X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 07:16:58.06ID:2xenJZzg0
バイト行く最中電車で求人サイト見てたら高確率で腹が痛くなってトイレに駆け込んでしまう
もう精神的にやばい
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 08:52:30.16ID:yvdgoCpT0
内定取っても人間関係は入らんと分からんからガチャだよなマジで
見学しても良いとこしか見せないだろうし
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 11:48:24.27ID:EyApEtbv0
明日転職イベント行って
片っ端から訪問して、応募すれば
どっか引っかかるかな
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 11:59:21.47ID:fPTkvetv0
>>8
5社出して5社面接するくらい今の時期は辞める人も多いからね
春になると新社会人の辞め枠が出る5月以降になるので2月末までがチャンスだよ
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 12:43:42.46ID:qjsJaKfT0
転職フェアでもしっかりした会社は話も聞かしてくれないからなぁ
経験者のみって看板出されたらそりゃ誰も居ないよ
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 13:33:04.06ID:KAR/OxX70
良さげやんって行ったところが今は募集してないとか新卒しか募集してないってとこばっかだったから行かない
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 14:33:07.12ID:JaF9lpI90
>>11
もう行かなくなってしまった
熱心なのは人材派遣だけで大手企業は客寄せで主催者側が呼んでるだけでやる気も無いし
行く価値があんまりないとこの前のdodaで思った
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 14:46:13.14ID:820qiVB/0
>>13
ブラックしか入ったことないわ
転職する度にブラック度がましてパニック障害になって今に至る
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 16:31:51.66ID:PakaPvLM0
転職フェアもニコニコ話聞いてくれるのは人手足りて無い
バリバリの営業や中小の技術派遣くらいしかなかったな
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 17:01:17.04ID:1nocO9/L0
ブラックは兵隊が欲しい
ホワイトは同胞が欲しい
みんなして大手かどうか?退職金だの条件はどうか?ばかり気にする。
しまいには測れもしない会社の将来性ばかりを気にする。
直近3年分の決算書と今後の事業計画書でもみたの???
そんな連中が食いつきやすいような広告を出すのがブラックなんだから、その方法じゃ一生ブラックにしか就けないよ。
あとはスカウトされる奇跡とか知人に紹介してもらうなりしないと脱出できないだろうね。

会社の将来は自分が頑張って利益だして安定させるんだろ?それくらの気概がないやつを同胞として迎え入れると思う?
そしたら会社の将来性なんて気にする必要もない。
零細企業と馬鹿にするかもしれないけど、赤字だから零細ってのも当然多くあるけど、収入に満足していて博打する必要がないから零細でいるって会社もかなり多いからね。
どちらも無駄な求人ださないからハロワに細々と低待遇で求人だからこの見極めが難しいくらい。
でホワイトは「いい人いない?」って感じで紹介で埋まっちゃう。

行く先々がブラックだって人はそもそもの観点が間違ってるんだよ。
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 18:14:02.50ID:EyApEtbv0
>>11
今年28になるから
熱心にやらなきゃ後がないのよ
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 18:41:04.19ID:EyApEtbv0
>>14
そうなのか‥知らなかった
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 19:12:15.85ID:DoBiOqvR0
>>20
俺も今年28になるけどマッタリしてるぞ。
マッタリマッタリマッタリな急がず焦らず
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 20:23:20.40ID:vKnh/1nm0
>>21
俺の想像だけどね
門前払いされたところは人事が暇そうに座ってたわ
転職フェアにくる層を考えればそれくらいわかるだろうに主催者に乗せられたんだろうなと
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 20:41:34.12ID:9hMuIGL/0
>>23
28になってしまうと諦めるしかないでしょうか
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 20:45:42.47ID:9hMuIGL/0
>>22
不安とかありませんか?
最近眠れなくなってます
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 21:20:33.06ID:GSRp2/C00
>>24
明日行きまーす
AGCと東京地下鉄みてきまーす
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 21:23:01.09ID:820qiVB/0
>>27
流石に28は経験者枠でないと無理
未経験のキャリア採用は最高でも25までが通説
まあ募集要項では反感を買わないように30と書いてあるが
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 23:17:15.42ID:vKnh/1nm0
まあ一般企業は第二新卒枠以外は経験無くてもキャリア採用になってしまうからな
それか特定派遣みたいに年収300万円スタートか
だから25超えると難しいんだよね
ぶっちゃけ前職の経験なんていらなかったから1年か2年で辞めれば良かった
何をするのにも遅いというか優柔不断なんだよなぁ
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 23:55:44.14ID:vKnh/1nm0
金のかかる未経験か一からの新卒ならそりゃ新卒とるわなって話
何だかんだで日本の正社員は年齢給だから仕方ない
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 23:59:50.73ID:0rkn0vrK0
20代後半から30代までなら急がば回れじゃないけど派遣から正社員コースがある
焦らず落ち着いて行動した方がうまく行く
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 00:17:04.03ID:I+rThpBg0
派遣から正社員って…
現場のライン工員ならまだしも夢見すぎ
簡単に悪質エージェントに騙されるなこいつ
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 00:17:18.15ID:cvexKXEq0
いきなり正社員で合わなかったときの事考えると、契約とか派遣の方がいい気がしてきた
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 01:36:20.72ID:ouXbGdjg0
高齢化社会で平均年齢が上がってるんだから
過度の若者優遇はやめて欲しいよな
同じ給料なんだし年齢が行ってたらダメな理由なんて無いはず
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 03:07:59.83ID:Uzq6hWQr0
正社員の時に20後半で工場派遣とかやってる人ら居て
不思議に思ってたけど新卒の会社から脱落したらいくらでもそうなりそうだな
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 03:23:07.97ID:bWW0+Png0
昨年末は忘年会があっても参加しない「忘年会スルー」という言葉がネットで注目を集めました。忘年会そのものがずいぶん減ったように感じます。

昨今は「2次会、3次会は禁止」という会社が少なくありません。
というのも、酔いが深まり参加者が限定的になる2次会・3次会がセクハラやパワハラの温床になっていると言われるからです。
かつては宴席でのコミュニケーションを重視するのが当然だった業界でも、風向きが変わりつつあります。総合商社の伊藤忠商事では、夜10時以降は仕事も接待も禁止です。

忘年会をスルーし、自分がお酒を飲みたくなければ無理に飲まないという若者が増えているように、「個人」をベースにものを考えることが当たり前になってきているように感じます。
言い方を変えれば、「自分がしたいことやしたくないことを堂々と表明する生き方」を選ぶ人が多くなってきているということです。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 04:51:29.60ID:J5MYdr370
割とマジでスキルも経験もない場合ハロワ以外どこ見ればいいのか教えて欲しい
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 08:24:26.75ID:Cu5hbPb10
転職イベント行っても意味ないのかな‥
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 09:59:44.38ID:vTy1W5ER0
倉庫のバイト面接して2週間音沙汰なしで電話来ていきなりパソコンのセットアップの部門で受け直して欲しいって言われて
面接に行ったら正社員試験やらされて2時間拘束されたあと面接受けて結果落ちた
俺の1ヶ月を返せ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 10:27:51.11ID:9A7lG3sI0
もう5年ニートしてるんだが、もし面接して万が一採用なんてされたらこの自由な日常が壊れてしまうんだと思うと面接受けられない。
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 10:39:35.40ID:005iuE+M0
無職ニート歴12年の底辺通信大学卒独身の俺(42歳)が、ハローワークに行って介護職の案件紹介されて応募して内定を先月に貰ったのよ。
やっと社会人復帰できて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさ、やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかった。

で、1月30日に初出勤したわけ。
俺の想像では、お年寄りの車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、図々しい痴呆老害ジジババの命令聞いたり入浴して体拭いたり、残飯や糞尿排泄物処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw他の奴らはやろうとせず俺ばっかり指図して押し付けるし正直きついししんどいし糞だるいし最悪!
あったまきて萎えたから次の日無断で休んでそれから行ってないし電話大量に鳴っても連絡してないw

ちゃんと求人票に明確に具体的に書いとけ!ボケー!
ちなみに友人にも親にも辞めた事はまだ言ってないし休みもらってる事にしてる。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 10:56:19.41ID:dsTvkeQa0
Re就活のイベントいくぞ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 11:28:20.17ID:YliIW2n60
>>16
転職フェアに説明で来てるやつらもペラペラくっちゃべってたら手当て貰えるんだから楽な仕事だよな
こっちは就職できるかには1mmも関係ないもん聞かされてるというのに
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 11:29:43.10ID:005iuE+M0
>>48
>>703
せっかく就職できてご友人に祝ってもらえたのにとんだ災難だね。可哀想に。
そんなに萎えることないですよ。ハズレを引いたということでめげずに就職頑張りましょう。
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 11:32:57.49ID:005iuE+M0
>>53
同じ回線使ってるんじゃね?
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 12:22:30.07ID:U1Ocvb7z0
企業のサイトに直接メールしたら割と会ってくれるな
これハロワとかリクナビとかいらんのでは
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 12:26:18.68ID:WyGGGc4S0
>>35
前職でそういう人見てきたからね
バイトから正社員も居た

>>38
25過ぎると非常に厳しいよ
介護とか人売りITならともかく
普通の企業は派遣とかからの方が却って近道になる可能性もある
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 12:45:20.05ID:U1Ocvb7z0
>>59
普通の転職サイトの応募とそんなに変わらない
御社の仕事内容が◯◯で、私は同じようなことをしてきたので能力を活かせます的な
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 14:29:09.82ID:9A7lG3sI0
今年28だけど介護とか旅館なら未経験でもいけるかな?
倉庫作業しかしたことないんだが
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 17:26:35.39ID:9pJtG65o0
2月から無職や
お前ら宜しく
3年ぶりにハロワ行ったら仕様変わってたせいかガラガラだったわ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 17:57:59.26ID:ywwa43NM0
短期離職3回以上は頭が悪すぎるとしか言いようがないわ
なぜ同じ失敗ばかり成長できないのか
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 18:15:41.39ID:fMZtWsuI0
自分がいつどうなるかわからないのに気軽に煽りやマウント取る奴らばかりになってもうダメやな
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 18:42:45.16ID:HmCjmmas0
人間関係は入ってからの運ゲーなのでそこからならわからんでもない
前職と同じ環境だったら絶対辞める自信がある
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 21:44:01.47ID:uhfTq2yP0
人間関係とかいう奴は自分の言動行動に原因があると思ったことはあるのか?
人間なんてどこ行ってもそこまで変わらんぞ
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 21:47:54.37ID:MhXHVMbv0
>>71
なんでも同意するのが優しさと思うのは大間違いだ
まとも人間なら4社辞める前に短期離職が続くことが如何にその後自分を苦しめることになるか気付くんだよなぁ
学習能力のない大馬鹿野郎さ
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 21:48:55.15ID:MhXHVMbv0
>>73
これ
人間関係の構築がうまい人間はどこ行ってもうまくやっていけるわ
何故毎回会社が悪いと考えるのかね
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 22:01:22.01ID:005iuE+M0
そうだそうだ!
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 23:43:08.54ID:HmCjmmas0
まあよくよく考えたらブラック人材もあながち間違えじゃないな
別室に呼ばれて小一時間説教された勢いで辞めたし
放置プレーするくせにミスすると怒鳴るし我慢の限界だった
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 08:29:04.48ID:LO/jFUXj0
よし!未経験ニート歴3ヶ月だけどIパスとJavaGold取れたぞ!
そろそろ転職活動しないと・・・
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 11:12:47.15ID:Hz7Bvsxu0
4年ニート28歳俺はもう終わりだろうな
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 12:09:50.96ID:719skIyV0
人生は人間ガチャ
せっかくいい会社入ったのに、パワハラ上司やセクハラ上司で辞めたって人も結構いるだろう
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 13:32:43.84ID:ZiF58ZRC0
でもそういう奴に限って仕事は出来るんだよなぁ
ワンプレイヤーとしては素晴らしい活躍をする
社員を取るか会社の利益を取るかのどっちか
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 13:34:35.26ID:ZiF58ZRC0
前の会社は
面倒見の良くて能力いまいちかパワハラしまくりだけど超人
しかいなかったな
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 16:15:08.16ID:+LKuiHMY0
>>86
お前も文章から人に難癖付けてオナニーしたい
ネガティヴな性格がにじみ出てるねえw
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 16:41:39.69ID:HByXFh7b0
>>84
俺の居た会社のパワハラ上司は役員に仕事全くしなくて一日中雑談してたぞ
仕事してますアピールするために定時過ぎると少しだけ仕事してまた雑談
サビ残強要してくるし訴えたら卑怯者とか意味不明な理論押し付けてきたわ
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 16:52:49.11ID:er4bbuX20
エンタメ系で自分が凄く入りたい企業が契約社員で募集してておそらく正社員登用は無いんだけど、そこそこ行きたくて正社員内定もらえた企業と凄く入りたい契約社員の企業に内定したらどちらに行きますか?
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 17:48:14.12ID:er4bbuX20
分かりづらくてすまん
端的に言うと契約だけど凄く行きたい企業に内定貰えたら行きますか?
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 17:52:45.26ID:wuGbH51y0
>>92
お前の職歴とスキルによるが20代半ばまでならそんな働き方はやらない
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 18:12:55.73ID:LO/jFUXj0
契約社員とかやったことないけど
実際どうなんだろうな?
給料少ないけど早く帰れるみたいなイメージで生きてた
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:12:12.60ID:maT0nzh40
期間工は契約社員
トヨタでも入れるぞいそげ!
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:13:55.89ID:U4vaAhYU0
第2新卒考えているのですが、
転職サイトはどこが宜しいでしょうか?
今考えるのはマイナビ20sです
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:33:29.37ID:T6BiT/W+0
大手企業の契約社員から正社員なんて現実的に無理、実際の割合見てみろ
今、大手は人員過剰なんだぞ、お前がもし大手の人間だとして、新卒は大量に入ってくるのに使い捨てで雇ってる契約社員をわざわざコストと時間をかけて正社員にするか?
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:42:52.75ID:FbCnTdz70
俺からしたら新卒採るメリットも無いと思うけどな
どうせやる気も無くて本気でここに入りたい!とか考えてるやつとかいないしな
3割は3年で辞めるらしいし転職が活発みたいな情報に踊らされる可能性も高い
酸いも甘いも知ってる20代中途の方が良い点もある

まあ大企業はそんなこと考えてないだろうが
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:55:15.53ID:QqNP+q7z0
まあ、新卒一括ポテンシャル採用(笑)を崇めてくだらん事をやってんのジャップランドだけやしな。面接マニュアル(爆笑)
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:59:13.91ID:xIGEtn6k0
>>90
20代前半ならそこで数年経験積んで次の同業会社に経験者として正社員採用を狙う事もできなくないし別に契約の道もありだと思うよ
20代後半ならもう非正規はドツボなだけだからやめたほうがいい
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 20:24:46.96ID:FbCnTdz70
働けるなら働いてるのに家族に馬鹿にされて辛いわ
働く意志が無いとでも思ってるんだろうか
前職で失敗してるんだからそら慎重にもなるだろうが
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 20:43:41.29ID:kC9hZUoL0
昨日、一昨日にあった転職イベント行った人いる?
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 21:30:10.06ID:maT0nzh40
もう志望動機書くのめんどくさい
だれかスカウトしてくれよー
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 21:58:29.68ID:ODtsBllr0
>>105
行きましたよ
結局採用に繋がるのは派遣と零細企業のみでした。
大手企業は金貰って客寄せで呼ばれただけで、採用する気は無いように見えました。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 22:45:41.66ID:6qnS2sLU0
>>107
今度地元で転職フェアあって県庁とか市役所来るけど
まぁ頼まれたから地元イベントの賑やかしのために客寄せパンダで来るだけなんだろうなぁ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 23:31:06.32ID:kC9hZUoL0
>>107
何が理由で「採用する気がない」って感じましたか?
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 00:46:08.01ID:4RdLh45s0
貿易事務に興味を持ち始めたんだけど
経験者いる?
正社員の求人少ないから派遣から頑張ろうかと思うんだけどどうかね
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 03:55:22.82ID:ljYQ91Ol0
行きたいとことか待遇が多いからしか理由無いわ
でもそれ言ったら落とされるんだろ?
仕事内容なんて責任が発生してる時点で楽しめるわけがない
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 07:18:13.44ID:c0UnCvZk0
郵便局の期間雇用してるんだけど転職したい物作るような仕事したい
だけど高卒の田舎暮らしなんだが何から手を付けて良いのか分からん
とりあえずハロワとか転職サイト見れば良いかな
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 08:29:58.35ID:MMczHenf0
アラサーでテレビの制作行くのどう思う?
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 09:12:37.00ID:/ckcvT4d0
楽でストレスなくて高給な仕事ありますか!?
教えてください!
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 10:11:20.92ID:HCDBkaSl0
静岡のメーカー(売上1兆円規模)に内定出ました。
ただ海外や転勤多そうで常に募集中なので離職率高そうなのが不安
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 11:16:38.66ID:Pt8ZDz+/0
バイト続けてたら転職に対する意識薄れちゃってきてやばい
誰か何かきっかけをくれ…
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 11:30:23.23ID:vHABKsOq0
>>123
フリーターのデメリット!正社員との違い!!みたいな記事漁るべし!
フルタイムで働いてるなら正社員のがいいに決まってるので
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 11:55:53.90ID:afDZ28Ee0
>>123
30過ぎて絶望に気付き、
40過ぎて、
・奇跡のスカウトに期待する。
・高校生にこき使られる底辺を堪能する。
・起業する。
・終える。
の4択しかないことに気付く。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 12:10:59.09ID:eO7VER920
>>123
バイト先の人間関係悪くなると嫌でも辞めたくなるで

俺が今月で辞めるのはそれもあるけど、職業訓練通い始めたから、予習復習の時間が取れないのもある
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 12:11:59.18ID:uFPDUCuM0
スカウトで書類選考落ちるってあるの?
何となく面接までは保障されてるイメージだけど
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 12:33:51.34ID:afDZ28Ee0
>>130
有名どこは「スカウト」という言葉を売りにしているだけでホイホイされただけw
厳選してスカウトなんてしてるわけない゛しゃんw手あたり次第声かけてるだけw
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 12:37:39.33ID:uFPDUCuM0
>>131
それは良かった
初スカウトで書類選考通ったけど片っ端から通して面接してるんじゃないかと不安だったわ
ちゃんと選考のうえで通してるなら多少の見込みはあるってことか
ありがとう
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 13:30:25.90ID:vCaeOAdT0
>>130
あんなもん、この壷を買えばあんたもモテモテ、と大差ない
そもそもやる気の無い面接されてもこっちも時間と交通費の無駄
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 14:25:16.12ID:M5gBW5730
スカウトってスカウトメールの事?
プライベートオファーなら企業側がレジュメ読んだ上で送ってくれるから面接はほぼ決まってるけど、単なるスカウトメールなら居住地や希望業種職種とかにヒットしてるだけで自動送信されるから企業側は見てないよ
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 14:51:22.72ID:FKfFDQxT0
会社見学を兼ねて一度おはなしをって言われたんだがこれは面接なのだろうか?
お話ってなんだよ…
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 15:03:07.74ID:iOzKWmKQ0
>>116
大卒期間雇用だった者だけど、未経験モノづくり採用されたよ
まぁそん時は求人票と内容違ったから辞退したけど。
ハロワの面接会見たいので募集してた会社。
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 18:25:24.13ID:ZgjzV8r40
>>141
このスレにはそんな奴らばかりやで
一回ならなんとかなるから安心しろ
三連続になったら目もあてられない
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 18:33:12.22ID:SCYsqcd10
どうですかと言われても 萎えて寝たきりの生活送ってるわ
経験が全ての社会だし
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 19:43:52.23ID:ljYQ91Ol0
受けようと思ってたところが段々募集を締め切り始めてる
すぐに連絡するって言われたから待ってたのにいつになったら連絡寄越すんだよボケが
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 20:29:23.41ID:nedVPTif0
全労済 ブラック企業
ブラック企業 全労済
こくみん共済 ブラック企業
コープ ブラック企業
ブラック企業 こくみん共済
ブラック企業 コープ
COOP ブラック企業
ブラック企業 COOP
共済 ブラック企業
ブラック企業 共済
パワハラ モラハラ
パワーハラスメント
モラルハラスメント
セクハラ
セクシャルハラスメント
社員育成無し 研修無し
社員使い捨て 人材育成無し
使い捨て ゴミ扱い
ブラック企業 ブラック企業
薄給 人種差別 嫌がらせがある
迫害される 職場 人権侵害
女性軽視 セクハラ パワハラ
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 20:56:40.60ID:ljYQ91Ol0
バイトじゃないから待ってんだが
決まったら断るの面倒だしな
面談の予約なんか入ってたら最悪すぎる

まあ次のとこ探すわ
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 22:36:16.73ID:5aRvvo/w0
お前らB型作業所とかどうなん?
お前らにぴったりだと思うぞ
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 22:39:28.99ID:BrB+x/Yp0
サービサー、債権回収ってどうかね?
未経験okで土日休み給料も良い
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:19.84ID:2SGX1Bxr0
>>157
地元だと
年間休日104日、基本給14.3万円、みなし残業45時間
こんなんばっか

>>158
いいわけねーだろ!
ブラッシュアップしろまだ間に合う頑張れ
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 00:11:55.56ID:zDOZ9D2i0
志望動機書くのムズいわ
ふんわりした仕事内容しか書いてないし知識経験不問だったからそれっぽいこと書いて出したら「うちがやってることと違うね」だってよ
なら求める人材のとこにもっとはっきり書いとけよ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 00:26:01.25ID:mkAAY1Nb0
2年間のニート生活から抜け出した今の方が生きてる心地する
働くのはしんどいけどニート時代は毎日謎の焦燥感があってしんどかった
出会い系で入れ替わり立ち替わり違う女を家に呼んでハメて現実逃避してたわ
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 00:30:00.80ID:wVEUAUQ50
マイナビジョブ20ってどう?クソなの?
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 02:51:47.12ID:y4ef9V3e0
脱ニートして入った会社で半年たったけど本格的に無能がバレ始めたわ
同じミスはしないんだけど初めてやる作業ことごとくミスっていくからさすがに呆れられてる
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 04:15:38.05ID:bPWCVFh40
ホームページに何も書いてないとこに根掘り葉掘り聞かれると答えにこまる

方針とか理念をちゃんと書いとけ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 08:01:03.19ID:9hz8gfOK0
好きな業界行って玉砕した人いる?
サビ残100で転職活動も出来ないから
職歴犠牲にして人売りに行って転職活動中だわ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 08:59:52.73ID:hyyqq8b+0
求人サイト記載の条件と面接に行って説明される条件違う時あるよなー

あと面接官がクソな態度の時
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 11:02:44.17ID:B+uDJxea0
念願の事務職に就けたけど、いつまでたっても保険に入れてくれないし
社長に色々問題ありそうだったし、自分は電話対応が思ってた以上に苦手だったしで、結局1年経たずに辞めちゃった
電話対応下手となると、やっぱもう事務はやめといた方がいいかなぁ
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 12:38:48.26ID:iV2Pmpgc0
今中小メーカーで新卒正社員だけど仕事と人間どっちも絶望的にあってなくて辞めたい
転職調べてもどこもかしこも人材派遣業
やっぱりこのまま嫌々でも続けた方がいいんかね?
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 12:44:53.49ID:ROf9HXNw0
政府は4日、企業に対し、従業員の70歳までの就業確保に努めるよう求める高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000032-jij-pol

これだから若者対象の求人数が減るわけで
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 13:19:24.46ID:SwMVu9Su0
>>172
無職スレで聞くのもあれだけどその職種を続けたいなら我慢して転職、職種を変えたいなら25までに転職
してればよかったと個人的に思ってる
ぶっちゃけ最初はあってなくても良い意味で人間的に化けた同期がいるから何とも言えない
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 14:29:23.33ID:GhUDrIq30
絶望的にあってなくて辞めたい
とまで書いていてこの先5年10年と働くイメージ持てるもんなのか
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 14:49:53.33ID:SwMVu9Su0
俺は退職金と3年は頑張れとかいう謎理論で4年やったけどね
個人的にはもっと早く辞めれば良かったと後悔中
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 15:01:55.81ID:O4DwyHQh0
ハロワで前職の求人見たら嘘ばっか書いてあって笑うわ
休みも残業時間も給料も全然違うじゃねえか
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:23.78ID:39DaGUfA0
ハロワで求人探しても、職業相談して求人探してもらっても長続きできるかイメージ湧かないし、何ならできるのかすらわからない
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 16:32:22.69ID:7/dGCemH0
>>178
俺はもう仕事は仕事と割り切る
趣味に時間が費やせるならそれでいい
仕事に成長とかやりがいとか求めてたのが馬鹿だったわ
やりたいことに時間も金もかけた方がいい
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 16:52:23.24ID:r7hf+azr0
電話対応ワイも苦手やわ
同じ場所で同じ人と何時間も過ごすのも苦痛
どんな仲の良い友達でも2時間が限度なのに職場の人と8時間はきつい
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 17:03:47.67ID:tdIoSMhK0
その事実に気づくのが早いかどうかじゃね?
最初の一回目で気づけば、しばらくいようかなって考えるでしょ
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 17:30:25.13ID:V9qg1m900
サイレントお祈りかなあ、、
連絡遅いって求職者側からしたら困るのに
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 18:36:34.53ID:LSBO+1+80
4時間拘束されるんだけど交通費として5000円支給の説明会の案内来たんだけど皆さんなら行きます?
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 18:42:40.34ID:LjLH059g0
地方からの都心就職は面接が大変だよぉ
行きで3時間かかったり、前乗りしてホテル泊まったり
もう疲れてきた…と、グチいってみます
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 18:44:00.70ID:LjLH059g0
>>187
俺も選考に時間がかかってますメールからもう1ヶ月たったよ
いつまで選考してるんだよ!って感じ
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:32:46.70ID:V9qg1m900
>>191
それは酷いですね。
こっちから連絡して聞くのも嫌ですねそんなルーズな会社

自分のところの求人は11月から出してて先日
締め切りだったからそれなりの人
選りすぐってて、、そんなんじゃ自分は落とされる
気がするので期待してないんですけど。。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:34:31.68ID:V9qg1m900
>>189
なぜ4時間拘束されるのか
明確なら。。
その1社の説明会だけですか?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:53:55.50ID:ROf9HXNw0
夜中に面接を設定するIT会社や警備
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:57:11.86ID:ROf9HXNw0
説明会に4時間はちょっと長いな
製造業かな?
交通費扱いとはいえど5000円貰えるのは羨ましい
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 21:05:10.56ID:BRecnvFu0
つかハロワ経由だと交通費もらえんたんだが
こういうもんなの?
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 23:10:42.10ID:LSBO+1+80
>>193
説明会や適性検査等で4時間みたいです
1社の説明だけです
選考は通過できなくても良くてただ5000円支給の為に行こうかなと
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 23:41:57.43ID:g4OPHxft0
>>199
1年半無職(途中Amazonの倉庫でバイト)でたまたま受けたITの営業の会社に運良く拾ってもらいそこで頑張ってさ。
スタート350万から徐々に昇給して去年500突破した感じ

質問あれば答えるぞ
無職期間長かった分、多少はアドバイス出来るかと
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 00:18:32.61ID:LUeog4+E0
お前らみたいな人付き合いが苦手な陰キャラたちは工場希望が多いが工場って僻地にある所が多いじゃん
お前らはそこら辺覚悟してんのか?
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 00:42:51.52ID:FyrUs2dP0
ハロワは零細に近い中小が多いからよく見たら待遇悪いからブッチするかってのがイケる
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 00:46:47.74ID:2nKNqdjH0
公益財団法人に採用されたけど事業が地味すぎて周りに言いづらいんだが、団体職員で準公務員だからメンタルは楽そう。
だけど事業が地味すぎて印象良くなさそうなのが不安。
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 06:50:27.30ID:4w8BkmhK0
25まで働いてたってことは2,3年就業期間あるんじゃろ
それなら面接受けそんな悪くないと思うよ
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 07:00:19.88ID:EaFOabk90
IT会社は一瞬いたけど、特定派遣制度無くなる都合上トライアル満了で雇い止めだったなあ
給料は月17.5万
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 07:02:40.93ID:EaFOabk90
IT会社にいたときは雑談が必ずたばこ又は悦びの話題だったからけっこう苦痛
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:01.03ID:7Z6O3Thq0
営業できる人間はどんな仕事でも活躍できるイメージある
最悪営業しかできなかったとしても営業の仕事なんて腐るほどあるしな
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 09:27:23.46ID:oQ15GHTi0
職歴5年 4年ニートだけど俺は受け悪いかな?
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 09:30:56.00ID:4w8BkmhK0
>>218
職歴そんだけあれば拾ってくれるとこはあるよ
二ート期間はバイトしてたことにしとけば問題ない
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 10:27:07.41ID:eRKab0uF0
>>218
受け悪いに決まってるだろ
何年甘えてんねん
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 12:09:40.58ID:DUroWnUK0
明日面接やドキドキ 一緒に受ける奴がんばろうな
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 12:19:48.13ID:l8UEwHG30
世の中ほんとに人手不足なんだろうか…?
こっちはピチピチの20代だぞ…なんで落ちる…
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 12:32:23.23ID:eRKab0uF0
20代と言っても前半と後半じゃ扱いも変わるよ
後半になると経験とスキルも求められるし
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 12:41:58.20ID:SmPJwSWp0
新卒ですら30〜40社落ちてるんだよな
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 12:45:02.56ID:eRKab0uF0
>>225
これ
若かろうが年取っていようが採用してプラスになる人間は採用して貰えるし採用してマイナスになると思われたら不採用になる
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:12.78ID:bx38XpSs0
面接の前日から直前まで緊張するのわかるわぁ
頑張って下さいな
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 13:21:30.48ID:FqrMJS2p0
一次で持病について聞かれなかったけど最終は言った方が良いのかな
業務に差し支えないものではあるけど定期的に検査してるんだよね
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 13:36:01.46ID:A6gPA7kt0
さすがにバイトより悪条件のとことか働く価値ないだろ
正社員だから必ずしもスキル積めるわけでもないし
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 15:05:35.96ID:Zb94rnZe0
無職が長くなると面接でしゃべるときに噛むなあ
どんどん舌が回らなくなってきててやばい
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 15:37:15.71ID:S6vw6RAu0
前乗りしてビジホ止まるの楽しいわ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 15:39:16.47ID:JI1i85Sa0
前乗りって地方から転職で上京するの?
本社が東京だから面接だけ受けるのかな
どっちにしても大変だね
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 15:41:32.48ID:JI1i85Sa0
しょぼい職歴と転職が何回かあるから
少しの空白期間とかある
スキルなし

そうなるとやっぱ選り好みできないんだね
無職歴長くてもとってもらえそうな求人じゃ転職の
意味無いのにやっぱ無能はダメなんだなって痛感する
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 15:53:32.83ID:l31SmxC80
選り好みは出来ないね
どこかは妥協しないといけない
職種だけは妥協したくないんだが
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 16:07:42.01ID:2Wne6gJa0
無職でも家借りれる
親が連帯保証人になる必要があったりするけど
バイトに内定貰ってればそれだけでも選べる物件は増える
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 16:32:08.89ID:FyrUs2dP0
職歴浅い長年ニートと何度も転職で職歴浅いのってどっちが強いんだ
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 16:56:12.94ID:S6vw6RAu0
>>244
地方から東京だよ
当日行けないからね
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 16:58:19.16ID:VoN8WhQC0
29歳で未経験職に転職したくて未経験可で検索してるけど必須資格や応募資格満たして無くて毎日求人見ては終わってる…
同じ人ここにいる?
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 16:59:43.92ID:S6vw6RAu0
26歳まではポテンシャル採用
27-8歳はポテンシャル+実績採用
30以上は実績採用だそうです
田端信太郎の本に書いてありましたのでご紹介
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 17:34:48.65ID:V2iDb1Zm0
>>251
>>253
ITなら35以下(キャリア形成のため)とか
未経験可(資格なしOK)って都心ならよく見るけど
社会人歴あるならこっちよりもっと選択の幅あるだろ!
別にITじゃなくても未経験可あるし…
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 18:32:46.28ID:d/5q6eOR0
>>236
新卒で日立の子会社入ったんだけど仕事全然できなくて社内ニートしててさ、退職して一年半くらいバイトしててさすがにやばいと思い経歴書盛りまくってITの人材営業受けて入社して3年経過したところ
営業は天職だったわ
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 18:32:55.25ID:DhrJMgM10
>>251
もうすぐ29でほぼ同じ状況だがとりあえず履歴書職歴書送ってるよ
20送って2〜3面接してもらえてるから送るだけ送ってみ
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 19:39:25.81ID:bwL4PN1k0
連絡こねーなと思ったら迷惑メールに振り込まれてた…
Gmail死ね!間一髪だぞ💢
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 21:06:57.95ID:rwZELvlF0
楽に死ぬ方法ないかな
どうしたらいいかわからないし、相談できる人もいないから死にたい
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 21:26:24.55ID:j4K7Oiwe0
>>258
人材営業だから多少コミュ力あれば基本誰でもいけると思う

お客さんがこのご時世技術者を欲しがってて、人材不足なのもあって人を売るってより提案するスタンスなのが気持ち的にやりやすい
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 21:28:22.54ID:j4K7Oiwe0
>>261
人材営業だから、その人に問題ない場合は売上と粗利がずっと続くから0のときも気が楽
まぁ環境に恵まれてるってのはあるかな
テレアポもほぼ断られない
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 22:11:01.84ID:OcYXRvuK0
>>267
プログラミングとか全く興味ないのに入社したから仕事全般地獄だった
ただその時の経験が今の営業で生きてるから結果オーライかなと思ってる
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:21.21ID:FgFjM1W90
>>262
俺もよく考える
結局死ねてない腰抜けです
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 23:51:38.39ID:NYX3wl/p0
>>270
いや、興味あるならいいと思うよ
俺は興味全くないのに情報学部卒業してて周りもみんなSE受けてるから同じように受けて運良く日立子会社入れちゃったパターンだから
ただ入って思うのはプログラミングもだけどお客さんと会話したり懐に入り込める術のが大事だと思ったよ
歳とると技術のスペシャリストとマネージメントの2つがあるが年収も想像の通り後者のが高い
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 00:31:02.80ID:uPtQyvoL0
>>273
前にも書いた通り辞めて無職満喫してさすがにやばいと思い就活したよ
離職期間1年超えてたし、貯金も減ってきたしさすがにやろうって思った
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 02:19:11.30ID:2NEpzunY0
日立の子会社かよ
何で日立本体にいけなかったの?
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 02:38:32.54ID:NY2dN5aU0
一応理系だけど、情報系の学部行ってストレートに就職すれば良かった
今は職業訓練でC言語に苦戦してるわ
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 02:50:29.58ID:RE8k4O5V0
>>274
ハロワ使ったりとかエージェント使ったりとかなかった?
面接で前職なんで辞めたかとか無職期間中の理由とかなんて答えました?
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 03:05:27.11ID:p+q/aMA30
国立出て無職の奴おる?
しょぼい駅弁なのに地元帰ったらすげえ憐れみの目で見られて腫れ物扱うように対応されて辛い
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 10:25:36.71ID:XsQOTg4G0
>>275
H孫ですら25以上未経験はお断りだぞ高卒君
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 10:25:41.83ID:r1evGvJZ0
食品工場倉庫ライン作業5年経験
ずっと工場で死んだ目で作業してたので次は接客にチャレンジするつもり
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 11:49:48.89ID:HJdnXjlI0
>>277
ハロワは認定日だけ行く感じで利用せず


