X



【30代】無職の転職活動【長期化】part311
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 17:18:04.25ID:/uw1MwXG0
●具体性無いエセ説教
●年金手帳の説教おじさん(学歴及び外資、資格コンプのいつものニート)立ち入り禁止
●マウント取りにくるキチガイお断り(妄想行政書士オジさんなど)
●年収1000万が当たり前とかホザいてマウント取ろうとするバカは立ち入り禁止
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です
●アニメの話OK
●雑談OK
●荒らしは立ち入り禁止
●子供部屋おじさん荒らし禁止 (自称マーチ・アクセンチュア君)
●現職者及び学生は立ち入り禁止
●自称慶大卒の管理職オジさんは立ち入り禁止
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part310
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1599729230/l50
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 21:07:51.14ID:I2MGG7iz0
>>798
俺の人生だけ上手くいかないようにできてんだよな
法を破らないように生きてんのに
あからさまに破ってるような奴が報われてる
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:44.06ID:+1yTw3UH0
>>797
僕が愛してあげるよ
ハアハア
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:04.12ID:+1yTw3UH0
>>798
身長伸ばせばいいじゃん
機械で20センチくらい伸ばせる手術あるからやればいいよ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:34.05ID:hNlMbXzF0
>>795
60まで現役で飛び回ってるよ。
55から給料は頭打ちになるが、待遇いいからか
知らんが平均年齢も高く勤続年数が長いから
働きやすい会社なんだとおもう。
身体つらければ部署移動可能だが、年収は
100万円は下がるだろうな。
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 22:15:00.83ID:NF7+0nQK0
>>797
この年で一度も彼女無しって不細工やら低年収とかじゃなく単に彼女作るための行動しなかっただけだろ
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 22:22:43.82ID:YclYNOQQ0
>>804
糞怖いな、でもこんな面接官は会った事ねぇなぁ
昔は良く有った気がする・・・・IT系に多いような気がする
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 22:26:22.17ID:VRmnIJZH0
>>804
このスレで無職煽ってるのと同じじゃんw
やっぱ圧倒的な安置から下々の人を上から見下ろすってのはストレス解消だよなあ
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 22:29:07.55ID:+1yTw3UH0
>>797
俺がお前を愛してやるよ
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:14.95ID:d9JJQCnj0
>>797
誰にも愛されない魅力のない人間だから無職なんやで
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:10.52ID:d9JJQCnj0
ちな言うまでもなく自己紹介
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 02:06:23.29ID:vrgWReXj0
定期国分寺の犯罪者リーマン

電車内で乗客の足に鞄を当てに来て鞄で殴り恫喝する当たり屋サラリーマン
東京から国分寺の間で出没、注意

https://togetter.com/li/1465667
https://note.com/kokubunjidebu/n/n58ac437b4572
https://twitter.com/kokubunjiman1

https://i.imgur.com/nwxq7Mf.jpg

https://i.imgur.com/rtUxsKm.jpg

https://i.imgur.com/0PIolSS.jpg

https://i.imgur.com/2EQjKAt.jpg

https://i.imgur.com/w91LiY7.jpg


https://imgur.com/nwxq7Mf
https://imgur.com/rtUxsKm
https://imgur.com/0PIolSS
https://imgur.com/2EQjKAt
https://imgur.com/w91LiY7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 04:18:01.64ID:vFqjduCJ0
なんとか内定貰えたぞ。パートだけどな
年内無職は避けたかったので、ここの仕事しながら
正社員の仕事探すわ。38歳のおじさんを拾ってくれる
会社はないと思うけどね。

お前らもがんばれよ!今年も残り少ないぞ!
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:45.03ID:G9gxTNFC0
>>813
おめでとう!頑張って共に再起しましょう。私も無職なので年内には必ず決めたいです。
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 10:26:53.82ID:vlmYVSVL0
>>811
かっこいい

