X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 15:23:32.06ID:0EMN+L+H0
俺が行ってた食品工場倉庫では正社員のDQNに仕事をナメるなよってキレられたな
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 16:34:45.30ID:SGtp/XR80
工場の面接行ったんだが大卒で製造の仕事はもったいないと言われて困った
ここのスレには似たような奴多そうだが、接客業を視野に入れてないスキルなしコミュ障根暗の男だと工場ぐらいしか選択肢ないんだよな
 
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 18:10:53.27ID:XkqfyCCh0
バカの受け皿だった自衛隊に今は職を求めた大卒も受けに行く時代なのに
まあその会社は大卒だから内定だしても辞退されると思われたんじゃない
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 19:55:49.60ID:AaJnSism0
コロナがあるから就活鈍くなってる人多いのかな?
逆にコロナどころじゃない、4月入社を逃したくないと思ってる自分からしたらライバル減るのはありがたい
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:14:43.58ID:SGtp/XR80
コロナ程度で就活控える奴なんぞ元から就職の意思が低い奴だからライバルが減るなんて甘い考えは捨てたほうがいい
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:26:33.17ID:iqr4KhKO0
コロナでさわがしいなか、無職でよかったー
気にせずゴロゴロできる
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:39:49.86ID:shlLP8VI0
>>867
わりと言われるわ
こっちはその気で行ってる訳だからそこまで言う必要はないと思うんだけど
たぶんはなから採用する気はゼロなんだろう
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:03:27.55ID:gxvcZ3t40
鼻が詰まって面接喋りにくい
無職長くなると声出なくなってきた
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:37:57.05ID:AOm3efLh0
既卒でバイト歴しかないけどどうしたものか
f欄文系のうえに一留というマイナス要素盛り沢山
どうやって仕事探せばいいんだろ
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:55.10ID:2reI5dA80
>>880
落ち着けよ
このスレにいる時点でお前も俺らも全員目くそ鼻くそだろ?仲良くしようぜ

>>866
中小製造業でも黒よりのグレーなメーカーなら大学生の新卒だろうが工場現場で使い潰すぞ
俺はある食品メーカーで新卒で入ったが、俺が入社した直後に辞めた高卒正社員の穴埋めるために製造ラインに入れられたぞ

40℃の室温の中2時間器具の掃除したりバックレ糞外人の作業も並行してやんなきゃいけないゴミみてぇな環境だったけどな!
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 22:54:20.57ID:fNKxu7lv0
書類は本当によく通るんだけど面接でダメだ
準備してもダメだしどこも受かる気がしなくなってきた
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 23:07:06.37ID:0EMN+L+H0
コロナ流行ってきたけどこういう時無職は良いよな。
社畜は気合いれて奴隷列車に乗って仕事しにいけよw
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 23:51:39.80ID:vyN6AqjP0
明日朝イチでハロワが模擬面接やってくれることになってるけど履歴書も志望理由も長所短所も自己PRすら何言うか全く準備できてない…キャンセルしていい?
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 00:07:30.14ID:KwNa/W4v0
>>888
逆に準備できてないと、どのくらい面接で喋れないのか実感してやる気になるかもよ?
ならないか
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 00:08:48.20ID:dBF5B8yU0
社畜は汗水垂らしてコロナ電車乗ってな?
俺は午後まで寝てるんで
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 01:15:27.69ID:54hNePeD0
ダイヤモンドプリンセス号には国を引っ張るエリートじゃなく無能なニートが行くべきだと思う
採用担当者にこのクソニートが代わりに行けよって思われそうで怖たん
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 01:16:15.06ID:hlrpC+Nf0
明日行きたくない面接がある
待遇が良かったから応募したけど僻地への転勤の可能性有りで面接官とか従業員の評判も悪いしすでに行く気無くしてる
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 01:51:35.17ID:+OpETLik0
職歴なしの就職スレの方がこのスレよりレベル高い件
あいつらいいとこばっか就職しすぎ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 06:40:09.15ID:V6lJ+Ztb0
あと2年で30
なんの仕事すればいいか分からん
不安で押し潰されそうだわ
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 07:43:10.22ID:vBFcEm7c0
なりたい職種をあきらめきれない!
派遣で経験積んで正社員目指すことにした!頑張るゾー!
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 08:04:54.85ID:m3I4KCBT0
今日マイナビで応募したとこ自己PRも志望動機もメッセージ欄も無かった
WEBで選考して後は面接だけらしいけど何見て選考するのやら
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 08:09:49.97ID:cA5skPVm0
介護は仕事内容はともかく薄給過ぎてなあ
地方なんか月給15万前後とかで正規ワープアの代表格
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 08:21:09.41ID:7VsY/6Dk0
介護とかやっていけるのか
薄給もあるけど他人のよだれや排泄物が手についても気にしないでいられたり痴呆や障害で話通じない人のお世話根気良くしたりできる?自分は絶対無理だ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 09:34:22.20ID:hlrpC+Nf0
もう17日か
12月に仕事辞めたときは2月中に決まればいいやwとか思ってたけど決まりそうにない
ちょっと焦ってきたわ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 09:48:36.67ID:0rzJNr1g0
4年ニートだが、来月コロナウイルスで酷いことになってると思うけど朝から家でどうぶつの森やるわ
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 10:26:34.12ID:osHtR6Jf0
親も介護やってるけど、段々正確悪くなってきてるわ
職場の連中も他に行く宛のないクズばっからしい
70過ぎの年寄り雇ってもロクに仕事しないで、金だけ貰いに来てる感じ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 10:45:46.09ID:5hIFvXT60
介護って歳とってもいつでも日本全国どこでもやれる仕事ってイメージあるけど、
そうでもないの?40くらいで未経験でもやれそうなイメージ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:10:55.32ID:myhI8y0x0
木曜に面接きまったー!というか書類向こうに届く前に決まった
最初から全員面接するつもりなのねそういうの初めて
ハロワの求人履歴検索してもここ二年間で事務の募集はかけてないので
つまり少なくとも二年間は事務の欠員はなかったということだ
期待したい
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:22.03ID:myhI8y0x0
僻地とまでは言わないけど通勤めんどくさいところだから人集まるとは思ってなさそうだと思う
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:48:33.20ID:2TVXeYqA0
適性検査で落とされるのって1割なんだな
自分がその1割になるとはな…
まだ決まったわけじゃないけど
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:52:22.94ID:jp012hFC0
無事就職できたけど職場遠いしバス乗って電車乗って最後に歩きで30分くらいあるし初日から辞めたいわ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:03:29.43ID:F3MQocve0
年間休日115日で祝日休み無しってとこ勧められたけど行きたくねえわ
祝日休み無しってことは三連休が無い常に6月状態ってことだろ?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:06:31.03ID:QTHVCrsY0
>>920
地方?徒歩30分なら車通勤したいな
都会なら駅はなくともバスがあるから東京でも山奥でない限り最寄駅から徒歩30分というケースがいまいち想像できないが...
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:06:51.03ID:F3MQocve0
連投すまん
第二志望受ける寸前に第一志望のお祈り来て萎えるわ
第二志望も行く気無いしまたふりだしに戻された
明日ハロワ行こ…
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:24:13.94ID:z9vAGFmY0
水曜に面接して結果待ち
この時間が一番嫌いだわ
何をしても身につかない
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:36:21.37ID:WDOCOFIU0
>>925
どうせ落ちてると思って動かないと
落ちてた時に遅れちゃうよ
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:30:08.84ID:o2t6JdLF0
>>930
1度に何社くらい受けてる?
最低3社くらい平行して進めないとキツいかな

