X



【2021年度入社】JR東日本・JESS 中途採用 Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 22:54:08.48ID:ZcnYw5qM0
>>849
緊急車両乗ってサイレン鳴らしてみたいわ
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:14.51ID:Ksoiwr8r0
>>852
自分、前の仕事で私鉄で電気屋やってたけど、
パトカーとかじゃないから全然道譲ってくれないし変な目で見られた覚えある
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:47:14.80ID:UREnArdE0
エリア職は現業機関の管理者を求めています。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 01:38:48.98ID:dFcaeUaB0
>>847
ありがとう
やっぱ鉄道業界入りたいからJESSもいいなって思う
でもちょっとでもいいから乗務員やってみたいんだよな…
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 10:31:21.98ID:6e89GdM00
>>854
まぁ、実際そうだよね
駅、乗務員区の助役を目指すのが大半か
運がよければ小駅駅長かな
その過程で非現業

締切ギリギリに応募したけど、もう1ヶ月か
応募した時の熱も少し冷めてきた
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 17:16:22.59ID:z9YeZk360
>>857
業界だからな
JESSも含まれるだろ
お前みたいにどうでもいいところに細かい発達障害がJESSのボリューム層
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:06.88ID:21snKQqt0
総合職の案内来ましたね、たくさんいるのかなァ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 19:56:29.21ID:lAkBVx8W0
エリアは来るなら明日かな
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:52:49.96ID:21snKQqt0
>>861
いや、次の選考の案内、、、
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 00:18:59.47ID:gB6jvPaX0
仮に18日に通過連絡きたとして、25日に面接って相当きつい。
(話す内容をまとめておくのはもちろんだし、カメラとか準備したりもあるし)
都合つかなくて受けられない人もいそう。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 00:40:59.95ID:cNFFsZTB0
確かにスケジュール的にはしんどいね
面接も用意された3日間のうち好きな日にちが予約できなかったらもう仕事のリスケは無理だわ…
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 09:03:06.48ID:aG51RQbX0
今日発表してほしいね
中旬だから今日から来週にかけてかな
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:04:56.97ID:cVheT7qp0
選考結果来た人いる?
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:34:36.46ID:qS4a97C80
>>866
Webカメラは今のうちに買えばいいし
リスケもweb面接だから1時間ぐらいスケジュールを空けとけばいい(私用あり、生保の営業対応とかダミーを入れとけば)

話す内容なんてまとめておく必要がない、聞かれたこに答えばいいんだから
JR貨物とメトロで内定もらったけど、最終面接の控え室で必死に応酬対話を暗記してる奴がいて笑えたわ
自分の考え、経験ぐらいは暗記なしでスラスラ言えるでしょ笑
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:47:35.62ID:YyWfDNJT0
どうせ鉄道コンサルタント()に教えた通りに言えば絶対大丈夫!とか言われてんだろうなwww
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 11:14:43.56ID:aZnQEK/20
総合職の案内来てないな
結果は2つに1つだし
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 17:08:31.76ID:sauXm77S0
今日も来ないってことは来週か
Web面接の日程考えると採用数減らして書類選考で例年以上に絞ってるな
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:01:59.34ID:uVDAbuuV0
今年はコロナ禍だから書類でかなり落とすぞ 
なるべく人と人を関わらせないからな
あと応募者数はコロナ禍で失業や業績不振を受けた不安感から安定を求めて例年よりかなり上がってる
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:10:54.42ID:cVheT7qp0
>>880
出た出たwwwどさくさに紛れて不安煽ってドヤる社会のクズ野郎ww
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:11:43.77ID:cVheT7qp0
>>880
くたばれデマ野郎
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:30:35.81ID:+dJRrXGV0
今年既に倍率2倍切ってるんじゃね?
面接は形式上行って、健康診断でやばい奴以外は通るみたいな感じになりそう
スーパーボーナス年だね
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:35:10.12ID:qNDSoEzF0
散々情報出た状況で応募者数が例年より高いとか言われても笑うしかない
まあ書類選考が例年より厳しいという指摘は合ってるだろうけどw
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:57:20.51ID:y1g7BDIJ0
>>885
www
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 20:50:32.42ID:Pf96k8s50
今年は失業とか雇用不安で絶対応募者殺到すると思ってたのにな…

まぁ、ガラガラの新幹線の映像とかでてるし、
コロナの感染リスクも高いし、敬遠されたって
考えていいのか

ぁー、今日来ないってことは来週か
金曜ルール今年はやめて、週頭で結果ほしい
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 21:24:41.99ID:VLbtfBmv0
>>889
高卒は総合職の受験資格すらないよ
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 22:22:58.20ID:d11fETyC0
中途のポテ採用が役員になる時代が来ないとマジやばいんじゃね?この会社。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 22:37:14.38ID:ohET7EtR0
エリア職でも、鉄道以外の仕事がメインになって来ているから、高卒は技術職以外は取らん
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 23:11:35.86ID:8McciYN80
最早下り坂の業界、会社。
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 01:48:47.03ID:9xdtZZWP0
>>895
どういった理由ですか?
人間関係、給与・福利厚生面、仕事内容等いろいろあるかと思いますが参考までに聞かせてください。

