X



ブラック企業あるあるwww当てはまったら社畜www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 08:22:41.51ID:2tlwvZ390
>>259
関連会社への支払いが滞るくらいの赤字なのにコーヒーメーカーとか水とか防犯カメラの営業を全部ハイハイ言って契約しちゃうポンコツ社長なら知ってる。
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 14:49:14.73ID:Z8ivzuGD0
消毒液を1個置くくらいでろくな感染対策していないのに、3密環境での対面接触業務をさせられてる
(打合せは数時間に及ぶ事もあり窓や換気扇1つなし&パーテーションも用意しない&客側のマスク着用も依頼せずしてない事もあり、
言葉では言い難い事もあり、マスク着用を義務付けるポスター等を掲示しても見た目を損ない客側に失礼?だからという理由で取外し処分される)のだが、
これも労基の取り締まり対象ですか?

また、感染者の多い地域への連泊出張、接待も兼ねる会食打合せも客側から依頼があれば
業務として今までと変わらず受けなければなりませんが、これを拒否し、不当な扱いやパワハラ、
何かしらの処分を受けた場合労基か労働局では何をしてくれるのでしょうか?

出来ればそうなる前に、何かしら調査して取り締まり警告を促す等してくれたら良いのですが
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 18:31:29.05ID:bawB5rxo0
株式会社シャチンクラン姫路RS(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸。姫路市土山の●カ●ーラ姫路営業所)で飼い殺しされていました。
ここは悪質パワハラ魔のダブルコンボ、飼い殺し羞恥プレイ場。
私は中型免許持ってなくて、会社も中型免許取得させる前提で採用したはずなんだけど1ヶ月2ヶ月経っても免許の手続き進めないし、その間ずっと飼い殺し。
こっちでやるからって言われたから任したのにな。私が必要ないなら不採用にして欲しかったわ。中型免許取らさないと仕事にならないの会社も知ってるはず。
中型免許取らさんで来させて何ができると思ってるんだろうか?結局取らなくてよかったけどね。それ以前に労働環境も最悪なので人にオススメしたいとは思わない。

●毎日8〜9時間人を無言で連れまわす、HRNという名ばかり教育のパワハラヤクザにあてがわれていました。
非常にずる賢く、私以外の人間には普通に接して味方を作らせないように仕向けていた。私に何も作業させない。白のトヨタ・ダイナに乗っている。
いすゞ・エルフに乗ることもあるが、元々こいつの担当車ではない。こいつのマイカーは黒のカローラフィールダーだった。ここには書かないけどナンバーも覚えてる。
「僕の降ろしようとこに来られても困るんやけど?」と悪態つかれます。

●仕事にならないので上司のうんこ色のハゲデブに相談したら「●●やから教えてくれへんのや!」とこちらが悪者に仕立て上げられました。
個人的に思ったのはかなりセクハラ的で、襟足が長い、声が小さいなどと人を執拗にいびり倒す。
毎日うるさい電話鳴らしてきて粘着されたこともあった。人が一生懸命作業してるのを2階から見下ろしてバカにしてきた。モンスタークレーマー。
私に仕事を与えず、何もしてない何もしてないと、夕方になると毎日責め立てられて非常に苦痛だった。私が必要ないならクビにして欲しかった。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 21:32:13.49ID:JktBmI/B0
倉庫に何か月所か何年も前のゴミの入った袋の山ができている
工場で働いてた時に残材の入ったそれらを見た
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 03:56:38.11ID:lP5/ucbe0
社名が変な会社、社名に違和感を感じる会社は続かない
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 16:07:29.32ID:ZuEIK68g0
資料の紙の裏面を再利用するのは、普通の会社でもよくあるだろうけど、その表面に個人情報が書いてあるのも、使っていてずさんな企業だな
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 11:50:34.57ID:UopBXiKz0
製作工場があり何十年もやっているのに、産業廃棄物の回収契約を未だにしておらず、
ケチって社員に持ち帰らせ処分させてるところ
もちろん赤字経営だが経営者趣味娯楽の祭りイベントは経費として計上する余裕はある
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 12:22:13.62ID:aJwLOaHF0
モチベーションアップ株式会社のポスターが貼ってある。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 12:31:04.78ID:xdpw3Ki40
アレを真に受ける会社って、いろいろ終わっているよな(;´Д`)
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 13:56:06.26ID:XXDK11AW0
うちの会社、人財になるための7つの条件が貼ってあるよ。
あれ見るとモチベーション下がるってわからないのかな?
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 13:21:12.43ID:HGPzH4FD0
マンションなどの1室でもないのに、看板の無い企業だな
知る人ぞ知る飲食店とかなら分かるけども
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 15:49:32.14ID:xyurc4xI0
ホームセンターのカゴを盗み工具入れなどにして愛用している、も絶対に当てはまるだろ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 11:49:37.05ID:JSj9KuyG0
なるほどね
作業服を正社員にもケチって支給していないもだと思う、私服のデニムをはいてる正社員がいた
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 13:46:44.17ID:Z3tzZV2V0
変な臭いがするビルのエントランスにある会社
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 15:17:54.29ID:5gDiJDkU0
興業、総業
と名が付くとこは
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 16:15:04.59ID:stDP+v+o0
ハローワークのトライアル雇用を利用してる企業はほぼ確実に該当する
そもそもこのシステム自体がずさんだけども
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 12:18:33.47ID:eBfFcdQj0
常に人手不足で、社長や役職者の子供とその友達などをバイトとして雇ってるだな、その弊害で末端の正社員はそのガキ達に気を使わざる得ない
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:39:34.74ID:AYW0o9rv0
試用期間中に給料を初めの月はともかく、最後まで手渡しで、中身を会社の人間と同席のもと金額に間違いがないか、確認もしない所だな。
もし足りなかったら言えば良いじゃんってならないだろ、嘘臭い空気になりそうだから。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 21:21:51.60ID:DrxyY/R60
たしか正社員の募集は試用期間中でも社会保険は健康保険も含めて、全て加入しないと駄目なんだよな、それを守ってない所ばかり
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 13:39:38.30ID:DgHcxvLN0
人手不足過ぎて、上位役職者以上に非正規の普段は主婦をしてる人がマウントを取っている、だな
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 16:51:58.05ID:WN0oTC6l0
役職が上に行く程タバコタイムが多い
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 17:36:07.04ID:72cwHyL70
寸志賞与の手渡し コロナ渦でも止める気配ない
従業員から恩着せがましく礼を言わす為に振り込みにしない
しかも受け取った証明として紙に手書きのサインまでさせる・・
賞与の渡し方から何から何まで時代に合わない非効率的・非生産的な事ばかりしている
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 17:41:09.85ID:sV6EECTg0
制服が度を超えて臭いのに、クリーニングに出さずに費用をケチる所もだな
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:55:26.44ID:v64h2V0K0
入社初日で質問しても忙しそうでいきなり放置するから、数日でバックレた時に手渡しの給料と共に書かされた変な領収書も手書きだったよ
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 12:37:41.80ID:/k/PMlDl0
てか、給料と引換に領収書?
その時点でおかしいよ(;´Д`)
そりゃバックレて正解だなw
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 13:04:45.75ID:6rATc47U0
すぐに役職を付けて裁量労働制として雇い、労働基準法を逃れようとしている
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 13:29:19.54ID:7/R3OcCo0
キヤノンが在宅勤務を制度化、現在2000人の対象者をどこま広げられるか
https://newswitch.jp/p/24855
スクエニ、在宅勤務を正式制度化--ハイブリッド体制で柔軟な働き方と業務管理を両立
https://japan.cnet.com/article/35162919/
在宅勤務で職場コミュニケーションが激減? 業務に関わる内容でも「0分〜30分未満」が6割【サイボウズ調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/11/25/38235
AIG損保、管理部門を完全在宅勤務へ、来年度にも
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2011/23/news032.html
ヤマハ発動機、在宅勤務を制度化 1月から導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66056090Q0A111C2L61000/
年200万円も可能「在宅副業する人」の稼ぎ事情 デジタル小商いで一儲け!在宅仕事の単価一覧
https://toyokeizai.net/articles/-/391961
「在宅勤務を標準へ」――1万5000人がテレワークする日立、セキュリティで見直したことは?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/31/news022.html
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 15:18:02.43ID:iGHR87NV0
あえて過去に支給された作業着を着用して物を大事にしてるとか古株である事を、主張してる奴がいるもあてはまる、でも部下は大事にしない
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 18:27:13.53ID:I1Kmf6Qb0
俺が前勤めてた会社は辞めた奴が忘れて行った作業服の上着を、そいつの席に1週間くらいかけて戻ってくるのを待っていたな
タイムカードも残して
だからそういうスケベ心をむき出しにしている状態が確認できたら、フラグだと思う
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 21:20:07.56ID:OnMSBTE/0
>>283
振り込みにすると手数料がかかるので
コレがもったいない!
と言ってわざわざ手渡しをする会社があるのは事実。

