X



年収300万以下て生きてる意味あんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:27.81ID:QqvQyhtz0
結婚もできない
趣味も不自由
安アパート
オフ会行っても肩身狭い

希望を見いだせないよ
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 19:47:47.41ID:h4GvsT3U0
昔、年収320万円税抜の手取250万円の会社で仕事してたけど
リーマンショックでクビになり今は年収630万円の所で働いてる
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:50.73ID:dlDiqpSn0
>>7
俺は年収が上がる所で務まる気がしない負け犬根性が染み付いてるからブラック底辺しか視野に入らないわ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 00:10:53.84ID:g41a4ott0
死のうぜ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 02:02:29.12ID:zp6MbqL50
本来は悲観して首くくるレベルだけど世の中が変わってしまった。
しかも世界規模で。
年収300万代で働いてる人が多数いる以上、労働力の価値が見直されるのは必至。
今までは幸運にも年収多めに貰えてた人も会社でのオンリーワンなところがなければ大幅削減か、解雇、もしくは会社を整理されてしまい、のに放たれてしまう。
わかってると思うが、もう以前のような社会には戻らない。
新しい価値観が確実に定着し、社会の有り様も働き方も変わる。
笑える話だが、多くの人が社会的リセットを受けて給与レベル1からのやり直しとなるので、まわりが勝手に300万となり近づいてきてしまうという皮肉な現象が起こる。
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/02(土) 05:45:26.90ID:zZwcOCO40
うん
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/04(月) 02:07:16.13ID:R2v3ExfT0
棒と玉で出来ている
精子は種で汁は精液
幾たびの競走を越えて不敗
ただ一度の受精もなく、
ただ一度の着床もなし
担い手はここに独り
手の中で腰を振る
ならば我が生涯に結婚は不要ず
この俺は、
童貞の魂で出来ていた
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/04(月) 08:24:15.50ID:MDcv+aBY0
持ち家、共稼ぎ、実家で親が食費代・光熱費だしてるとかやったら可能やろな
一人暮らしでギリギリ生活できても娯楽は散歩程度やろな
携帯はガラケー、車?何それの世界、旅行?何それの世界、病気?死ぬしかないやんの世界
貯蓄?何それの世界
食費代を削るのが一番の課題やろうけど、食事代削って病気になったら元もこうもないからな
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/05(火) 11:27:18.93ID:d4rkCFZL0
【経済】4割が借金300万円超え…大学院に進んだら一生ビンボー暮らしです
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522988441/

かつてエリート候補生と呼ばれ羨望の的だった大学院生だが、いま彼らの台所事情は非常に厳しい。
借金を背負い、大学にポストはなく、民間企業も拾ってくれないという三重苦にさいなまれているのだ。

収入200万、借金600万

「学部よりも偏差値の高い大学院に頑張って入学して、なんとか周りに食らいついて博士課程まで進みました。
学部時代の同期は『お前が大学の先生だなんて勉強したんだな』ともてはやしてくれるのですが、現実はそんなに明るくありません。

いまの仕事は、大学で働けているだけ幸せなほうですが、指導教授の研究の手伝いをして、たまに非常勤の授業を持って、年収は200万円ちょっと。

社会保険もなく、残ったのは大学院の奨学金として借りた600万円の借金だけ。いまの給料では、とても返せる気がしなくて……」
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/05(火) 12:42:56.46ID:d9O6W4qg0
今後悔してないで、死んでから後悔しろと言われた。
後悔できないやん。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/06(水) 08:06:15.78ID:2U2U2b5u0
生きてる意味ないのは確定してるやろ
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/06(水) 13:22:06.87ID:iNFFIDzm0
【コロナで仕事ないYOU! 看護師になっちゃいなよ】社会人が看護師を目指すと、合計1045万円、タダでもらえる!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

「教育訓練支援給付金」が支給されます。
◆対象となる方:45歳未満で社会保険2年間、過去に加入してたことがある人!
◆支給額
日額は、原則として離職する直前の6か月間に支払われた賃金額から算出された基本手当(失業給付)
の日額に相当する額の80%。(例)会社員として月給20万円(総支給額)という人がいたとします。
それでも、毎月11万3700円が生活費として支給
1年間136万4000円、3年間で409万3000円が「生活費として別途支給」されることになるのです。
@専門実践教育訓練給付金:就職後48万円
A専門実践教育訓練給付金:3年間最大120万円
B教育訓練支給給付金:3年間約410万円 
合計:約570万円 国から 無料でもらえる! 
さらに!たとえば、病院の奨学金、月10万円もらえる病院と契約したとします。
(3年間我慢して働きましょう)すると、C3年間で360万円、別途支給!そのうえ!
東京都なら、看護師等修学資金第一種を奨学金として借りれ
都内で5年間働くと、完全免除!
D3年間で:115万円! 結果
@-B:570万円 C:360万円 D:115万円
なんと、社会人が看護学校に入っただけで1045万円もらえることに!
上限はあるものの、社会人で月額の総支給が40万くらいもらっていたという人、それ以上の人は生活費としてもっともらえます。
病院の奨学金は利用しない人もいるでしょうが、もし利用しなかったとしても、700万近いお金が得られるのです。
いかがでしょうか?看護学校受験、あなたが本気で目指せば、1000万円、無料でもらえることも可能に!

看護師になると?
★たった1回の面接(雑談)を受けに行っただけで即内定!!次の日から年収500万以上保証!
★県立病院など公立の病院を受けても、即、内定!公務員なんて一瞬でなれます!!!
★全国、全世界いつやめてもすぐに就職が可能!
★病院、クリニック、特別養護老人ホーム、デイサービス、老健、保育園、幼稚園、学校の保健の先生(養護教諭)、自衛隊の看護師、企業の医務室
クリニカルスペシャリスト、いくらでも仕事があります!!..
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/08(金) 15:50:33.69ID:/CcTa6/+0
リクナビで募集をかけているJFEスチールには応募しないでください。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに90人の大量募集。
おそらく相当な退職者がいると思われます。

この会社では災害になあったり、退職に追い込まれたりして、多くの社員と
その家族が入社を後悔しています。

上場企業は優良企業というのは幻想です。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 12:20:05.37ID:c7pgg7Ta0
死のう
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 15:24:16.32ID:yWzHGpsC0
>>1
生きるために生まれてきたんだから生きたいって思うの当たり前。

この国の社会保障には生存権含まれてません。

この星に生まれ落ちつ瞬間からあなたには価値がある。

そんな国にしていきましょう。
選挙行ってください。選挙でしか国のルール変えれないから。

権力者やそいつらの都合に任せっきりだから弱者が生きづらくなったんですよ。

あなたの価値は他人に決めさせない。
あなたの居場所を確保します。

れいわ新選組の話をぜひ聞いてください。きっと助けになります。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/06(月) 11:43:24.46ID:ZTYoazZV0
【日本のここがスゴイ!】

@世界第2位の大重税国家ッ!!
A世界最高の公務員年収ゥゥ!!
B世界最低水準の社会扶助ッ!!
C先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
Dでも文句は言わない。

http://健康法.jp/archives/7365
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/06(月) 11:43:42.83ID:ZTYoazZV0
政治家は国民の声を聞いて政治に反映する。
文句を言う人がいなかったら、「政治のやり方に問題は存在しない」ということにされてしまいますよ。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 18:42:19.08ID:56Nq+wnq0
生きてる意味が無いのは当たり前で、現実逃避をどうするか考えないといけないレベルだろ
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:07:03.59ID:JhL4Hk1u0
【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600607477/
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 15:12:38.93ID:36hFl/x80
電車の運転士、仕事辞めてプログラミングスクール→SESに就職 年収600万円→300万円になってしまい大後悔
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609906979/

鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru
私は、大手鉄道会社で電車運転士として働いていた。

2コロナ禍の中で自由と鉄道会社の危機を覚えてプログラミングスクールに通うため、運転士を辞めた。

授業料に80万消えて、SESにぶちこまれて年収も300万下がり、自由を失った。

甘い言葉に乗せられて安定を捨てると人生終わる

絶対に辞めるな

2021-01-02 14:16:20
鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru
つまらないけれどミスなく運転して600万もらえる仕事を続けてればよかった

本当にしんどい

2021-01-02 14:28:53


↓ 続き
https://togetter.com/li/1647611
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/13(火) 15:10:29.07ID:05wpA6oN0
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/03(木) 23:31:23.32ID:BMMPuamk0
【社会】三重の就職氷河期世代 3割以上が非正規雇用や無職 9割が年収300万円未満
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615918875/

バブル経済崩壊の影響を受けた就職氷河期世代を対象にした初めての実態調査で、全体の3割以上が非正規雇用や無職の状態であることがわかりました。

 15日に開かれた三重県議会の常任委員会で示されたもので、バブル経済崩壊の影響を受けた就職氷河期世代の支援ニーズを把握するため、三重県が去年10月から11月にかけて実態調査を行いました。

 調査は、県内に住む34歳から49歳の無作為に抽出した5500人を対象にアンケート調査を行い、1923人から回答がありました。

 調査結果によりますと、現在の就業形態については正規雇用が55.7%、非正規雇用が23.1%、働いていない人は11.6%となりました。

 非正規雇用のうち、正規雇用の仕事がないため現在の仕事をしていると答えた人は全体の2.3%で、国の推計値よりも低くなっています。

 ただ、このうち90%以上が年収300万円未満で全国平均より高い割合となっていることや、未婚の割合が50%を超えるなど、支援に向けた課題が浮き彫りとなる結果となりました。

 三重県では、この実態調査をもとに関係機関と連携し支援策や相談体制の強化を図ることにしています。

3/16(火) 12:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210316-00010000-mietvv-l24
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/11(金) 09:49:18.38ID:U/QI++2z0
【40代・50代の失業】

・正社員として雇ってくれるところがない → 失望して自殺

・一念発起して起業 → 失敗して自殺

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528478297/

文字通り「居なくなっちゃう」ので、見かけないし統計上でも存在しないことになるのですね。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/15(火) 14:47:41.31ID:tZam2zXj0
5chの画面に行政書士募集の求人広告(首都圏)が表示されているが
・208万〜400万
・270万〜350万
・295万〜330万

士業も結構大変だな
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/12(月) 20:56:21.89ID:Wz7+siHf0
年収300万円以上の求人がそもそもない
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/23(水) 21:05:02.08ID:ZivJKJIN0
>>47
( ´ー`)y-~~
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/07(木) 00:35:24.91ID:7ILTx0yQ0
自分のところは零細だけど応募メールで爆裂してるからね
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/20(土) 16:44:15.53ID:jSJROKNE0
正社員10人のうち9人が派遣やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPすれば「景気がよくなった」と言えるしくみを整えている公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1639786435/
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/20(土) 16:53:01.27ID:tXuv+g0L0
平均年収750万の時点で公務員の給料がおかしいのは、昔から知ってたぞ
公務員の言い訳って見苦しい、税金の無駄遣いしてるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況