退職理由は残業多くて病みかけたっていい、無職期間については妥協したくないから続けてるって感じで言ってた

実際は嘘だらけ笑
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 12:35:57.17ID:sReUzQvd0
無職期間っていつまでセーフかな?
もうすぐ1年たっちまう
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 12:42:48.40ID:sReUzQvd0
工場行きたいんだけどロクな職歴なくても受かりますかね
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:42.29ID:3d2TrP7m0
>>286
年齢にも寄るんじゃないか 1年くらいなら高みを目指さなければとでもなると思うが
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 12:53:58.67ID:JM37VaFb0
建設コンサルタントから転職28歳
来月から食品工場に入社
緊張する
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 13:02:28.03ID:7tem8XJ10
どうやって建設業から逃げれるんだよ…
俺も建設業から逃げてえよ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 13:32:07.30ID:xK/6/ug20
自分の頭が悪すぎてへこむ
馬鹿でもできる仕事ないかなぁ
介護とかはぶっちゃけそれなりには頭良くないと無理でしょ…
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 13:46:21.61ID:KnKRq5b00
条件見て良さそうだと思ったとこの評判見たら人間関係最悪そうですでに鬱
書類選考通るかもわからんけどとりあえず面接の練習だと思って受けとくか
でも他社でそれやって後々めんどいことになったからなあ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 14:01:24.88ID:l3Y/m16Z0
>>291
介護の中でも年寄りの話し相手(ああ、そうなのとか言ってればOK)や昼間家族が仕事に出てる時にあらかじめ準備されてるご飯だけ用意したりする仕事とかあるよ
基本的に体を持ち上げたりみたいなのはない
ただ非正規だろうしすげえ給料低そう
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 14:24:03.29ID:tdufw6Jt0
>>286
一年超えはアウトに決まってるだろ、、頭悪いんか
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 14:26:05.05ID:7yYscjL10
君ら根性とか粘り強いとかいいながら数ヶ月で辞める天才だから
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 14:32:36.60ID:oKaQXYxK0
エンジニアスクールとか行った人いる?
評判とか見るに無料のだとやっぱ適当にSESに斡旋されて終わるんかな
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 14:43:49.81ID:BDtqGOPq0
メーカー最大手からの転職検討。
高みの見物
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 14:48:06.00ID:7yYscjL10
>>298
なんで最大手を辞めるんですか?
辞めなくてよかったのでは?
なんで弊社にきたのですか?
あなたに問題があるのではないですか?
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 15:53:30.65ID:fse7Q5AF0
29で小売から営業職に転職したいって転職サイトの担当の人に相談したら、だいたい書類で落ちるから興味なくても数打ちまくれってアドバイス。
結果面接がトリプルヘッダーとかになって全然準備できないんだけどこれ正解なのか
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 17:26:28.14ID:+5zFy+yi0
職歴ボロボロで見込み薄いがとにかく行動するしかないな……
人生100年時代って詰んでからが長すぎだろ
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 17:58:53.87ID:NDVbsZdB0
面接終わった
離職後一年間何してたか聞かれたわ
就活してたと言ったら鼻で笑われた
一年間も就活って笑…という感じで
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 18:00:40.40ID:7yYscjL10
>>305
さすがにそれはイメージ悪い
一年就活して雇われないって自分で地雷ですって言ってるようなもん
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:13.36ID:7yYscjL10
もうちょっと一年就活してたならエピソードほしいしなぁ
介護してたとか主夫してたとか、アルバイトしながら就活してたけど正社員目指してたので時間かかったとか、それなりに人それぞれ盛り込んで言わないと嘘だろってなる
俺の場合は病気になったことと、次に向けてやりたい事が御社の仕事だったこととか、主夫としても家のことしてたの踏まえて一年のブランクを説明したけどな
就活だけだと流石に他が雇わないならウチも雇いたくなくなるかもってなるからしっかり次の転職は長く働ける仕事として御社を選んで面接に来ました。1日も早く働かせてくださいくらいは言ってブランクあるけど頑張る姿勢言えばいいと思う
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:29.40ID:89X/xUsY0
>>306
だよなぁ
正直に言った自分が悪いな
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 19:52:32.07ID:l3Y/m16Z0
>>311
2年間の資格勉強ならそれなりに難関かつ就職先のところで生かせるものじゃないと評価されないと思うが
単に若ければ未経験でも採用する企業だったんじゃないの
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 20:41:45.27ID:k8J5rVnj0
一年もニートなんてやる気がないか高望みしかないんだから正直に怠けてました反省してますって言ったほうが印象いいやろ
見栄張って言い訳しようとするのがお前らの悪いところや
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 23:17:38.60ID:kKWXNj3V0
>>314
2年公務員試験の勉強してて職歴無いことは素直に言ってます
落ちて当然と思ってるけどそれでも一次通してくれる会社もあるのでお互い頑張ろう
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 00:56:02.99ID:XYUK+8O50
お前らどうやってやりたい職種決めたんだよ
未経験からスキルアップまで考えると営業かITしか思い浮かばねえわ
適職診断とかで決めてんの?
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 07:08:43.74ID:hmzkgQH30
>>317
やりたい職種なんてないから逆にやりたくない職種をまず排除してそこから外に出てやる職種なのか中でやる職種なのか絞って後は条件の良い会社に応募してただけだわ
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 09:10:28.53ID:25WlHiF20
>>301
これな
確かに未経験だと求人吟味したとこでほぼ書類落ちするんだけどだからといって興味ない会社に応募するのは違うと思ったわ
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 10:01:36.15ID:D9ZVHXI/0
絶対に室内で空調効いてるところで働いたほうがいい
外は暑いし寒いしで身体おかしくなるぞ
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 10:05:39.91ID:jNP4ozXD0
そんなんでおかしくなるなら結構な人間がおかしくなってるぞ
俺は缶詰めになるよりは日光とか外の風を浴びれる職場の方がいいわ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 10:07:30.08ID:Zi6Kr67f0
興味無いところ、とりあえず受けてるところって面接でも自分でわかるくらい喋り方や態度に出るしな
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 10:09:35.71ID:JRWm19q70
室内労働(イス労働)は腰や眼がおかしくなる可能性がある
そしてなによりクソババアやキチガイジジイのおかげで精神がおかしくなる可能性もある
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 10:57:21.85ID:ogecCde60
>>322
その経歴とスキルで何言ってるんだよ
君一生就職無理だろw
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 11:43:48.38ID:JRWm19q70
>>326
まあそうなんだけどね
内勤だと逃れようがない
まあ営業でも説教上司がいるとあんま変わらないが
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 12:19:12.35ID:LqEZQmZC0
昨日から面接受けたとこから何度も電話かかってきて何だと思ったら落ちた連絡だった
わざわざ律儀やな
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:35.50ID:uTvPMUb00
職業訓練受けることになったけど
年末年始に短期バイトで働いたせいで給付金が貰えなくなった
バイトで稼いだ金額が9万円で、貰えるはずだった給付金が12万5千円だから
3万5千円払ってキツイ立ち仕事をさせてもらったことになる
災難ってレベルじゃねえ
「働いたら負け」を人生で初めて経験したわ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 16:57:04.26ID:uTvPMUb00
2017年からこのスレ見てる
途中一年働いてたけどまた戻ってきた
いい加減卒業したい
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 17:21:05.29ID:/PHVLfLT0
二年ブランクがあった時は正直にバイトしてたんですけどさすがに将来的にまずいなと思って転職活動してますって答えてたな
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 17:42:18.93ID:7PFQDYNZ0
もう一年経ったし来年度で29ヤバすぎてわろえない
かといって焦ると何も手につかなくなるってヤバイ
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 18:08:04.85ID:SxYLynFx0
ブランク年単位だと説明しても納得してもらえないこと事の方が多いわ
転職活動で初めて集団面接やったけど集団の方が考えまとめる時間あって助かる
出来そうな人がいたら終わるけど
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 18:10:55.69ID:uoDL+IwD0
>>319
大学卒業後既卒で就活→営業→使用期間3ヶ月満了で適性がなかったため退職勧奨される→団体職員の事務職に内定(今ココ)
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 21:19:51.99ID:6rCl2+TW0
16卒とかの若い人もいるのに、ちょいちょいおっさんぽい人いてわけわからんくなる
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 21:50:20.48ID:O+MpIwlI0
17卒です
新卒の就活では無能すぎて箸にも棒にもかからず卒業して無事に短期離職繰り返しマンになった
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 01:01:51.39ID:BOfyhv5H0
>>351
工場のライン工、引っ越し業者、あとはIT系の会社でエクセル土方もやってたが何やっても2〜3ヵ月で無能ってバレて辞めたくなる
飲食店の厨房入ってた時が一番無能晒しまくってて逃げるように辞めたわ
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 01:47:29.23ID:JFVylkyt0
面接一回で内定でたけど急募してるし不安になったできた、零細外資で年収は低い
未経験でマーケティング職やってみたいから行こうかなと思う
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 02:34:46.08ID:TdhDerSS0
>>301
同じ状況だな
数打たないときついぞ
書類とおるっちゃ通るけどなかなか未経験はとらない
なんだかんだ無職半年になってしまった
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 08:06:11.21ID:oCueW7Gc0
俺は上司から面と向かって仕事が出来ないから俺の扱いに困ってるって言われたな
翌日退職願いしたけど
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 09:50:37.70ID:K3k7xLBT0
最悪な人間関係ガチャに当たったかもしれん
特に女性二人がヤバいんだけど一人は30後半もう一人は20代前半
30後半のやつは派遣なんだが頭悪すぎでもうむり耐えれない
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 10:06:21.80ID:VtQkWl0L0
俺も店長に接客下手と言われたわ
知っとるわそんなの
だからカウンター入りたくねぇんだわ
他の従業員と揉めたからもう辞めるけどね
ほんと馬鹿らしい
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 10:35:24.74ID:PeHeTOWi0
接客とか営業は適性あるよな
俺は笑顔が無理だから工場しか道がない
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 10:36:41.65ID:ah+qjVSb0
接客も営業も向いてるほうじゃない
けど正確かつ迅速な動作は完全にセンスないってレベルだから工場はもっと無理
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:28.10ID:LLPZDFvV0
>>353
人によって覚えるの早い遅いあるし、無能判断するの早いんじゃない?
嫌でも続けていたら仕事も慣れてくるもんだと思うけどな。
最初は出来なくて上からグチグチ言われるのは我慢するしかないよ。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 11:54:20.75ID:fkOUxoZp0
一年未満の短期離職二回以上してるのに正社員として就職できてる人って職歴誤魔化してんの?
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:16:36.77ID:N7E4DNGu0
>>360
ひとつ下の後輩の方が仕事が出来るから比べられちゃったんだよね
結局、またその下がダメでヤバイみたいだけど
成果も重要だけど他人と比べる上司はダメだね
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:49:37.81ID:ah+qjVSb0
>>366
無能判断は自分じゃなくて相手がするもんだからね…そのうち無視されるようになるよ
チェックお願いしますーとかここわからないんですけどーみたいなのもね
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:53:56.47ID:RfygJB+o0
>>369
俺もバイトで同級生の中卒と比べられて明らか待遇悪い

アイツ工業高校で教師殴って退学させられたのに
辞めるときにバラしてやりたい
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 13:03:23.46ID:RfygJB+o0
>>373
もう辞めるから言うなら今がいいタイミングだな
理由付けちゃ土日出ないし、同じ時給なのが納得いかんわ
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 14:48:25.91ID:ZQE1BFGA0
田原健一になりたい
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 15:37:09.09ID:PeHeTOWi0
引きこもって動画見るだけの毎日
やめないか、そんな生活
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:29:51.77ID:e3NUjLgL0
2年ニートしたけど、残業なしで年収360万・年休127日の仕事に就けた
本当に運が良かった
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:30:50.94ID:R7rU2xz+0
30代スレ見てるとやっぱりあまり社会を知らない30代のレスだなって思う事がよくある
無能ながらも若いんだな俺たちは
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:11:13.57ID:e3NUjLgL0
>>382
非営利団体の事務職です

>>383
ち○こ小ちゃいしそんなに汁出せないから無理や
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:17:40.69ID:kURbUh7o0
ぶっちゃけ1回目転職なら選ばなければなんとでもなるよ
ただ選ばないと俺みたいに転職重ねて詰むけど
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:24:02.51ID:TF3jplm00
ハタラクティブそういえば一度だけ面談したわ
こっちのことなんも聞いてなくて候補にバイトとか出してきた時点で切ったけど
やりたいことないのに選んでる余裕あるの?じゃねーよ接客バイトから接客バイトに転職してどうすんだよクソが
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:45:37.72ID:/rT6JAtM0
もう俺は一度レールから外れたから自由に生きることにしたわ
別に会社員にならないと死ぬわけでもないし
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:13.00ID:PeHeTOWi0
期間工落ちました
刺青もなし、握力もあったのになんで…
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:31.72ID:N4xuUSX50
>>387
ぶっちゃけ大学のレベルから見られてるから難しいね
大手は結構学歴良くても仕事出来ない人とかいるから
Fランから新卒で挽回はほぼほぼ無理なんじゃないかと
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 21:07:35.24ID:kEZYf3Mm0
ハタラクティブは利用当時関東に強いみたいな謳い文句だったから1度相談に乗ってもらったけど結局都内しか紹介してこないから利用するの止めたわ
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 21:59:32.95ID:p10xXTH/0
>>390
俺はもうなんか自分の命ですらどうでもよくなってきた
遊べるだけ遊んで詰んだら死ねばいいかって気楽に生きるか
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 22:04:19.24ID:iknIOvn50
ワイ
・電話応対でキョドって事務退職
・レジミス多くて販売退職
・朝起きれなくて工場退職
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 22:15:28.50ID:9X/i8F050
ここの人たちって高校にしろ大学にしろ卒業後に短期間とはいえ就職できてたのが尊敬するわ
俺なんて大学卒業後3年弱ぐらい純ニートで1年前にやっとバイト始めたくらいだし
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 23:02:42.09ID:shd1eq/g0
新卒で必死に就職先探した末にたどり着いたのが自衛隊だったからな
周りにバカにされながらも入隊したが、同じゴミでも体育会系にとっては適職で立場違ったし、自主退職するように周囲から追い込まれた
働く意思あっても底辺が集まる軍隊にも居場所なかったからなにも誇れないよ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:11.97ID:BfDaieMk0
>>381
70 名無しさん@引く手あまた sage 2020/02/08(土) 13:19:31.15 ID:eyksukqJ0
20代スレ見てるとやっぱりあまり社会を知らない20代のレスだなって思う事がよくある
無能ながらも年重ねてるんだな俺たちは
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 01:12:19.57ID:q6edN46r0
日本の引きこもり人口って結構いるはずだけど
そういう人が集まるスレってここ以外にある?
皆どこにいるんだろう
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 01:20:52.52ID:e81IseGE0
>>406
ここに来る奴らは少なからず就職の意思はある奴らだからな
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 01:52:06.65ID:WdYMVKL00
>>392
Fランってどのレベルだ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 05:19:34.63ID:OD19zyZr0
>>392
学歴に幻想持っててもいいのは新卒まで
コンプ抱いてないでいい加減目を覚ませ

むしろ既卒以降はFランでも超大企業やシンクみたいな高望みさえしなけりゃ要領次第でいくらでも逆転できる
仕事できるか否かが最大の着眼点になるんだからさ
挽回できないのは学歴よくても仕事出来ない奴と同レベルだから(そして過去の勉強実績もない)
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 07:38:48.11ID:B+/Jab3Z0
周りが上手くいってて辛い
狩猟の時代なら野垂れしねたがそうもいかない令和の時代なのでした、ちゃんちゃん
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 08:14:03.79ID:i52wTWTG0
大手化学工場の正社員製造オペ職うけてきます
元気さと体力をアピールすればいいのかな?
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 09:54:28.47ID:e81IseGE0
>>413
君文系だから無理
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 11:31:19.35ID:TK5XqMBn0
>>409
片田舎の地方私立レベル
>>411
知り合いで全然仕事出来なさそうな感じだけど四季報にのってる会社出身の人がいて大学名聞いたらやっぱり国立院卒だったのてのがあって
やっぱり理系は国立が強いイメージ
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 13:04:42.82ID:cSBR+iTx0
転職イベントで求職者に話しかけられたことある?
よく休憩所でパンフレットとか見てると
どんな感じで探してるのか聞かれるんだけど…
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 16:15:38.77ID:ks5fhW2r0
indeedってどうなんだろ
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 16:32:15.23ID:3X4kD03s0
仕事において何を重視して行動してるかとか面接前に聞かれたけどなんて答えりゃいいんだろ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 18:05:02.56ID:xnJ9ThGZ0
マイナビの転職イベント行ったら勧誘みたいな若手社員のテンション高くてイライラしたからすぐ帰った
居酒屋のキャッチかよあいつら
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 18:11:14.85ID:BfDaieMk0
応募数意識してたら年間休日少ないとこ応募してしまった
そういうとこに限って会社紹介の文面は上手いんだよなあ……
書類通ったら面接練習と割り切ろうかな
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:28.77ID:xlaCubDC0
単純作業正社員になって、なにも目標も持てず辞めたんだけど、
こんなんなら非正規でも手に職持てる仕事やってる方がいいと思えたけど、どう思うよ?
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 21:22:08.99ID:mPif4dI50
ブラックな中小って派遣とか居ないけど、正社員で骨の髄まで搾り取られるならそこそこの会社で非正規もいいのかも
普通の会社なら正社員がいいと思うから単に比較はできない
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:54.09ID:EvLLmz0T0
やりたくない仕事は無限にあるのに
やりたい仕事が何一つない
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:07:12.09ID:OD19zyZr0
年休125以上(週2連休)、代休や有給は好きにとれる、残業月2〜40程度、手当含まないで額面20万以上、気分で怒鳴り散らす輩がいない、姑がいない、営業手当とかみなし残業代みたいな意味不明な制度なし

こういう仕事がやりたいです
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:24:46.94ID:fxsrBHNz0
>>426
勉強してきた下地がある理系学生とかならともかくそれ以外の人間には今さら無理だろ
現実的なのは土方ぐらいだな
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:51:04.99ID:cSBR+iTx0
28歳ってもう絶望だよね
なんのスキルもない
何も上手く出来る自信ない 
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 23:51:39.94ID:VTyxwa100
>>424
手に職系が真っ先にクビになるんだぞ
昭和の時代からそうだ
デスクワークはコネも作れるし保身も考える時間がある

>>435
土方は遅くても20代前半までに飛び込まないと雇われないよ
普通は中卒や高校中退のどうしようもない連中が10代のうちに入って30くらいまでに独立する業界だから
怪我なんてしたら一生それ抱えたまま生きることになるし怪我したらもう土方では食っていけない
この先新しい技術ができたら真っ先にクビ
まともな経営者は労災怖いからなるべく人使わずロボットや機械に頼るよ
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:01:26.70ID:aFxsSCUr0
いい歳こいた無職が土方で食っていけるほど甘くないからな
舐めてかかってる陰キャなんかボコボコに殴られて罵詈雑言浴びせられて辞めるのがオチ
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:06:54.76ID:2rX5ShyJ0
やっぱ実家くらしだから世間体とか気にしちゃうのかな
1人で強く生きてる人ってすごいわ
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:10:12.01ID:ARVg6Xy90
求人更新されても
夢真
テンプ
スタッフサービス
その他客先常駐ばかり

客先常駐はいい話聞いた試しがない
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:49:03.31ID:8x8vuP/C0
入社時に通帳のコピー求められたことある?
ネットで見れるから、記帳とかしないし通帳持ってない。こういう場合、振込先だけでなんとかなりません?って聞くのはありかな?
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:50:05.14ID:cKIxiFLX0
メーカー子会社(IT系)3年目で残業なし450万くらいの年収水準なんだけど 、さすがにもう少し欲しい…
少しブラックだったり、みなし残業とかついても良いから550以上貰える所行きたいんだけど後悔するかな…
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 01:05:15.51ID:/jyrDm+b0
>>445
残業なし450万は30代前半の給与水準やから良いと思う
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:19:36.27ID:Plv2gcdC0
明日休みらしいぞ
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:37:45.00ID:vfbRHYi20
もうアラサーなんだが、
不安で毎日吐き気が凄い
同じ人いない?なんか対策いかな?
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:37:45.00ID:vfbRHYi20
もうアラサーなんだが、
不安で毎日吐き気が凄い
同じ人いない?なんか対策いかな?
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 08:01:38.68ID:mh8Bf+d20
>>443
あるに決まってるだろ
男女関係ねーよ
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 08:08:02.00ID:oLOGrWkT0
アラサーバイトだけど全然そんなことねーぞ
最近山行ったり家の事情なりで仕事以外が色々忙しすぎる
まあお先真っ暗の不安ぐらいあるけどな
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 08:19:23.02ID:T/pONSJq0
俺もアラサーバイトだけど、夜ちゃんと眠れない。途中で起きてそのまま朝を迎える。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 09:55:19.70ID:XV8UQq7w0
>>437
地方の土方はかなり人手不足だけどな
日本人なら即就職出来るんじゃね
就労ビザが怪しそうなベトナムフィリピン系とかもいるし知ってるなかじゃ40代職歴無しおじさんもいた
かなり虐められてたけど
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 10:39:54.66ID:KckQvlnr0
テストセンターで能力検査受けることになったんだけどSPIか何かか?一般常識ってことは無さそうだけど
全然勉強してないからすでに受かる気がしないんだが
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 10:44:57.33ID:K9qT6BDd0
求人サイトからくるスカウトやオファーを見てる?
迷惑メールみたいなもんだと思ってるんだけど
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:53.17ID:YTlC/OF40
>>453
うちの会社の近くにその会社入ってるんだけど、でかい声で挨拶させたり宗教じみてるとこだぞ
他の支社は知らんが
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 11:25:44.98ID:oLOGrWkT0
ブラックセンサーが発動してなかなか応募したくならない
長時間の残業時間&休出が読めそうなとこばっかり
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 12:27:38.33ID:C5vzM1F/0
>>457
見てる。吟味して応募してる。
しつこいところとか自己PR見ました(書いてない)とか書いてある間抜けなとこは論外。
雇ってもらえたためしはない。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 13:31:30.53ID:9WiOAfOq0
どの界隈の知り合いもこれはやめとけ状態でどうすればいいか分からん…前の会社が真っ黒だったから正直ブラック企業じゃなければどこでもいい状態なんよね
どういう基準で職種選べばいいんですかね…
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 14:04:45.09ID:jFGPuTZV0
1対1で個室とかでやれる営業ってなにがありますかね
それは販売職ですか?
電話営業はトーク聞かれるからしんどい
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 15:05:45.89ID:rJ//K6fE0
もう何年もニートなんだがハロワ見ても出来そうなのが一つもないんだが?
俺はバイトすらどこも採用されないし
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 15:12:56.06ID:9WiOAfOq0
>>465
確かに福利厚生もしっかりしてそう
けど子会社でも倍率高そうな印象がありますね…高卒だし資格もないから厳しいかなあ…
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 15:47:37.94ID:tAnR88CX0
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 15:47:41.48ID:jTEFu09m0
やりたい事がないから消去法でやりたくない事を消していくとやれる事が残らない。やれる事が何も無いなら増やせば良いと思うけど何も興味湧かない
それで無駄に時間消費するから焦燥感だけが募る
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:30.42ID:9qOVmKgJ0
ガチ無能はできる仕事がない
親が死んだら詰み
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 16:50:32.48ID:oLOGrWkT0
メー子(ほぼ1次サプライヤー)だったけど製造業って時点で既にネットで言われるほどよくはない
一応元一部上場で残業代は出たけど雰囲気悪いし年休100切ってたからな
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:01:24.42ID:+7nM3yIo0
無能は自衛隊に入れよ
大人の幼稚園と呼ばれる池沼施設だから一生面倒みてくれるよ
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:02:38.93ID:4zGgrB1O0
>>472
俺も仕事できなさすぎて発達障害の疑いある
ただ20台の内は色々挑戦して、本当に発達かどうか確かめたい
発達が確定したらビルメンにでもなる
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:21:42.93ID:3sXNZZ1o0
20も半ばになった最近では興味のある業種に片っ端から応募して
クビになるまで給料貰ってやろうかと開き直りそうになってる
面接で落ちてるけどw
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:23:33.64ID:8HB4oLZr0
事務を2年務めて合わず辞めて、お菓子工場は命の危険感じて3か月で辞めて警備員はもうすぐ一年経つけどスキルつかないんだよな。でも頭悪すぎるし他の仕事できる気しないし友人もいねえし結婚も出来ねぇ、早く死にてえ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:23:58.55ID:6D+KrZDU0
実際に働いてみて自分が全然仕事できない無能だと分かると求人見てもこの仕事は俺には出来ないと分かっちゃって応募する気がおきない
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:11.09ID:9qOVmKgJ0
5年ニートしてて最近親にそろそろ働けって言われてるが、田舎だからハロワしかないしハロワで探してもブラック企業しか見つからない
本当に詰んでるのは俺みたいな奴のことだよ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:46.42ID:R0QSrLM00
ハローワークはブラックしかないって言う人は田舎者か無能の二択
前者は本当にないんだから仕方ないけど、求人の探し方知らずにまともなのないブラックしかない言ってる人はどうかと思う
条件絞り込んで出すと良条件のホワイトが沢山出てくるよ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:01.76ID:OJzvs1LU0
>>485
ブラックしか当たらんってのは噂に過ぎないってことかぬ…わしも田舎者だから難しいな
うーんなんかホワイトの見分け方とかあるんですかね…(あれば苦労しない
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:44.60ID:q5ou/aug0
>>484
社員寮ありの工場にでも就職しろ、1〜2年働けば金も溜まるからそれから好きな会社に転職すればいい
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:33.04ID:mh8Bf+d20
派遣や契約なら行けるかもしれんが社員寮ある工場なんぞ基本でかくてそれなりに人気がある会社だから五年もニートしてるようなクズは採用されんよ
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:39.86ID:XV8UQq7w0
>>490
いまのところないかな
適性検査とか言って今までの人生の感想文とか書かされたことならある
100文字くらいだったけど5分じゃまとまんねえよ
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:33.78ID:TQ4ONiKn0
>>490
工場だと独特の検査するよ
三角の中に点を売ったり筆算したりする
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 21:17:55.41ID:n1eJblYr0
>>478
20代で警備員とかやるな
ちょっと気になってるんだよな
警備員って楽?流石に40くらいに考えてるが
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 21:25:01.92ID:KckQvlnr0
>>490
クレペリンだったことはある
求人に適性検査って書いてあって実際はテストセンターってのは今まさに経験してる
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 21:49:14.38ID:KaGdWwn00
新人が入ってきた。56歳。この業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、連絡して来いと言って、ビルの外で
立哨させておいた。折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、怪訝な顔をする人、
笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?何で今、こんな所で罰ゲームのようなことを
やっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼は辞めた。
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 22:00:32.09ID:XV8UQq7w0
同じくらいの年齢で工場の守衛さんなら見たことあるな
結構周りからは哀れみの目で見られてたけど今思うとどうでもいいな
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:21.29ID:zznGYNIy0
20代ならともかく50のジジィが守衛やってて哀れみなんか向けられるの?
何も思わんけどな俺は
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 22:40:48.88ID:OJzvs1LU0
製造は前の場所がめっちゃ黒かったからいい印象ないな… 都内の方はどうなのかね やっぱやばいのだろうか
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:12.25ID:FfRABNxI0
>>501
製造エアプやけど
自社ITがブラックだからどこもブラックだと思ってたけど
転職してそうでもないことに気がついたから、ブラック環境だけ見て視界狭くなってるのは逆に危険だぞ

俺も他のことしたくなったから転職活動中なんだけどね
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 23:42:39.37ID:2ukjznQn0
>>492

>>494

>>496

なるほど。ありがとう!
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 23:44:27.02ID:7E9FvGIx0
IT系の求人が山ほどあるけど実際どうなの
本当に企業の研修で今後も使えるスキル覚えられるなら、やってみるのもいいかなと思ってるんだけど
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 23:54:20.64ID:2Rqz8IIe0
>>505
ITは募集多いけど難易度高めで気軽に出来る仕事じゃないって点に注意かな
SESの職種だと現場に左右されるけど自社以外の人間は全員敵みたいなもんだからメンタルの強さも要求される
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 23:56:44.89ID:ARVg6Xy90
警備介護土方運送と違ってitだけはホワイト!って感じのブログ多すぎて胡散臭いよね
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 02:40:27.72ID:8+NYwinu0
>>505
SESはやめとけ、時間の無駄
そこらへんは多少歳いっても受かるから、別の業種行った方がいい

強い興味と意欲があれば、可
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 02:44:14.39ID:PSkInFdE0
ハロワで小さい会社ながら良さげな経理の求人あったので応募したんだが
履歴見たらここ2年ちょいで同じ経理で6回求人出してるのが気になるな
18年の夏に3回だして19年の夏に1回出してこの年末年始で2回出してる
うーんブラック?とはいえ検索しても悪い評判は見つからない……
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 03:15:35.28ID:keYQSRsI0
>>508
それはプログラミングスクールのアフィに誘導するためでしょ
リンクがクリックされると成果報酬が入るからそりゃあ必死よ
ブロガーってのはフリーの営業マンみたいなもんだからね
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 05:28:44.39ID:FqY/WRW60
>>502
やっぱ就いてみないと分からんもんかな…
今日ちょっと探してみますわありがとう
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 07:37:46.31ID:23v7PsKv0
>>485
少なくともハローワークのPCで探してる奴は無能だな
気になった求人持ってって窓口のやつに聞くと人によってはデータ上の要注意求人は教えてくれる
無駄にプライドの高いクソババアに当たったらすぐに席を立て

>>493
履歴書・職務経歴書の添削にちょっと使えるぐらい
求人自体は家で探せないし面倒臭い
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 08:35:16.61ID:11ZOJKLj0
ハローワークは給料20万以上で検索して
14万〜20万が出てくるのなんとかなれば
転職サイトより絞り込み優秀

特に
基本給手当を分けて表示
36協定の特例の有無
男女比

これは転職サイトも表示義務化してほしい
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 09:14:17.66ID:fr1PsUWB0
ITは特定派遣奴隷が不足してるからどこも必死なんだろ
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 09:16:19.19ID:j2Tnmqxp0
書類選考1週間もかかってるんだが
通ったことないからわからんけど通る人は早いんだっけ?
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 10:39:43.10ID:EIzg93s30
>>521
そうしたいが在職中だから行くチャンスがな……
経歴的に書類はまず通るだろうから面接の日を来週以降にしてもらって土曜に聞いてくるか
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 11:34:20.89ID:Fuq29xSt0
>>507
>>511
やっぱりそんなに甘くないか
僅かな研修後は客先常駐と書かれてるものばかりだから、スキル身につくのか疑問だった
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 12:58:18.04ID:dA/hfpa90
ITやりたいのに
別に派遣でも良いって応募してんのにそもそも内定出ない
学校でプログラミングやったよって言っても出ない
業種変えるべきなのか
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 14:12:21.38ID:98UbwLOd0
>>525
たぶん派遣業界景気悪くて採用絞ってるんだと思う
俺もエージェント推薦で大手派遣結構受けたけど全部落とされた
エージェントとも全落ちは不思議がってたが
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 15:14:57.38ID:PswMZhLj0
>>525
SESの未経験OK初級エンジニアなら正社員か契約社員で採用してくれるけど採用されないなら多分面接の印象が悪い
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 15:27:59.35ID:FqY/WRW60
>>515
やっぱpcより相談して条件絞って上げてくれるやつのがいいって事ですかね…?
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 15:47:29.75ID:Sfn0r8or0
itは毎日終電、炎上案件にアサインされたら土日も仕事で大丈夫な人にだけおススメ
ワイの友人は進捗遅れてこんな感じやったね
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 15:56:00.72ID:0E5+tPW+0
>>525
IT(開発)だと思ってレスするけど

資格取ったほうがいいぞ
SESの1次面接なんて技術ある人が出てこない
アホしかおらん
だから資格がいる。

2次・最終で落ちてるなら数行けばどこか当たる
SESだからこそ妥協すると開発できないままの人生になるから辛抱強く行け
あと、どういう形でドナドナされるか聞け※規模特に
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 16:45:49.43ID:GbFUmtnt0
ITなんて休日も勉強できるやつやないと辛いだけだからやめておけお前ら時間外の勉強大嫌いだろ
大人しく営業、工場あたりに行ってた方が楽しい休日過ごせるわ
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 18:18:50.44ID:ZrfgKv200
東京住んでてなかなか行動できないでいるんだけど、
地方の田舎に住んでるお前らはもっと大変だわな
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 18:40:18.68ID:rw1NCgkf0
SESのプログラミングスクール上がって即入るような現場だろ?
作業って主に詳細設計書やテスト仕様書作成だろうから必要なのは忍耐力だよ
何時になっても何回やり直しになっても我慢してOK貰うまで頑張る事が出来るかだな
SESの面接で落とされるのはその真面目さ正直さの部分がアピール出来てなかったのだと思う
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 18:40:39.20ID:qd+tmIKR0
放置プレーされた身として時間外の勉強とか好きなんだが
やっぱりしっかりと研修とかOJTがあるところに憧れる
てかもう遅いか...
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 18:56:33.74ID:0E5+tPW+0
俺の想像するSES像がみんな違うよな
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 19:25:06.74ID:rw1NCgkf0
>>540
俺は>>533に概ね同意
資格が無くても仕事自体は出来るけど業務とは別の社内評価とか信用とか人間関係の部分で不自由しかない
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 19:54:49.70ID:9BUtMClD0
>>526
想像してた以上に色々なこと聞かれたから、何も考えてなかった俺は訳分からん回答たくさんしてしまったわ
職務経歴に対して、この時どんな問題がありましたか? そのときどんなアクションをしてどうやって乗り切ったんですか?とかひたすら聞かれた
後は最後に内定可能性がある所の紹介をいくつか紹介してもらって終わった。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 20:04:38.87ID:qd+tmIKR0
>>543
そんなこと一切聞かれなかったな...
職務経歴書いいですね、あとは色々受けてみましょうで終わり
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 20:57:16.14ID:Ncq1h6gm0
4年ニートなんだがそのうち3年は統合失調症になったんで休んでた
これから俺はどうすればいいのだろうか?
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 21:36:23.26ID:23v7PsKv0
>>529
ハロワのPCはUIがクソ
複数保持しにくいし数見にくい
家のPCでハロワ見ろ、今は検索保存されるようになってるし

窓口は基本クソだよ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 21:37:22.28ID:MWtMUY/p0
占いに頼るのってどう思う?
テレビにも出る有名な人んとこの予約取れたんだが
その人の言うとおりにしてみようかなって思ってる
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 22:14:09.99ID:ogbHJiuF0
地域や条件指定してんのにリクナビの表記上では〜で別の県や指定にない求人も表示されてまともに探せねえ
ブラック企業が多いと言われてもハロワで探した方が100倍マシだな
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 23:25:05.09ID:ctWCO71k0
新卒の時から面接ボロボロで社会人になれば、年を取ればだんだん良くなるだろうと思ってたけど、30歳近くになってもやっぱりボロボロだわ
下手したら初めて面接受ける高卒の子並みにアウってる
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 23:29:38.02ID:PswMZhLj0
必ず聞かれるだろう質問にすら動揺して上手く口が回らないなら辛いな
何も考えずに面接来てるのかと誤解されそう
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 00:12:11.23ID:3o9GRMFG0
俺は面接の台本作ってるな
想定質問集的な感じで 
どの面接でも聞かれることはあるから
あと転職会議とかで印象に残った質問が載ってるからそれも参考にする
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 01:01:38.07ID:CUaFyF920
面接で前職は〇〇銀行?地銀は厳しいよねーって勝手に納得されたことはある
実際そうなんだけどね
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 02:17:41.10ID:R8a6i2RY0
受ける前から落ちる気がしてきた
次探しといた方が良いんだろうけど結果出るまで動く気がしない
告知来て2日でSPI対策とかできるわけないだろ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 05:59:26.02ID:vJpCSoEU0
>>562
spi白紙で落ちたぞ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 07:26:01.30ID:09zLjRyM0
>>545
三井不動産レジデンシャルリース株式会社なら離職率が爆上がりだから内定欲しい気休めなら是非受けてみて(^^)(^^)
社内も慢性的な人手不足だからさ(^^)d
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 07:43:05.09ID:87IKW+ie0
もうアラサーだし、人生諦めたいけど
まだ間に合うんじゃないかと思ってしまう

死にたいとか言ってるくせに、実行する度胸もない
情けないつらい
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 08:01:59.95ID:pNqDrBob0
人生終わってるのは職歴なしニートのまま40代突入した奴であって20代ならニートでも雇ってくれる会社はどこかしらある
ただしホワイト待遇だけは諦めろ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:16.19ID:U7WmnsBd0
今年まだお参り行ってないからロクな事無いわ
バイトも辞めなくちゃいけなくなったし
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 08:42:35.77ID:vBtHWihl0
>>565
俺と同じだな
諦めてはいるけど3年後くらいには普通の社会人になってるんじゃないかと思う幻想
やっぱりどこかで夢を見すぎたんだよなぁ
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 09:05:00.18ID:YJZSnHBz0
時間経つのが早すぎてヤヴァイ
前就活してたのがもう3年前…
昨日のことのように覚えてるが3年経って無職に戻ってる事実に焦る
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 10:25:51.56ID:gt1khPdj0
無職になって観光ばかり行くようになったが
毎回神社で神頼みしてるわ
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 11:43:45.51ID:VzAlto930
説明会行ってくる
最近就活のやる気落ちまくっててやばいからちょっとでも気持ち上げていかないと本格的に終わる
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 11:44:59.39ID:87IKW+ie0
未来が明るい友人達がうらやましい
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 11:58:37.53ID:erruD1PI0
職安行ったり書類作ったり面接行ったりはあるけど
基本時間の大半が余ってて暇なんだよな
かといって遊び呆けるにも平日から世間の目が冷たいし金も減るから特にやることない

コーヒー飲んでネットサーフィンして求人見ながら気づいたら日が暮れている
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 12:07:44.53ID:dVsSfQcq0
暇潰しでコスパ良いのはやっぱり据え置きゲームかな
メルカリでソフト買って飽きたらまたメルカリで売れば少ない差額で楽しめる
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 12:46:52.94ID:2mwUC6r+0
ブラックじゃなければ何でもいいんだ…ブラックでさえなければ けど職安に出てる求人が全部ブラックに見えてしまう なぜか分からんけど…
やりたいものもなければスキルもない まだ20代前半だがいろいろ手遅れになっている
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 12:47:26.15ID:RoICE0Xz0
ニートを一年以上する奴は危機感が足りなすぎなんじゃないの?
いい年して何年もニートしてるやつは親に申し訳ないとか思わないのかな
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:02:54.69ID:rVq0V7Bm0
月曜日に履歴書は向こうに届いたはずだが連絡まだなし
祝日挟んだしまだこなくてもおかしくないんだがいつぐらいまで待てばいいんだろう
一週間くらいかな?
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:29:48.99ID:cOJCmTLX0
職安に出てる求人が信用できないなら自分で直接企業にメールでも出せばいいじゃない
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:29:52.59ID:gt1khPdj0
今から面接だけど雨でぐしょぐしだわ最悪
いい予感しないけどとりあえず行ってくる
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:34:12.04ID:rVq0V7Bm0
indeed見てて広告含めやたらこの企業の名前見るなってとこあったんだが
会社の名前が仮に株式会社Aちゃんねるなら株式会社Aちゃんねるってちゃんと書いてたり
株式会社えーちゃんねるになってたりする
所在地同じなので同じ会社
なんなんだこれ
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:42:46.50ID:fAbDa6mj0
ネットに掲載されてる求人が全部ホワイトとも限らんしハロワの求人が全部が全部ブラックとも限らないし難しいところだよね
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:44:52.22ID:erruD1PI0
掲載条件が妙に良いところでも資本金1000万とか従業員10名とか見ると嘘くせぇ〜と思っちゃう
仮に掲載内容が今は本当でも安定性に欠けるし狭い社会だとお局さんとか居たらアウトだからな
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:44:56.96ID:ToCoE0xo0
手当り次第に漁って条件良さそうなところをひたすらほじくり返す(これだけでかなり絞れる)
残った企業全て複数の口コミサイトをチェック(殆どが求人詐欺だと分かる)
この作業でだいたいホワイトかどうか分かるけど問題はほぼ全滅するという
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:48.83ID:erruD1PI0
口コミ見過ぎると最近ダメな気がしてる
投稿者の主観だから全部を全部信用してしまうのはマイナスになる
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 14:18:43.90ID:+ULu8Dr30
とうとう口コミで100点(投稿数50件↑)の会社を見つけてしまった
別段悪くはなさそうだけど良さそうでもない
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 14:21:12.31ID:ToCoE0xo0
>>592
成長性とか意見が言いやすいとかそういうのはともかく
サビ残とか持ち帰り残業だのは参考にできると思う
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 14:24:36.17ID:CFlj3NHa0
口コミサイトでやたらと高評価(5段階評価で4〜)だった会社に勤めたことあるけど
上手いこと悪い部分を隠して書かれてたんだなーと感じた
社内の人が書いてたりしてそうであんまり信用できない
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:04:51.15ID:cOJCmTLX0
今日は最悪の面接にあたったわ
・履歴書を面接本番まで一切読んでいないの丸わかりの態度
・職務経歴にはろくに目を通さず、出身大学だけ見て向いてないよ、貴方に比べてうちの息子は美大出てるから〜とか謎の自慢話
・持ってきたポートフォリオ(普通の1企業で採用されているもの)を「うちのに比べてこれは駄目だね」(あんたらが作ってるサイトも大して変わらんやんけ)
・最後に「一ヶ月800円程度なら雇っていいよ、でも適正なかったら即クビだからね」と言われる
ハロワで正社員募集してたから来たんですがねぇ…あほくさ
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:04:51.96ID:Nom++czG0
>>579
10人のとこで失敗したわ
休みよくて年収350だったけどタイムカードなくて残業という概念がなかった
まあ実際そこまで残業なかったけど
あとは営業部長とそりが合わずにやめた
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:24.13ID:dVjYGdUL0
>>572
すっとぼけてみんなだいたい何時ぐらいにくるんですかねって聞いてみろ
たまにゲロする面接官いるぞ
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:29.48ID:A4qqYQOD0
>>598
もうこういうとこで晒してもええんちゃいます? 轟破天自分語する企業ってそうそうないでしょ
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:36:19.92ID:dVsSfQcq0
>>598
ハロワに申告するのはもちろんネットにも企業名晒していいな
ただもしも内容盛ってると立場が危なくなるのは自分なので慎重にな
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:37:48.09ID:cOJCmTLX0
>>602>>603
とりあえず今週ハロワに報告するかな
アルバイトも期間はたった一ヶ月のみで、最低賃金な上にそのまま首になる可能性も恐らくかなり高い
条件がこっちに不利すぎるんだよね…webサイト制作の会社だけどここまで糞なとこは初めて見た
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 16:11:07.39ID:d4p6J3TZ0
今日も前乗りでホテルに行ってきます
最終面接だから緊張する
ドキドキ
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 16:17:26.49ID:J23y8TmY0
最低賃金を上げる以外に方法はありません。
みんながみんな大企業に就職するなんて不可能。
安倍内閣は大企業にしか優遇してません。
日本の大企業とは日本企業のうち0.004%。
あなた方みんながは0.004%の会社に就職できるとは思いません。