大金を途中で襲われて盗られたらアウトな事分からないブラック会社
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 00:59:40.40ID:vLPoqNl80
繁忙期というか数年前の本当に忙しい時、年間休日80もいかなくて毎日朝8時から夜の11時まで強制残業、おまけに上司はパワハラ野郎
こんな会社がまだ溢れてる

さっさとつぶれてしまえ
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 13:41:29.43ID:QWF+NY8e0
雇用条件が変わっても労働契約書の更新・配布が無い

入社時は事務メインでの契約で入社したのに、知らぬ間に事務+接客+商品・釣銭管理+連泊出張+現場立会い+
接待打合せ+棚卸+製品製造+クレーム含む各種問合せ応対+イベント出店+メディア広告やSNS出演の強要(本人と特定される顔写真)・・・
と待遇据え置きのまま、説明も無しに業務を増やされ負担を強いられる
そして、勿論意見を言う事は一切許されずどれか1つでも拒めば呼び出され、業務怠慢だと激しく罵られ、減給処分という脅しを食らう
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 12:36:33.15ID:p7sfvSVF0
これ見るたびに思うけどさ
知恵をだすのは管理職の仕事だろって(;´Д`)
一般のワーカーは、ひたすらハイハイペコペコ従いまくりんぐ、がデフォだよん
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 12:55:18.21ID:3XC9thyB0
>>297
中小みたいに無駄があるなら改善出来るけど人物金が不足してるのをどうやって改善するんだろうな
仕事減らすしかないじゃん
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 09:24:15.48ID:kHZ4MOn10
じゃぁ、退職するしかないな。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 14:05:25.69ID:QwzrZXBT0
>>298
経営者目線で考えろよ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 15:27:54.10ID:6w0To2QT0
>>302
それができるなら、そもそも経営側に回りますがなにか?w
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 22:43:59.40ID:khvLq75a0
毎月の残業が100時間。しかし残業予算は年間
100時間まで。予算超過して支給した分を後日返金させて、その上怒られてた。田舎の信金。同期は五年ぐらいで9割くらい退職
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 23:15:17.53ID:8qkSbyt70
月の残業50で辞めたい自分は甘すぎるって事か?
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 12:42:53.23ID:xgLqEP8V0
生きるためには働かなくてはならない、その働くところがブラックしか無いとすれば
もう自殺者が増えるのは分かるな
確率的に、ブラックじゃない企業に当たる方が難しいからな
そういう世の中にしている日本が終わってるという事だ
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/01(金) 16:12:14.20ID:fVR0d5/t0
>>309 それは中間管理職の本来の仕事
一般作業員はいかに余分な仕事を増やさないか が仕事
毎日その攻防や  たまには盛大なトラブルも必要。
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/02(土) 18:51:42.81ID:H15dmUOh0
まずは言われた通りに動ければ良いと言っておきながら、社員間での仕事のやり方がバラバラでいちいち怒られてしまう
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 15:37:02.37ID:vIyLMVpK0
求人サイトなどに掲載する時に、10年以上前の社屋の写真を載せているも当てはまると思う
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 15:44:08.35ID:ulUre2Qr0
“定員割れ”の、国家公務員。
国家公務員の倍率は、例年およそ5倍〜10倍。
そんな中、例外的に定員割れが続いている職種があります。
それが自衛隊。
ハードルが高いせいで合格者が出ない訳ではありません。
むしろ、難易度は他の公務員より低め。
選考テストは中学で習う内容で、特別な知識は必要なし。
志望者が他より少ない穴場なのです。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 01:33:17.43ID:/Zby89yD0
>>314
前いた俺の会社がそれ。
ツィッターに社員同士の写真を載せる。
それで仲良しアピールしてうちの会社いいだろうと洗脳させる。

ツィッターでも別アカウントで社員を募集するが全く来ない。
藤○合建設で検索すれば出てくる。

休みは社長のお付き合いをほぼ強要。
みなさんもこの会社には行かないように。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 13:43:38.52ID:mL6TP+7O0
退職した奴も写ってる集合写真をそのまま社員紹介的な所で載せてる
そして作り笑顔が多い
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 15:37:11.91ID:LAIVPSxl0
確かに集合写真からは色んな事が読み取れる
零細企業の求人で、ただ若いだけのブスやマシな女を前に出して、釣ろうとしてる気がするから
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 02:49:25.52ID:GsNMAnKp0
IT志望の人は日立システムズの系列とそのBPは関わらない方がいいよ
IT以前にただのブラック
運用監視とかは聞いたこともないBP数社の肥溜めで糞みたいな連中が好き勝手やってる
バカクズゴミのどれかしかいない
パワハラと怠慢が横行
まともな人から次々辞めるか異動でいなくなる
悲惨
離職率すさまじかった
退場とかいって辞めた人を小馬鹿にするクソ文化
おまけに単価が安いから給料安い
いいところゼロ
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 18:27:05.28ID:QKi5dkOf0
入社して数年で誰でも主任や班長になれる
その真の狙いは裁量労働制にする事であり、平社員時代より給料の総支給額が下がってしまう
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 18:51:42.62ID:pemf+9i/0
5chに社員が常駐火消しレスはピンズトだな
テス・エンジニアリングとかいう会社は就職、転職板で暴れまわってる
あれは相当ヤバい会社
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 20:37:29.15ID:x+GmLBIX0
俺が勤めてる所も役職をすぐ付けてからの裁量労働制だけど、
部署内でも細かく分けていて、使う工作機械別に班長がいるというカオスなんだけどな
もちろん早出も含めたサービス労働があり、小休憩は実質無しで、
昼休憩は食事をかき込んだらすぐに作業を再開だから終わってると思う
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 16:04:32.66ID:1UnxcgR80
基本的に名前がうさん臭くて、新しい企業は該当すると思う
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 17:25:20.01ID:9jG16Flk0
もはや月給に時間外労働代金や交通費などが含まれているは、ブラック企業では当たり前になりつつあるけども、
交通費は別に出すと書いておきながら、ただし試用期間中は除くを採用された後に言われた
こういう後出しのトリックをしている所は本当に腹が立つし、体制が刑務所みたいな職場が多い
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 13:32:20.31ID:btqH+lyk0
平均残業時間に関しての卑怯な表記もあるよな
残業をさせていない試用期間中の社員とバイトの分も計算してるだけで、実際はもっと長い
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 14:12:55.90ID:N++a1J4W0
変な名称の手当を沢山付けて基本給を低くする事により、ボーナスを5か月分とドヤ書きしておきながらたいした金額にならない、も該当するだろ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 18:34:41.63ID:KpmQ3krR0
日給月給の時点で俺は避けるようにしてる
でも月給制と書いてるのに、入社後に書く書類に後出しで、日給月給と書いてる事があるんだよな
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 23:03:15.40ID:ZLjYd4zO0
事務は利益を生まないので一人だけ
一人で経理に営業事務に資金管理に給与計算に税務に労務管理に電話応対に接客に備品管理に(ry
全部任されたせいで全てが中途半端になってる一人事務がいる
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 13:59:28.34ID:pDTqmweC0
休憩中にコンビニとかでも社内での振る舞いなどに関して、しつこく説教してきて洗脳研修的な事をしている
0334名無し募集中さん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 14:16:01.13ID:ht2pIF0C0
テレワーク日を設けられているが何故か有休が減っていく。
有休減るのが嫌なら出社しろと通達される。


会社カレンダーなるものが存在し、土曜はほぼ出社。
する事ないなら有休使って休めと通達される。



休日出勤の代休はしても良いが月曜に取得する事を禁じられている。
連休はたるんでいるし皆が面白くないからと通達される。
0335きよてる
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:40.19ID:+eurgPtd0
残業代完全未払いのit下請企業