イケメン〜
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 12:23:28.77ID:4p5yBkyA0
スタ○フサービスのオファーメールうざすぎンゴ
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 12:31:26.65ID:vlmYVSVL0
>>821
同じく
スタッフサービスエンジニア
クラシアン
とか同じメールしつこくおくってくる
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 12:41:07.86ID:NuBlLjte0
スタッフサービスに前に何回かわざと地元で募集してる求人あるか聞いたらそこで求人は一切ないとか言われて草
なら求人検索でその県を登録するのやめろよ
他にも無期雇用派遣の求人でメールで問い合わせしたが地元に募集求人ないくせに登録するの腹立つ無駄に求人見にくくなる
それ考えたら夢真は募集してる県ばかりだから嘘はついてない
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 18:45:08.37ID:ucWk7WlM0
まぁ今更職歴急に立派には出来んからな
とは言え今更簿記取ってもどうにもならんけど
そういう俗に言う『詰んだ』人がこれから足掻くにはどうしたらいいんだろうね
俺ならCADオペから設計請負会社(一昔前の特定技術派遣)を狙うかな
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 19:36:49.81ID:8sujIvGE0
>>827
悪い奴ほどよく眠る
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 20:09:50.43ID:XxrYaems0
>>811
お前の私念だろ
早く消しとけな
盗撮だぞ
通報してやるから待っとけよ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 20:19:04.70ID:Eteo+Znj0
>>823
夢真の募集よく見る。施工管理って難易度高そうな気がするけど、ぶっちゃけどうなん?職人さんたちの司令塔みたいな感じやろ
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 20:26:03.74ID:ucWk7WlM0
>>830
職人達に徹夜して休出してとお願いして、勿論付き合いで自分も現場に張り付くから労働時間はかなり長くなるね
納期遅れりゃ違約金発生するし責任は施工管理になる
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 20:36:07.19ID:TC1FGFm30
>>831
地獄やな、働き方改革の範囲外なんか?w
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 20:36:32.96ID:Riq5U7j00
>>826
結局これが課題だよね

俺は工業高卒で資格あるからビルメンやりつつ
資格取って系列系(いわゆる大手会社)に転職、年収アップを検討してる

ちなみに今はデスクワークの会社員
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 20:43:08.10ID:uw6SazoB0
明後日最終面接受けに行って来ます。
何かアドバイスお願いします。
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 20:43:18.07ID:oeSOt8W10
>>826
詰んだってのはもう35歳くらいの人だろ?そんなの未経験職なんか無理だわ 詰んでるんだから。
あとは飲食、倉庫、警備、介護とかなんの経験もいらない職で残りの人生消化するしかない
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 21:09:40.99ID:p1Gyzq140
>>831
精神的にきつそう。俺ならすぐ潰れる
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 21:12:37.59ID:rzz4wMX60
30歳から人生立て直しできんのかな?
もう詰んでんならどうしようもないけど
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:17.99ID:36y55yM30
>>835
32歳だが絶望を感じてる
退職したらコロナ来て、しばらくは適当にネットで稼ごうとしてたが
駄目だから就職活動したら緊急事態宣言とかで、結局7月からしか就職活動できなくて
いまだに決まってねぇ、無職歴が1年になるわ

コロナの糞野郎のせいで人生終わりそうだ、非正規は嫌だしなぁ
職歴はちゃんとあるのに、全然内定くれねぇ

この国は30歳無職でもう終了なんじゃねぇか??
本当に無職長期化してるぞ、面接は一応呼ばれるけど全く通らんな
零細に行きたくないんだが、零細行かないと駄目なんかな?
30代は中堅とか大手狙っちゃ駄目なのか?

絶望を感じる、毎日死にそうに成ってる奴に近くなってる気がする
やべーーーーーー非正規でキャリア積んでみるべきか??
俺はどうしたら良いんだろうか?一度体壊してるから重労働は無理そうだ
長文野郎になった・・・・

ビルメン良いのかな?いまさら別業種ってのもなぁって思うんだが
もう死ねって言われてる気がする

俺もちょっと前まで32だから大丈夫って思ったんだが、内定くれないし、もう30歳で終了なんじゃないか?
俺みたいな高卒は終了ってことかな?バイトして転職活動かな?バイト必要かな?金は平気なんだが
フルタイムのバイトすれば良いのかな?

