>>859
まともな会社見たことあるよ
ちゃんと組織化されてたし、頭おかしいやつもいない
事務所とか綺麗で、規律もあり、ITもちゃんとしてた

ただ、現実とは思えないほど仕事が忙し過ぎて、脚色なしで長時間労働日本一に輝くんじゃね?と思った
具体的には、

・週4回は2時間早出
・朝と夜と朝が繋がる事がある
→365日ずっと、3日に一度ほど、帰宅後翌朝まで緊急事態に即応しなければならない当番
(例えば夜中の一時に出動すると、そのまま朝まで仕事)
その日の日中は休める事もあるが、どちらかというと、そのまま連続して仕事が多い
これが365日ずっと
・なにもない普通の日でも、夜10時以降まで残業はザラ
・土曜出勤が月に2〜3回ある
・夏休みがない
・長期連休が短い上に、先述の緊急対応待ちで、ほぼ潰れる

50人分くらいの仕事を20人以下でやってる感じ
曜日や日付が分からなくなる
基本給と残業代、どっちがどっちか分からない
仕事量がこんなになってる時点で「まとも」ではないかもしれないが、雰囲気は普通に企業然としてた