だけど、社長を尊敬している上司t.e
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 16:27:05.27ID:KDLtkKki0
つきまとい云々が書かれてるけど、ストーカー上司がいるはガチ
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:49.07ID:KKb//hL70
もはや発達障害がいるは定番だけど、そいつが連絡ミスなどを多発して、試用期間中の新人の足を引っ張り、その新人が下手したら本採用されない
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:04.69ID:4YSdz4UM0
辞める時に資格取得費返せと言ってくる
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:29.69ID:kKV4qC3s0
吉野家とかサービス残業多いし大抵の店長は根性系だからパワハラやばかったな
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 09:46:42.23ID:djfhEQ9X0
新人の揚げ足とりして、マウント取りしてる上司や先輩がいる職場。
完全に終わってるw
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 13:32:50.52ID:FPt53J170
試用期間中に発達障害の疑いを感じたら切らないと駄目だろ、そういうのを本採用すると後から入社した奴が損をするのは確かにあるから
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 17:37:50.93ID:fz556OTG0
無駄に朝礼の時間が長い
あとは無駄に会議をしている
両方共に不毛な内容をダラダラしてるだけ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 20:17:19.55ID:thSQWNVB0
隔週週休2日制で面接行ったら、毎週土曜日は毎週13時までの勤務。
2回で1日休み扱いとなります。だって。それは法定休日日数満たさないですが?
って言ったら落ちたw
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 10:47:58.27ID:RRr+TbSm0
特に女の非正規雇用の連中に多いけど、普段は君かさん付けなのに裏では呼び捨てだな
トイレに入ってる時に聞こえてきた
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 14:43:16.39ID:dYv00+QK0
役員などの幹部だけが暇を持て余して、無駄に業務中にLINEとかをしてくるだな
スルーしたら機嫌が悪くなるし面倒臭い
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:02:00.23ID:izzpWUiW0
零細だけど社長が昭和脳なら確実にブラック確定。根性論で会社を回そうとしてるためこき使われる始末
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 17:04:43.18ID:ijg930B30
エージェント経由の会社、人の出入り多い会社が利用してるって聞いたんだけど
そもそも人が集まらないからエージェント利用してるんでしょ?
しかも内定でたら内定承諾期間?がかなり短くて強制収容してくるから こっちの検討する時間なんて無いよ
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 19:09:40.42ID:zCp26MHx0
コロナショックにより倒産が決まっているが、敗戦処理的な従業員の求人を出している
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 20:00:42.56ID:3wb35wBy0
未経験可
面接で明日から来てくれ
男女平等にパワハラセクハラとして取引先にも悪口と嫌味を平気で言う
勝手にやるなと言ったすぐ後に自分で考えろと矛盾することを言う

これが今いるクソパワハラワンマン社長の会社。社員は来月から俺1人という人手不足なのでフルタイムで働けてPC使えるなら誰でも入れると思う
ただし仕事内容は嘘で本当は営業も経理も全部やるし急に休むと嫌味と強制電話が待ってる上土日も平気で連絡来るぞ
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 20:14:25.12ID:9U3AJY/u0
タイムカードの代わりにGPSで自動打刻する
しかも実際は時間外労働をしているのに、定時で毎回記録しているは俺以外にも体験者がいるだろ
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:43.42ID:Qp0308vD0
なにそれ?
初めて聞いた(゜Д゜)
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 10:32:45.78ID:b2QgKAim0
>>343
質問の仕方が悪く、そこを見られたようだな。
それを聞くなら、ネット等で調べても分からなかったのなら
年間休日(最低基準の105日だったら社畜)を聞くべきだったな。

隔週で週六土曜出勤の会社は大体、社内カレンダーで勤務日が決まっていることが多い

盆、正月の平日を休みとしている場合
それを挽回穴埋めするために土曜日を出勤日として年間休日を調整している(社畜(・∀・)ニヤニヤ)
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 18:45:38.25ID:aB3qX2xE0
とし書いてない・としか言ってない的な表現にやられた的なのは、俺もやられたよ
固定支給される交通費制だったけど、業務時間中に取引先と会社の往来をするのも込みでの支給で超ムカついたから、
早めに予定が終わった時は報告せずにカフェに入ったりしてサボってた
繁華街で途中下車して散策してたらスーツを着た奴らがスロットとかやってて、皆色々不満があるのは同じなんだなとも思ったね
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 16:57:49.67ID:geQl6TZb0
俺もサボって復讐した気になった事はある
散々足元を見られてたから
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 17:15:17.01ID:JF6IFtFW0
非正規雇用の中高年の特に女がマウントを取りにくるだな、雇用条件が悪く人手不足で辞められたら困るからね、結局平社員が最も苦しむ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 19:25:55.54ID:E/SNTj3k0
ワイ前職ブラックじゃ契約だったけど教育係として指導させられたな
ちなブラックだから新卒新入社員の教育に派遣当てがるとか当たり前
当然漠然なマニュアルと口伝いだから年々品質がバラバラになってたわ

あと新卒社員の研修とかが寺に入れられたり
マナー講師あるある糞ビジネスマナーだけだったり
いや、研修で業務知識叩き込めよとしか思えんかった
研修で業務に関わる座学とかやらず関係ない事ばっかり
する企業は確実にブラック。自衛隊とか穴掘るとかじゃなくても
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:13.56ID:bt2evEEZ0
連絡の統制ができていないは確実にあてはまる
業績に加え新人研修にも響くのに、それを分かってないから組織の人材定着ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況