ちなみに私の友人(新卒入社)もそのようなことを言っていますが、他の会社はもっと大変だと思います。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 07:25:19.98ID:4nN0pTDx0
>>897
フレックスの会社なんて探せばいくらでもあるだろう
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 07:26:47.25ID:WcJwrg660
>>873
もう総合職の書類選考の結果は出たってことなの?面接の案内が来たってのはガセ?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 08:02:27.70ID:NgVIPc5d0
>>899
別人だけどおれも退職検討中
・どんなに頑張ろうが同年代の新卒に追いつくことができない昇格・昇給制度
・無能には厳しすぎる昇職試験
・高卒並みの賃金(都市手当10%付いて30前後で450万くらい)
・自分の時間を使う必要がある提出物、試験やセミナー
・どんなに会社の経営が良くても上がらず、下がるときは一瞬なボーナス
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 08:37:40.85ID:7Gu4NrN50
>>892
ないな
JRグループの国会並の保守体制を舐めちゃいけない
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 09:29:53.27ID:yKpeXMQF0
>>902
これに加えて実務でも紙ベース、ファックス、コピー機大好きでとにかくトロい
一つのことを通すのに何日もかかる連携の悪さ
これで変革とか言ってるから笑えるわ 世間なみの企業レベルになるのにまだ10年はかかる
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:05:49.96ID:wD1lEXYP0
>>904
これは分かる。大手企業は皆こうなんだね。
他の大手企業も同じで少し安心したわ。
自分ちだけかと思ったわ。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:15:27.10ID:9foQS3el0
>>902
ホーントコレイトン
あらゆる試験に作文が混じってるおかげで明らかに恣意的な人事運用が見られるしなw

いいのは紙を使い放題なところだけw
新卒で入ってるから知らんけど普通の会社は厳しいんでしょ?
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:18:05.08ID:9foQS3el0
あ、そうそう
>902は新卒に追いつけないと言ってるがそんなことはない
なぜなら中途ばかり合格させるからw
有能な新卒には追いつけないが正しい
逆に中途で上がれないのは無能な俺から見ても相当ヤバい
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:39:30.65ID:+aXzKH6Y0
>>902
総合職の給料も高卒並みなんですか?
エリア職の高卒でも応募資格ある所で給料高卒並みキーッ‼って訳じゃないですよね?
大卒だろうがやる事高卒と変わらなければ給料一緒でも仕方ないと考えてますが実際キツイのか…な?
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:52:44.15ID:xSN4LpKb0
>>902
入社したい人もいれば退職したい人もたくさんいるんですね

試験に関しては労組スレには中途は新卒より試験受かりやすいみたいなこと書いてありましたがどうなんでしょうか。

特急に乗ると乗務員はみんな主任かっていうぐらい主任職多いですが、
中途でもこれからは主任まで行かずに終わる人も多いでしょうね

この会社、社長がなぁ…
現業ズタズタにしそう

清野の前?くらいのころに新卒で入りたかった
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:57:55.58ID:d3rz2ynQ0
>>909
総合職(大卒)の基本給は新卒エリア職(大卒)+1万円
昇給ペースに差はない。
1年早く昇職試験を受けられるかどうか。

総合職でも昇職試験に落ちてるとエリア職と給料逆転したりする。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:25:58.68ID:i69MTGfo0
>>904
>>906
そりゃ現業職なんだから仕方ないだろw
身の程をわきまえろよカスw

うちも大手だけど、コーポレート部門の総合職は全員ノーパソ貸与されて、フリーアドレスで提出物もパソコンで完結する。

現業部門の高卒は、外でパソコン使う必要性がないからパソコンは共用。パソコン使えないジジイもいるから、紙ベースでの書類提出になる。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:45:19.89ID:4N8X3kU20
>>910
最初の試験は6ー7割が一発で受かる。ダメでも2回目には大体受かる。
主任試験は3回目までに受かる
主務はダメな奴は何度やっても受からない
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:47:16.98ID:wD1lEXYP0
>>913
大手?ああ飲食業かトラック運輸業かwwお疲れさん^ ^ゴミ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:59:38.68ID:i69MTGfo0
>>915
高卒らしい反応だな
高卒にノーパソなんて貸与したら、陰で何やらかすか分からんから、人目のあるところでしか使わせんわ

