬鹿だと思っている(ブランド品を知らない)

全て当てはまらないwww
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 15:30:41.56ID:sA/O7qKL0
>>359
この業界は基本的に契約社員からいわゆる正社員にはなれないと思った方がいいよ。

そもそも他社にいけば余裕で高待遇正社員で採用してくれるレベルでようやく正社員登用。それなら他いけばいいわな。
正社員といってもただの事実上「無期雇用契約社員」の可能性も大。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 15:33:23.23ID:4BnC7L4t0
>>362
ガン保険に入るのを推奨するよ
ガン宣告されても殆どがただの腫瘍
高額なガン治療を受けさせたい病院側の目論見だよ
ガン保険入っていれば取り合えず保険金請求はできる
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 16:02:37.99ID:oDsbQ4Qp0
>>357
祝儀で借金返済しよ! 指輪も進行旅行もお金ないから無理!
っていう俺でもATMになれるの!?
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 16:13:12.27ID:CRLHw7i50
生活保護でいいよ
ビルメン薄給で貯金なんてしたら何も楽しめんよ
実際ビルメン辞めて生活保護やってる人知ってるし
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 16:42:01.20ID:TEOl0UEf0
月一の楽しみの風俗がコロナでいけねぇぇ
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 16:59:15.80ID:PfkSh6hz0
>>368
いっちゃえいっちゃえ。待合所でマスクしてプレイ前後にイソジンしとけば多分大丈夫。先が見えないから気にしてたら年とって勃たなくなるぞ。
今は、コロナで風俗のレベルが上がってるんだから行かなきゃ損。
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 17:58:34.30ID:rR9kwi/m0
風俗は、ホストに入れ揚げてるのしか出勤しなくなってるだろ
いい娘程いなくなってる
それに稼げなくて風俗嬢になっても、それで稼げるのはほんの一握り
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 18:14:55.27ID:Rfn7BQjo0
あれ岡村さんの予想は外れたのか
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 18:19:51.01ID:TEOl0UEf0
>>369
ありがとう!オカムラさん!
おれイクよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況