製薬大手(内資上位5社、外資系)なら、
総合並かそれ以上、戦略未満ってところだろうね。

30歳 700万(MRは非課税の日当で50-100万上乗せ)
35歳 800万(上に同じ)
課長 1200-1400万
部長 1600万-2000万

ボーナス入れてこんな感じかと。
ただ内資だと課長は早くても40前後じゃないとなれない。

最大の違いは福利厚生。借上社宅による補助が相当手厚い。
家賃15万で数年間は自己負担2-3万とかで住める。
額面給与が同じぐらいでも可処分はかなり大きい。