この前なんて、アホ高卒が標的型攻撃メール踏んで、大問題になったわ
それ以降、うちの会社では、一般職は社用メール禁止、郵送での作業になってる
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:03:38.69ID:i69MTGfo0
高卒に外部とのやり取りをさせる=チンパンジーに核ミサイルの発射スイッチ周りを掃除させるのと同じようなもん
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:51:14.70ID:hU2sBG2Z0
まあそんなにムキになりやさんな
たまに高卒に親でも殺されたのかと思うほど攻撃的な奴が現れるけど
この会社は一応高卒も受験資格有りだからこんなところでマウントの取り合いせずに有益な情報交換しましょうよ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:17:38.72ID:i69MTGfo0
>>918
エリア職の中途採用は、一応高卒受験可能になってるけど、ボリューム層は大卒

有益な情報提供してやったぞ笑
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:21:06.84ID:5cPhvAzs0
>>901
第1回のエリア職で応募したから来なかったかどうかは分からない
とにかく第2回総合職応募メールが来なかっただけ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:51:17.91ID:hU2sBG2Z0
>>920
ボリュームゾーンがどこかなんて話はしていない
論点をすり替えてドヤ顔するなんて、君はただの鉄ヲタ
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:59:50.75ID:i69MTGfo0
>>920
有益な情報が知りたいんだろw

高卒は自分に不都合なことから目を逸らしがちだから、ダメなんだよ
学生のころは勉強から目を逸らし、社会人になってからは学歴、職歴の違いに目を逸らす
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 15:41:58.28ID:/j7alZnl0
高卒の先輩や上司にいじめられてるの?
JR東日本に入っても高卒の管理者なんて腐るほどいるから総合職では入れないだったらやめたほうがいい
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 21:49:47.73ID:i69MTGfo0
メトロの控え室で必死こいて、面接対策の本読んでいた人達は受かっのかな?笑

適当に受けた俺のせいで落ちてたらクソ笑える
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:24.21ID:nnfAxHkG0
大手私鉄総合職様って自分の会社にそういう奴が来たらとか考えないのかね
いい迷惑
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:23.14ID:i69MTGfo0
東日本も受けてるうちに、周りのレベルの低さに嫌気がさして多分内定辞退すると思うわ

みんなにお祈りメール来たの確認してから笑
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 23:47:09.30ID:hU2sBG2Z0
見苦しいぞ?
お前何で転職活動してるの?
そんな性格のせいで今の会社に居づらくなってるのかな?
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 01:07:13.67ID:dyCGJUsl0
>>927
枠潰すなら、本当に少数採用(総合職?)でやればいいのに…
現業じゃ大量採用だから枠潰しってほどでもないな。

メトロ内定いいな〜
制服どうだった?

やっぱり私鉄総合職くらいになると現業くらいなら複数内定余裕なんだね
でもここ受かっても蹴るなんてエライ暇つぶしだ
他業界も受けてるの?
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:40.17ID:Fqa06wX60
まぁでも本当に優秀な人で馬鹿共と並んで仕事したくないって人には総合職あるし
採用の枠に優劣あるのは優秀人と平凡人の両方にメリットあるね
自称優秀でエリア職受けて偉ぶってるヤツはドンマイだけど
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 11:07:14.62ID:U7SYG5po0
エリア受けてイキってるヤツ高専卒じゃないか?
高専卒は新卒で総合職を受けれても中途だとエリア採用しか受けれない
大卒に対して学歴コンプがあるから自分より下の高卒煽ってるんだろ。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 11:49:02.30ID:zL3QQcVV0
東京メトロはともかく、JR貨物は大手私鉄総合職の人間がよく自分の所に来てくれると思ったなw
自分が採用担当だったら多分高みの見物に来てるんだろうと思って絶対に内定出さないわw
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 12:13:49.60ID:2ICZneK/0
>>930
JRより東急のままの方がいいじゃん
給料良いし
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 15:43:37.47ID:bcnwkKtP0
大手関東私鉄総合職って東急の総合職だったの?
東急で使えない奴認定されてて、エリア職受けてイキりたいだけ?

>>938
大手私鉄総合職と高専の奴は別人じゃなかった?
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 18:06:40.71ID:eP+MA+oT0
>>902
健康診断なんかそうだが自分の時間とか言って賃金払わない催しが多いよな
ブラックから転職とかじゃないと割とおすすめできんかも
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 18:28:26.91ID:HZS34PS/0
健康診断受ける時間については賃金支払わないって、大企業とは思えない扱いだな。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 19:05:10.13ID:3FOk2vHM0
もうとっくにじゃないんですかねぇ…
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 20:09:17.42ID:AMAZ1vef0
電験3種恐らく受かったからエントリーシート書き込もうとしたら、登録した奴って修正できんのね、、

第二回のエリア職受ける予定だったから失敗したわ
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 21:16:46.41ID:TvLcu8sQ0
>>949
そんなゴミ資格ひとつでは何も変わらないから安心しろ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 21:19:25.88ID:gdORhR8C0
電験がゴミ資格とは、余程立派な資格者様か、世間を知らないゴミなのか
まあ後者だろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも