X



【2021年度入社】JR東日本・JESS 中途採用 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 21:14:21.98ID:q+hUARtQ0
鉄道コンサル行けば教えてくれるよ
つかネットで調べりゃいくらでも見本載ってるがな
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 22:06:38.47ID:RoSJlqTJ0
総合職と一般職併願できるしとりあえず受けた方が得
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:01.48ID:yjfjEbOt0
過去スレ見る限り後半でもハンディ無さそうだし、無理せず後半で受けるわ。
面接情報とかも拾えそうだしな。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 02:12:51.08ID:nC61ObtU0
>>8
webテストの勉強がホントに進んでなくて、
俺も真面目に第2回検討してる
でもやっぱり第1回の方が良いのかな…
わざわざ分けるってことは必ず意味があるんだろうし
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 06:49:23.82ID:5ggvdYlM0
皆さん客商売は好き?
安定はしてるけど関東は人が多い分DQN客が多いからストレスも溜まる
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:26.68ID:cfWYOGwU0
試験の分類詳しくないけど偏差値50くらいの公立中学の国語と数学についていけるレベルなら余裕
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:02.51ID:4HVAU/Vp0
現時点で5000人程度か
第2回で同じく5000人も集まらないと思うから、たぶん今年は1万人行かないな
コンサルの言う今年は応募者少ないっていうのはマジだな
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 11:47:54.38ID:4HVAU/Vp0
あとは駅員はコロナになりやすい環境だからかな
今流行りのテレワークも全くできないし
500人採用だった去年より入りやすいかもな
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 12:02:34.18ID:fzOyjlwm0
仮に500人採用だったとしても全部が駅員・乗務員採用枠じゃないんだから
今年は430名程度で12職種あって仮に均等に割り振って各職種35名程度
駅員・乗務員を多少多く取るとしても50人前後がせいぜいいい所じゃないかな
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 12:05:07.14ID:j9fawwOt0
>>17
7割前後は駅採用
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 14:42:39.01ID:u1bOIarU0
ロクにwebテスト対策してないが
2回の締め切りに回した方がいいか?
技術系だから影響少なそうやけど、ぶっつけ本番は流石にな
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 15:36:46.54ID:lXVphUHq0
嫁がメトロやJR東のWebテスト受けたけどまあまあ難しいってかじっくり考えれば解けるけど時間が短い感じだわね
んで散々な結果だったけど通過して面接荷は行ってるからとんでもない馬鹿だけをふるいにかけてるだけかもね
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 15:37:53.49ID:4HVAU/Vp0
残念ながら、今回は試験方法が変更されてる
しかも、内定が早く出た時、早めに締め切る場合があるという文言が追加されてる
と考えると1回目で申し込んでおいた方が安全
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 15:47:42.16ID:ScsJ8ga20
今年は極力来社しての試験を削りたいだろうから普段はクレペリンで篩にかけてるけど
その前の書類選考と筆記とWeb面接で殆んど落としそう
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 16:07:59.29ID:93unPEQM0
>>24
試験方法が変更されているからこそ1回目の人に人柱になってもらい情報収集、それを基に2回目に挑んだ方がいいんじゃね?
Webテストの勉強時間も稼げるし。
まあ締め切り明日だし、いまさらだけど。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 16:45:56.10ID:vpCVWiFY0
多分、第一回で430人とるよ
今回第二回が最終で合流しないから

辞退者でたらそれを繰り上げとかしないで
第2回で補充だと思う

もちろん第一回応募者がゴミで300人しか
とれなきゃ、残りの150人くらいは第2回で
第2回のほうが受ける人圧倒的に少なくて
入りやすいパターンもあるかもしれないけど
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 18:46:39.36ID:4HVAU/Vp0
やっぱそうだよね
全く勉強できてないなら2回目でもいいけど、中途半端な状態なら無理してでも明日までに完了させといたほうがいいよ
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 19:54:13.67ID:F9ym5Gkl0
早くも情報戦が始まりましたw
JESS行きのオイラには関係ないけど、客観的に見て2回目でしょ
無理してでも1回目って、、、ライバルは少ない方がいいもんねwww
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 20:07:12.89ID:GhBWvY8Q0
ESが通過したら、次はWEB面接ってのもクセモノだよね
第一回で5000人以上だろ?俺が人事なら、ESのハードルを例年より上げて絞り込まなきゃWEB面接何人やるんだよって話で
ES、WEBテスト、作り込めてないならやっぱり二回目だよ
もちろん下請け内定の戯言だけどねw
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 21:03:26.80ID:Jjowk2f40
>>30
JESS入り決まってるはずなのに必死さ出てますよ
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 21:18:13.50ID:DGfvOM3x0
>>30
あれ、もう内定出てたっけ?
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 21:57:36.42ID:qNfPG4BQ0
>>32
ESで半分落としてもweb面接2500人もいるな…
でもJRって面接する担当の人数も全支社で
見るとかなりの数いるんだよね
処理できない人数でもなさそう

2回目は締切までまたかなりの時間空くから
応募数もそれなりに増えて少数枠を結構な
人数で争うということもありえる

一回目か二回目かは正直悩むね。
今年出現した締め切るみたいな文言は
どういう意味なんだろ?

下請け内定してても本体受験できない
わけじゃないでしょ?
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 22:06:25.85ID:4HVAU/Vp0
>>34
7月27日月曜日に非通知きたとか言ってた人いたけど、正直怪しいレベルだったな
本当かどうかはわからない
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 22:55:48.54ID:ScsJ8ga20
この人数面接するとなるとTeamsとかの複数対複数の会議で新卒みたいに集団面接するしかない気がするな
自己紹介と志望動機だけ話して終わりだろう
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/10(月) 23:48:56.13ID:nqAq5a+/0
>>36
今のところ、連絡きてない人の方が多いみたいですよね。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 07:15:47.68ID:o8QQLddh0
まあ不採用の人には連絡無いからなー
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 10:38:16.19ID:XYu1eBWn0
そもそも内定貰ってても蹴ってたからどうでもいい
本命は本体だし
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 11:40:04.30ID:8v/udZqD0
わしはJESSにいきたいんじゃ!
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 12:37:10.67ID:8Z0CV1hH0
今日も連絡なしかー
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 13:31:14.74ID:PzGZ9q7E0
JESSから電話連絡きた人います?
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 15:54:35.67ID:OmDP75eQ0
>>43
駅・運転系希望じゃなきゃ裸眼で車の運転出来る程度有ればいいけど希望するなら最低でも矯正1.0。でも体調もあるだろうから医適の時用に強めの1つ作っとく事を勧める。
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 16:24:15.43ID:b9yagDz+0
>>43
最低でも左右ともに0.7以上。両目で1.0以上。
これは駅も技術もおなじ。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 17:26:40.96ID:mT66aEUL0
webテスト終わったけど、非言語は半分できたか微妙なところだわ
言語はそこそこできた感じ
過去の選考なら通過するはずだけど、今年はわからんな
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 17:51:54.39ID:Jnv2XGOA0
エリア職と総合職併願する場合って先にwebテストだけ受けて、後から総合職の職務経歴書アップロード等出来るんか?
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 18:17:54.59ID:PzGZ9q7E0
今日連絡無いともう完全にダメですね‥
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 18:49:41.51ID:tPRLDgod0
総合職の年収ってどれぐらいなの?
Q&Aにエリア職で都内、手当込み 34歳580万
とあるから3割増しぐらいかな
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 18:50:34.33ID:iHIxaZEJ0
併願しようと思ってる。
旧帝大卒
某業界のトップ企業総合職在職中

新卒の時は縁がなかったけど
何とか受かりたい

駅員さんになりたい
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:02.78ID:ZuXoyxHC0
>>53
JR東の総合職って新卒換算なら日系企業ならどこでも好きなところ入れるレベルのスペックだからな
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 20:59:44.99ID:KbSC7wxn0
>>62
指定の期日までに連絡なかったらサイレントお祈り
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 21:26:38.16ID:KbSC7wxn0
>>64
自分も来てないので諦めてます
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 21:58:16.00ID:qXg+E/Ra0
コンサルのいう少ないってどれくらい少ないんだろうね
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 22:06:13.95ID:d+33ucqC0
>>67
コンサルは知らんが13000が10000くらいじゃね
茄子年6とまったり業務に釣られてきた奴らがごっそり減るんだろうな
先行き不安な業界、かつ茄子が減り、コロナ感染リスクが高い
今まで落とされていたマニア層は大チャンスの年になるんじゃね?
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 22:06:55.18ID:3eVt3RAP0
いやぁいざwebテスト受けようと思ってエントリーシート2記入したら、写真アップロード画面が出てくるとはな

しかも今日中に写真アップロードとか
スーツをクリーニングに出した今じゃ無理やんけ
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 22:07:57.01ID:5La47Ffg0
14日まで待つぞー
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:50.10ID:3eVt3RAP0
まぁええわ
もう割り切って総合職の第一回のタイミングに合わせて、写真準備するわ
エリア職2回目も8月中にwebテスト終わらせれば足切りにはならんやろ
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 23:17:28.23ID:4JuTmLfn0
>>67
少ない=入りやすいってことじゃないと思う
もともと昨年までが団塊の世代の退職対応で大盤振る舞いすぎた
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 01:31:48.98ID:Z1Nx6Tbn0
旧邸、大手総合職の人、駅員やりたいなら総合職だけにしとけよ
そんな立派な経歴で岩倉や何とか専門卒の連中と一緒とかさすがにかわいそうだ
総合職でも運転士まで行けただろ
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 08:30:14.66ID:YXJgj/ti0
ssは誰も電話きてない感じっすね
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 09:48:12.87ID:PeLhkb8U0
>>76
ほんとそれ。よくわからんマウント取られて無駄にメンタル削られるし勿体ないよな。
岩倉とか程度の知識なら入社後でも余裕で追いつけるしヤツらの言う知識とやらの大半は使いもんにならん。
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 13:10:50.98ID:reCeNcg80
多分IDじゃない?
あれは受験者人数では無いんだけどそう思ってる人結構多いみたい
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 15:09:51.78ID:z6RCWWLb0
IDで人数わかるなら採用オープンの瞬間の
0001番とかいるのかな?
コンサルもちょっと前に現時点で?の受験者は
少ない的なこと言ってたけど、IDで判断してるのかな

何回かこの採用受けてるけど確かに今年はIDの
数が少ないように思う
発行タイミングはだいたい締切ギリギリ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 15:36:35.85ID:QSgFihX00
今の時点で連絡来た人はいますか?
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 15:52:02.84ID:XgWnrUju0
14日まで待つぞー
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 16:54:53.98ID:Cg1PN47m0
今年の本体の倍率逆の意味でやばそう
最終で2倍切るかも?
スーパーチャンス
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 17:07:22.61ID:GP52R3ta0
昨日までの締め切りだった本体って、いつまでに結果連絡ってあったっけ?jessはサイレントっぽいけど、本体は落ちてても連絡あり?
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 18:28:49.37ID:vh7nIG840
JR東海の総合職って近年中途採用募集してない?
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 20:02:45.32ID:Z1Nx6Tbn0
本体はIDで応募者数わかるよ
俺も実験したし、多分コンサルも同じ考えだろう

>>84
どこ情報?
まぁさすがにもう諦めたけどさ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 21:54:07.92ID:xRHB0ouL0
今回の採用は例年以上に狭き門だったのかな
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:01.31ID:dSpvI0+s0
まだだ、まだ諦めんぞ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 22:36:57.45ID:zRtoV5hd0
本体一本志望だからJESS勢には悪いけど本体の話題中心になるのはありがたい
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:27.78ID:UBxpWO3Y0
あと数日で終わるからそれまで辛抱してよ。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 12:51:11.67ID:t2J5W2OM0
もう望みは薄いのでこれで最後にしますが、誰か連絡きた人いますか?
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 13:17:42.17ID:mKF6hbNB0
jessのが倍率低いだろうから、多く応募できない人はそっち狙いかもよ。乗務員やりたくないってのもいるにはいる。
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 13:46:17.52ID:2aXrRJnsO
>>97
過去なら「ある」
91年と92年。リニア計画に伴う土木系、技術系総合職な。
あれがJR旅客会社初の外部向け公募中途採用と言われている。

むしろ、九州の方が中途採用の実績がないんだよ。本当に。
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 14:19:11.37ID:onk55kYV0
駅の委託化やその他の業務委託化が更に進むと本体入っても将来的にJESSやその他の子会社に出向・転籍になることもありそうでは?
運輸職も分社化検討してるって前にどこかで見た気がするけど
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 14:46:29.71ID:VhykVCCc0
実際委託駅はJESSに出向してる本体社員だらけらしいよ
あんだけ委託駅増やせばそうなるよね
JESSの制服着てても本体社員だってこと
だからこれから入る人も十分可能性ある
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:47.62ID:MuSS54TY0
出向でも待遇は本体なんだからどうでもいいでしょ
半沢直樹みたいに出向=人生終了 というわけではない
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 16:15:06.56ID:ST+VoP/b0
え?何?東日本本体のES通過通知もう来てる感じ?
つか、通過発表いつになるんだろ?技術系だから遅めかな?
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 16:29:19.32ID:aKOvzbCG0
>>102
普通に面接で言われるよ
転勤、出向、転籍は大丈夫かって
もちろんダメですって言える雰囲気ではない
ソースは去年最終落ちの俺
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 16:52:53.12ID:VhykVCCc0
コンサルによると、今年の1回目は応募者が大幅減だそうだ
2回目を考慮しても例年より大幅に減少する見込みとのこと
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 18:09:55.54ID:JRR0PWi/0
>>109
全く根拠ないよな
しかもブログのタイトル募集人数が減少だし

普通応募者の減少だろ
募集人数減少なら倍率高くなるやんけ
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 18:35:57.75ID:XnuO+Ypm0
>>103
いや、大きな駅とか委託したての引継ぎ中とかじゃなければ出向なんていないよ
元本体で再雇用されたエルダーとかはいるけど給料はJESSプロパー以下だよ
無理に背伸びして本体で落ちこぼれたりよく分からないグループ会社に飛ばされるならJESSで活躍した方が良い
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 18:53:27.33ID:vRqtAX7w0
>>113
JESSで活躍ってw
年収300万代が活躍したら500万ぐらいになるの?
少なw
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 21:07:23.32ID:ZPSo2EQE0
>>114
中途本体も給料そんくらいだぞ
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 22:35:45.02ID:vPvTpmjL0
>>115
去年もやったよ。
2つお題あって、1つは2択の答えを提示されて、どちらかの答えを選んで理由を述べるやつ。
もう1つは答えを考えて述べるってやつ。

司会者でもタイムキーパーでも無くて、結局役割無かったけど、相手グループの質問に1回答えただけで受かったわ。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 23:13:58.99ID:ST+VoP/b0
東日本本体に中途で入れる人って他の大手出身者(東証一部上場企業)が多いのかな?
大手出身者は有利かね?
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/13(木) 23:59:09.57ID:XnuO+Ypm0
>>114
試験にも合格できず本体で落ちこぼれ扱いされるより充実感はあるだろ
そもそも仕事も楽だし
あと給料は中途なら初年度から年収400万超えもある
んで4等級までは試験無しで昇給できる
JESSの給料も本体の給料も何も知らないみたいだし黙っとけや
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 00:28:21.11ID:nN3Prj9T0
中途ならjessも本体も給料変わんねーだろ
違うのは制服くらいじゃね
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 01:14:24.77ID:QEOSBTLO0
急にJESS持ち上げが現れたな
本体コンプが全てだろ
あと協会けんぽも酷い
所詮は下請けよ
まぁ本体から出向ならまだしも、プロパーなんて悲惨だな
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 01:35:51.24ID:FCLTi2km0
メガバンクや総合商社だって初任給はその辺のブラックと同じくらいかそれ以下なんだぜ?
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 04:55:16.90ID:0jJLveMZ0
同業他社で乗務員してます。
本体の1回目応募したんですが、中は同業他社出身の人多いですか?
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 06:48:48.77ID:bfZ7JSXR0
それを難しいって言うんじゃないか?
能力がないから時間が足りなかっただけ。
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 08:56:39.73ID:/A7O+uLt0
>>113
出向したって給料下がらないんだから本体の落ちこぼれの方がいい
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 12:11:25.89ID:Zlet9cqX0
少なくとも駅員はコロナ感染のリスクと隣り合わせの毎日になると思いますけど志望者の皆さんはどう考えてますか?
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 12:22:40.30ID:HAL/r1zy0
そもそもなんで下請けと本体の中途採用のスレが一緒なの?jess受ける人と本体受ける人のレベル違いすぎでは?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 12:33:18.75ID:aj+z0BE10
レベル?同じだろw
岩倉、昭鉄、大原専門、東京観光専門とかいうわけわからんのがたくさんおるやんけ
本体に変な幻想抱くなよ
エリア職の最大派閥大学は所詮日大だぞ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 13:58:20.59ID:bfZ7JSXR0
>>133
やりたい仕事なんてないから
楽で人並みの給料もらえれば満足
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 15:10:27.60ID:b7htpWbo0
>>138
JESS>JR北海道本体だからある意味で最強だな。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 15:27:33.10ID:CBjfhgrf0
>>143
俺はJR北の内定持ってるけど、さすがに下請けだったらJR北海道のほうがええわ
Jessは鉄道会社ですらないし、本体コンプは本当に辛いよ
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 15:33:32.89ID:98DnEz8k0
>>145
どっちもどっちだよw
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 18:00:09.50ID:LaasEtEG0
北海道よりはjessのが格上だろ
JR西とjessがどっこいなイメージ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 18:05:55.92ID:3NQhYgsP0
終わった…
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 18:41:30.14ID:+5ypAXCm0
>>148
JR西とJESS同レベルなの?
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 18:53:22.50ID:3NQhYgsP0
>>152
お前もJESSと同じwebテストで時間が足りないとか痛々しいじゃなく痛い頭してるけどなww
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 19:06:15.20ID:3NQhYgsP0
確かにあのwebテストで心配になるレベルじゃJESS受けてる連中とレベル変わらないな
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 19:46:12.50ID:2ZlKUbey0
下請けが必死だな
JESSが加入する協会けんぽは中小企業の証しや
JR東、西、北はJRグループ健保
そもそも鉄道会社でもないしJRグループと同じステージに立てると思わない方がいい
JESSはゴミ回収の東日本環境アクセスと同レベルだぞ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 20:02:48.01ID:1RUmgT630
ITの下請けが「俺たちが日本のIT支えてるんだぞ」ってイキってるのを見ているようで辛いからもうやめてくれ
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 20:12:44.15ID:94rCIfIs0
下請けも見栄を張りたいんだよwそっとしといてやろうぜwそれより東日本本体の通過発表は月末かね?待ち期間が一番心臓に悪いんや…
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:32.97ID:oAjzthCG0
下請けだなんだと馬鹿にしてる奴は本体すら入れないから安心しろ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 20:29:24.68ID:fzua5+Wf0
期日の14日をすぎた途端にJESS落ちた奴が喚き始めてて分かりやすいな

健保組合だろうと協会けんぽだろうと同じ医療を受けられるわけだからそれぐらいでいきるなよ
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 20:55:11.80ID:pgj8oPVv0
健保とかどうでも良くね?
楽な仕事で普通に給料貰えるんだからさ
金が欲しいなら本体で楽したいならJESSってだけ
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 21:06:32.17ID:2ZlKUbey0
そう言っててもいざ入ると辛くて仕方ないらしいよ
完全委託駅でも本体出向社員はいるからね
JESSはどこの鉄道会社も落ちて、最後の手段でいくとこかな
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 21:24:34.95ID:FCLTi2km0
親と子のヒエラルキーコンプレックスは本当に辛いからJESS受かった奴も本体併願しな
親戚や友人、異性相手に
「私はJR東日本の社員です」
って言うのと
「私はJR東日本ステーションサービスの社員です」
って言うのでどれだけ反応違うか想像してみろよ
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 23:53:20.89ID:MP2acb4/0
大手私鉄総合職(所属は運輸業務と一切関係ない部門)から転職活動中で、現業職何社か(JR貨物東海支社、東京メトロ)受けて内定貰ってるんだけど、結局、高卒と同じ採用枠が嫌で、結局内定辞退してしまう。

受けてる時は、めちゃくちゃ受かりたいと思うけど、だんだん周りの受験者のレベルが低いのが分かってきて、内定辞退してしまう

この気持ち分かる人いる?
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/14(金) 23:59:12.45ID:MP2acb4/0
高卒が嫌いとかではないけど、一緒に仕事するとレベル低くてイライラするんだよね
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 00:08:43.95ID:pWtBlfOD0
>>173
駅員とか車掌を生涯の仕事にしたいんだよね
総合職ってなってみないと分からないけど、鉄道会社で働いている感覚が一切湧かない
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 00:48:11.36ID:qsmNhr5x0
JR健保とか言ってる奴は馬鹿か?
そんなの関係ないからw
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 00:53:59.74ID:LyAqRyGD0
>>175
駅員や車掌は頭使わなくてもできる仕事
だから高卒から採用してる
馬鹿でもできる仕事なんだよ
君は勘違いしてるよ、君もプライド捨てて、詰所で同僚と風俗や酒の話で盛り上がるような人間になれないと、結局入社しても同僚に幻滅して辞めたくなるだろうな
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 01:01:35.80ID:qsmNhr5x0
>>171
そこら辺のレベル低い会社受けてるくらいでマウント取ってるの?w
わかる訳ないだろw
雑魚はお帰り下さい
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 01:04:25.47ID:pWtBlfOD0
>>178
ごめん高卒には分からないよね
JRプロ職も新卒の時内定辞退したんだよね
今めっちゃ後悔してるわ
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 01:12:33.88ID:pWtBlfOD0
高卒に仕事教えると、一所懸命メモ取ってくれるんだけど、メモ取ることに夢中で内容ほとんど覚えてないんだよな
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 01:15:13.27ID:LyAqRyGD0
関東大手私鉄総合職から受ける奴なんて限られてくるのに、特定怖くないのか?
メトロは現業受けてるから、メトロ以外の東武、西武、小田急、京成、京急、東急、相鉄のどれかの総合職で、運輸以外の仕事に関わってる奴
どうせエリア職受かってもレベルが低いとか言って辞めそう
それより同僚に嫌われて孤立するタイプだな
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 01:22:58.08ID:oLxffjwu0
>>181
心配するな、脳の構造上
どんな奴でも2〜3割しか記憶は残らんから

ドヤ顔してるけどお前もそうだよ、なお人間じゃなくて宇宙人なら違うかもな
知ったか多いよなぁ、高卒は馬鹿だとか言ってる奴のほうが馬鹿だったり・・・
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 01:32:38.09ID:pWtBlfOD0
>>182
採用担当が2ch見てたとして
不採用の理由「2chでそれらしき人物が、カキコみをしているから」笑

開示請求も、名誉毀損や業務妨害しない限り出来ん

高卒らしい考えだな
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 02:55:42.29ID:jboOHUeY0
・収益減
コロナ対策による働き方見直しに伴う鉄道利用者減
人口減少による鉄道利用者減
・支出増
豪雨などの災害による復旧工事
全体的な設備老朽化による更新工事

ヤバくないか
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 06:45:58.16ID:laUl/43r0
>>171
高卒と鉄道会社らしい駅員とか乗務員とかの仕事をするか、話の合う大卒と鉄道会社で働いている実感がない仕事するか
どちらが大事かっていう話だよね

今の会社ので運輸に関われる部署へ異動できるように頑張れば良いのでは?
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 09:19:26.24ID:8Pkvz6EV0
私鉄総合職でマウント取れるのかw
井の中の蛙、大海を知らずw
勘違い君は帰って、どうぞ
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 09:29:33.64ID:oLxffjwu0
>>186
おまい知能低いな、脳研究者らが研究して判明した事実
ただの有名大学卒(笑)のお前より100万倍賢いぞ

文章読めないガイチキかよ
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 10:14:50.28ID:9cP3oBbr0
なんで毎回喧嘩腰のヤツいるのか…
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 10:17:02.25ID:JpzSUt6r0
本体採用担当者見てたらお願いします
関東大手私鉄総合職で、運輸以外の不動産、サービス部門等で働いてるのがいたら問答無用で不採用にしてください
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 11:00:23.37ID:pWtBlfOD0
>>191
初期配置で運輸業務につけなかったら、なかなか運輸に異動できないんだよね
結局、グールプ会社の子会社に人事総務で出向して、鉄道(本社)の今の部署に戻ってくるの繰り返し
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 11:56:26.33ID:LyAqRyGD0
>>189
さらにコロナ罹患の可能性大な
だから志願者激減という数字に現れているわけで
でもそんなの関係ないって人には大チャンス
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 12:26:13.52ID:SbFmHrPU0
>>196
やりがいを求めるのはいいけど、間違いなく待遇は落ちる。
それに、一般職でも中途採用は現業より間接部門に回されることが多いから駅員や車掌を生涯の仕事にできるとは限らない。
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 12:34:27.98ID:dUkWXlov0
東の技術職とかエリア職でも大卒だいぶ増えたイメージあるけどな
なんなら院卒の先輩がエリアにいた気がする
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 13:46:27.39ID:T8WzPP5d0
>>200
一応分かってるかもしれませんが中途採用の現実を
20代なら基本給20マン前後
35歳でやっと基本給25万超えるかどうかです。(都市手当除く一年目)
一年目試験に受かっても3000円程度昇給です。(年次昇給除く)
ボーナス等が多く出ないと、400万超えるかどうかです。(コロナの影響が大きいです。)
私鉄総合職の方なら間違いなく500万以上もらってると思うので、よく家族とも相談してくださいね。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 14:48:53.99ID:LyAqRyGD0
今年も新しい新キャラ登場やな
私鉄総合職マンと名付けよう
半袖マン、郵便配達マンと並ぶ優良キャラや
低学歴だらけの現業職場でインテリぶると嫌われるから気をつけた方がいいぞ
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 15:07:22.51ID:fQJqVMeW0
>>204
おっ、全部込み込みで必死だねw201は度市手当てなしだぞw
まあその後の伸びは一切ないから目先の金で精一杯の貧乏人には分からないかwww
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 15:11:49.51ID:hYbqOglj0
中途採用の基本給は、
大卒初任給184500円+(年齢―23)×4000円程度です。(都市手当無し)
都市手当3~15%程度の振れ幅があります。
配属先は運(ある程度住んでいる地域考慮)で、支社間の移動はありません。
首都圏でも熱海や那須や銚子都市手当が3%配属の可能性があります。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 15:42:31.04ID:RK0nQKF60
>>208
4000円であってると思う。
ベアとかキャリア加算が抜けてない?
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 15:49:37.97ID:PlLzDYhO0
>>205
低いのは確かだけどその後も伸びるよ
試験無しでね
自分は身の程知ってるし楽な仕事でこれだけ貰えれば満足だよ!
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 16:56:24.36ID:RK0nQKF60
>>211
よくネタにされてる定期昇給1000円ってホント?
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 18:24:21.78ID:LyAqRyGD0
JESSの内定持ってるやつ、ちょっと挙手してみてよ
この前までは一人いるかいないかよくわからなかったからさ
それともここで持ち上げてた人は現職?
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 18:29:24.66ID:jboOHUeY0
JRは売上げ良くても決算賞与とか無いでしょ。多分。
でもコロナで売上げ減の今年はボーナス減額でしょ。
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 18:42:38.15ID:pWtBlfOD0
>>172
高卒の人は、やたら手は動いてるけど、俺らが午前中で終わる仕事を一日かけてやってるイメージ

一所懸命だから怒れないけど
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 19:48:45.91ID:RVp25Li70
JR東本体が赤字なら給料下げて貰って全然構わん

俺はたとえ年収280万になっても続けるぜ
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 20:26:39.63ID:c6DFEx5M0
>>213
ガチ
昇格してもガチャガチャ一回分しか増えないからマジで昇給は期待できない
それ数年耐えてやっと2000円とか
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 21:34:42.01ID:pWtBlfOD0
家庭の事情とかいう都合のいい言い訳笑
聞くだけでヘドが出る

俺も家庭の事情で親に大学進学したいとは言いにくかったけど、進路指導の先生に相談して、地元自治体の奨学生制度を紹介してもらい、親を説得したんだが
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 22:09:02.37ID:tdJiRNFy0
高卒上司にパワハラ受けて無職になった人が高卒連呼
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 22:09:48.19ID:pWtBlfOD0
>>228
家庭の事情を理由にしてる奴が怠惰で卑屈なだけ
まだ、バカで大学行けなかったって弁明してくれた奴の方がマシ
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 22:13:23.45ID:LVx/Zxec0
東はSNSに厳しいからこいつは落ちるだろうな
しかも特定できそうな情報を自ら提供してるし、本当に大卒か?
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 22:16:18.56ID:FE8lJpFS0
なんで本体とJESS一緒のスレにしたんだよ
こっちは純粋に情報交換とかしたくてやってるのに、
私鉄総合職だの高卒がどうのこうのってマウント取り合いしかしてねーじゃねーか
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 22:37:20.45ID:O2yHZ10/0
>>232
暑さで脳が逝かれて妄想始めたのが約一匹いるらしい
なお無職の模様
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 22:37:22.99ID:IZ0OY9QO0
JRの仮眠時間ってどの駅でも6時間確保されてるんかな
自分のところ終電始発だから仮眠4時間切ってるし
6時間もあればすごい精神的にも体力的にも楽なんだけど
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 22:59:41.25ID:RK0nQKF60
>>224
冗談かと思ってたけどガチなんだね
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 23:08:38.15ID:yOFE4Cxs0
>>237
東急って終電始発ですよね
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/15(土) 23:37:45.84ID:Tm2oXolU0
本州JRのどれかだけど実際寝れるの3時間
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 00:58:23.23ID:kG9z2vmg0
元私鉄だけど、早番と遅番に分かれてても3.5時間がマックスだったな
しかも大部屋みたいなところだし、布団も取り換えてないから不衛生だし…
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 02:45:02.75ID:YtIWQvls0
新卒で入った地方ローカルは年間休日120日で残業が1年間に20時間行くか行かないかで休日出勤もなし(乗務員特に運転士は休日出勤マシマシ)
駅員1年間してキャリアアップしたいから大手私鉄入ったけど残業マシマシ休日出勤マシマシで辛い
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 12:18:50.97ID:aJ222Qch0
↓社員スレより現在の同業他社から中途採用応募の状況だそうだ
真偽は不明だが、社内で回っているとのこと

605 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2020/08/16(日) 00:48:52.04 ID:ZxY/PsJqO [1/4]
東海から56人
西日本から169人
四国から43人
九州から51人
北海道から83人
貨物から64人
東急から106人
西武から74人
近鉄から90人
名鉄から77人

現役な方の応募ありましたよ
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 12:24:13.86ID:Y1Rv7Mox0
九州とか近鉄とかの人って受かったら東のエリアに引っ越すのかしら。なんか尊敬しちゃうわ
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 14:49:50.27ID:Q2DfEl4O0
仮にこの数字が事実なら人事担当と採用ページのシステムに関与した全員が拷問じみた取調べ受けるレベル
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 14:53:28.42ID:aJ222Qch0
採用担当が公表してるらしいよ

611 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2020/08/16(日) 02:20:18.52 ID:ZxY/PsJqO [3/4]
>>610
もう各所へ漏れてるって。何を今更。

612 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2020/08/16(日) 02:22:43.73 ID:ZxY/PsJqO [4/4]
>>610
ちなみにこれ、発表元が採用担当ww
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 15:18:02.72ID:qQtTk53f0
>>259
社員スレ?のURLplz
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 16:07:25.87ID:qFycWLTs0
そういえば、web試験まで終わって、顔写真もアップロードしたけど、エントリー完了のところが黒く塗られてないんだけど、メールもこないし。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:12.19ID:R+5QpN9n0
ポテってサビ残とかどれくらい?
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 18:33:57.53ID:Q2DfEl4O0
IT業界はブラック覗けば未経験は門前払いだが経験不問系の採用は
「マエノカイシャデワー」みたいな郷に入れば郷に従え、が理解できない経験者様は嫌われやすいからな
それに、下手に同業からだと廃業しそうな赤字会社からならともかく、またやめてしまうんじゃないかと不安がられそう
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 18:34:10.29ID:uau/UtXN0
他社で現業職してる人の志望動機ってどんな感じなんだろう?
同じ現業職なら現職で頑張れよって思われそう
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 18:44:23.14ID:XCIAo45Z0
そうなんだよね
俺は過去に最終で落ちたけど、何で今の鉄道会社じゃ駄目なのか突っ込みがすごいよ
しかもあの数字が本物かは知らないけど、同業多すぎてメリットにすらならないからね
ただ、ここのエリア職は支社や企画部門で働く可能性が高いことを考えると、そこから現職鉄道会社との差別化ができると思う
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 18:58:17.11ID:CWIm7giw0
>>271
中小からなら最大規模になるからそれに携わりたいってのが常套句だね。経験が駅務のみなら厳しいかもしれんが指令とか企画系とかそっち系なら売りようはある。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 21:44:18.46ID:BCbWu0/+0
>>274
俺も志望理由にそれを使った
エリアの広さとか売り上げの規模とかいくらでも広げられるのに何を迷ってるのか理解できない。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 22:20:08.53ID:XCIAo45Z0
大手私鉄ならそちらの会社も十分大きいと思いますが、同じようなことはできないんですか?って言われそう
最終的には、もっと大きい会社に行きたいということですかって言われそう
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 22:41:52.20ID:uau/UtXN0
中小私鉄でも、案外現業職で観光開発の仕事できる会社多いし

経営規模の大きさを引き合いにだすなら総合職受けないと
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 23:08:35.99ID:Q2DfEl4O0
志望動機はある程度は正直に言っていい
例えば倒産寸前の赤字鉄道会社から絶対潰れない東日本で同じ仕事を続けたいというのは至極真っ当だけど
JR他社や東急京王名鉄阪神みたいな大手私鉄からだと余程でないとなんでうちなの?の質問を突破できない
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 07:55:41.92ID:frLaxaDw0
公務員とJRエリア職ってどっちがマシ?
基本給とか変わらないレベルに見えるけど
両方地域手当てによるし
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 08:13:05.81ID:V55zqMSE0
>>278
貰えたよ
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 08:27:02.44ID:AgPWONkO0
結局ここの中途も、前職の会社の名前、学歴で面接のグループ分けてるらしいね

どこの大企業も当たり前のようにやってるけど
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 10:52:34.64ID:+IhZ5Iww0
それはあるかも
東武で何回か面接あったけど、年齢近い奴だったり、就業状況が同じだったり、偶然には都合よすぎると感じた
でもここは全部個人面接だろ
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 11:11:09.90ID:vdr5+GYG0
>>289
個人面接でも面接始める前から、よほど変な発言をしない限り受からせれるグループと様子見グループを分けてる
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 15:08:37.69ID:6BidDcUn0
中小ならともかくこのレベルの大企業で人事情報をお漏らしとか半沢直樹の世界かよ
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 16:21:50.42ID:sgjITZAW0
同期の半分以上は、鉄道業界、又は関連業務の方です。志望動機が書きやすいというのもあると思いますが
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 17:52:25.58ID:sBhMEuya0
>>295
それ駅員とか乗務員の話でしょ?技術系はどうなの?
0297名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:02:54.75ID:buIqFzwd0
技術は情報通信系に限った話だと
経験では通信工事関連の業務経験ある人
工事担任者とか電気通信主任の資格とか持ってる人が有利かもしれない
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 18:33:07.80ID:/Gbt4ekf0
>>296
技術は、全体の1〜2割程度ですので絶対数が少ないですが、私の代は、半分程度は業界又は、グループ会社退職後、別の会社を経由して受かった方でした。
資格の取得での有利不利はあると思います。工事担任や電気通信はそこまで簡単な資格ではありませんが…
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 18:51:44.99ID:/Gbt4ekf0
有利な資格だと情報通信、電力系統
電気主任技術者(2種以上が望ましい)
電気通信主任技術者
ネットワークスペシャリスト
シグナルエキスパート
第一級陸上無線技術士
電気工事施工管理技師
技術士
といったところでしょうか
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 19:05:20.94ID:l45DyCGE0
そんなの持ってたらもっと給料高い会社行くよね
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 19:17:02.32ID:/Gbt4ekf0
>>300
簡単な資格ではないからこそ一つでも持ってると他の方と比較して、十分頭一つ出ると思います。
JRでも一部の人しか持ってなくて、資格取得を推奨してます。社内規定も改定され基本給に反映される資格も多いです。
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 22:07:01.29ID:OTfNSpJD0
>>303
どこの支社?
まともな管理職がいる部門ではありえない。
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/17(月) 22:11:42.07ID:9aE5Kz1q0
コンサルが横浜線の運転士についてツイートしてるんだが、反応薄いからってハッシュタグ付けて再投稿してて哀れ
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 06:25:54.61ID:m1A6Dyo80
ハイレベル()な情報戦が始まりましたねw
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 08:41:45.46ID:G2N8ANgQ0
受かり易さは関係なしに、学歴や現職でグループ分けはしてそう

面接官が大卒一流企業社員、公務員や銀行員面接した後に中小社員面接したら、中小社員の言うこと耳に入らなさそう
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 09:49:31.90ID:G2N8ANgQ0
てか、鉄道コンサルが受験者が減少したと言い切る事に対して、みんなソースを求めないのはなぜ?

自分に都合の悪い話に対しては、ソースは?ってすぐ聞くのに
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 10:12:59.11ID:u9qY6iMI0
無責任になんでも言える匿名掲示板と、情報の信頼性でおまんま食ってる人の言うことの違いじゃね?
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 10:52:37.19ID:G2N8ANgQ0
鉄道コンサル大好きだな
あんなん自分に都合いいように情報流してるだけかもしれないって考えは無いのか笑
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 11:25:35.10ID:56BExLLC0
受験者減少はもうIDしかないでしょ
実験も簡単にできるよ

エントリー開始したらすぐID発行して、
締切間近も空でIDつくればだいたい何人か
わかるよ
友達と同時にやった時は連番だったし

それでももしかしたら飛び石みたいにふられてて、
IDで受験者数見るのは無理かもしれない

まあ、気休め、推測だね
いつもより少ないなら頑張るかー的な…
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 18:35:19.07ID:LY3MOPks0
正直な話、受かる人は、コンサル使わなくて受かりますし、受からない人は、コンサル使っても受からないような…
過去ログ見れば試験内容や質問内容について、かなり詳しく載ってますし。
コンサルは、受かっても受からなくても特に損はしないわけで。
受からなかったら半額返金しますとかならわかりますけどね。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/18(火) 22:47:10.11ID:TNSWicXp0
年齢は、昨年度は45才程度の方がいたと聞いています。健康に関しては、簡単な身体検査(身長体重血圧聴覚視力)なので、引っかかるとしたら血圧くらいでしょうか。ただ色盲・色弱の方は、一発アウトですので、気になる方は事前に調べておいたほうがいいと思います。(色盲の方は、鉄道会社では安全のため採用されません。外に出ない事務職も同様です。)
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 04:20:12.84ID:DBN/HC4d0
去年は鉄道すくーるで50代がいるべ
色覚色盲だけじゃなく視力聴力も一発アウトあるだろ
血圧なんて緊張でいくらでも高くなるし、問診でどうとでもなる
俺は心拍数叩高くなって上150行ったことあるけど内定もらったし
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 06:43:56.64ID:AJ5t3o220
鉄道コンサル大好きデブが登場してるな

鉄道コンサルは、セミナー受講者増やすための情報しか流さないからな

りんかい線はそのうちJRに吸収されるかもしれないから受けろみたいな頭おかしいことほざき始めてるし
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 07:45:36.71ID:Lrdgb9em0
コンサルは、正直成果型じゃない時点でお察しです。前金形のセミナーでしたら、過去の人数から大体の倍率は30〜40倍出てますので、自分のセミナー参加者の合格率くらいは出さないと正直おかしいと思いませんか?。当セミナーから合格者が出ましたといいますが、大凡何人でたかも言わない(内定者400人のうち何人?)、社会では、数字を出して初めて論理的に進められるのであって正直藁にもすがろうとしている方からお金を取ろうとしているようにも見えなくもないですかね?
受かる人は、普通に受かりますよ。
今はネットで何でも調べられますのでよく考えてくださいね。 
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 08:23:31.55ID:xQSlWaAT0
コンサル行って内定貰った奴、このスレにいたりする?
受けてる周り奴の合格率とか何とかなく肌で感じると思うんだが
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 09:10:02.97ID:DBN/HC4d0
俺はコンサル通ってるけど、東日本じゃないけど内定は持ってる
結構参考になった部分も多いから感謝はしてる
内定率は知らないけど、とりあえず人はたくさん来てる感じ
見た感じ同業他社が多そうだったよ
自信がない、不安な人が通えばいいし、自信あるなら通い必要ないってだけでしょ?
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 12:30:46.57ID:xQSlWaAT0
>>327
無しではないのか
やれることやっとくかー
さんくす
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 12:35:42.22ID:s92uuWPe0
書類選考通過者って、合格通知早いのかな?まさか、もう合格通知来てる人いるのかな?
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 16:01:23.48ID:Eqn7tmo20
>>332
マジ?
滅多にない非通知が、しかも12時台にあったからびっくりしてしまった
期限過ぎてるからありえないんだけどな
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 16:10:53.56ID:kgJQV7zh0
今更だがそもそもハイスペック総合職以外は最終的に医適・運適が物を言うからコンサルだのスクールだのは無意味なんだよなぁ。
筆記系は市販のSPI問題集こなしてるだけで充分だし。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 18:58:09.10ID:4SOn306s0
そもそも違う会社なのに同一スレになってる事がおかしい
紛らわしいから別けるべきね
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 19:02:02.08ID:IXzS/CTC0
そもそもレベルは近いの?
本体のがめちゃめちゃ難しかったりしない?
JESSとの絡みだからあくまで駅務志望の話で
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 19:19:53.44ID:AF1yNcqY0
そりゃ誰が考えたって本体だろ。
もっとも本体受験で駅務やりたいなんて言ったら落とされると思うが。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 19:25:27.64ID:36YBRRaL0
本体とかレベルとかそういうのどうでもいいから分けてもらいたいなあ。
今何の話なのか数レス読まなきゃわからんのだるい。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 19:49:23.67ID:0HnRZUG00
本体だって今後更に委託化が加速するからさっさと昇格しないと色々と面倒なことになる
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/19(水) 20:30:08.56ID:N5O/8Ezb0
次スレは分けるかー
選考時期被ってないから混乱しないと思うけど
スレも読めない奴は受けても無駄だよw
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/20(木) 06:17:04.87ID:6saDg9810
>>333
またかかってきた?
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/20(木) 09:36:35.51ID:J6V+SYbl0
>>346
大卒=本体総合職
その他=ゴミ
これでいい
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:13.45ID:3Be4OceI0
>>333
またかかってきた?
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/20(木) 19:19:29.83ID:vQ2r6jLH0
本体の総合職エントリーしたときに本人希望欄なに書きました?
空白でエントリーしちゃったけど大丈夫か??
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/20(木) 20:31:46.33ID:YaoSDL/20
エリア職のエントリー結果いつくるんだろ
応募完了メールとか、いつまでに結果を
連絡しますとかそういうのないのかこの会社

新卒で乗務員やってる友達にすすめられたけど
中途は乗務員になれないこともあるよね?
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/20(木) 23:18:09.01ID:FFGnbLPu0
今年400人だろ?
応募も減ってるし倍率10倍くらい?
最終は1倍ないくらいか
楽勝の予感
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/21(金) 03:30:43.40ID:8majeVz30
>>359
これでもマシになった方なのよ…
数年前までは新卒も中途もサイレントお祈りだったけど、
一応は全員に連絡行くようになった

それにしても第一回の連絡はいつくるんだろ
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/21(金) 12:25:30.27ID:ei8w8u8H0
>>364
マイページのStep Naviのところが、しばらくお待ち下さいになってた…結果来た方報告よろしく。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/21(金) 12:45:41.85ID:MVh9SrxZ0
思ったんだが、エントリーシート登録をクリックすると、
フローチャートみたいのがあるんだが、一番下のエントリー完了のところが黒くなったないわ
エントリー完了してるのか不安になるわ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/21(金) 17:47:18.17ID:znmwxiEx0
Web面接のアプリって何使うんだろうな
自宅のPCデスクトップでカメラ無いから会社支給使うけどTeamsかWebEX以外だと顧客要望と言うことにして申請しないとインストール出来ないし
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/21(金) 17:58:35.35ID:sWEkTnfb0
>>368
カメラくらい買えばいい。
バカなの?
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 08:17:37.21ID:/fw0H8nF0
大卒未満のゴミには来ないけどね
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 11:04:33.89ID:wV9z/cSZ0
エントリーの時の大卒に反応して勝手に
送ってるだけだね
総合職じゃ学歴ももちろん、社会人経験も
ズバ抜けた何かがないとまず無理だから
どーでもいいよ

エリア職じゃ高卒も大卒も関係ないよ
中途だし
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 11:20:09.60ID:a4ZEvbOf0
俺、大卒だけど総合職メール来てない
たぶん職歴だな
前に受けたときは来た記憶ある
当時との決定的な違いは職歴
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 11:24:41.44ID:GZDJA4pF0
アラフォーのおっさんだけど来たぞ、職歴なんか関係ないだろ。ただ迷惑メールにでも入っているだけだと思う。
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 11:29:05.98ID:a4ZEvbOf0
エリア職催促のメールは来てるからそれはない
迷惑メールフォルダにもない
応募資格とか考えるに、現在正社員の人だけに送ってるんだよ
昔との決定的な違いはそこだけ
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 11:42:25.23ID:wV9z/cSZ0
正社員は関係ないな。正社員でも来てない人
いるし

ぁ、エントリーで落ちたかな…

なんか新卒の時のプロ採落ちたあとに
しばらくしてポテ応募しろの催促メールの
時と記憶が重なる…
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 13:00:37.48ID:a4ZEvbOf0
でもなぜ来てる人と来てない人がいるんだ
単純に職歴が良さそう人だけ見つけて送ってるだけ?
やっぱ落ちてるんじゃないかと思えてくる
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 13:49:52.60ID:a4ZEvbOf0
>>387
すみません
でもこうなる前までは某大手で正社員やってたので職歴はたっぷりあります
一応、他鉄道会社の内定ももらってる
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 14:15:25.58ID:MX1HRZYt0
ある程度の規模の企業の正社員がエリアに応募してきたら総合職に誘導したいのか
待遇落ちても構わないと言いきる鉄ヲタでもない限りエリアの内定与えても蹴られるリスクがあるし
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 16:05:15.65ID:wV9z/cSZ0
ボーナスってもう年6には戻らないのかな…
年5以下になったら今と年収あんまり変わらないな
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 18:58:43.31ID:KuAKgbgE0
>>394
いや、お前も無理やろww
大企業出身じゃないと。大卒中小企業は100年かけても無理やww出直してきなwww
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 20:14:57.69ID:LmlsJd4Q0
中小だけで優劣付けるっていうのが短絡的だよな。いくらでも優秀なところあるのに
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 21:27:18.66ID:sNfvAWn+0
>>394
エリア職場は高卒も多いよ。
同業他社や大企業での職歴を持ってれば学歴はあまり関係ない。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 22:32:01.51ID:sNfvAWn+0
>>397
短絡的というより合理的
全員面接するほど暇じゃないんだから中小正社員や非正規は書類選考で落とした方がいい。
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 22:55:40.01ID:Pj1JKSp80
大企業総合職のワイ、高みの見物

ってか、大企業の高卒の作業なんて総合職が企画、調整した仕事をこなすだけだから、何もアピールにならんと思うけど
高卒は中小も大企業も同じだろ
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 23:05:46.71ID:FoLlw8XX0
メール来たからって下手に総合職エントリーするのは危険なんじゃないか?
(たしかあれプロと併願してるかとか細かく選ぶ箇所があったような)
見方によっては「一貫性がない」とも取られかねないし
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 23:06:15.87ID:Pj1JKSp80
無職フリーターは普通に引くわ
4月採用のここじゃなくて、先ずはすぐ正社員で雇ってくれるところで働いてから、ここを受けろよ
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/22(土) 23:30:08.47ID:1ghCmhok0
大企業総合職とかあまり立派すぎる奴は落ちるよ
待遇がアレですぐ辞める奴とか、高卒や専門卒が多いから社員のレベルがーとか言って辞めるのがいるから使いにくい
同業他社経験者や地銀あたりのレベルが受かりやすい
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 01:49:01.32ID:S17Eiqhi0
なんだかんだそんなハイスペックな人は敬遠 されるんだよ。そういう人がエリア職でも、
ちゃんと地道に頑張ってくれるならそれが1番
いいんだろうけど、現実は辞めちゃう人が結構
いるんでしょう。
高卒の助役もまだまだたくさんいるだろうし、
見下して職場乱したりも論外
そんなにすごいなら総合職受けてくれってことだ

エリア職は高卒でもちゃんと職歴あれば
アピール次第で全然受かるよ

あと無職も一時的なものだと認められれば
大丈夫でしょう
卒業してからずっとフリーターとか無職期間が
半年以上続いてるとかは厳しそうだね
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 03:52:59.65ID:VRs+tOzk0
そもそも見下すような人が接客業なんかできるわけが無い。
いつかボロが出てトラブルになる。
そういうやつが1番めんどくさいんだよな
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 10:27:36.68ID:5K/E4Y9/0
>>404
お前が高卒なのがよく分かった

大卒で、ある程度の企業の社員が400人以上受けてる中で、高卒は何人入り込めるかな笑
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 12:21:07.87ID:jjdw6Gf30
今の時代、高卒より大卒が多い時点で大卒のほうが多くなるんだろうけど、
普通に高卒でも受かってるからな
この会社は総合職と一般職で別れてること理解してる?
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 13:32:19.11ID:DIxL5TQ00
総合職と違って能力や経験より適性じゃないか
だからクレペリンがこんなにも重視されてるんだろ
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 14:07:53.43ID:FU0U8fGR0
俺も高卒だけど、同業他社だわ
大手総合職より普通に有利です本当にありがとうございますw
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 15:49:04.02ID:tKzi3fHi0
>>409
適性だけで400人まで絞り込めないから経験や職歴を見るんだろ
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:00.83ID:FU0U8fGR0
大手私鉄総合職、非運輸部門の某応募者はかなりの地雷です
採用担当者は注意して下さい
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 19:01:04.42ID:f9wt4LR40
>>415
総合職ならともかくエリアに旧帝卒総合商社勤務みたいなのが応募してきたら人事は「???」ってなるだろ
総合職応募と間違えたか冷やかしかと思われそう
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 20:53:07.10ID:DIxL5TQ00
例年秋くらいになるとこの板で一番荒れるスレになるからIPとワッチョイは大賛成だわ
人事も高卒煽りとか私鉄総合職君みたいなやベー奴を応募時の情報から特定出来て稼働減らせるかもしれないし
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 21:56:48.43ID:5K/E4Y9/0
むしろ高卒を煽っていけない理由を教えてくれ

煽られることを承知の上で高卒になったんじゃないの?
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 22:39:34.09ID:DIxL5TQ00
>>424
Fランでも大卒の肩書き持てるのに高卒である理由なんて本人の努力でどうにもならない理由があるからに決まってんだろ
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 23:27:07.73ID:5K/E4Y9/0
>>246
家庭の都合という都合のいい言葉笑
高校の同級生で児童養護施設から通ってる奴いたけど学費免除で大学に行ったんだが
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 23:41:41.93ID:5K/E4Y9/0
出来の悪い子には、親が「うちにはお金がないからすぐ働け」って言って就職させた方が楽だからな


頭のいい子なら、貧乏や孤児であっても自治体や進路指導の先生、養護施設が援助してくれる
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/23(日) 23:48:32.65ID:DIxL5TQ00
少なくともこんな差別的な思想を持ってる奴を選考外で炙り出せる可能性があるんだから会社にもまともな受験者にもIPワッチョイはメリットしかないよな
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 03:06:12.47ID:HrdOW/JZ0
今日あたり結果きますように…
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 07:28:07.93ID:M0u+nLHS0
JRは、できる人なら高卒で入った方が給料高いですよ。年次を重ねないと昇給試験受けられない社内規定になっています。35才や36才くらいで助役になる方もたくさんいます。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 07:29:32.73ID:lTyqOW3+0
>>440
スルーでOK
組合スレでも発狂しているキッチーだから
実際見るからにヤバい層が受けてるから仕方がない
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 07:46:41.40ID:mkRS4T8t0
>>438
無職で犯罪に走る一歩手前かと
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 10:00:04.58ID:Xv80rU1x0
中途といっても様々だが、35オーバーならJESSでいいと思うわ
持家で貯金も一千万くらいはは超えてんだろ?
そのくらいの歳なら妻子もいるだろうし扶養手当もある
JESSでお気楽に過ごすのもアリだぜ
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 11:50:06.00ID:bxeGnaJt0
今の時代にそんなやつが何人いるんだ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 12:29:41.89ID:BCKD0gwC0
家持っていても、持ち家でローン無しなんてこどおじくらいだろ。そんなのが妻子持ちな訳ないし。
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 13:32:00.18ID:dYNpMfT20
40代~50代ってこれから子供が成長して高校行ったり大学行ったり色々お金いる時期なのに楽に出来るわけないだろ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 13:44:33.73ID:vtSwgOMx0
書類選考の結果来そうだね
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 14:11:57.00ID:i7RAhnsg0
金曜日だと思うんだけどどうだろ?
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 16:51:38.70ID:aL9JEv9m0
勝手な思いだけど、エントリの人数少ないならできる限り選考前倒しとかして欲しいな。
こういう試験結果みたいなのって合否問わず早く知りたがってしまう。
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 17:22:54.68ID:ChasiZO70
35妻子持家貯金1000万の場合JESSなら学費とローンで血を吐きながら働くことになるな
というか総合職でも辛い
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:49.83ID:0CeRPZTk0
>>456
ローン組んでりゃ
毎月3万貰えるからな
この点はJESSが有利
だからといって全体的にJESSが良いとは言わないぞ
楽だから選択肢としてはアリというだけ
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 23:32:08.86ID:3Rr4mylJ0
>>452
この状況下で採用人数も減らされる可能性も考えないとな
JESSだって今回の中途でとある求人サイトには採用数60名程度って書いてあったのにここでの報告見る限りではそれよりもかなり少なそうだし
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 23:49:32.96ID:XA42II2o0
とりあえずJESSは写真返せや
こんな少ないなら採用時に撮る必要なかっただろ
何に使われるか不安だ
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 06:51:28.96ID:exa+7nwF0
JESSの給料じゃ子育て厳しいよ
こどおじだとちょうどいいだろうけどね
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 11:15:02.84ID:g7cYzgff0
JESSに不採用になった人間が妬みでJESSを批判するのは見てて心地良いなw

お前らは合格者と比較して劣ってるから不採用になったんだよw
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:58.28ID:gF7BKG4r0
一生駅員でも良いとにかく鉄道に関わりたいって人はJESSでも良いだろうけど。
駅員→車掌→運転士→助役という過程が鉄道の醍醐味だと自分は思ってる。
キャリアアップという点でモチベーションも保てるし。
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 13:20:10.79ID:1jIT4r8y0
JESSの話題いつまでも続きそうだな…もう選考終わったんやろ?
本体の書類選考終わるまでは話題も無いから仕方ないか
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 18:03:33.49ID:WWOxLXxS0
>>467
やっぱ共働き?
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 19:34:05.59ID:Mcl94f2w0
東日本本体のマイページのStep Naviがお待ち下さい案内になってるけど、なんなの?
てか、今日結果来た人いる?
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 01:35:39.16ID:7+kp7eJ90
東より倍率高くて難しい私鉄の方は、大企業出身を探す方が難しいぞ
しかも大卒も多くなかったし

ちなみに大手私鉄総合職の奴は落ちるだろうけどな
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 07:37:29.17ID:0r+h4T8S0
毎年受かる気しかしない。大企業勤務の自分が、落ちるわけがないと言ってる人に限って一次で落ちて罵詈雑言をいって去っていく方が一定数います。やっぱり文章等に出るのではないのでしょうか
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 10:10:39.84ID:R/yIJS4B0
何度も受けてやっと受かったみたいな話はよく聞くわな
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 12:12:55.40ID:gwwVBXbP0
>>479
落ちる原因とか自分なりに心当たりとかあったら教えて欲しいです
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:30.00ID:BeGQBONQ0
2ちゃんて90年代からあったんだw
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 19:27:39.82ID:NFVFO6Mc0
この流れすこ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:11.16ID:27raDIwi0
>>477
新卒・第二新卒含めてもう4回くらい受けてる
それでも落ち続けるってことは何かが根本的にダメなのかも
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 23:47:57.81ID:59/QmQOK0
今年はコロナで採用中止だとか、社員のふりしてドヤ顔で書き込んでた奴いたけど、
結果はどうだったかというと…
そんな胡散臭いもん誰が信用するか
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 00:09:21.10ID:auV1zohB0
鉄道会社はマニアを嫌うって言うよね?
鉄道高校出身者はやばいレベルの鉄道マニアである可能性ってかなり高いと思うんだけど、実際鉄道会社はどう見てるんだろう
実際やらかしてる鉄道高校生とかいたしね
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 00:45:05.00ID:rVbzmRBj0
撮鉄みたいな社会的にキチガイが鉄ヲタには多いって認知されてるから避けるんだろ
普通の会社なら自社の利益を生み出して長く働いてくれる人が欲しいけどここは安全や信用が何より大切だから
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 04:07:21.15ID:4QiC6/n40
鉄道ファンを嫌うって酷すぎる

鉄道ファンに嫌われたら都心はともかく、地方は終わるぞ
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 04:40:20.36ID:+yCbk7tK0
>>498
そういう意味じゃないと思うんだけど...
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 09:00:35.72ID:u9Wz3pCz0
選考結果は早くて来週かな?
web面接まで期間無いけどweb面接日時とか指定されるのかな?それとも希望?
どちらにせよ3日間だけだと早めに動かないとweb面接受けられなそうだな…
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 11:55:28.15ID:ImjgHNjh0
>>497
すなるとさ、学歴に鉄道高校あると逆にデメリットにしかならなくない?
俺が人事だったら、例えば出身高校が鉄道高校の履歴書見たらリスク回避のために落としたくなるわ
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 12:20:21.81ID:XF725gZU0
一つ間違いなく言えることはそんな人事しかわからんどうでも良い事をここでくっちゃべってる奴は間違いなく落ちる
もっと余裕を持とうぜ?俺らがそんなことを気にしてもしょうがないんだよ
受かる奴は別に落ちても良いや、今の職場で働き続けりゃいいくらい余裕のある奴
逆に今の境遇から逃げ出したいとか絶対受かって人生一発逆転みたいな余裕ない奴は大抵落ちる
受験回数二桁越えでこれまで様々な内定者の自慢話を聞いてきたベテランの俺が言うんだから間違いない
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 12:26:09.70ID:CT/PJBV70
鉄オタというか 周りが見えてなかったり、節度も知らない、道徳的な事を無視してまで趣味や目的に没頭しちゃうような人に応募して貰いたくないって事であって、別にそれは何オタでも非オタでも同じことなのよ。

相応にわきまえた上で、鉄道に興味持つことはけしてマイナスではないと思うぞ。採用に直結するとは思えないけど。
ていうか、好きだったり詳しいわけではなくとも興味 関心くらいはないとこの仕事もしんどいと思うのだが。
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 12:47:26.57ID:A0imufDR0
>>504
良いこと言ってるんだけど、二桁受けてるで思わず笑った
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 14:29:40.85ID:ia+CS9UM0
公務員試験じゃないんだから、一回落ちたら、数年職歴積むか大学等に進学して、経歴変えないと受からんでしょ笑
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 14:33:10.88ID:ia+CS9UM0
同じ経歴のまま受けるとか、前回の選考は不服だと人事に言ってしまってるようなもん
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:55.98ID:whuGE4dP0
普通に何度受けても大丈夫ですよ。
そもそも個人情報は、厳正に管理すると書いてありますし、終わった後は、普通に廃却しています。同期の方には4回目で受かったと言う方もいました。
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 16:38:19.89ID:whuGE4dP0
同じ面接官に当たれば、もしかしたらあるかも知れませんが、たくさん部屋もありますし、面接官もたくさんいますので、まず無いと思います。
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 16:40:28.14ID:WTwW+5wg0
結構複数回受けて採用になる人もいるようだね
オレの知り合いは面接で車両構造について話が盛り上がって晴れて採用とか
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 17:06:14.81ID:ImjgHNjh0
>>506
書類落ちじゃないなら経歴なんて関係ないだろ?
面接の受け答えでアウトになることもあるし
お前大手私鉄総合職っぽいよな?
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 17:36:32.23ID:ps+JiW7v0
内定辞退しても受かる方もいると聞いています。一昨年採用では、乗務員になれなかったので内定辞退したそうですが、昨年度から乗務員になれることが可能になったので再度受けて内定もらったそうです。JR程の会社ではあれば採用情報等の個人情報は、コンプライアンス管理できっちり守られています。
面接は運も左右されると思いますので、面接まで行ける方は、受かる可能性があると思いますよ。何度受けても面接まで行けない方は、適性検査で駄目の可能性もあるのでなんとも言えませんが。
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 18:39:30.65ID:Pk649vGR0
2回目で受かったよ
もちろん1回目は自分でも面接をしくじったこと分かってたから面接だけは対策したけど
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 05:50:10.16ID:j3xWPz/v0
>>517
根拠は?
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 06:17:04.17ID:+I4cx8Tm0
>>518
横からだけど
金曜日だから可能性は割と高いです
でも9月ではないから9月の金曜日が本命ですかねぇ
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:04:01.42ID:/BLW9Rva0
貨物って10月採用だろ?
東日本落ちたら無駄になるし、せっかく鉄道業界入れるのにいいのか?
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:14:36.80ID:/BLW9Rva0
使えない社員はJR東日本環境アクセスへ出向して便所掃除とゴミ箱回収、駅構内の掃除やらされたり、ゴミ回収車で商業施設の臭いゴミを回収して回る
またはルミネクリエーツへ出向してルミネの警備員やらされたり・・・・
JESSやルミネ本体に飛ばされるほうがマシやで
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:31:10.19ID:TG7TclZl0
闇深えなw受験辞めようかな。
というか、仕事で使える使えないより、ヤラカシまくってたり、派閥争いに負けたとか組合関係が多いんじゃないの?
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:51:45.71ID:bfaJvCVn0
半沢直樹やん
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:58:59.80ID:F9pqrIdH0
ゴミ回収(年収700万)
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 13:20:17.75ID:F9pqrIdH0
>>531
高卒入社で一度も昇格しなくてもそれくらいは行く。
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 16:06:17.60ID:d0RmF8DQ0
>>522
東日本も余程の失言がない限り受かる自信があるから辞退するわ
鉄道業界も興味があるわけじゃなく、ただ単に今の仕事を辞めたいだけ
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 17:12:45.42ID:bVmxsvT00
また、総合職メールきたよ…
もうびっくりするから早くエリアの結果だけ
教えてくれ

よく出向だ、転籍だって言うけど実際発生
するのかね?頑張って入社してアクセスに
転籍でゴミ掃除ってサギじゃん

まぁ、グループへの出向はあるだろうけど…
出向でもゴミ掃除やそば茹でたりするのは嫌だな
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 19:16:01.39ID:NubkbIsV0
>>541
社会人採用の昇給は最低でも5000円
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 08:32:43.77ID:euDQlv/y0
結局JR落ちて、大手電機子
35歳で年収500から550
夜勤はなくて年間休日130くらい

結果的に落ちて正解?
JRのが良い感じだったかな?
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 08:43:44.44ID:Smff77+f0
技術屋目指してたんなら大成功だろ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 09:58:12.29ID:sfwFqRYv0
出向の話で思い出したが、首都圏各線軒並みワンマン化で車掌が大幅削減になるけどその余剰人員ってどうなるんだろう?
駅だってほぼ外注化済みだし
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 10:31:36.39ID:2cPu2k+70
JRグループの某会社の警備部門は元JR関係者だらけ
定年もいるのかもしれないが、どう考えても定年前の年齢の奴がかなりいる
使えなくて転籍させられたか?
セントラル警備じゃないよ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 10:40:05.23ID:TclMZZs00
警備なんか基本つっ立ってるだけだから、便所やクソ・ゲロ掃除、ゴミ回収に比べたらマシだわ。
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 11:19:06.57ID:ztKHaF++0
でもどれだけ使えなくても仕事無くならないってその時点で凄くない?
40や50で職失うのが無いってやっぱり安定だと思う。安定する位置が上か下かは問題だけど
0555名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:42:16.82ID:7XMs/E2Y0
元国営企業は犯罪でも起こさない限りクビにならないし
リストラもないからね
JRに限らずNTTとかにも言えることだけど、どんなに無能でもクビにならない
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:01:45.07ID:qDIyteGt0
そば屋だろうがゴミ拾いだろうが警備だろうがどこに出向させられようがかまわねえ
こっちはただ1年でも半年でも駅員や運転士やりたいから応募してんだよ
そんなに不安なら受けなきゃいいだけの話なのにグズグズ出向だの年収だのって言ってる奴はなんなん?
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:14:39.51ID:JqzVr0+f0
お前以外はそう思っていないという事だぞ
関心無い話題なら文句つけずにスルーした方が良い
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 14:01:02.82ID:DDxL39pf0
普通のゴミやトイレなら仕事なら意に介さず掃除するけど駅のトイレは日本で一番汚くて危険
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 17:18:39.92ID:+RuTnzYY0
駅員やりたいって草
すぐ辞めたくなるぞ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 19:04:47.18ID:v8HQ+2dv0
>>544
アクセス回数の表示消えてるのは、皆一緒かな?
月曜日あたりに通過発表かね。一次面接まで、あまり時間ないのがネックになりそう。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 19:21:02.61ID:yEav/nkv0
>>564
毎年金曜発表とかそんな情報知ってる人の方が少ないと思うんですけどね
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 19:44:59.56ID:v8HQ+2dv0
>>564
お前、面白ww
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:00:11.84ID:5jYgVGq/0
>>536
私鉄総合職ではないけど、貨物受けた時も「本当にうちに来てくれるんですか?」って言われるくらいの経歴は持ってるから自信はある
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:02:11.55ID:XwCKz6sH0
そもそもお前らの言うマトモな職歴って何よ?
大手私鉄の現業はマトモな職歴に入る?
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:15:02.85ID:Tvk3Leba0
>>568
非正規だったり空白期間持ちはゴミ
その他はまとも
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:18:05.43ID:czn5z0dt0
大手正社員でかなり長期間働いてたけど去年落ちたぞ
貨物より難易度高い東でそこまで自信持てるのは不思議だ
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:28:04.42ID:5jYgVGq/0
>>571
現職の大手正社員ではないんでしょ?

ましてや元大手正社員といえども、総合職や一般職があって正直ピンキリだから

あなたは大手の総合職だったの?
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:36:54.00ID:YOIJ5aNY0
>>571
受けたときはどうだったの?
無職、非正規や中小企業社員になるような無計画だと受かるわけがない
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:59:51.03ID:5NrOhGcY0
少なくとも大手私鉄総合職は落ちるだろう
このスレで有名になり過ぎたからな
メトロ社員スレにも晒されてたw
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 00:31:27.41ID:zcVziCDh0
なかなか結果こないからみんなイライラしてるのかね?
このスレ変なマウント取ろうとしてる奴ばっか
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 09:56:04.32ID:vlCQW6J80
JESSだけど、自分の時間で仕事なんて1秒もしたことない
全部超勤手当て付けてやってる
好きな仕事考えて好きなだけ時間使ってやった時間分な金もらえるからお気楽だわw
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 10:58:06.88ID:143rtUw70
>>578
>ここの総合職も普通に受かるくらいの経歴だわ

失笑ww
大手私鉄総合職乙
そうじゃなくても落としたほうが良さそうな不良物件
採用担当さん、見てたらなるべくこいつ落とすようお願いします
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 11:53:44.43ID:bKmD8cky0
>>591
経歴いいやつ全員落とせばいいの?
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 14:57:24.76ID:uul7LCLt0
あくまでプロ採のみに応募している前提だけど
例えば総合商社やらマスコミやら官僚みたいな一般的にエリートと言われる人が応募してきても本気か分からんし明らかに待遇落ちるし内定与えても蹴られるか、そもそも冷やかしかもしれない
本気だとしても鉄道業界に興味あるならそんなスペックあるなら総合職も受けるべきだしプロ採専願だと色々勘ぐられても仕方がない
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:40:28.06ID:dDp/jubE0
>>593
自分の枠が減るから受けて欲しくないだけでしょ。
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 16:21:19.89ID:4CvrPrnP0
スペック高くてプロ落ちるって事はないでしょ
そうゆう人が落ちるとしたらもっと別な理由でしょ実際スペック高い人でも関わりたくない人腐るほどいるわ
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:04:38.69ID:H9xySAB00
俺も本社勤務の年収800万だけど現業もやってみたいから受けるよ
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:13.54ID:4NoKbUzp0
うちの会社は正社員の給与テーブルだと年収安いから特別に正社員の給与テーブルが反映されない
契約社員で他の社員より高い年棒で雇ってもらってるんだけど
やっぱ正社員じゃないと不利なものなのかな?
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:58:59.49ID:Cu6eb0gG0
>>600
不利になるよ。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:59:36.78ID:4NoKbUzp0
>>601
嫌味に聞こえたなら謝罪するが貴方の勘繰りは間違え
変に経歴でマウント取りにくる奴がたまに現れるので混同されたのかも知れないが
オレは大学中退のしょっぱい経歴だよ
たまたま引き抜きでそうなったのよ
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 19:10:41.36ID:Cu6eb0gG0
>>604
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 20:22:04.43ID:rR35U+aE0
駅員になりたい奴はプライドは捨てて入社してね
高卒2年目のエリア採がお前らの指導係とかやるからな
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 21:39:46.56ID:80CqsZPQ0
通過発表は明日か金曜日か…どっちかかね?
電気技術系は倍率どのくらいか気になる…
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 22:34:07.79ID:Vv8VOwt20
訪問回数消えてる人は落ちてるとかあるのかな?
通過してる人はこれからも訪問する必要があるから消えてないとか
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 22:38:06.64ID:80CqsZPQ0
>>615
逆に訪問回数消えてない人いるの?
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 22:41:24.54ID:JDmcwzIs0
エントリーしてからログインする必要なくね笑?
メールで選考結果の案内くるんだから
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 23:25:38.49ID:80CqsZPQ0
>>619
例年訪問回数消えてる人は落ちる人なの?
リセットされるとかあるのか?
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 00:27:45.11ID:krdqkKj10
>>617
メールが来てから予約フォーム開いても遅いのよ
タイムラグがあるからなのか、メール来て速攻ログインしてもいい日程はすでに満席だったりする
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 01:43:33.28ID:hmuqWmpy0
訪問回数は多ければ多いやつが有利
訪問回数多い=確認がこまめ&関心が高い
訪問回数カウントしてる企業少ないけど、何のためにやってるかというと一応選考の一つ
とくに東は応募人数が多いからそこら辺で一次落ちる人も
しっかりアクセス数稼いだ方が良いよ
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 01:46:11.19ID:ZaYZVEE20
回数が消えたほうがアウトなのか、残っているほうがアウトなのか。どちらにしてもフラグっぽいが。
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 06:16:41.80ID:RVkoh2Y60
>>624
この件は、例年どうなのかを知りたいんだよね。個人的には、選考で落とす者に対して、変化(回数消えたり、Step Naviの所が変わったりとか)を施さないと思うんだけど。だから、回数消えた方が合格な気がする…
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 06:53:09.89ID:4yxyEAbO0
>>621
なんで覚えてないんですかね...
去年は受けなかったの?
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 09:20:44.27ID:PCUGCYCC0
おれ回数消えて総合職メール何度も来てるから
おちたな

これは完全に想像だけど、受験者データが
あるとして、そのリストのいちばーん下の方に
『訪問回数』みたいな欄あって、ほんのわずか
でも考慮してる可能性ゼロではなさそう。
それならアクセス回数なんて別に受験者に見せずに
向こう側だけで見れるようにすればいいのに…


マイページの些細なところが人によって変化するとか、
こんな予測も連絡が遅いから膨らむんだよ
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 09:40:41.04ID:RVkoh2Y60
>>628
去年受けて落ちた人がログイン回数消えてたかで決まるね。
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 10:02:48.75ID:V9xAsy7n0
落ちたけど、回数は消えてなかった
ちなみに去年
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 12:35:39.18ID:RVkoh2Y60
>>629
去年の選考だと9月1日目処にマイページに今後の予定なる項目が出るみたいだね。
今後の予定が出たら通過みたい。
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 12:39:44.16ID:orGDyFZ00
今年はフェイク報告するやつ全くいないな…
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 12:44:34.30ID:RVkoh2Y60
なんか、ログイン回数消えてる人通過っぽいよね。落ちる人のを消しても意味ない気がする…
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 12:57:26.65ID:UnYX95kA0
最終落ちした東武のマイページ久しぶりに見に行ったら、あいさつは残ってるが、訪問回数は消えてたわ
同じ会社のマイページシステム使ってるから、参考になるかも
やっぱ消えてる方が落ちてるのか?
ちな俺は消えてる
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 13:49:51.51ID:RVkoh2Y60
>>635
最終と書類選考は違くないか?去年ログイン回数消えてないけど、落ちた人がいるって事は消えていて通過した人もいるって事だよね。JRと私鉄比べちゃダメじゃね?
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 14:24:45.20ID:T6HIdYte0
参考になるか分からないけど、今別の会社で最終の結果待ちなんだけど、ここと同じようにマイページの訪問記録が消えている。
さっき、ここのマイページも確認したら同じく訪問回数が消えているからサーバーの都合なのかそれとも結果に反映されてるのかもしれない
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 16:45:24.29ID:4NlCPukI0
ってかそれを予想したところで採用になる確率はかわらないけど
何回も受けてる人達は去年とかどうだったのかな?
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 16:51:16.11ID:lNqMBMX30
今日webテスト受けた俺ですら訪問回数消えてたんだから仕様だろ

真に受ける奴バカじゃない?デマとかに流されやすそう
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 20:56:48.30ID:8U6h2mpi0
去年合格者ですが最初から内定後までログイン回数表示されてましたよ。
最後は、HPでも色々情報やり取りするんで100回とか超えてました
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 21:47:41.56ID:4NlCPukI0
>>642
まあ新卒で高卒をたくさん採ってる訳だし中途で高卒は採らないなら
はじめから高卒NGって要項に書くよね
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 22:09:55.01ID:Vnx35x6S0
参考になるか分からんが5年連続筆記落ちの俺もログイン回数消えてるな
毎年結果出るまで毎日10回以上はログインしてチェックしているから回数は選考にあんまり関係ないと思う
筆記がさっぱりだったから今年もダメかな
ちなみに去年はこの板覗いてないのと落とされたのに頭きてログインしなくなったから、訪問回数の表示のことは全く覚えていない
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 22:50:50.51ID:lNqMBMX30
今年は筆記ないだろ
自分のレス見直してみろや。日本語が怪しいならそら落ちるわ。小学生からやり直せ
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 22:53:23.06ID:4yxyEAbO0
何が本当で何が嘘なのかはさておき去年の合格者がなんで一々ここ見に来るの?意味がわからないんだが?
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 05:50:53.48ID:nOnP17fQ0
選考結果来た人〜いる?
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 05:55:31.39ID:+wnZYb7i0
JRの株で儲けさせて貰ったわ

売ってくれたバカありがとう^^
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 10:41:23.14ID:FiEoyCJS0
受験を考えています。試験はエントリーシート送ると受験者は決まった期間に一斉ではなく、各自まちまちの日を指定されwebテストを受けるようになるのでしょうか?
その場合エントリーシートを送ってどのくらいの日数でテストが実施される感じですか?
締め切り間際でなく、早めに申し込もうと思いますが多少準備も必要かと思うのでアドバイスしてくださる方お願いします。
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:19:06.15ID:nOnP17fQ0
選考結果遅すぎて、過疎ってきたなw
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:39:43.90ID:Kgs0Frgj0
>>649
去年ここの情報で大変お世話になりましたので。後輩に少しでも自分の情報が参考になればと思ってきています。信じるか信じないかは自由ですけどね。
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 13:57:27.74ID:R/HXVBS60
>>658
前にも来てくれた方ですかね?ありがたいです。
質問ですが中途同期でもう辞めた方っています?知ってたら教えてください。
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 14:47:48.52ID:JNjOXpXc0
中途採用のポスター急によく見かけるようになった
1時締め切り期間中は全然見なかったんだけどなー
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 17:54:35.98ID:Kgs0Frgj0
>>662
新卒で辞めた方は何人かいましたが、中途では、研修で一緒になった支社ではいませんでしたよ。数年前の先輩からも同期が辞めたとか言うお話は聞いたことないです。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 17:56:21.34ID:nOnP17fQ0
>>663
1次で人が集まらなかったんかなw適正に合う人がいなかったか
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 18:51:59.01ID:+h3yRdb20
>>665
二次で受ければ良かったと少し後悔
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 03:36:02.18ID:M6B7oLte0
訪問回数消えているの地味に気になってきた
書類落ちフラグか?通過フラグか?それとも全員変わっているのか?
週末は賑やかになりそうだね
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 07:39:23.61ID:bAfhmC4j0
>>671技術系です。
白河の研修では、駅技術合同でした。
ただ20人ほどのグループでしたので、他の支社ではいるのかも知れません
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 08:20:49.33ID:eEyxmXIF0
某JRの面接は突っ込みどころ満載だったな
JR本体に関しては大手なだけあって各社レベル高いんだろうなと思ってたからびっくりした
JRといっても色々と違うのね
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 16:34:46.96ID:dOza1Imf0
色ダメな人は駅とかは無理だろうけど障がい者枠で受ければいいんでねぇの?
症状はわからないけど視覚に障がいある人も働いてるっぽいし
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:35.33ID:lYFsFCFA0
社採の者です。今コロナ禍でJRは創立以来最大の危機と言われてますが、内定出たとして先行きに対する不安はありませんか?
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 17:47:42.50ID:EoDsZvG/0
ここが潰れるならNTTみたいな物理的に通信インフラ握ってるところしか生き残らない
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:09.52ID:4jr2eKsa0
過去にJR通信ってのがあってな
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:54:29.52ID:W89iYZAZ0
>>673
消えてない人もいるとの書き込みあったから
その違いはなんだろう、と勝手に神経質になっただけでデマ流す意図はないよ
仕様ならそれに越したことはない
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 22:20:36.61ID:m5nfSYVx0
web面接なら有給取る必要なくね?
スケジュールに私用ありって入れとけばいいじゃん
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 00:34:22.75ID:OBvtK+qa0
おいおい…
結果発表が「9月中旬頃まで」に伸びてるぞ
「事情により、通知の日程を変更しております」だとよ…
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 05:34:44.87ID:tZUN5uh70
人事が在宅勤務やってるから、処理遅いんじゃないか?全日程ズレ込むだろうよwwここに来て逃げに走ったかJR。
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:03:35.07ID:4dKwHM1z0
予算取りとか終わっだだろう今の状況で採用中止って決定だせるなら
元公共の超大企業なのに臨機応変、早い決済が出来てて社会の評価上がるわ
結果、超大企業ゆえに臨機応変、早い決済が出来ずに結果発表延期な訳だし

でも採用中止は勘弁してけろ
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:25:07.50ID:tZUN5uh70
事情ってなんだよって話だよね?
JRのデスクワーク諸君は予測すら出来ないんだね…ガッカリしたよ。
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:31:01.19ID:4dKwHM1z0
中止じゃなくて延期なら全然いいじゃない
確かに早く結果は欲しいけど
自分が入ろうとしてる会社は期限内に終わらない見通しつけば偉い人に承認貰って延期って公表して混乱最小限にする会社って事やろ。今の会社だったらもっと混乱起こしてるわ。
でも担当責任者は鬱になるくらい辛いんだよな…
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:46:56.94ID:amWXo5AP0
>>695
採用人数の変更は無いよ
減らしたきゃ採用を絞ればいいだけ
恐らく応募数が想定より少なくて、2回に分ける必要なくね?と判断したんじゃない?
応募数が減れば鉄オタ濃度も相対的に上がるだろうし、ESの結果が東にとって壊滅的だったんだろうね
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:04:43.40ID:ztEq46K+0
>>698
どんなESが集まったんだろうな?


E235は転換クロスシートにすべき
キハ40,115系は残すべき
武蔵野線を新車で統一すべき
こまちにもグランクラスを連結すべき
黒磯新白河と村上酒田に専用交直流電車を導入すべき
俺が住むど田舎の無人駅に駅ナカを建設すべき


こんなキーワードが含まれてたりするんだろうか。
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:00:54.00ID:9sCssx0S0
例年は12000人ほど集まるが、今年は多くて9000人程、最悪8000人台もありうる
コロナで鉄道業界の中で圧倒的な赤字を計上して、一般人受験者から見放されつつある
逆に鉄オタはチャンスだと思って受けてる奴、俺を筆頭に多いだろうね
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:35:40.93ID:tZUN5uh70
>>701
でも、現職大企業正社員が好ましいのは、変わらないな。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 13:54:47.16ID:UKTQvL0o0
応募人数が相当減ってて逆に絞り切れないんだろう
ま、ここまで業績悪ければ未来を危惧するまともな奴は来ないよね
俺みたいな鉄オタ大チャンスで狂気乱舞w
web通ったら楽勝の予感
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 14:12:10.24ID:/KJmd88K0
大企業の現役社員じゃないと中途取らないって聞いたけどマジなんか?まあこの応募者数なら仕方ないか
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 14:48:44.10ID:tZUN5uh70
半ば興味本位で聞くけど、ログイン回数消えてる人って現職大手企業だったりする?
仕様だろうから、ログイン回数は関係ないだろうけど。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 18:35:36.73ID:Xs3vTdW10
>>699
そんなん岩倉出身のキチしか書かない
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:32.64ID:TAA1sOON0
今日の社長会見で終電の繰上げ発表してたけどその中でグループ全体で1500億円のコスト削減を進めるって発言があった
タイミング的にも明らかに採用計画にも見直し入ってるだろ
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:38:05.11ID:0hLgvbKh0
変革を進めたいなら中途採用は絞れないと思うんだけどね。
組合崩れの能書き馬鹿とかルーチンワークしかできないくせに高給取りなおっさんを早く追い出して、新しい血に入れ替えなきゃダメでしょ。
企業研究すればするほど、この会社の腐りっぷりに気付いてしまう。本当もったいない会社だよ、ここは。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 00:04:36.26ID:M/eow3lI0
こんな時期で延期になるのは理解できるし、いろいろと大変なのは分かるけど、
せめて一斉送信でメールの一本も送れないのか?

いくら黙ってても人が集まる大企業だからってナメすぎだろ
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 00:08:44.45ID:xGE2JlBt0
コロナで求人は買い手市場に転じたんだから当然
向こうからしたら「採ってやる」なんだよな
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 01:54:48.80ID:IPtmOGrK0
応募者数減ったなら、むしろ書類選考早まる方だろ
今回はテレワークとか時差出勤で仕事が遅れてるからと考えるのが妥当かと
それか単純に予測が甘かったか
採用見直しは関係ないと思う

つか遅れるならメール送れよとは思う
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 02:36:30.86ID:M/eow3lI0
ESの審査とか外注の可能性もあるぞ?
Webテストも点数でフィルターかければ速攻でふるい分けできるし
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 07:33:00.43ID:cS4dClwf0
ESの審査を本体はやってないんじゃないかな
JEPSだっけ?あーいうのに委託してると思うんだよね

採用数減だったら結局難易度例年と変わらない
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:01:48.97ID:XDocU2AV0
別に選考が遅れる事はどうでもいいんだけどさ、遅れるなら遅れるで次はいつまでに選考開始、もしくは連絡するのか次の期限を提示して欲しいよね。
てか仕事ならそうじゃん?
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:27:37.31ID:dHvMb1dl0
選考開始ってなに?もう選考開始してるでしょ?
二次の話?
延期と中止は全然違うだろ

とりあえず9月中旬ってんだから来週まで待てば良いのでは?
連絡等もマイページ介してするって認識だったしメールも必要無いわ
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:32:10.24ID:/6ShLiX/0
人事にメールして選考辞退した
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 18:06:49.74ID:k5P43gGA0
無職は取らないから現職辞めない方がええぞ
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:21:00.44ID:OAWmW3Em0
一年ニートやってて中途で受かった人知ってるわ
もう入社して10年くらいたってるけど
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 22:25:58.29ID:OAWmW3Em0
>>735
本人には悪いけどそんなことないで
駅採用と違って技術系だからかな?

それにここでよく書かれてる中小企業勤務の人は受からないとかいうのは全く無いし、入ってみればそんなのゴロゴロおるわ

本体で実際に働いてたわいだからこそわかる
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:42.45ID:KJ9jVq5D0
ファッ!?ワープアやんけ
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 02:17:09.47ID:4ZUPI3Hu0
どこの大手私鉄だよ
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 02:33:52.32ID:BOKvo0rT0
大手私鉄でも普通にもっと貰えるよ
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 02:42:46.98ID:H7Z4Y8670
20代半ばで1年目なら普通かちょっと少ないな程度だな
残業やると300万後半かな
30代でこれならやばいけど20代なら普通
一般職だということを忘れるな
一般職にしては東が高過ぎるだけ
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 04:02:14.74ID:RZRxLYG+0
これで普通とかどんな会社に勤めてるんだ?
十代高卒の基本給と同じレベル
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 07:01:08.35ID:KJ9jVq5D0
月給17万って手取り13万〜14万やぞ
高卒の初任給でもキレていいレベル
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 07:04:16.83ID:b/t1lQ+M0
しかも、貨物辞退の電話入れた時、
「あなたに内定を出す上で、不採用にした人が何人もいるんですが、これらのことを考慮しても、お気持ちは変わらないですか?」って言われた笑

落ちた人のことを考えて、辞退を撤回する奴なんて居ねえよ笑
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 09:13:45.68ID:zTKNjR9F0
>>753
貨物の新卒の基本給は大卒で186000円
完全に嘗められてたぞ
辞退してよかったな
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 09:35:54.41ID:UDLfV1xr0
>>737
給料まじか。
貨物の面接の時に「現在働いてる職場よりもお給料は下がると思いますが大丈夫ですか?」と聞かれたけどまさかここまでとは。落ちて良かったと考えようっと。
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 09:58:24.49ID:ENFy12No0
お貨物お荷物www
大手私鉄か JR3島+9州以外に入る奴は馬鹿
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:08:21.22ID:H7Z4Y8670
基本給17万だとまだ20代前半っぽい
社会人2、3年だと東の中途は難しい
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 14:00:51.96ID:pEw7L/3U0
>>767
学歴はもういいから、とっとと失せろ。ゴミ野郎。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 14:09:02.33ID:pEw7L/3U0
>>771
このスレ見てると分かると思うが、技術職は大企業出身者である事が大前提だ。大企業出身である事に意味がある。あまりここにすがらない方がいいよ。下らなくて参考にもならん。
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 17:50:31.06ID:NzTlWbsJ0
大企業うんぬんは妄想だけどな
可能性としてはありえる程度
そもそも東京と東北の奥地で採用ボーダーなんて変わるだろうし、あれこれ言っても仕方ない。
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 17:56:36.60ID:Mz+rZjhE0
>>746
そうなん?
高卒中小勤務なのでJESSかと思っていたけど本体もアリなのかな
でも倍率100倍とか言われているし受かる自信がないなw
JESSは簡単で凄く楽みたいだし悩むな
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 18:36:22.09ID:8jKWQbr/0
>>772
実際に入社してる中途の人見てても大企業は関係なさそうですがね、、、
あんまりここの情報も当てにはならないのかな、、、
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:11:34.85ID:3c/9qfux0
>>776
大企業っていってもピンキリ
JR北海道、貨物やJESSですら大企業
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:37:20.51ID:DWNuZfdX0
鉄道じゃないけど、業界最大手のメーカーから
jrへの転職トライしてます。
鉄道事業と不動産、リテール事業持ってる東日本さんは
そう簡単には潰れないしやりがいも大きく
今より魅力的だと思ってます。
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 21:33:56.47ID:YK0QOsFG0
最近はJR他社からも中途で入る
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 23:28:23.67ID:9z916svc0
ポテンシャル職どれくらい残業してるか知ってるか?
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:13:43.39ID:H1Lx5Vop0
りんかい受ける人いる?
これから中途受けられるところって来年のメトロくらいかな
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:53.42ID:LrpzGChI0
>>788
マーチ以上で新卒で大企業ちゃんと入ってれば中途で雇ってくれるよ
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:14.49ID:huz39pjM0
同期みてもさん学歴は関係なさそう
前職も同じく
なぜ学歴が〜前職が〜って言われてるのかよく分からない
それで蹴落としてるつもりなのか…?
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 14:42:18.80ID:18mCf3220
>>789
まあ、ここにすがる君らや我々社会のクズ共は、受かるはずもないんだがねw
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:47:31.36ID:cejR6lB80
JR東日本と東海の総合職は専門の免許を要しない中では国内の企業なら好きな所入れるレベルのスペックが必要だからな
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:54:50.92ID:edjXsjHG0
>>794
東の方がレベル低くて、東海は無双
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 17:38:04.56ID:bugiWgA20
プロは高卒や中小企業勤めも多いから誰でも受かるチャンスがある
学歴と職歴をしっかり見るのはポテだけ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 18:40:37.69ID:bugiWgA20
>>798
現職フリーターから入社してきたやつもいた
もちろん、その前にちゃんとした職歴があったけど
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 19:31:59.06ID:yns/HAHt0
もういいよ
職歴も学歴もエリアは関係なし

面接などのアピール次第で全てが決まるんだよ

おれは同じ会社の先輩がここに入ったけど、その人高卒だもん
それみて全然いけるんだって思って受けてる

ちなみに会社もゴミ中小
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 19:32:34.39ID:JY2RZTpX0
しかし結果通知延期だと
もしかしたら採用数減少or採用中止が検討されてるかもな

もしくはポジティブに考えると新卒採用組で内定辞退が多発してるか
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 19:59:22.01ID:3qSpoyYK0
>>802
んなーこたーない
確率のほどは知らないが現実にそういう奴はいる
まあJESSからはどうだか知らんけど
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 20:25:33.29ID:yns/HAHt0
>>804
ベンチャーだけど、かつての勢いを失って職場の閉鎖、離職者が相次いでるからね…

ゴミ中小だけど、先輩は給料は少し下がったらしいからお金の面は悪くないのかも

でも自分の時間めっちゃ増えたらしいからやっぱここいいよなー
駅員や乗務員よりSuicaのサービス拡充とか非現業やってみたい
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 21:02:08.88ID:yns/HAHt0
>>806
すいません。ベンチャー社員というのは嘘でした

ゴミ中小ですらない、ただのフリーターです。

面倒でエントリーもまだしてないですが、内定ほしいです。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:55.10ID:s3pKkb1g0
>>794
流石に宮廷位は出てないと難しいだろな。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 00:45:49.70ID:sHSyT7n80
とりあえず18日くらいまではじっと待つしかないのか…
だめだったら冬のJESSにでもエントリーするか
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 06:22:21.53ID:97yP1TYj0
今年の通過発表は金曜日じゃないかもな。
緊急事態だし。火曜日、水曜日とかかな?
採用中止もあり得る可能性があるし。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 12:18:13.84ID:97yP1TYj0
>>817
だから関係ないってwレス見りゃ分かるだろw
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:10:41.94ID:6mHyrG4I0
5体満足なら正社員で雇ってくれる会社なんて小売飲食介護とかならいくらでもあるぞ
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:12:32.11ID:6mHyrG4I0
ちなみに今いるそこそこ大きい家電量販店の店長は中卒
高校は入ったけど暴力沙汰になって退学した
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:44:10.66ID:IxO2bHtO0
正直 JR東日本って落ち目だよね
JR東海の方が良い
中途無いけど
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 14:11:44.26ID:bx39eLQ80
東海だって新幹線の乗車率がいつ戻るかわからないしリニアの件でも揉めてるしどっちもどっちだよ
落ち目じゃない鉄道会社ってないでしょ
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 15:08:21.30ID:5gDgr9Aw0
>>823
そんな落ち目な会社を復活させる人財、アイデアと意欲に溢れた人財からのご応募を、お待ちしてます
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:07:50.08ID:43ErttBB0
>>825
総合職はそうかもね
エリアは従順な社員求めてるだけという
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:35:55.30ID:ZNj/fnPp0
転職歴たくさんでも説明出来て筋通ってりゃ通るだろ。
何となくテキトーに転職繰り返して、その突っ込みに上手く回避する言葉も選べないやつは落ちるけどさ。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 18:42:05.81ID:3Fg9/zQp0
>>827
職歴ボロボロなヤツが面接まで辿り着けると思うのか?
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 22:55:49.21ID:EB4OGV/n0
高卒中小からJR東日本入社してる人はいっぱいいますよ
ここの情報は鵜呑みにしないほうがいいです
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 23:05:36.85ID:9tQaKpwc0
組合スレ見たら現業のレベルが分かる
彼等を変革してくれる人財を求めています
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 23:37:22.53ID:m+1Jm3Zc0
総合職は知らんが現業は学歴なんかで左右されないよ
言われた仕事さえきっちりやってくれりゃいいんだから
東大だろうが高卒だろうがみんな同じスタートライン給料も待遇も一緒
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 06:19:23.22ID:XDEBAPEX0
無職歴ありの高卒の方、いますよ
試験と身体の健康、そして面接次第です。
『上』で待ってますね
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 07:38:15.29ID:xN80fYyR0
>>835
ゴミはお前
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 08:22:12.61ID:wN/GuWll0
高卒がいるってだけで、ボリューム層は大卒にシフトしてるんでしょ。エリア職もやる仕事は運輸以外の仕事に移っているんだから。
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 01:51:37.25ID:/quVbD5Z0
>>815
もちろん本体に入りたいよ…
でも結果発表がいつになるか分かんないような時点でもう望み薄な気がしてきちゃって
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:04:18.22ID:OEfnE2vF0
本体の電気系統を志望してる人はやっぱり少ないのかな?電気やりたくて志望したけど…
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:08:11.32ID:eQ5E5Wor0
乗務員になって電車に乗りたいとは思ってないけど
JR東日本と書かれた社有車には乗りたいw
あれ乗る機会あるのかな
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 22:54:08.48ID:ZcnYw5qM0
>>849
緊急車両乗ってサイレン鳴らしてみたいわ
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:14.51ID:Ksoiwr8r0
>>852
自分、前の仕事で私鉄で電気屋やってたけど、
パトカーとかじゃないから全然道譲ってくれないし変な目で見られた覚えある
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:47:14.80ID:UREnArdE0
エリア職は現業機関の管理者を求めています。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 01:38:48.98ID:dFcaeUaB0
>>847
ありがとう
やっぱ鉄道業界入りたいからJESSもいいなって思う
でもちょっとでもいいから乗務員やってみたいんだよな…
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 10:31:21.98ID:6e89GdM00
>>854
まぁ、実際そうだよね
駅、乗務員区の助役を目指すのが大半か
運がよければ小駅駅長かな
その過程で非現業

締切ギリギリに応募したけど、もう1ヶ月か
応募した時の熱も少し冷めてきた
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 17:16:22.59ID:z9YeZk360
>>857
業界だからな
JESSも含まれるだろ
お前みたいにどうでもいいところに細かい発達障害がJESSのボリューム層
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:06.88ID:21snKQqt0
総合職の案内来ましたね、たくさんいるのかなァ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 19:56:29.21ID:lAkBVx8W0
エリアは来るなら明日かな
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:52:49.96ID:21snKQqt0
>>861
いや、次の選考の案内、、、
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 00:18:59.47ID:gB6jvPaX0
仮に18日に通過連絡きたとして、25日に面接って相当きつい。
(話す内容をまとめておくのはもちろんだし、カメラとか準備したりもあるし)
都合つかなくて受けられない人もいそう。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 00:40:59.95ID:cNFFsZTB0
確かにスケジュール的にはしんどいね
面接も用意された3日間のうち好きな日にちが予約できなかったらもう仕事のリスケは無理だわ…
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 09:03:06.48ID:aG51RQbX0
今日発表してほしいね
中旬だから今日から来週にかけてかな
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:04:56.97ID:cVheT7qp0
選考結果来た人いる?
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:34:36.46ID:qS4a97C80
>>866
Webカメラは今のうちに買えばいいし
リスケもweb面接だから1時間ぐらいスケジュールを空けとけばいい(私用あり、生保の営業対応とかダミーを入れとけば)

話す内容なんてまとめておく必要がない、聞かれたこに答えばいいんだから
JR貨物とメトロで内定もらったけど、最終面接の控え室で必死に応酬対話を暗記してる奴がいて笑えたわ
自分の考え、経験ぐらいは暗記なしでスラスラ言えるでしょ笑
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:47:35.62ID:YyWfDNJT0
どうせ鉄道コンサルタント()に教えた通りに言えば絶対大丈夫!とか言われてんだろうなwww
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 11:14:43.56ID:aZnQEK/20
総合職の案内来てないな
結果は2つに1つだし
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 17:08:31.76ID:sauXm77S0
今日も来ないってことは来週か
Web面接の日程考えると採用数減らして書類選考で例年以上に絞ってるな
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:01:59.34ID:uVDAbuuV0
今年はコロナ禍だから書類でかなり落とすぞ 
なるべく人と人を関わらせないからな
あと応募者数はコロナ禍で失業や業績不振を受けた不安感から安定を求めて例年よりかなり上がってる
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:10:54.42ID:cVheT7qp0
>>880
出た出たwwwどさくさに紛れて不安煽ってドヤる社会のクズ野郎ww
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:11:43.77ID:cVheT7qp0
>>880
くたばれデマ野郎
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:30:35.81ID:+dJRrXGV0
今年既に倍率2倍切ってるんじゃね?
面接は形式上行って、健康診断でやばい奴以外は通るみたいな感じになりそう
スーパーボーナス年だね
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:35:10.12ID:qNDSoEzF0
散々情報出た状況で応募者数が例年より高いとか言われても笑うしかない
まあ書類選考が例年より厳しいという指摘は合ってるだろうけどw
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:57:20.51ID:y1g7BDIJ0
>>885
www
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 20:50:32.42ID:Pf96k8s50
今年は失業とか雇用不安で絶対応募者殺到すると思ってたのにな…

まぁ、ガラガラの新幹線の映像とかでてるし、
コロナの感染リスクも高いし、敬遠されたって
考えていいのか

ぁー、今日来ないってことは来週か
金曜ルール今年はやめて、週頭で結果ほしい
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 21:24:41.99ID:VLbtfBmv0
>>889
高卒は総合職の受験資格すらないよ
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 22:22:58.20ID:d11fETyC0
中途のポテ採用が役員になる時代が来ないとマジやばいんじゃね?この会社。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 22:37:14.38ID:ohET7EtR0
エリア職でも、鉄道以外の仕事がメインになって来ているから、高卒は技術職以外は取らん
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 23:11:35.86ID:8McciYN80
最早下り坂の業界、会社。
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 01:48:47.03ID:9xdtZZWP0
>>895
どういった理由ですか?
人間関係、給与・福利厚生面、仕事内容等いろいろあるかと思いますが参考までに聞かせてください。

ちなみに私の友人(新卒入社)もそのようなことを言っていますが、他の会社はもっと大変だと思います。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 07:25:19.98ID:4nN0pTDx0
>>897
フレックスの会社なんて探せばいくらでもあるだろう
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 07:26:47.25ID:WcJwrg660
>>873
もう総合職の書類選考の結果は出たってことなの?面接の案内が来たってのはガセ?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 08:02:27.70ID:NgVIPc5d0
>>899
別人だけどおれも退職検討中
・どんなに頑張ろうが同年代の新卒に追いつくことができない昇格・昇給制度
・無能には厳しすぎる昇職試験
・高卒並みの賃金(都市手当10%付いて30前後で450万くらい)
・自分の時間を使う必要がある提出物、試験やセミナー
・どんなに会社の経営が良くても上がらず、下がるときは一瞬なボーナス
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 08:37:40.85ID:7Gu4NrN50
>>892
ないな
JRグループの国会並の保守体制を舐めちゃいけない
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 09:29:53.27ID:yKpeXMQF0
>>902
これに加えて実務でも紙ベース、ファックス、コピー機大好きでとにかくトロい
一つのことを通すのに何日もかかる連携の悪さ
これで変革とか言ってるから笑えるわ 世間なみの企業レベルになるのにまだ10年はかかる
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:05:49.96ID:wD1lEXYP0
>>904
これは分かる。大手企業は皆こうなんだね。
他の大手企業も同じで少し安心したわ。
自分ちだけかと思ったわ。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:15:27.10ID:9foQS3el0
>>902
ホーントコレイトン
あらゆる試験に作文が混じってるおかげで明らかに恣意的な人事運用が見られるしなw

いいのは紙を使い放題なところだけw
新卒で入ってるから知らんけど普通の会社は厳しいんでしょ?
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:18:05.08ID:9foQS3el0
あ、そうそう
>902は新卒に追いつけないと言ってるがそんなことはない
なぜなら中途ばかり合格させるからw
有能な新卒には追いつけないが正しい
逆に中途で上がれないのは無能な俺から見ても相当ヤバい
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:39:30.65ID:+aXzKH6Y0
>>902
総合職の給料も高卒並みなんですか?
エリア職の高卒でも応募資格ある所で給料高卒並みキーッ‼って訳じゃないですよね?
大卒だろうがやる事高卒と変わらなければ給料一緒でも仕方ないと考えてますが実際キツイのか…な?
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:52:44.15ID:xSN4LpKb0
>>902
入社したい人もいれば退職したい人もたくさんいるんですね

試験に関しては労組スレには中途は新卒より試験受かりやすいみたいなこと書いてありましたがどうなんでしょうか。

特急に乗ると乗務員はみんな主任かっていうぐらい主任職多いですが、
中途でもこれからは主任まで行かずに終わる人も多いでしょうね

この会社、社長がなぁ…
現業ズタズタにしそう

清野の前?くらいのころに新卒で入りたかった
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:57:55.58ID:d3rz2ynQ0
>>909
総合職(大卒)の基本給は新卒エリア職(大卒)+1万円
昇給ペースに差はない。
1年早く昇職試験を受けられるかどうか。

総合職でも昇職試験に落ちてるとエリア職と給料逆転したりする。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:25:58.68ID:i69MTGfo0
>>904
>>906
そりゃ現業職なんだから仕方ないだろw
身の程をわきまえろよカスw

うちも大手だけど、コーポレート部門の総合職は全員ノーパソ貸与されて、フリーアドレスで提出物もパソコンで完結する。

現業部門の高卒は、外でパソコン使う必要性がないからパソコンは共用。パソコン使えないジジイもいるから、紙ベースでの書類提出になる。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:45:19.89ID:4N8X3kU20
>>910
最初の試験は6ー7割が一発で受かる。ダメでも2回目には大体受かる。
主任試験は3回目までに受かる
主務はダメな奴は何度やっても受からない
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:47:16.98ID:wD1lEXYP0
>>913
大手?ああ飲食業かトラック運輸業かwwお疲れさん^ ^ゴミ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:59:38.68ID:i69MTGfo0
>>915
高卒らしい反応だな
高卒にノーパソなんて貸与したら、陰で何やらかすか分からんから、人目のあるところでしか使わせんわ

この前なんて、アホ高卒が標的型攻撃メール踏んで、大問題になったわ
それ以降、うちの会社では、一般職は社用メール禁止、郵送での作業になってる
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:03:38.69ID:i69MTGfo0
高卒に外部とのやり取りをさせる=チンパンジーに核ミサイルの発射スイッチ周りを掃除させるのと同じようなもん
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:51:14.70ID:hU2sBG2Z0
まあそんなにムキになりやさんな
たまに高卒に親でも殺されたのかと思うほど攻撃的な奴が現れるけど
この会社は一応高卒も受験資格有りだからこんなところでマウントの取り合いせずに有益な情報交換しましょうよ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:17:38.72ID:i69MTGfo0
>>918
エリア職の中途採用は、一応高卒受験可能になってるけど、ボリューム層は大卒

有益な情報提供してやったぞ笑
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:21:06.84ID:5cPhvAzs0
>>901
第1回のエリア職で応募したから来なかったかどうかは分からない
とにかく第2回総合職応募メールが来なかっただけ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:51:17.91ID:hU2sBG2Z0
>>920
ボリュームゾーンがどこかなんて話はしていない
論点をすり替えてドヤ顔するなんて、君はただの鉄ヲタ
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:59:50.75ID:i69MTGfo0
>>920
有益な情報が知りたいんだろw

高卒は自分に不都合なことから目を逸らしがちだから、ダメなんだよ
学生のころは勉強から目を逸らし、社会人になってからは学歴、職歴の違いに目を逸らす
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 15:41:58.28ID:/j7alZnl0
高卒の先輩や上司にいじめられてるの?
JR東日本に入っても高卒の管理者なんて腐るほどいるから総合職では入れないだったらやめたほうがいい
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 21:49:47.73ID:i69MTGfo0
メトロの控え室で必死こいて、面接対策の本読んでいた人達は受かっのかな?笑

適当に受けた俺のせいで落ちてたらクソ笑える
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:24.21ID:nnfAxHkG0
大手私鉄総合職様って自分の会社にそういう奴が来たらとか考えないのかね
いい迷惑
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:23.14ID:i69MTGfo0
東日本も受けてるうちに、周りのレベルの低さに嫌気がさして多分内定辞退すると思うわ

みんなにお祈りメール来たの確認してから笑
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 23:47:09.30ID:hU2sBG2Z0
見苦しいぞ?
お前何で転職活動してるの?
そんな性格のせいで今の会社に居づらくなってるのかな?
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 01:07:13.67ID:dyCGJUsl0
>>927
枠潰すなら、本当に少数採用(総合職?)でやればいいのに…
現業じゃ大量採用だから枠潰しってほどでもないな。

メトロ内定いいな〜
制服どうだった?

やっぱり私鉄総合職くらいになると現業くらいなら複数内定余裕なんだね
でもここ受かっても蹴るなんてエライ暇つぶしだ
他業界も受けてるの?
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:40.17ID:Fqa06wX60
まぁでも本当に優秀な人で馬鹿共と並んで仕事したくないって人には総合職あるし
採用の枠に優劣あるのは優秀人と平凡人の両方にメリットあるね
自称優秀でエリア職受けて偉ぶってるヤツはドンマイだけど
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 11:07:14.62ID:U7SYG5po0
エリア受けてイキってるヤツ高専卒じゃないか?
高専卒は新卒で総合職を受けれても中途だとエリア採用しか受けれない
大卒に対して学歴コンプがあるから自分より下の高卒煽ってるんだろ。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 11:49:02.30ID:zL3QQcVV0
東京メトロはともかく、JR貨物は大手私鉄総合職の人間がよく自分の所に来てくれると思ったなw
自分が採用担当だったら多分高みの見物に来てるんだろうと思って絶対に内定出さないわw
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 12:13:49.60ID:2ICZneK/0
>>930
JRより東急のままの方がいいじゃん
給料良いし
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 15:43:37.47ID:bcnwkKtP0
大手関東私鉄総合職って東急の総合職だったの?
東急で使えない奴認定されてて、エリア職受けてイキりたいだけ?

>>938
大手私鉄総合職と高専の奴は別人じゃなかった?
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 18:06:40.71ID:eP+MA+oT0
>>902
健康診断なんかそうだが自分の時間とか言って賃金払わない催しが多いよな
ブラックから転職とかじゃないと割とおすすめできんかも
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 18:28:26.91ID:HZS34PS/0
健康診断受ける時間については賃金支払わないって、大企業とは思えない扱いだな。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 19:05:10.13ID:3FOk2vHM0
もうとっくにじゃないんですかねぇ…
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 20:09:17.42ID:AMAZ1vef0
電験3種恐らく受かったからエントリーシート書き込もうとしたら、登録した奴って修正できんのね、、

第二回のエリア職受ける予定だったから失敗したわ
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 21:16:46.41ID:TvLcu8sQ0
>>949
そんなゴミ資格ひとつでは何も変わらないから安心しろ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 21:19:25.88ID:gdORhR8C0
電験がゴミ資格とは、余程立派な資格者様か、世間を知らないゴミなのか
まあ後者だろうけど
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:22.52ID:WrTw2P280
電験取るのなかなか大変だから充分アピール材料になると思う
修正出来ないなら面接でアピールするんだ
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:17.95ID:Qh6FalLZ0
去年もメトロスレで制服採寸のお知らせスクショしてわざわざupしてた奴がいたな
自分が落ちてなんでこんな奴が、って憤ったのもいい思い出
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 23:48:13.94ID:9rM271My0
というか、電験の試験は昨日だろ
合格通知がきてない以上は経歴に書けないし、合格を前提に書類選考受けるのは経歴詐称
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 00:06:48.60ID:CVF5k9Kc0
webテスト、スマホでやろうとしたら環境が云々でできなかった。

もう終わり?
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 02:12:58.06ID:aXUtzEz50
まあ平成だと個人PC無くても何とかなる人もいるけど安くてもいいからOffice付きのPCは買っとけ
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 08:54:33.38ID:76KuW8EO0
今週には結果出ると思うけど…やっぱり金曜日なのかな…
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 10:58:32.84ID:G34Hde460
>>902
一応いいことも書いておくと
・既婚者だと社宅、独身だと寮に格安で入れるから年収少なくても金が貯まる。
・扶養手当が基準内賃金にはいるから結構大きい
・現業職は残業が少ないから私生活が充実する。
・パスや家族証があるから東日本エリア内は旅行も遊びに出るにもあまり金がかからない。
・カフェテリアプランを使うと年に一度格安で家族旅行ができる。
・どんなに無能でも定期昇給最低5000円
・主務以上になれば高給

入社してもメリットが無いのは
昇職試験に通らず万年平社員で
扶養する家族のいない独身こどおじ
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 13:59:32.03ID:OmVHNpYJ0
>>963
officeケチると後でめんどくさいよね
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 14:36:40.42ID:z4bpS5Fo0
>>969
最終で年収の提示、初年度500万くらいって言われたけど今はそんなにもらえないのかな

今とそんな変わらないと思ってたけど、この先は下がるのか
モチベーションが
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 15:12:44.95ID:GW7GF+Yk0
今後は分社化が更に進むから駅・乗務員はJESSの給与体系がベースになってくるかもな
本体で導入するために子会社で試験的に先行導入したって話だし
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 15:46:58.96ID:aXUtzEz50
コロナに無縁のNTTですら若手の給与体系大幅に改悪したらしいしここも下がる可能性は高い
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 15:54:05.74ID:s7tLoxE00
遅くても今週の金曜日には書類結果の連絡欲しいな
web面接の日時調整とか色々心配やな
0977名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:30:36.92ID:6I+OJXgj0
NTTは収益がドコモ頼みだからな
固定回線の需要も頭打ちだし
そのドコモも現在やらかして炎上中
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:04.29ID:qi7JBC5K0
中旬に採用止めます!ってくるだけだろ?

コロナ渦でクソ赤字なのに、そのまま採用すると踏んでる方が頭おかしい
航空会社は新卒採用中止にしてるのに、中途なんて取るわけないわ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:15:12.15ID:BkvrJWmw0
JAL ANAを考えると採用中止もありえるよな
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:18:19.02ID:tdbY5eSO0
日本は、コロナ自体は、あと数ヶ月もすれば、
おおかた収束するでしょうけど。

問題は、その後、大恐慌がくるということ。

つまり、今、マスメディアでは、
コロナ病死ばかりが騒がれてるけど

問題は、そのコロナ病死よりも、その後にくる

コロナ失業、
コロナ倒産、
コロナ離婚、
コロナ自殺

が激増するということ!!!


もう来年以降オワタ・・・

諦めろ・・・
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:20:57.00ID:yl/bibp/0
まぁ泡食ってるのはJR転職を夢見てた無職だろうなぁ
現職の連中はちゃんとしがみついとけよ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:32:15.04ID:Ae/VaIrL0
もし採用中止にするなら最初から募集するなって話だけどね。
コロナで減収なんかとっくの昔にわかってるのに募集開始したの7月だし
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 21:15:59.43ID:bEQUBRFo0
オリンピック次第かもね
昨今の中途採用者増は東京オリンピックに向けてという意味合いも多いし
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 21:51:11.23ID:FqesmAEN0
まあとりあえず結果くるまで待ちましょうよ。グダグダ言っても何も変わらない
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 01:42:45.51ID:0MFFmCWU0
>>986
それ本当かもな
それならこのスレから落ちまくってたのも納得だわ
本体も激減で逆に例年より厳しい戦いになるかも
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 16:05:43.13ID:JFiiI2/k0
中旬ってことだから遅くても20日までには連絡来るだろう〜
土日だから金曜日の可能性が高いけど

それで何も無ければ中止もあり得るかもね
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:11:15.03ID:Ek/7asH/0
来る予感
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:13:32.67ID:orLh0aC90
もしエリアが採用中止なら、2回目の募集でポテに応募するか
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 18:14:27.42ID:sDybRX/F0
中止は株価に響くから全員書類と筆記で落としてこことスクールに工作員送り込んで通過したってホラ吹けばいいんじゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 45分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況