すみません、初めてこのスレ見て自分に当てはまる点が多いので書き込みさせて欲しい。
現在36歳、今の仕事(介護施設の雑用兼運転手)は3年続いてるけどそれまで10社仕事変えた。
営業、食品工場の作業員、ガス会社の現場社員…いずれも人間関係か、あまりに仕事が出来なさすぎて申し訳なさから辞めている。
鬱病はあるが現在は通院していない。発達障害の診断もないけど、傾向はあると思う。
営業の仕事が多かったけど電話しながら注文書書いたり、配管のねじ切り、レンチ等の使い方(この器具は時計回りで締まるけど、別な器具は反時計回りで締まる)とかが現場だとパニックになって仕事にならなかった。
今続いてるのは好きな運転の仕事がメインだから。運転は適度に集中出来るしあまり他のことを考えなくて良いから好き。
けど今も仕事の日の朝は就職初日みたいな緊張感を感じるし、屋内で仕事をするのは人目が気になって気疲れする。

こんな男もいます。