ホワイト非正規で働いて転職活動するべきなのかな?年齢的に非正規に行く事がやばい気がするんだが
なんかアドバイスってあるんか?
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 21:35:32.17ID:Riq5U7j00
>>839
業界によると思うけど、30過ぎたら即戦力になる中途採用しか見込みないよ。


自分の市場価値に対して高望みしてたらいつまでも受からないのは当然。

それなら経験積んだりしてランクアップできるように努力するしかないよ。

俺は在職中だけど無職期間作ってる余裕ないからそう考えてる
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 21:39:49.05ID:wge8ki760
>>839
ビルメン舐めてそう
ビルメンは低賃金で汚い仕事沢山あるよ
拘束時間は長いし楽なものでもない
生活が不規則になり自律神経がやられます
責任者候補なら日勤になるから別だが
あとビルメンは派遣みたいなもんだよ
契約次第ですぐに異動になる
また一からやり直し
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 21:50:22.40ID:XxrYaems0
>>839
設備屋なら入れるぞ。
中小の設備屋を探して正社員になれ。
工場に設備を納めてる会社だ。
組立てや配線を希望して学べ。
年収は350万は最低でも貰えるはず。
0844839
垢版 |
2020/10/11(日) 22:07:38.78ID:36y55yM30
追加してみる

新聞配達3年
製造業5年
IT2年

高卒

ITに行ったのが失敗だったのかもしれない、SESで酷い目に合った一応正社員
いま応募してるのは工場、面接には10社ぐらい行ったけど内定は出ず

迷走してる・・・・マネジメント経験はある

簿記とかエクセルは3級とか ワープロは2級 LPICとか言うリナックスの資格はある
あとは普通自動車免許かな、とにかく長時間労働低給料で酷使されてる感じですね

製造も請け負いだし、ITも派遣みたいなもんだし、どっかの総理が非正規雇用作らなかったら
まともに生きてそうですね・・・・
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 22:35:41.22ID:rzz4wMX60
>>821
あまりにしつこいから、オファー受けてみようかと考えてしまう
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 22:43:32.66ID:oeSOt8W10
>>844
新聞配達なんかなんのスキルにもならんし製造はただの工場作業員か?
資格はゴミばっかだな アピールにならん
活きそうなのはSESの経験くらいだろう
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 22:51:33.48ID:ScNJvvjc0
本社管理職だけどお前らちゃんとまじめに就活やってるか?
ここ来たの2ヶ月ぶりくらいだから当時ここにいた奴は全員就職して働いているだろうから全員初見だろうな
俺はここで就職活動アドバイス活動をしているから困ったらすぐ俺に言え!
俺に相談すれば100%内定貰えるからな
まずは慶應法法に合格して人生やり直せば就活は驚くほど簡単だから気合い入れて生きろよ!
生半可な生き様じゃ本社管理職の俺様には追いつかないからな!
じゃあ明日から俺はまた日本経済を回す激しい闘いに突入するからあばよ!
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 23:36:26.07ID:Riq5U7j00
>>844
とりあえずがんばれ

もう書いたけど1年受からなかった理由をよく考えた方がいい

たとえ20前半でも経験・資格が必要な職種に
何もありませんが頑張ります、では永遠に受からないよ

悩むだろうけど本来キャリアプランなんて情報集めながら自分で考えるものだし

いろんな情報集めて選択肢見つけていくしかない
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 23:57:33.24ID:sQcw7psA0
転職して2ヶ月だけど
無能認定されてて任せられる仕事がないみたいな状況になりつつある
やっぱ頭悪いのにIT(ソフトの受託開発)に行くべきじゃなかったんだと思う

マジでどうしよ・・・
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 00:17:51.72ID:RoCVE1aT0
>>844
製造に限ってはBtoBのメーカーでも大抵そんなもんやろ
どこかに需要があってそれに応えるために
他所の会社から設備買ったり部材買ったり加工をお願いしたりで
いろんな会社のいろんな部門の人間が関わってできてる
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 00:21:43.46ID:RoCVE1aT0
>>853
設計・開発系の専門会社よろしくで
成果重視で勤怠いい加減なんだよな

俺は今は無茶な仕事振られてないけど
聞いてないが働き方を見る限り
役職手当出てるんだろうけど残業代付かなくなって働きまくってる人いる
9時〜21時を週6勤務とか
出退勤の時間が日によって違って毎日出社してる人とか・・・
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 03:46:24.07ID:DUN8DdE/0
自動車各社アホみたいに期間従業員募集してるけどよしたほうがいい。
コロナ時の減産とライン停止で4〜6月に大量に雇い止めした。
その時に切られた人たちが募集をかけても戻って来ないだけ。
新規でやる人が想定より少ない上に質が以前より悪い。
それで人手不足とかほざいてるだけ。
彼らは今、雇用保険貰いながら職業訓練行ったり、長く出来る仕事を探してる。
貯金してた人が大半で期間工には戻らないと思う。
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 03:51:09.07ID:DUN8DdE/0
俺も期間工には二度と戻らない
貯金させてくれてありがとよ糞メーカーさんよ
テメーんのとこ車は買わねーよバカが
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 06:09:03.72ID:TFEyuo7A0
>>848
ちょっと笑った
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 07:01:46.80ID:pQSvLVS90
>>859
期間工ってお金は良かったと思うけど、他の条件は実際どうだった?
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 08:21:23.46ID:Ak2HAB620
無職になってからYouTube始めた人けっこういるよね
就職活動を動画にしてるとか
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 09:11:35.95ID:DUN8DdE/0
>>862
糞糞
稼げない
金なんか全然よくない
金がいいのは正式社員だけ
貯金できるのは単に寮費無料で生活コストが極端に低いからってだけ
寮費無料の派遣の奴らと大差ない年収
夜勤手当で差がつく程度だよ
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 09:27:29.25ID:VfBLUFsK0
>>864
へえーそうなんだね

俺はイメージしてるのはト◯タで
金額の高さを全面にアピールしてたけど
あんまり変わんないのかな
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 09:41:15.22ID:DUN8DdE/0
トヨタは夜勤と残業20h込みで年収420万くらい
日勤固定残業ゼロだと300万しかない
他社も同じかこれより低い
はっきり言って使い捨ての低賃金労働者
そもそもの時間単価がクッソ低い
満期慰労金やら皆勤手当てやらもらえるまでガマンできない奴は派遣より低い
そんなんで成り手がいるのは正社員登用制度で釣ってるから
働きだしてからもそれがエサ
試験の結果ほとんど登用されないから見切りをつけて辞めてく感じ
2年11ヶ月満期までやる奴なんかほっとんどいない
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 11:20:56.13ID:Z1Rra8CT0
>>868
そうなんだw

色々と情報ありがとう。
今までなんとなく選ばなかったけど、せっかく選ぶなら次に繋がるものにしたいよね。

ちなみに今はビルメンとか水質監視員とか
低賃金でおじいちゃんが長くいるようなところも検討してる。

色々渡り歩いて苦労するくらいなら細く長くを選ぶのも手かと思ってね。

まあ在職中だったら参考にはならないだろうけどw
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 11:31:50.07ID:RnduGH1K0
>>863
Youtubeの動画中々伸びないけど、1本だけ再生回数1万突破したのがある。
次に伸びてるのが再生回数5千回
でも登録者が50人しかいないから収入がない
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 11:37:31.15ID:7g9UYDNG0
>>869
そのほうが全然いい
今までで一番胸糞悪い職場だった
とにかく差別意識が強い
おまけになーーーんのスキルもつかない糞底辺
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 11:58:39.25ID:yN/dzIYG0
>>874
危険センサーの理由教えてほすぃ
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:28.61ID:xMVaq9ol0
トヨタで期間工してたけど天国みたいな待遇だったけどな
月並みに仕事こなしてるだけで有能みたいな扱いされるし、正社員もみんないい人だった
交代制がきついけど無期雇用ならまたやりたいくらいだわ
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 12:26:07.15ID:VfBLUFsK0
>>876
ほうほう、実際に働いた人というよりも
現場の人間関係で全然変わるみたいね

俺もそれで無期雇用だったら行きたいわ
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:55.79ID:VfBLUFsK0
>>875
874とは別人だけど

俺が気になったのは給料かな。
受付だけやっててあんな給料もらえるのは確実に理由があると思う

受付の仕事以外に何をするようになっていくかがポイントになりそう
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 12:30:48.80ID:BYDhk/xv0
あれ?トヨタって今は一定年数派遣工で勤務したら一次の協力会社への就職を斡旋してなかったっけ?
トヨタの一次受けって給料はべらぼうに良かったはず
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 12:38:02.00ID:tyM46iZC0
三年満期ならねえ
派遣会社の正社員になれる
だが誰も使わない制度
スバルも同じ
アウトソーシングが全部やってる
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 13:22:06.74ID:jqPCuxl40
転職ってイス取りゲームと同じで、座り心地の良いイスからは誰もどかないし
残ってるイスは訳アリなんだろうなって思ってしまう。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 13:37:31.50ID:kt/InpHR0
コロナのなか今年三回転職で来たよ
1社目3ヶ月←引っ越しまでした。
無職1ヶ月
2社目4か月←実家に帰ってきた。
無職半月
3社目内定←入社まで4日前
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 14:02:55.68ID:9QHq1J6n0
>>882
元気な人はどかない
ただ定年や家庭の事情で退職する人は僅かだがいる
あとは事業拡大や新規事業展開で椅子が増えるケースも
0886きてんね暴威
垢版 |
2020/10/12(月) 14:40:51.38ID:wgV12YRw0
転職失敗して無職になり
実家に戻り地元のハローワークに通う
秋から冬にかけ、夕方どきラジオ聴きながら運転
今日も代わり映えしない求人と
代わり映えしない街の風景と
木枯しが吹く乾燥した空気を感じ
日は暮れて、自分の部屋のベットに潜り込む
そんな毎日

次の日もハローワークへ通う
何も変化がない毎日に絶望を感じる
泣こうにも涙なんて出ない
全て自分の責任だと分かっているから
ボーナスなんて数年間まともに貰っていない
履歴書だって減るだけで写真も使い回し
地方公務員は税金で食っているというのに
コロナでもボーナス満額かよ
そんな毎日
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 14:44:50.56ID:gDxf1aNe0
腰のヘルニアで退職したけど出来る仕事もう無いよね?
今まで土方とか工場でしか働いたことないしもう人生終了かな
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 15:13:33.19ID:Qt8d/WyT0
>>887
地獄に近いヘルニア
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 15:47:53.61ID:Mxw2mtBa0
>>777
ググれば分かることを聞く馬鹿が上から目線の質問でワロタwww
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 15:52:12.01ID:aZk0g/OJ0
>>887
大体は治ると言われている
ペインクリニックでブロック注射でもしてもらえよ
軽作業とかで生きるしかないね
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 16:01:14.11ID:VfBLUFsK0
>>887
状況によるけど治ることはあるよ
俺はジムで腰壊したの4年ぐらいこじらせてたけど治せる人見つけられたよ

そこを探すまでに何十万も使ったけど
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 16:02:37.39ID:WOdivhsb0
そんなお前らにお勧めの仕事は自衛隊
例え体に障害があろうが入ってしまえばクビにすることは不可能だから定年まで寄生しつづけられる
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 16:24:16.16ID:JlT3jc5i0
>>893
七原くんも30代だし正社員になりたいらしいから自衛隊勧めていいかな?よかったら七原くんに連絡して自衛隊の情報を教えてあげて欲しいんだけどできる?
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 16:48:28.76ID:p3PhjD+P0
>>895
この七原ガイジがスレ出禁にならない理由はこいつが毎スレスレ立てしてるから
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 16:56:01.80ID:bIg+Zo1P0
前の書込みでヘルニアで自衛官退職した人居たのにヘルニア持ちに自衛隊勧める鬼畜
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 17:38:01.17ID:kAb0Jv7C0
>>897
それ以前にそいつが空気のごとく存在感も存在価値もないからどうでもいいだけじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています