温暖化、災害、ウィルス等々、環境問題や衛生問題、職場環境が劣悪になる中で
昔の法律のままってのはあまりに厳しすぎる
8時間労働、低賃金、休日数違法スレスレ、有給消化率低い&消滅、人手不足&業務負担増、
処遇見直し無での業務内容変更や更なる負担強要、パワハラモラハラセクハラ等・・・

これでは汗水垂らし働く労働者に益々負担を強いる事で、でも見返りや還元は皆無、
不幸になれ、病気(精神的なもの含む)になれ、と言ってるようなものだ
一度精神疾患にかかると通院・薬漬けの生活から抜け出せなくなり完治は難しいそうだ
どちらかが欠けてもダメで、休養と給与のバランスが取れてはじめて「健康で文化的な生活」を送れるのに