>>932
俺は応募してから評判とか調べて行く気無くなった
ハロワで検索して即応募しちゃったから評判とか調べる暇が無くてな
時間も金も無駄だから以後気をつける
改めて面接がダメダメってことがわかったことが唯一の救いか
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:49:36.73ID:WDOCOFIU0
>>933
3から5かな
3は常にキープしてる
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:59:39.19ID:0rzJNr1g0
俺5年ニートは0
どこにも採用されなかった
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:00:28.21ID:x0gvYDiV0
>>923
安心しろ
どちらにせよ年休115の会社にお前の学歴と経歴と能力では入れない
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:03:09.45ID:Xvr75/ai0
明日面接入ったけど志望動機書いてない
どうまとめたらいいんだー
もう適当でいいやーどうにでもなぁれ
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:46:30.58ID:z9vAGFmY0
面接落ちた…とほほ
また一から探すのめんどくさい…
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:07:25.66ID:QpT3Nft+0
公益社団法人てどんなイメージですか?
ブランクが年単位あるんだけどまさかの書類通過で驚いてる
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:30.39ID:8QJDnh160
公務員が最強やで
ホンマに
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:36.60ID:M5+MVsIi0
>>946
月日が流れて親が逝去するとその土地建物を遺産相続する
実家が東京だと売却すると結構な額を手にするよ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:45:09.53ID:c8EzTMnq0
>>950
いいなぁ
地方で暮らす意味って何もないよね
東京大阪みたいな大都市で暮らした方がいい
大都市に人口が一極集中する理由もわかる
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:58:49.77ID:KwNa/W4v0
ハロワとかもそうだけど、知人に紹介してもらって仕事してる人凄いと思う
人間関係合わなかったりトラブル起きたりしたら超気まずそう
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 22:47:15.41ID:+OpETLik0
>>951
暮らしやすいから一極集中するのではなく
雇用があるから一極集中するだけ
過密化で暮らしやすさなんてありゃしない
東京なんて歩いてるだけでうんざりするもん
人多すぎ、街並み汚すぎ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:01:28.32ID:a/Fbt23J0
勝ち組来た

【ストーリーズ】ノーナレ「みんな先に行っちゃう。」 2020年2月17日(月) 22時50分〜23時20分

佐藤学・42歳。ひきこもり歴20年以上。「認められたい」「取り戻したい」。
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:33:22.29ID:Fxj+2l5S0
わかハロ使ったけど
結局は窓口の人も話聞くの上手いだけで
ジャンジャン応募しましょうねしか言えることない
別に人材開発や適職診断のプロじゃないんだよねあの人達は
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:04.85ID:4j6uxaI40
>>958
わかハロ前に使ってたし面接の練習とかでは世話になってたけど
無職期間三ヶ月くらいになったら契約社員とか派遣とかすすめてきたなー
正社員登用もありますよ!って
揺らぎそうになったけど正社員一本で絞って結局合計半年かかったがなんとか正社員の職はゲットした
……まあそこ来月辞める予定だけどまだ職決まってないけどね!
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:29.75ID:nzm1VlTm0
29歳の人います?
どんな感じで求人探してますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況