X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.369★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/26(金) 19:51:59.39ID:3pPMAa7o0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。


資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。

★★★ビルメンテナンス(設備)Part.368★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1592386892/
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 20:52:16.80ID:h0mOscqN0
火災受信機P型1級の基板が壊れ、以前使っていた中古の同メーカー受信機に付け替えて
復旧させてくれって依頼されたんだけど受けた方がいいのかな?一応工事資格は持っているし
回線数も同じだから付け替えるのは簡単だと思うんだけどね。
こんなことやったことないし職人じゃないんだから断った方がいいだろうか迷う。
コロナでこれから転職活動は苦労しそうだしここは我慢して引き受けるべきか?
月曜に回答しなければならず迷う。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 23:00:15.13ID:Eip7J8530
>>537
畳じゃないぞ
ムシロだぞ
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 23:13:07.17ID:mWCyUwwC0
皮面さんの電気主任日勤のみで450万って破格だよなぁ。
系列だと電気主任よりマネジメントできる人の方が待遇良いからな。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 23:39:03.85ID:9JCtOaHm0
ビルメンの皆さんにもお知らせです

SuperForex が日本進出!
ダブル未入金ボーナスあり!
(50ドル+50ドル=100ドル)

https://superforex.com/?x=TJYW123

口座開設し、未入金ボーナス50ドルゲットした後、
10ドル以上を入金すると・・・
もう50ドルのボーナスもらえます!
ちなみに、50ドル出金するには、50lotのトレードが必要ですが、
(1ドルあたり1lotのトレード)
ボーナスには期限がないので、地道にシコシコポジったり、指標時にドバっと取ったりしてください。
レバレッジは、ボーナス中は100倍なので、
忍耐強く(?)スイングするのが良いかもしれませんね。
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 06:33:11.60ID:WALo5VjY0
ビルメンなんかやっちゃいけない
関わるとろくなことがない
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 10:37:52.16ID:glY41te/0
>>538
交換した後に障害が発生したら
もう防災屋は面倒みてくれないし
何とかしろと責任を取らされるよ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 12:11:39.25ID:QjHISr7V0
底辺会社(つまりランクに乗ってないような会社)の場合はもっと早いスパンで
嫌な思いさせられることに耐えられず辞めるのを繰り返してるよ
どこいっても我慢の限界をこえて転職まみれになるか
長くいて嫌な奴を極めてヌシとなるか二極化
2,3年は中途半端だね。きちになりきれ
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 12:42:29.02ID:HkC8HX/v0
都内で賃貸探すのなら風呂無しに限る
近くのスパ充実したフィットネスクラブに入会して風呂代わりにすればいい
ラウンジのソファでくつろげば家に帰っても寝るだけだ
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 12:45:42.87ID:HkC8HX/v0
>>552
底辺会社は元受刑者とか入れたがるからな
なんせ20〜30代のアスリート体型禁煙者だからな
そして元受刑者は元受刑者同志でつるむんだよ
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 13:23:41.24ID:92GgPg/I0
 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し、上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。


 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 13:31:48.37ID:92GgPg/I0
 これがメンバーシップ型雇用の実態である。つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

 今の会社の上層部にいる社長・副社長・専務も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、役員という向こう岸にたどり着いた人たちだ。彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 13:34:18.23ID:92GgPg/I0
もし、在宅勤務をしない部下と在宅勤務を週に2回やる部下とがいれば、間違いなく上司は在宅勤務をしない部下を高く評価する。こうなることがわかっているから、「日本株式会社」のサラリーマンはせっせと会社に足を運ぶ。「在宅でもいいよ」という会社の言葉を信じて、会社に行かなくなった人たちは、確実に昇進レースから落伍していく。
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 13:40:25.38ID:92GgPg/I0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 14:47:49.77ID:HkC8HX/v0
>>558
だから在りもしない楽なオフィスビルとか偽った求人するんだよ
採用して試用期間3ヵ月だけオフィスビルに研修として勤めさせてから、本採用でコロナ患者御用達の総合病院ビルメン送りとなる
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 14:59:30.05ID:PNllZgLY0
ビルメン(老朽化病院)の面接

面接者「早速ですが、この履歴書の空白期間7年間は何をなされていたのでしょうか」
志望者「資格の勉強です」
面接者「それで取得したのが原付免許ですか?」
志望者「はい」
面接者「な、なんで原付免許を7年かけて取得しようと思ったのですか?」
志望者「えっと、無免許で轢いちゃって入ってたからです」
面接者「交通刑務所ですか?」
志望者「隠さず言えばそうです」
面接者「資格は他にお持ちじゃないのですね?」
志望者「はい」
面接者「趣味・特技はありますか?」
志望者「後輩いじめです」
面接者「わ、分かりました。これで面接は終了といたします」
志望者「こりゃあもう落ちですかね」
面接者「内定です」
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 15:00:36.66ID:Bf1MAwQ00
>>562
自分がまともだと思うのなら電験2種くらい取ってみればいい
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 15:04:14.04ID:PNllZgLY0
>>566
電験2種が必要な施設ってそんなにあるとは思えないんだけど必要あるの?
3種は認定だけど持ってる
でも高圧は分からん
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 16:14:22.58ID:otihvHT/0
>>567
3種持ちの業者と名刺交換したあとの打ち合わせで舐められない
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 16:29:42.19ID:zS6X89t90
普通に話をしていればナメられないでしょ
なんでこの業界は社内外でマウントとりたがるやつ多いのかね
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 16:51:56.32ID:PNllZgLY0
>>569
2種持ちが何でこんな低レベルなところにいるんだってならないか?
発電所所長とかならともかく、ビルメンでいたら引く
大学出て何も分からないうちに取ったんだろうって思ってしまう
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 17:10:53.07ID:Bf1MAwQ00
1週間に8時間だけ職場に顔出すだけなら360万しかもらえないビルメンでもうらやましいだろってそぶりで話すればいいだけ
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 19:56:05.12ID:u/RPr1Xs0
出来る先輩「この業界他の業界から見たら糞しかいねぇから、謙虚にいったほうが良いよ。」


その通りでした。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 20:42:00.56ID:OqVMvhro0
またコロナ拡散してるからなwwwww
逃げるなら今のうち。

医療職も逃げる準備してるらしいぞ。
「医大 400人退職」
で検索してみ。
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 20:59:33.16ID:DDKtcHha0
ビルメンってそれなりに頭使う資格求められてるよね
それで糞みたいな人間が多いってどういう感じなんでしょう
めちゃくちゃねちっこい人格破綻者とか?
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:12:51.72ID:hB34gi870
病院の場合請負より直雇用の方がヤバい
ほんとにあらゆることをさせられる
医者や看護師ほど給料貰えないのに奉仕精神を求められるブラックさ
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:15:02.50ID:CkLnjEq60
昔のビルメン業界は不人気で応募者が少なかったので、社交性の無い偏屈な人間も多かった。
最近は、資格より人柄重視になってきたのか変人は少なくなってきた印象。
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:26:25.62ID:GABsM3KC0
40歳過ぎ未経験低学歴(高卒)でも採用してくれるビルメン業界。
社会的落伍者にとって楽園の業界。

実際は中年未経験入社組はソルジャー採用で使い捨て要員。
本社の幹部は親会社出向組と新卒組(大卒)で固められている。
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:55:31.53ID:fb51hhsi0
電験持ちも半分くらい居る
中には電験2種隠してるやつもいる
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 23:18:40.85ID:ZbEHABsC0
ニートから職業訓練校通って大手系列入れたけど元ニートには求められることが高過ぎるな
巡回現場でいきなり担当物件持たされたけどマネジメント業務?が本当に多い
保守契約作業の段取り、スポット作業の見積もり、資料、報告書の作成。業者手配、テナント対応、オーナー会社への報告や提案。消防訓練、停電作業、営繕計画などの書類作成や各所手配。その他諸々の法定点検や提出書類の作成
日常点検や月次点検、緊急の不具合対応ももちろんするし

元ニートにしては給料貰ってると思うけど下がってもいいから転職したい
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 23:58:35.78ID:waHvv58b0
電験の選任者って、ビルメン会社に所属してると電気設備以外の管理とかマネとかやらされるもんなの?
うちの選任者は普通に建物の設備全般のマネジメントもしてるんだけど
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 00:29:29.88ID:4WeBN75m0
>>585
おまえ、最強の勝ち組なんだが?
大手系列の正社員、しかも中途入社で現場統括責任者の候補って事だ
そのまま20年も勤務してれば幹部だよ
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 00:40:49.68ID:3YyrjdYY0
>>585
仕事できなくても構わないからとりあえず居座れ
余にも仕事ができないと手持ちの物件減らしてくれるか若しくは誰かのサブにまわるだけ

何でもいいから勤続年数を稼げば最低限の出世可能

星の数よりメンコの数っていうだろ
勤続年数が長くなればデカい顔できるようになるぞ
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 00:51:48.38ID:QreDhF5c0
>>588
>>589
仕事なんで任されたことはなんとかこなしてるけど
元ニートで後がないからダメ元でいい様に使われるだけの様な気も
向上心ないんで細々と暮らしていける給料さえあれば良いんだけどな

なんかレスくれてありがとう
ほんのちょっと元気出た
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 01:05:05.27ID:rMKRShyz0
>>590
俺も初めてが系列だったから気持ちはわかる
楽を求めるなら独立行きな
俺は独立の点検マンになったよ
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 04:52:01.91ID:PUDy/YWJ0
>>588
なにが幹部だよw

そんな能力あるなら
ビルメンにはならんwww
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 04:56:53.56ID:PUDy/YWJ0
>>590
定着率はどんなもん?
どんなに給料良くても
定着率が悪い会社ならブラック系列。

そもそも仕事するために
ビルメンになる奴なんて少数だけどなw
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 05:46:43.98ID:P8+OgjKR0
>>585
あなたは勝ち組ですね。
ニートでも20代なら第二新卒扱いで準幹部候補扱いの採用のようだ。
新卒なみに期待されているみたいですね。
あなたもしかして有名大学出身なのかも?
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 06:24:18.53ID:E4EWkMad0
>>589
大手ゼネコンの系列なんてそんなに生ぬるくなかったぞ
手持ちの物件減らすなんて絶対あり得ないわw
あまりにも仕事できなかったらやんわりと会社辞めるように追い出される
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 06:37:35.43ID:E4EWkMad0
清掃か警備に行くかやめるように仕向けられるからな
うつ病の診断書だして対向措置取るやつもいるけど
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 07:43:26.86ID:ViFAE3TX0
>>595
下手したらいじめて退職に追い込むから。
大手はいくらでも代わりは居るから。
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 07:57:18.62ID:v13A3fFN0
>>591
系列はその会社独自のルールとかメール発信者を見て忖度しなきゃいけない無駄な業務があって辞めたわ
独立の方が楽だけど今の現場は無能な働き者ジジイが一人いて小舅みたいに引っ掻き回されるのがウザい
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 08:49:42.25ID:FnUJNAix0
>>601
ガイジの元タクドラ君はどこへ行っても使い物にならなくて現場をたらい回しにされているのに
色んな現場を渡り歩いて来たと偉そうに語っていた
勤務表から外され次の移動先が決まるまで毎日何もしないでプラプラしているだけだった
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 09:32:38.68ID:1gobPg5+0
設備は人余りで再雇用しなくなったから
老人たち清掃してるわ。電験餅で清掃って・・
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 09:43:23.52ID:iCNqGPqO0
それで220万円しかもらえない
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:02:42.50ID:1KnjAT6D0
昨日それなりに大きな病院に行ったら、
そこのビルメンの姿を見ることが出来た。
くたびれた作業着にシャツをズボンに入れることもできない冴えない奴でした。
あれじゃあ周りから下に見られるよ。
オレが見てきたビルメンの中で最悪だった。

病院はやらないほうがよいみたいだね。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:12:03.77ID:ViFAE3TX0
>>602
知っている人かも知れない
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:15:12.63ID:98ZIpSFW0
>>593
会社全体での定着率は良いみたい
できない人、辞めそうな人はとりあえず異動させるらしい
コロナ前の話だと管理物件増えてて人が足りないからどんどん増やしてると聞いた

クビや辞めるように仕向けるとかは相当なことをしでかさない限りないとか

面接では将来マネジメント業務をやる気はあるか聞かれたけど、将来どころかいきなりやらされてるし
毎日ため息ばっかや
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:19:42.40ID:KqtHuh3l0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:19:55.39ID:KqtHuh3l0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:20:05.51ID:KqtHuh3l0
毎日、誰が一番最初に退社するかの我慢比べ

もちろん最初に帰ったやつや土曜日に休んでいたやつの机の上には次の朝どっさり仕事が積まれている
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:21:17.28ID:KqtHuh3l0
 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し、
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。

これがメンバーシップ型雇用の実態である。つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

 今の会社の上層部にいる社長・副社長・専務も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、役員という向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:24:58.75ID:KqtHuh3l0
>>607
「マネジメント業務をやる気はあるか」
意訳すると
「上司の命令を返事一つで引き受けて行けるか」
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:26:01.37ID:KqtHuh3l0
マネジメントするということは
マネジメントされるということ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:28:30.73ID:KqtHuh3l0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:59:46.56ID:FnUJNAix0
>>606
眼鏡かけてたよ
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 11:05:41.43ID:ZT7lcIAG0
>勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万

それが全て劣等種のバカガキ3匹とブスな嫁と
僻地に買ったボロ家のローンのためとか泣けるわ(TT)
ちな高卒でも採る某系列
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:48.36ID:HOXeqaDQ0
大学生「私が恩赦を受けた理由は・・・」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「悪いことでもしたんですか」
大学生「いえ、特に」
面接官「じゃあどうして恩赦を受けたんですか」
大学生「社員の方に轢かれたからです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「何ていう社員に轢かれたんですか」
大学生「説明会でお会いした方全てです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「大丈夫ですか」
大学生「はい。体力には自信があります」
面接官「そうなんだすごい」
大学生「事故紹介させていただきますと・・・」
面接官「まだあるんですか」
大学生「たくさんあります」
面接官「えっ」
大学生「死亡理由の方がいいですか」
面接官「死亡してるんですか」
大学生「はい」
面接官「なにそれこわい」
大学生「えっ」
面接官「いつから死亡してるんですか」
大学生「実は社員の方に轢かれる前から死亡していましたが、社員の方に轢かれて更に死亡度が高まりました。」
面接官「なにそれもこわい」
大学生「えっ」
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:00:54.86ID:GfzWEUU20
40〜60代はリストラ対象っていうけど、
それは超高給で楽な仕事で、若者の流入がいつでも見込める職だからだよ
世間では印鑑押すだけで年収700〜1000万もらっている大企業や公務員の方がいるんだから
ビルメンなんて3K(きつい、汚い、危険)に低賃金、夜勤、呼び出し、苦情までついてくる
若者なら3日で逃げ出す
ビルメンで40〜50代がリストラ対象なんて聞いたことがない
むしろ40代が来るなんてお宝だよ
くたばるまで20年は安泰、10年で潰れても50代だし老衰扱い、また募集すればよい
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:33:09.82ID:4WeBN75m0
>>603
まだマシだぞ
中国上海の総合病院の設備管理の案件取ってきたからって、海外派遣させられるのがいるらしい
地上最恐で最狂の地獄行き
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:38:34.92ID:4WeBN75m0
>>616
自慢か? ムカつく奴だな
大手企業系列正社員で郊外のマイホームにて愛妻と子供3人に囲まれた生活なんて来世に期待するしかないんだ・・・
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:42:01.87ID:W+Rfg5IY0
結婚して子供が3人。
郊外に自宅あり。
高卒中途採用なのに、年収500万円。
髪フサフサなら勝ち組だな。
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:55:45.48ID:iCNqGPqO0
>>621
年上が部下だとやりにくい
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 14:26:48.23ID:KqtHuh3l0
>>620
ビルメンも衰退産業だから
できの悪い40代50代の正社員を飼っておく余裕はなくなってきている
正社員の契約社員化はしにくいから嫌がらせ異動などで辞めてもらって別の契約社員を安く採用
これが2年くらい前からのトレンド
そのトレンドがコロナ不況で加速する
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 14:30:25.67ID:KqtHuh3l0
>>620
IQ95以下の無能無資格底辺ビルメンにとっては
500万で検針球替え待機の仕事は超高給で
若者の流入がいつでも見込める職だよ
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:24:26.09ID:GfzWEUU20
>>626
何がやりにくいんですか?
パワハラですか? ドブさらいみたいな嫌な仕事の押し付けですか? 苦情受け行ってこいとかかな
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:36:15.24ID:IKT+lnW10
パワハラはどこもあると思うが
底辺給料くそ業務なのに
さらにパワハラまであると辞める
そいつらはなんで辞めたかわからない模様
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:40:28.98ID:vUUocRp10
ビルのすべてを見ているようで、何年経験してもすべてにおいて素人集団のまま。手に職なんかつかんw
ガチの修理は設備ごとに専門業者がやるし、ビルメンがやる小修繕なんか一般人にも出来る程度やな
給料なんか安くて当然。リストラの受け皿w
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:44:47.77ID:sXwr5Jcw0
>>630
ポンコツ中年の相手が介護並みにしんどいだとよ
勿論、その上司とやらは介護の経験がない()
だが、40以上でこの世界に流れ着いたのがポンコツであることに間違いはないけどな
ポンコツ具合については人それぞれなので敢えて言及しないが
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:45:33.95ID:vUUocRp10
少ない昇給でも人件費は年々増えて行く
辞めさせりゃ社歴の少ない社員が増えて人件費は低いまま抑えられる

それでも現場をまわせてしまう程度の業界なんやな
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:50:08.48ID:sXwr5Jcw0
40過ぎの中途採用者がポンコツなら
フリーター上がりの20代が電験程度で鳴り物入りで入ってきて若さで職長や主任程度で
年寄りを恫喝する程度でマネージメント力とかってドヤる
いい歳こいた兄ちゃんもどっちもどっちなんだけどな()
勿論、面と向かっては言わないが...
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 16:16:53.10ID:n6H2QwJ80
哀れなビルメン
      /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています