X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 10:06:21.80ID:VtQkWl0L0
俺も店長に接客下手と言われたわ
知っとるわそんなの
だからカウンター入りたくねぇんだわ
他の従業員と揉めたからもう辞めるけどね
ほんと馬鹿らしい
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 10:35:24.74ID:PeHeTOWi0
接客とか営業は適性あるよな
俺は笑顔が無理だから工場しか道がない
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 10:36:41.65ID:ah+qjVSb0
接客も営業も向いてるほうじゃない
けど正確かつ迅速な動作は完全にセンスないってレベルだから工場はもっと無理
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:28.10ID:LLPZDFvV0
>>353
人によって覚えるの早い遅いあるし、無能判断するの早いんじゃない?
嫌でも続けていたら仕事も慣れてくるもんだと思うけどな。
最初は出来なくて上からグチグチ言われるのは我慢するしかないよ。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 11:54:20.75ID:fkOUxoZp0
一年未満の短期離職二回以上してるのに正社員として就職できてる人って職歴誤魔化してんの?
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:16:36.77ID:N7E4DNGu0
>>360
ひとつ下の後輩の方が仕事が出来るから比べられちゃったんだよね
結局、またその下がダメでヤバイみたいだけど
成果も重要だけど他人と比べる上司はダメだね
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:49:37.81ID:ah+qjVSb0
>>366
無能判断は自分じゃなくて相手がするもんだからね…そのうち無視されるようになるよ
チェックお願いしますーとかここわからないんですけどーみたいなのもね
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:53:56.47ID:RfygJB+o0
>>369
俺もバイトで同級生の中卒と比べられて明らか待遇悪い

アイツ工業高校で教師殴って退学させられたのに
辞めるときにバラしてやりたい
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 13:03:23.46ID:RfygJB+o0
>>373
もう辞めるから言うなら今がいいタイミングだな
理由付けちゃ土日出ないし、同じ時給なのが納得いかんわ
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 14:48:25.91ID:ZQE1BFGA0
田原健一になりたい
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 15:37:09.09ID:PeHeTOWi0
引きこもって動画見るだけの毎日
やめないか、そんな生活
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:29:51.77ID:e3NUjLgL0
2年ニートしたけど、残業なしで年収360万・年休127日の仕事に就けた
本当に運が良かった
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:30:50.94ID:R7rU2xz+0
30代スレ見てるとやっぱりあまり社会を知らない30代のレスだなって思う事がよくある
無能ながらも若いんだな俺たちは
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:11:13.57ID:e3NUjLgL0
>>382
非営利団体の事務職です

>>383
ち○こ小ちゃいしそんなに汁出せないから無理や
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:17:40.69ID:kURbUh7o0
ぶっちゃけ1回目転職なら選ばなければなんとでもなるよ
ただ選ばないと俺みたいに転職重ねて詰むけど
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:24:02.51ID:TF3jplm00
ハタラクティブそういえば一度だけ面談したわ
こっちのことなんも聞いてなくて候補にバイトとか出してきた時点で切ったけど
やりたいことないのに選んでる余裕あるの?じゃねーよ接客バイトから接客バイトに転職してどうすんだよクソが
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:45:37.72ID:/rT6JAtM0
もう俺は一度レールから外れたから自由に生きることにしたわ
別に会社員にならないと死ぬわけでもないし
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:13.00ID:PeHeTOWi0
期間工落ちました
刺青もなし、握力もあったのになんで…
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:31.72ID:N4xuUSX50
>>387
ぶっちゃけ大学のレベルから見られてるから難しいね
大手は結構学歴良くても仕事出来ない人とかいるから
Fランから新卒で挽回はほぼほぼ無理なんじゃないかと
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 21:07:35.24ID:kEZYf3Mm0
ハタラクティブは利用当時関東に強いみたいな謳い文句だったから1度相談に乗ってもらったけど結局都内しか紹介してこないから利用するの止めたわ
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 21:59:32.95ID:p10xXTH/0
>>390
俺はもうなんか自分の命ですらどうでもよくなってきた
遊べるだけ遊んで詰んだら死ねばいいかって気楽に生きるか
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 22:04:19.24ID:iknIOvn50
ワイ
・電話応対でキョドって事務退職
・レジミス多くて販売退職
・朝起きれなくて工場退職
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 22:15:28.50ID:9X/i8F050
ここの人たちって高校にしろ大学にしろ卒業後に短期間とはいえ就職できてたのが尊敬するわ
俺なんて大学卒業後3年弱ぐらい純ニートで1年前にやっとバイト始めたくらいだし
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 23:02:42.09ID:shd1eq/g0
新卒で必死に就職先探した末にたどり着いたのが自衛隊だったからな
周りにバカにされながらも入隊したが、同じゴミでも体育会系にとっては適職で立場違ったし、自主退職するように周囲から追い込まれた
働く意思あっても底辺が集まる軍隊にも居場所なかったからなにも誇れないよ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:11.97ID:BfDaieMk0
>>381
70 名無しさん@引く手あまた sage 2020/02/08(土) 13:19:31.15 ID:eyksukqJ0
20代スレ見てるとやっぱりあまり社会を知らない20代のレスだなって思う事がよくある
無能ながらも年重ねてるんだな俺たちは
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 01:12:19.57ID:q6edN46r0
日本の引きこもり人口って結構いるはずだけど
そういう人が集まるスレってここ以外にある?
皆どこにいるんだろう
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 01:20:52.52ID:e81IseGE0
>>406
ここに来る奴らは少なからず就職の意思はある奴らだからな
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 01:52:06.65ID:WdYMVKL00
>>392
Fランってどのレベルだ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 05:19:34.63ID:OD19zyZr0
>>392
学歴に幻想持っててもいいのは新卒まで
コンプ抱いてないでいい加減目を覚ませ

むしろ既卒以降はFランでも超大企業やシンクみたいな高望みさえしなけりゃ要領次第でいくらでも逆転できる
仕事できるか否かが最大の着眼点になるんだからさ
挽回できないのは学歴よくても仕事出来ない奴と同レベルだから(そして過去の勉強実績もない)
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 07:38:48.11ID:B+/Jab3Z0
周りが上手くいってて辛い
狩猟の時代なら野垂れしねたがそうもいかない令和の時代なのでした、ちゃんちゃん
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 08:14:03.79ID:i52wTWTG0
大手化学工場の正社員製造オペ職うけてきます
元気さと体力をアピールすればいいのかな?
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 09:54:28.47ID:e81IseGE0
>>413
君文系だから無理
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 11:31:19.35ID:TK5XqMBn0
>>409
片田舎の地方私立レベル
>>411
知り合いで全然仕事出来なさそうな感じだけど四季報にのってる会社出身の人がいて大学名聞いたらやっぱり国立院卒だったのてのがあって
やっぱり理系は国立が強いイメージ
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 13:04:42.82ID:cSBR+iTx0
転職イベントで求職者に話しかけられたことある?
よく休憩所でパンフレットとか見てると
どんな感じで探してるのか聞かれるんだけど…
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 16:15:38.77ID:ks5fhW2r0
indeedってどうなんだろ
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 16:32:15.23ID:3X4kD03s0
仕事において何を重視して行動してるかとか面接前に聞かれたけどなんて答えりゃいいんだろ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 18:05:02.56ID:xnJ9ThGZ0
マイナビの転職イベント行ったら勧誘みたいな若手社員のテンション高くてイライラしたからすぐ帰った
居酒屋のキャッチかよあいつら
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 18:11:14.85ID:BfDaieMk0
応募数意識してたら年間休日少ないとこ応募してしまった
そういうとこに限って会社紹介の文面は上手いんだよなあ……
書類通ったら面接練習と割り切ろうかな
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:28.77ID:xlaCubDC0
単純作業正社員になって、なにも目標も持てず辞めたんだけど、
こんなんなら非正規でも手に職持てる仕事やってる方がいいと思えたけど、どう思うよ?
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 21:22:08.99ID:mPif4dI50
ブラックな中小って派遣とか居ないけど、正社員で骨の髄まで搾り取られるならそこそこの会社で非正規もいいのかも
普通の会社なら正社員がいいと思うから単に比較はできない
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:54.09ID:EvLLmz0T0
やりたくない仕事は無限にあるのに
やりたい仕事が何一つない
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:07:12.09ID:OD19zyZr0
年休125以上(週2連休)、代休や有給は好きにとれる、残業月2〜40程度、手当含まないで額面20万以上、気分で怒鳴り散らす輩がいない、姑がいない、営業手当とかみなし残業代みたいな意味不明な制度なし

こういう仕事がやりたいです
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:24:46.94ID:fxsrBHNz0
>>426
勉強してきた下地がある理系学生とかならともかくそれ以外の人間には今さら無理だろ
現実的なのは土方ぐらいだな
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:51:04.99ID:cSBR+iTx0
28歳ってもう絶望だよね
なんのスキルもない
何も上手く出来る自信ない 
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:51:39.94ID:VTyxwa100
>>424
手に職系が真っ先にクビになるんだぞ
昭和の時代からそうだ
デスクワークはコネも作れるし保身も考える時間がある

>>435
土方は遅くても20代前半までに飛び込まないと雇われないよ
普通は中卒や高校中退のどうしようもない連中が10代のうちに入って30くらいまでに独立する業界だから
怪我なんてしたら一生それ抱えたまま生きることになるし怪我したらもう土方では食っていけない
この先新しい技術ができたら真っ先にクビ
まともな経営者は労災怖いからなるべく人使わずロボットや機械に頼るよ
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:01:26.70ID:aFxsSCUr0
いい歳こいた無職が土方で食っていけるほど甘くないからな
舐めてかかってる陰キャなんかボコボコに殴られて罵詈雑言浴びせられて辞めるのがオチ
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:06:54.76ID:2rX5ShyJ0
やっぱ実家くらしだから世間体とか気にしちゃうのかな
1人で強く生きてる人ってすごいわ
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:10:12.01ID:ARVg6Xy90
求人更新されても
夢真
テンプ
スタッフサービス
その他客先常駐ばかり

客先常駐はいい話聞いた試しがない
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:49:03.31ID:8x8vuP/C0
入社時に通帳のコピー求められたことある?
ネットで見れるから、記帳とかしないし通帳持ってない。こういう場合、振込先だけでなんとかなりません?って聞くのはありかな?
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:50:05.14ID:cKIxiFLX0
メーカー子会社(IT系)3年目で残業なし450万くらいの年収水準なんだけど 、さすがにもう少し欲しい…
少しブラックだったり、みなし残業とかついても良いから550以上貰える所行きたいんだけど後悔するかな…
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 01:05:15.51ID:/jyrDm+b0
>>445
残業なし450万は30代前半の給与水準やから良いと思う
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:19:36.27ID:Plv2gcdC0
明日休みらしいぞ
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:37:45.00ID:vfbRHYi20
もうアラサーなんだが、
不安で毎日吐き気が凄い
同じ人いない?なんか対策いかな?
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:37:45.00ID:vfbRHYi20
もうアラサーなんだが、
不安で毎日吐き気が凄い
同じ人いない?なんか対策いかな?
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 08:01:38.68ID:mh8Bf+d20
>>443
あるに決まってるだろ
男女関係ねーよ
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 08:08:02.00ID:oLOGrWkT0
アラサーバイトだけど全然そんなことねーぞ
最近山行ったり家の事情なりで仕事以外が色々忙しすぎる
まあお先真っ暗の不安ぐらいあるけどな
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 08:19:23.02ID:T/pONSJq0
俺もアラサーバイトだけど、夜ちゃんと眠れない。途中で起きてそのまま朝を迎える。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 09:55:19.70ID:XV8UQq7w0
>>437
地方の土方はかなり人手不足だけどな
日本人なら即就職出来るんじゃね
就労ビザが怪しそうなベトナムフィリピン系とかもいるし知ってるなかじゃ40代職歴無しおじさんもいた
かなり虐められてたけど
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 10:39:54.66ID:KckQvlnr0
テストセンターで能力検査受けることになったんだけどSPIか何かか?一般常識ってことは無さそうだけど
全然勉強してないからすでに受かる気がしないんだが
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 10:44:57.33ID:K9qT6BDd0
求人サイトからくるスカウトやオファーを見てる?
迷惑メールみたいなもんだと思ってるんだけど
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:53.17ID:YTlC/OF40
>>453
うちの会社の近くにその会社入ってるんだけど、でかい声で挨拶させたり宗教じみてるとこだぞ
他の支社は知らんが
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 11:25:44.98ID:oLOGrWkT0
ブラックセンサーが発動してなかなか応募したくならない
長時間の残業時間&休出が読めそうなとこばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況