X



発達障害の仕事 [無断転載禁止] Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 17:35:59.13ID:BSll+aW70
>>431
ナマポ申請しなかったの?
俺は実家帰ったところでなかなか仕事に就けないだろうし
親が動けなくなったら共倒れする未来しか見えないんだよな

もう古い一軒家で、立地場所が車ないと生活無理
公共交通機関使い物にならん
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 17:37:23.43ID:BSll+aW70
最近よく見る8050(7040)問題って奴だな
政府は助けてくれそうにもないよね・・・
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 19:13:31.37ID:5Eidj6aM0
>>432
申請しようとはしたけど窓口の人が審査厳しいだの何だのとやたら引き止めようとしてきたから面倒になって諦めた
今にして思えばもう少し図々しく粘るべきだったかもしれん
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 19:48:18.56ID:BSll+aW70
>>434
その時に手帳持ってても窓口でいろいろ言われたん?

雑談板で見たけど後ろ盾がない普通の日本人が
一番申請通らないって見るよね・・・
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 23:01:31.09ID:5Eidj6aM0
>>435
その時は持ってなかったな
後日色々あってやっと自分を疑うようになり病院行って先生にありのまま説明したら手帳GET
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 21:07:33.97ID:SCYdfz6T0
最近仕事中に全然集中できないわ

元々考え事してても、気が散って他所事を考えてしまって
あれ?何してたんだっけ?ってなる方だったけど
最近本当に酷い

これ加齢による脳機能の低下もあるんだろうか?
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 18:29:32.91ID:fqQp3p850
手帳はある程度病院に通えば問題なく取得できるよ
自分が希望すればね

問題は年金
普段の生活状況も見ていない医師がどうやって診断書に書いてくれるんだ?
自分でつぶさに伝えるわけ?
食事は自分では作れませんとか…
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 18:55:17.80ID:TOhxSxo30
年末調整の書類面倒くさいわ・・・本当にこういうのはどういう内容かさっぱりわからん
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 10:33:59.65ID:RwqbSoth0
手帳取ったけど発達に与えられる障害者枠なんて無いんだな
もっと若い頃に気付いていれば少しはまともな生き方できたのかな
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 14:30:22.17ID:TrUO1vRg0
>>437
寝不足では?
記憶に関しては睡眠時間がとても重要な位置を占めているから
寝不足は、記憶をうまく引き出せない、記憶としてのモノは、あるからなんだけっかーまでは、出る
睡眠時間がきっちり取れてると、湧き出るような感じですっと何だったかが引き出される
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:48:52.92ID:UEsir+xz0
>>440
マジかよ・・・
クローズ就労で今試用期間中の会社
全然業務に付いてけなくって
ほぼほぼ首切られる

もう少ししてから精神障害の手帳届くけど
障害者雇用枠で全然職にありつけないん・・・?

>>441
それもあると思う
けれど俺は短期記憶が絶望的に駄目なんだ
長期記憶は学生の時は本を何度も見直して
無理やり長期記憶に持って行ったからなんとかなったけど
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:58:53.87ID:UEsir+xz0
ハロワの障害者窓口の人が言ってたけど
病名聞かなければ全然わかんない人もいるそうだな

俺は職場で一緒に働いた人じゃないと
見抜けないタイプだわ
面接中は過集中が働いて適切にやり取りできるけど
毎日業務時間中にそんなに集中続かなくって
話し聞いても覚えられないしミスもしてしまう
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 09:05:30.06ID:EQVZBGg40
発達は就職してからが地獄だからな
周りに迷惑掛けることで自分も申し訳なさで周りと距離置いて孤立して自主退職
今までずっと一般で働いてたけどもう無理
手帳取ってオープンで働く決意をしたけど今度は求人が無い
いつまで無職で生きていけることやら
親を恨まずにはいられない
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 10:22:35.18ID:WBKPPBIl0
離職率高い職場だけど無視一歩手前の発達がいるわ
役職が主査だから無視できないだけだろうけど
仕事でミスしまくりだから厄介なんよ
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 14:19:12.28ID:fQn8iKuF0
>>444
すごく同意できるレスだわ
自分の親も発達障害っぽい

手帳申請してこれからオープンで求職活動しようと思ってるけど
定期的にこのスレで見るように求人ないんか・・・
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 16:06:33.38ID:xF3Lg3c50
>>444
発達障害スレで親を恨む系のコメントしたら
親も好きで発達障害に産んだわけじゃ無いとか
言う人いるけど
発達障害の人で産んだ親を庇う人ってマジで聖人だと思うわ
実際に苦労してたら誰かを恨まずにはいられんだろ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 22:17:00.57ID:Qxt5drT10
こんな地獄に子供を産んではいけない
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 15:50:31.96ID:4g/HMTES0
発達は生きてる限り自分を憎むか周りの誰かを憎むかの違いしかない
親兄弟含めて人間関係完全リセットしたから心置きなく両親を恨める
まともじゃないとは思うけどまともに生きていけないんだから仕方ない
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 18:11:48.95ID:TIZ3+e+n0
適職があってそれなり以上の収入が無い限り自尊心など生まれようはずがない
生活の基盤がないのだから
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 16:01:33.39ID:Ja8fdype0
俺は51歳一部上場勤続26年40歳過ぎて判定されたが
親はともかく教師と上司は許せねえ
わがままいっぱいの自称発達障害もつるめない
自分としてわベストを尽くしたが今閑職中の閑職
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 16:36:37.01ID:IRoaI9BF0
>>451
今、オープンで東1の業界最大手に勤務してる
やっぱり障害持ちだから、閑職部署に配置された

周りの学歴は宮廷マーチだけど、50歳総合職なのに役職なしの人が居たり
組織プレーが苦手な人も集まってる
どうみても発達くさい人達だなーと思ってるが、診断済みと未診断者の間の谷が
あるので、障害ネタで近づきたくても絶対できない
障害をオープンに話せればいいのになと思うが
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 17:00:23.89ID:i7XXpqlr0
明日で全てが終わる
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 17:04:39.24ID:OH5pFeDW0
羨ましい
上場企業じゃなくていいから勤続できる職場が欲しい
せめて5年続けて働いてみたい
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 04:31:16.87ID:0/rg+Htp0
「こんなハゲが、母親と一緒に出頭だよ」「無職コドおじの分際で」 ポリコレ重視の時代、最後に残ったハゲ・無職中年男いじり ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606560476/
 
【話題】 「ひきこもり死」を防げるか・・・高齢親失った中高年 「8050(はちまるごーまる)問題」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606582296/ 
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 15:17:41.46ID:sfGE/1180
・同じことを何回も聞く
・仕事の並行処理が出来ない
・忘れ物や不注意が多い

ワイも発達かもしれん・・・
病院行ってもグレーゾーンって診断されそうだけど・・・
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 19:35:35.86ID:efpbtbqi0
>>456
ADHDの特徴だよねそれ?
俺もあなたと同じような特性持ってるけど
グレーゾーンって言われると思う

日用品の買い物に出かけるのにメモ帳を持っていかないと
買う予定だった物を買いそびれて帰って来る
部屋の片付けしてたのに違う事し始めてる
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 23:48:33.15ID:Nm9ffltI0
メモくらい普通にするだろ
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 05:39:24.74ID:dXZYJeSh0
仕事に追われて視野が狭くなりメモした事すら忘れるぞ
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 09:26:33.62ID:ZDLaonSh0
グレーゾーンとかだと薬とか貰えないんだっけ?
俺は病院でテスト結果見るまでもなく発達障害ですって言われて即行で薬貰った
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 10:20:00.87ID:eVK8zdY30
初診時に高額な予約料(例えば、1万円)を取るクリニック(多摩地区)はやめたほうがいいです。
散々検査費用を搾取された挙句、今までやってこれたから、大丈夫(グレーゾーン)ですと言われる始末。
切羽詰まった状態で通院しているのに、かなりの守銭奴ぶり。
一方、保健所で紹介した診療所では、最初の簡易検査で、ストラテラが直ぐに処方された。
ただ、発達障害は、いい商売なので、各種診断書やカウンセリングも高額になることが比較的多い模様。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 10:59:04.47ID:eh27aCKs0
451だが今変人だが腕のいい職人というのは通用しないようだ
手帳を持ってるんで君は障害者雇用の頭数に入ってるから
居るだけでいいと言われてる
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 14:41:35.06ID:ERmVT7vc0
郵送したはずのものが届いてないって言われることが度々ある
最近は控えを自分でも持つようにしているので届いていない意味がわからない…
本当に自分が送っていないならヤバいし怖い
受け取り側にも問題あるんじゃないかと思うんだが
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 18:50:29.53ID:CPptC9ZM0
>>465
>受け取り側にも問題あるんじゃないか

これ
発達の症状が重いと疑心暗鬼になって、下手をすると相手を攻撃することになるから
もし相手に言うにしても慎重になった方がいいよ
ほんと発達は自分で気づかないうちにとんでもない勘違いや間違いをやっているから

周りでよく物が神隠しにあわないかい?
でも隠す神なんていないよね
つまり自分がやっているんだよ
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:14:56.36ID:IlcLG5CK0
>>464
あなたって多分途中までは一般人のように
総合職として働いてきたんだよね?
活躍できたかどうかは別として

障害者手帳取得してから給料って変わった?
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:56:55.35ID:eh27aCKs0
最初の15年は活躍してた 専門職としての諸手当と
沢山やってた残業分がないので降格してないが
年収で半分強ですね
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:02:47.89ID:IlcLG5CK0
その会社に貢献してきたんやで別にええやん
何も妬まれないだろ

俺なんてNNTで既卒になって長期ニートした後に
会社転々としてから手帳取得する事になった人生なんだぞ・・・
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 22:38:32.32ID:zHRoQQK40
俺も仕事転々としてるわ。
結局、自分の適性なんて働いてみないと分からんからね。
この仕事ならできる、っていうのを見つけるまでが大変。
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 23:44:40.04ID:E3TzEpDH0
最近メンヘル板も見るようになったんだけど
あの板っていろいろとカオスなんだな・・・

それはそうとADHDの特性らしいけど
私生活でやらなければいけない気乗りしない事を
どんどん後回しにしてしまう自分が嫌だ・・・

定型発達の人は自制心がちゃんと働いて
早めに作業終わらせてしまうもんなんかね?
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:07:16.96ID:ykv10Dwp0
マルチタスクが本当に苦手。
ひとつの事に集中するとあっという間に時間が経つのだけど、途中で話しかけられたりチャットで違う依頼が入ると途端に気が逸れる。切り替えにも元に戻すのも凄いエネルギー使う。

今の職場ではマルチタスク必須で仕事が色々止まるし雑になるから、直属の上司に嫌われて詰んでる
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:37:38.47ID:XJy4VC5V0
>>472
オープンじゃなくクローズなん?
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 12:51:00.91ID:X76seFn40
>>473
これまで機械設計でずっとやってきて、開発全体の一部しか見てないからADHDがあまり気にならなかった。

今の職場で本当に仕事出来なくて、これまでの自分を俯瞰したらそうじゃないかなって。
明日クリニック受診予定。
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 19:15:37.59ID:rCUV0Fqb0
コンビニ、配送員、食品製造、金属加工、タイヤ屋、ガソリンスタンド
設備管理、自動車製造、自動車解体業・・・
かれこれ20回は転職してる。
最近転職したばっかりだけど、もう辞めるわ。
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:41:28.59ID:XJy4VC5V0
そんなに転職できるバイタリティもすごいと思うわ
てか履歴書・職務経歴書大変じゃない?
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 21:37:47.81ID:rCUV0Fqb0
無能だから職場に居づらくなってきて辞めるってパターンが多い。
履歴書、職務経歴書は全部水増しで3社にまとめてる。
公務員以外は職歴詐称バレねえよ。
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 22:55:44.25ID:XJy4VC5V0
俺も無能で退職が最も多いケースがそれだわ

特に疲れてくると指示された内容が一瞬で頭から飛ぶ
過去にやった事のある内容でもミスが多い
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 23:06:27.47ID:JojbEh4i0
期待してるとか掘り出しものとか言われて やがてがっかりだよと言われるパターンばかりだよ
逆に最初反目してたのに やがて認められるという同僚を横目で見てる
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 02:04:54.68ID:eLNWKf9x0
>>479
うわーわかる

自分も最初は周りからの期待度が凄く高いけど、
あとはどんどん下降するのみ
本当にタヒぬほど努力して鬱になるぐらい努力したけど
信頼に足りうる人間になれなかった

そして今は障害雇用に転落して、給料がた減り
履歴書が汚れた、年齢も行っている、そして何より仕事が合わない
終わってる
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 11:48:40.71ID:+lcW0x5I0
なんだろう
俺の経歴なんで知ってんのって感じ
みんな同じなんだな
まあ似た境遇の人を見つけたところで事態は好転しないけど
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 12:21:06.67ID:+mu4sAwb0
人間関係では揉めないなぁ・・・
むしろ人間性はいいように受け取って貰えてるケースが多いけど
仕事が無能すぎて周りの人困らせてた事とかあるわ

社会人として未熟だった最初の頃は相応しくない発言してしまったりして
居辛くなってしまった事は1度あるけど
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 13:27:04.31ID:DMicK4+R0
他人の言葉を真に受けて
自分では人間性はいいと思われてるとか
揉めるような相応しくない発言は一度しかないって思い込むのは危険だよ
自部のも含めて気づかないから発達なんだけどさ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 13:39:42.67ID:fuXGHO+Q0
気づいてないだけだなと思ったわ
役職入社してる発達してるがよく降格しないと感心している
仕事量は少ないのにミスばかりしている
人に教えることも苦手ですぐ癇癪起こす
これだけの人間部長に話まで行ってるが障害者雇用だからお咎めなし
更に本人もなぜ周りが怒ったり呆れたりしてるかわからなくて、毎回キョトンとしている
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 13:41:55.97ID:fuXGHO+Q0
>>483
皮肉も理解できないし、含みや意図を理解できず、言葉をそのまま受け取るのも発達の典型的な症状だよ
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 15:46:23.15ID:9OBxJrmG0
発達上げ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 17:32:59.06ID:s1IhMMOs0
>>474
クリニック受診してきた。
ADHDに適応障害のオマケの診断がついたわ。
今の職場に業務調整の意見書を出してくれるそうだけど、どうなるかね。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 18:04:49.40ID:UhdpoXMq0
スピーチとか振られると絶対できない
自己紹介とかも無理
上がるとかではなくてそもそも何も思いつかない
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 19:54:29.71ID:/Wey5jV20
今日も会社で怒られたわ。
話を聞いているようで全然聞いてない、って。
仕事も見ているようで全然見ていないって言われた。
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 06:21:16.28ID:/Tk2Pgjf0
俺も同じ事よく言われるし発達障害なのかなって診断受けようか最近悩んでる
幼少期の頃から落ち着きがないとかもよく言われてて学生時代はおっちょこちょいとかで済んでたけど社会に出てからそれで済ませられないから仕事が上手くいかない
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 18:42:41.18ID:lE1qgtJG0
自分への戒めで書くが自らの短所棚に上げて俺わこんなポンコツじゃないと思ってしまう
もっといたわれないかと思う
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 16:43:24.16ID:EtC7woGF0
>>491
仕事してるだけ凄い。
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 18:25:29.51ID:kM3DE4JS0
>>495
入って3か月目だけど、もうすぐ辞めるわ。
最初の1〜2か月は我慢しながら指導してもらえたけどね。
もう会社に居づらい。
あいつに教えても仕事できねえ、って周囲も分かってきてるし。
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 19:28:09.76ID:nJUf4fvB0
俺が今まで会社辞めて来た理由がそれだわ
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 03:37:19.06ID:zwwxh75m0
>>498
それ
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 09:57:29.64ID:IOG8KZHK0
>>498
> 20代まではなんとかそれでも行けたけど30代になったら許されなくなった

40代になってヤバいことになってる
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 23:33:38.08ID:QOXIM2A20
「馬鹿だけど一生懸命」が好意的に捉えてもらえるのも若いうちだけだよな
転職しまくって年齢ばかり重ねてると指導係や上司も自分より若い人になるし
障害を言い訳にしたくないけどやっぱりきつい自分も周りも
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 23:44:29.86ID:zwwxh75m0
>>501
全く同意

若いと「馬鹿」も「かわいい」に見られることもある(男女問わず)
歳食うと本当の馬鹿一択になる

よって余程環境が良い場合を除いて、発達は「沈黙は金」
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 00:53:59.82ID:uGb8YE6f0
派遣がなくて単純作業が多かった昔だったら
会社に居場所があってしがみ付けたんだろうなと何度も思った事がある
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 23:51:04.04ID:F0jSESLl0
昔は単純でそこそこ貰える仕事がたっくさんあった
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 00:52:54.24ID:lB8boExL0
障害者雇用のエージェントに登録しても「今すぐ紹介出来る求人はない」と言われる。
色々オープンの求人探して応募するも全部書類で跳ねられた。

逆にクローズの方が面接まで行ける確率が高い。それでもブランクがあるからか、はたまたスキルや経験が足りないか面接で落ちてばっか。

障害の程度が重い訳でもないし、かといって一般人並に転職活動して就労出来るようでもない。
このコウモリ状態がたまらなく嫌だ。一体どうしたら抜け出せるんだ。。。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 03:55:54.84ID:GoYOYXhU0
法定雇用率満たせてない企業ばかりだってネットで見るけど
何で障害が軽い人の雇用をシブってるんだろうね?
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 09:25:22.59ID:D9U/Md1v0
罰金払ったほうがリスクが少ないと考える企業が多いんだろう
下手に雇って獅子身中の虫で大騒ぎじゃたまらん という感じ
残念だけど
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 19:24:42.97ID:i6twAaHu0
今は障害者求人はろくなのがないね
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 22:05:43.49ID:GoYOYXhU0
ちなみにオープンで応募して書類で跳ねられた仕事ってのは
どんな職種に応募してたの?
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 23:23:58.98ID:rxezRacN0
買い手市場で足元見られまくり
コロナ禍で正社員の障害者求人は東京で良くて400、地方じゃ300が相場
よほどスキル高くないと500すらハードルがかなり高い
で、500超えても非正規だったりする
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:28:18.75ID:qC1SBYhw0
障害者、しかも使いにくい発達が400万も貰おうとか虫が良すぎる
企業が求めてんのは身体障害があるだけで頭は健常者と変わらない人材
頭脳労働が弱い発達が企業に配慮して貰って残業もほぼ無い恵まれた職場で働かせて「頂ける」ことを忘れたらただの性格の悪い無能だろ
自己中心的になったらどこに行っても受け入れて貰えないに決まってる
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 05:43:31.85ID:jKE27t100
釣られるけど、オープンで450貰ってる
入社はコロナ少し前
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:52:09.70ID:whLVx4Tq0
450ってそこらの下手な企業で働いてる定型発達の人より多いよな・・・w
女だと200万代がゴロゴロといるというのに
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 08:01:18.73ID:ArFVpowl0
クローズで転職して約半年。
怒られたりしてるけど、働けてるだけマシだと思う毎日です。
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 10:27:43.34ID:XjheKz/z0
平均って非正規や一般職入れてるだろそれ
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:46:53.92ID:CWTYLN/W0
大変は大変だったけど、コロナ禍のこの時期に難病で発達障害だけど転職はできた。
今の職場は今月で終わり。

ttps://profile.ameba.jp/ameba/gachapinbass/
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 20:29:07.22ID:dg3LqaCR0
オープン就労でただただ苦しい一年でした
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 17:38:31.88ID:njBAHX8Q0
自分はそんなでもないが発達ってキチガイレベルで記憶力イイ人が多くない?
そういうアドバンテージを活かした仕事に就けばいいと思うが
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 06:22:11.45ID:1xUU2v2F0
>>523
そういう人は司法試験合格して弁護士とかやってる
ただ実務はお勉強じゃないから大変らしいが
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 09:31:51.43ID:pT+4o+ux0
会計大学院出た発達しってるが実務じゃまるで役に立たない
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 19:09:20.46ID:cr2OQLBs0
車の免許は俺取れなかったけど取れなくて正解だったと思う
原付運転してて危ないと思ったこと何度かある
車だったら他人巻き込んで大事故だし人殺しになってたかも
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 04:49:15.32ID:e38t2F/C0
>>526
まじかよ…今、何やってるの?
まさかA型?
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 08:03:18.36ID:Q1jSm4Cy0
>>527
大型も電気工事士も取った
今思えば、何も出来ない自分に自信をつけたかった為だと思う

でも、というかやっぱりというか
資格は何にも役に立たなかった
発達障害者の人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況