れいわ新選組で腐敗した忖度政権にゲンコツを食らわしましょう。

大学行くのにも金がかかる。貧困層は一生貧困のままだよこの20年。
20代の親世代の苦労を無駄にしたらあかん。
気づきましょう。日本国が日本人を売ってる事を。
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 16:38:55.44ID:J7SK1Pea0
2社目短期離職で無職歴2か月なんだが、そろそろ焦りで吐きそうになってきた。
似た境遇のやつおる??
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 16:51:06.35ID:d4p6J3TZ0
>>611
2ヶ月なら浅い
わしは25で無職期間6ヶ月じゃ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:00:44.37ID:gt1khPdj0
おわったけど事前準備全然たりてなかったと反省
次に活かしていくか
つーか口コミは本当のクソブラック以外は部署次第だと思うからあんまり見ない方がいい
考えすぎて頭でっかちになるから
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:09:32.28ID:dVjYGdUL0
29
1社目短気離職で無職・フリーター歴5年半

面接すると完全職歴無のほうがよかったんじゃないかなって思うことある
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:37:33.83ID:J7SK1Pea0
同族がすぐに見つかって安心というかなんというか。。。

短期離職組はそこら辺のことは面接で聞かれるモン?
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:41:37.66ID:j5qqoK0i0
逆に口コミの悪口が嘘だった試しがない
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:47:54.27ID:9Q0lUq/y0
この前の面接、最初に書いたアンケートの質問と回答を面接官が読み上げて感想を言うっていうスタイルで全然喋らなかった
これが第一で最終面接というのが恐ろしい
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 18:17:13.10ID:N38jrCGN0
もう10日も経ってるけどまだ書類連絡こないなぁ
落とすにしても早く落としてくれた方が次に行きやすいのに
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 18:38:08.15ID:6q6lHnVQ0
今応募してる会社のクチコミサイトの評判
2箇所にそれぞれ1件ずつあるんだけも書いてあるのどっちも30代男性の現社員なんだよな……
小さい会社だし同じ人かな
どっちも短いがいいことしか書いてないからもしや罠かと勘ぐってしまう
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:07:15.12ID:V7Vw8HNk0
今日エージェント初めて行ったけど凄いグイグイ求人勧めてくるな
添削だけしてもらおうと思ってたんだけど・・・
でも期限ギリギリにならないと動かない俺にはちょうどいいかもしれない
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:43:30.38ID:N5m88Bd80
エージェントはあとのことはどうでもいいから求人してる会社に押し込めばいいからね。

これだけで200万くらいの営業利益よ
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:16:33.46ID:dvB0PvI40
20代なら何にでもなれる
30代半ばになると選べなくなる
それだけ覚えておいてね
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:19:20.78ID:dvB0PvI40
>>594
そりゃ、もちろん清掃かな
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:19:56.48ID:6q6lHnVQ0
駅前のでかいビルや駐車場をいくつか所有・管理してる会社の経理募集してたから応募したんだが
調べても会社の内情全然わからん
分かったのは創業数十年なわりに社員10人以下の会社で
ここ2年間は半年に1回くらいのペースで経理の求人出してることぐらいだ
あとは月数回の無難な内容で更新してるFacebook
地主の同族経営かなー
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:31:08.76ID:dvB0PvI40
>>627
20代だから甘やかして親切に教えてくれる先輩や上司がいるけど、30代半ばになると先輩含めて年下に教えてもらうようになるから使えないって思われたらかきついんやで
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:37:10.52ID:N38jrCGN0
前職じゃ30代は出来て当たり前だったからもし未経験とかいたらハブられるだろうな
てか20後半でも遅いか
もう駄目かもわからんなぁ...
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:25.53ID:TcTWNJaq0
未経験求人
月給16万
年間休日108日
ボーナス3ヶ月

地方ならこれでもホワイトな求人だという事実
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 21:22:49.31ID:5SjnD+TQ0
>>624
20代ってのは
あくまで20代前半でしょ?
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 21:34:16.69ID:gw6rhPDz0
1000万溜まったら
ラーメン屋やるか
コンビニオーナーやるか

それとも
駐車場とかマンション買って
貸したほうが全然良いのではないかと思ってる
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 22:06:48.49ID:X2rQxdLw0
>>606
やっぱりそうなん?
某転職サイトに付随してる口コミサイトはそれっぽい感じ多いよな
あとはサクラ投稿多い感じする
掲載前に急いで書いたであろう投稿を何度か見た
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 00:32:54.56ID:FFabhYvW0
就職から逃げるための口実だろ資格の勉強なんぞ
学生期間は終わったんだよ
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 01:59:32.11ID:Hi98mFeF0
口コミサイトなんて実際あんまり役に立たないよね
・投稿者の主観でしかない
・サクラによる高評価
・業者による低評価
ほとんどこればっかだよ
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 09:12:13.24ID:FzxFZJQP0
4月入社の会社もうけてる?選考遅いし3月ぐらいまでかかるから、他で内定出たら蹴るべきかな。
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 09:16:22.15ID:l7xD7gfh0
>>647何言ってんだお前
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 09:21:46.28ID:3UA4sYiL0
大手から内定出たけど退職金前払いか確定拠出年金の選択ってのがすげー気になる。
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 10:05:05.68ID:pd8RdeWb0
ハロワ激混みで原辰徳
駐車場小さ過ぎて最寄りの私営に止めてるけど来る度金がかかるとかギルティ
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 10:49:01.63ID:pd8RdeWb0
ハロワに張り出してあった統計

離職後1〜60日以内に初回の面接を受けた人の再就職率:80%

60〜90:70%
90〜120:60%
〜240:38%

とかだったな
一度沼に入ると大変だな
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 11:47:01.44ID:wdYI15Om0
もうホワイトが無理なら
人生終わらせるとか言う選択肢を国が作ってくんねぇかな
安らかに死ねるとか
無理か
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 11:57:58.43ID:roO20FEW0
リクルート・マイナビエージェントとかリクルートNEXTとかと、例えばビズリーチって
企業が1人採用した時に払わないといけないお金って結構違うのかね?
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 12:02:17.85ID:3cnl2ki+0
これから面接行ってくる
最終だから緊張してるが全力を出してきます
失敗しても死ぬわけじゃない、頑張るぞ
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 12:02:36.14ID:wUg7XtAY0
3月オープニングスタッフに3末退職予定が申し込むのはまずいよなぁ
3月になっても求人出続けてたらダメ元で応募してみるか
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 12:36:24.92ID:3cnl2ki+0
終わったら報告するね
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 13:11:25.47ID:4O8VUL/N0
115くらいかな
別に休みが欲しいわけじゃないけど会社のやばさ的なレベルゲージで見てる
休みが少ないところは残業代が出なかったりボーナスがないとか他もひどいイメージ
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:45.39ID:m0uQO9F/0
俺は120は欲しいな
前職が100未満だったから最低限というかむしろそこだけは譲りたくない
>>666で言ってるみたいに余裕のあるところほど他の条件も優れてることが多いし
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 13:49:43.56ID:XK32r6Y60
土日祝休めるとこは経験者か資格保持者しかないわな
前職60あるかないかで鬱になったから98くらいは欲しい
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 14:12:02.75ID:NMLe2zu00
警備バイトの研修で新宿行く予定だったけど渋谷駅で迷って研修に間に合わなそうなので明日に日程ズラした
途中で大学生っぽいのに青山学院への行き先はどこですか?って聞かれたけどそんなん俺も知らんわ
電車代無駄になるの嫌だから何かしようと渋谷ハロワに行って募集中の職業訓練について聞いたら「もう三月入校分の職業訓練は昨日で締め切られましたよ。ご存知なかったんですか?」って呆れ気味に言われたし
誰か殺してくれ
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 14:19:16.71ID:3sktsiqv0
俺は105日以上かな
食品関係だと大抵このくらいだし
120以上ある食品企業は人気高すぎてすぐ埋まるからな〜
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 14:35:42.88ID:y9LfkzDt0
妥協して最低で120日は欲しいし、欲を言えば130〜がいい
120未満の人はとにかく稼ぎたいってこと? そんなやる気あるならすぐ見つかるんじゃ…
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 15:26:38.79ID:XIWYj4M00
今から離職票持ってハローワーク行ってくる
お金もらえるといいな
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 15:55:04.62ID:yy0FWxKT0
面接終わった
基本的に覚悟があるか系のことしか聞かれなかったな
とりあえず元気よくやれたからよしとしよう
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:13:28.18ID:yy0FWxKT0
>>678
製造だから三交代勤務の覚悟あるか?とか
危険な場合もあるが大丈夫か?とか
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:37:11.31ID:B705GWZ00
なんか正しくアンカ出来てない奴がすげえ多いけど俺のJaneStyleがバグってるんか?
自分に安価飛ばしすぎだろ
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:48:42.14ID:N8jWtyk00
>>681
なんだこのバカw
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:59:32.50ID:yy0FWxKT0
この面接落ちたら東京に上京して職業訓練行きます
Webか組込みを勉強してみたい
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 17:07:19.71ID:Bzz+oiJ50
実家暮らしのニートだけど
親が離婚間近で、近々家を売るとか言い出してる
貯金ももう底を突きそうだし来月から職業訓練だというのにピンチだ
俺よりヤバいやつはおらんだろ
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 17:23:10.30ID:l7xD7gfh0
年間休日115日以上とか120日以上だの言ってる奴は自分のスキルと経歴と学歴を見直した方がいいよ
そのレベルの求人は人が集まるからこのスレに来るような大半の人間は相手にされない
だが給料、業種、職種に拘らなければ不可能ではない
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 17:24:46.14ID:CLUIeRD10
>>679
そうなんだ 教えてくれてありがとう
給料高いならいいけど安いなら簡単に大丈夫ですと言えないかなあ
でもそれが理由で辞める人が多いからあらかじめ聞くんだろうか
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 17:26:46.29ID:Tj9F49oy0
さっきWeb面接を受けたんだが、結果待ちの状況って何度経験しても慣れないな。
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 17:30:23.47ID:o4TBBL+80
あまりにも内定出ないから転職サイトに見放されたのがわかって辛い
明らかに連絡来なくなったし
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 17:58:36.86ID:wUg7XtAY0
5月末退職なんだがもう動いていいのかな
勤務開始まで3ヶ月開くとなると敬遠されるかな
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 18:08:14.37ID:RkjmUFsL0
珍しい求人見つけたんだが、契約社員で年休149日月給14万6000円の魚介類の飼育の求人見つけたんだけどどうかなこれ?
3人の欠員補充らしいが
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 18:09:18.22ID:Tj9F49oy0
いろいろな微細とを登録し始めたのだが、
Re就活とdodaがやけにメール多い。
これって特定のワードに引っかかった自動送信だよね?
すげー迷惑じゃね?
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 18:15:45.84ID:4O8VUL/N0
>>697
自動送信
大手ほど経歴書とか見てないイメージ
俺はメーラーで全部自動振り分けしたからかなり楽だけど
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 18:34:19.62ID:1AId0RHz0
1日14時間労働、2時間休憩、月間勤務日数15日のとこ見つけたけど、どうだろう

給料は安い
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 18:59:02.86ID:MNlSAd/j0
28歳スキル無し職歴バイトのみってまだ間に合う?
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:49.16ID:Bzz+oiJ50
30代スレの民度やばいな
明らかにこのスレより幼稚で喧嘩っ早いガキみたいなのしかいない
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 22:28:45.50ID:XIWYj4M00
>>696
契約社員な時点でやめたほうがいいでしょ
仕事はエサやりとかで楽だとは思うけど
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:05.72ID:XIWYj4M00
インディードの正社員求人のタグに即日勤務OKとあるけど
そんなこと実際起きることある??
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:43.84ID:xuDx8CZX0
29で職歴ほぼなしの高卒資格なしだからもうまともなところに就けるなんて思ってない
続けられそうな仕事なら何でもいい…応募したところ、年間休日98日だけどしょうがないよね
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:48.40ID:YfAFNKBV0
就職shop行ったことある人いる?
数年ニートで体が慣れてないからせっかく正社員になれても入社数日で体調崩したらどうしようと思って応募に踏み出せない
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:15:23.29ID:0+MwPd+m0
親のスネかじって生きるのに飽きた
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:42.87ID:YfAFNKBV0
>>687
自分も近々親が熟年離婚すると思うから早く家出なきゃいけない
良いきっかけだと思ってここで抜け出すしかないね
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:23.17ID:Z982S42B0
死ぬ勇気がほしい
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:46.45ID:rXtnVYTE0
いうてここにいる時点で同じ無職なんやし
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:46.75ID:D3USjMdX0
>>696
魚介類の飼育
怒り狂うホオジロザメ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 01:29:06.56ID:M4yCXEEx0
>>719
同じ境遇の人がいたか
確かにうだつの上がらない環境を変えるチャンスではあるんだよな
ただ帰るべき実家が無くなるのはツライ
いざという時に逃げ帰る場所が無いって事やからね
自分は精神病も持ってるから特にね
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 05:20:58.22ID:EJD+UBiG0
ホオジロザメは顔面コワモテなだけでそこまで狂暴じゃないぞ
レモンザメとかのほうが危険だな
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 07:38:18.68ID:gk8hOwkt0
28でデータサイエンティストに行けるかな?
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 12:08:44.14ID:mLbx0AzT0
誰かアクセンチュア受けたことある人情報求む。
結構内定もらうの厳しいのだろうか。
エンジニア志望なんだけどケース面接される?
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:05.80ID:0+MwPd+m0
東京の職業訓練の応募締め切りすぎてた…
おわった
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 14:55:58.29ID:K7OdMhft0
あんな金もくれないもんに半年も通えるほど金余ってんのか?時間も
まあ全部がえらい遠く半年も通学できないんで俺はショックンなんかありえないけど
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 15:14:28.28ID:jCbbpjIY0
現無職に聞きたいんだけど、
1日の中で転職するための行動ってなにしてる?
転職サイト見てるだけ?
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 15:51:37.86ID:zGvJ359Y0
16卒から3年間働いてた所をふと思い立って12月に転職してついさっき退職して無職になった馬鹿な自分を罵ってくれ
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 16:06:08.08ID:6d4vCvVY0
組込みの職業訓練行って少し後悔してる
立地は悪いし、食堂はないし、隣定年迎えたおっさんで話合わないし
テキストのプログラムの見本とかは分かるんだが、練習問題になるとまるで手が着かない
もう現場で覚えたほうが早いんとちゃうか?
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 16:14:06.66ID:0zwENx6V0
>>745
俺みたいに辞めグセついたらオシマイだな
ちなみに俺は
液晶モニター梱包派遣 3日
清掃正社員 5日 クビ
ドラックストアバイト 4日
ウエットティッシュ箱詰め正社員 7日
食品工場バーコードシール添付パート出戻り 4ヶ月
洗剤工場派遣 1日
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 16:15:07.34ID:zGvJ359Y0
>>746
合わなかった
前職の方がマイペースにやれたから3年居たけど転職先は残業無い代わりに常にピリピリしてたから持たなくなって辞めてしまった
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 16:23:13.65ID:zGvJ359Y0
>>748
やめ癖って引けるタイミング分かってると思うからマイナスではないと思う
自分は転職先でズルズル悩んで今月まで引っ張っちゃったし見極めの速さが羨ましい
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 16:32:42.00ID:D+1m8cqj0
面接官が若い女性だと嬉しい
たいてい可愛いしジーッと目を見てくるから好きになっちゃう
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 16:44:23.66ID:OAa5kZQ30
>>745
2ヶ月遅れの俺やん
まあいろいろあるし、お疲れさん
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 16:51:13.41ID:2d0C1OdU0
職業訓練はハズレもあるからなぁ…
プログラミングの職業訓練を5ヶ月受けたが、言語は一つだけだし、市販の本を講師が読み上げて終わり
ほとんど基本情報技術者試験の勉強だったけどこれも読み上げて終わりで実務的な技術は学べなかったよ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 17:00:53.72ID:AcNZzM9l0
独学で学べる奴か大学で情報専攻してた奴以外がプログラミングやっても無駄だよ
ITドカタの底辺になるのが関の山w
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:27.56ID:558KM9jy0
言語の職業訓練5か月もやるなら
普通に未経験可かつ研修ありんとこで就活した方が良いのでは
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 17:30:00.93ID:FnGgijkI0
しょっくん半年もいくならバイトでも半年したほうがずっと稼げるし、
そもそも履歴書にしょっくんで勉強しました、知識はそれだけです
で会社が雇うと思うのか?お前が人事部なら雇いたいと思うか?
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 17:53:03.64ID:V9mVhMgE0
仕事とかどーでもええわ会社の寄生虫
金だけよこせこちとら失うもんなんかなんもないいつ辞めてもいいからな
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:54.02ID:mCLund8J0
>>748
それでも面接で通る方法教えて欲しいわ
面接苦手

それとも仕事あるならなんでもいいからって待遇悪いとこも受けてるのか
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 18:57:59.91ID:0zwENx6V0
>>763
田舎で誰でもいいみたいな求人しか受けてない
ハロワの求人だから書類選考もなし、面接一回のみだ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:05:10.37ID:0zwENx6V0
>>764
地元のトイレとかホテルとか3.4人でワゴンに乗って現場周って清掃するんだけど、
役場の清掃することになって1日中だったんだけど時間がめっちゃ余ったから皆で役場内で休憩してた。そこでつい俺はそこにあったソファで寝てしまった。
それを社長にチクられクビになった。
それがいっ
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:08:54.02ID:0zwENx6V0
ちなみに原発内の清掃で募集してたんだけど話が違ったな。
入社したら現場周らされると思わなかった
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:24:45.26ID:Pspcr4DJ0
dodaのAI求人サービスとかいうの使ってみたけどクソすぎて笑えない
年収400万〜って条件なのになんで300万台の求人ばっかりドカドカ出してくるんだよ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:54:30.25ID:zvUObmdT0
募集要項に書いてあることが本当かどうかって面接で直に聞くしかない?
なんて言ったら偽りなく教えてくれるのかな
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:48.89ID:mCLund8J0
indeedで地域絞って検索してるけどお前何回出てくるんだよってくらい出てくる企業がいくつかある
絶対ブラックだ……
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 20:26:49.27ID:0+MwPd+m0
Dodaはスパム並にメール寄越すよな
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 21:08:49.47ID:4gcRNZJ10
dodaの転職フェア行ってきたけど全然やる気なかったIT良いなあと思ってしまった
SESとか絶対やめた方がいいけど会社の雰囲気凄いよかったんだよなあ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 21:34:29.27ID:NO2H61aa0
ブラック企業は雰囲気だけはいいんだよ
「私が辞めると周りが困る」と考えるお人好しだけが残るから
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 22:45:31.71ID:SZyd8rgA0
無職10ヶ月目で上京してようやくアルバイト始めたのにコロナ感染拡大とかこれもう働くなという神のお告げだろ
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 23:04:03.20ID:42/32bNI0
>>774
SESは現場ガチャだからなぁ
入って数ヶ月もすれば自社との関わりは殆ど無くなって自社の雰囲気の良さとか一切関係なくなるよ
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 23:07:55.53ID:Rzj5Bx090
一般的に1年目の新人なんて仕事覚えるのに忙しく役に立たないのに
SESはなんと1年目から第一線で働けるんだ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 23:15:48.38ID:Je5VgffO0
なんかもう働くこと自体が嫌だから転職活動も形だけだわ
みんな労働意欲があるだけで凄いわ
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 23:27:25.14ID:xuDx8CZX0
働きたくはないけど、とりあえず親にこれ以上心配かけたくないって思える程度には元気だからねぇ
あと単純に金が欲しい
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 23:56:23.64ID:RevhsFgL0
零細の韓国系の外資に行こうか迷ってるんだけど、文化の違いがわからない 他にも違うアジア人ばっか 日本人の経営者好きじゃないからと思ったけど、3月からだが禁煙しなきゃいかんのかな
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 23:58:10.17ID:0lN+PMag0
コロナは就職にどう影響するんだろうな
悪い影響こそあれどう考えても良い影響になるとは思えないが
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 00:23:51.11ID:RJFWTZyT0
パワハラに5年耐えたけど限界来て辞めたらたまたま繁忙期で上司が吊って係の先輩1人が休んでもうた
わざわざ連絡来るしトラウマで就活できん
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 00:58:15.36ID:i83E8WM10
>>780
働きたくないわけじゃないんだ
ただ年休120以上あって定時で帰れる仕事以外やりたくないだけなんだ
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 03:51:17.48ID:ig90pFcI0
実際、アルバイトも何もしてないガチの空白期間長い人って生活費どうしてんの?
失業手当とかってそんなに賄えるの?
自分が辞めたところ保険入れてくれなかったから手当もなんもなかったんだけど(´・ω・`)
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 04:34:55.85ID:t0CuCSpV0
定時とまではいわないよ
毎日残業1〜2時間、たまに3時間とか4時間あってもいいよ

その代わりきっちり朝9時以降、妖怪パワハラネグレクト重箱隅つつきがいない職場で頼む
あと休日にやたら電話かかってくるとか大して理由もないのに有代休が自由にとれないとかも勘弁な
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 08:03:52.55ID:fIcxJEkv0
アルバイトから慣らそうと思ってたった今応募してきたけどやっぱ正社員か派遣で希望職種に就きたい気持ちが込み上げる
段階を踏んでと思ったけど、更に景気悪くなる前に正社員になっとかないとやばいかな
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 08:32:19.67ID:aPe9qEoK0
生き方が多様化している現代で正社員にこだわることもないと思うよ
昔と比べてお金を得る手段が会社に入ることだけじゃなくなってるから
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 10:18:23.77ID:6dp0SN0V0
>>786
そんな会社あったとしてもお前じゃ入れないよ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 10:46:35.30ID:WUbZbzl70
もう決まる気がしない 
楽にこの世から消えたい
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 11:37:33.35ID:BUf8q9i20
ハケンの品格ってドラマあるけど
底辺が増えたから底辺受けの良いコンテンツなだけだよな
正社員の方が良いに決まってる
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 12:07:13.99ID:LNNJ46wx0
五輪で有効求人倍率上がったのは間違いないぞ


吊り上げてるのは建築産業とかの不人気業界だけどな!
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:47.62ID:BUf8q9i20
土日の転職活動やることなさすぎ
今日も寝て過ごすだけ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:46.73ID:3BGgwoJi0
転職活動初めて2週間
内定貰ったけどこれでやめていいのか悩む
早すぎるのも躊躇するな
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:07.32ID:qqrB/xce0
ハロワ来てるけど応募したいところに今他に3名応募してるらしいんだが
3人のうち一人が25歳
強敵だよ……こちとら経験者だけど29歳だよ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 14:35:56.94ID:bu2qvMoB0
もう4年ニートしてるが去年は一つも面接してなかったな
今年こそはどこか受けたいが勇気がでない
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 15:22:56.25ID:bu2qvMoB0
履歴書には4年間適当な会社でアルバイトしてたって書くわ
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 15:51:15.81ID:8oarelWh0
1年前に簿記とってから半年経理目指して就活しまくったけど報われなくて下半期就活する気失せてた。経理諦めて求人漁ってるけどやりたい事やれる事無いと閲覧してても惹かれるものが無いな
とりあえずやれる事とか興味を増やす為資格勉強し始めたけどやはり逃げてる感拭えない
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 15:59:00.27ID:MTChXyel0
>>798
あのドラマ見た事あるのか?
時給3000円の業種問わず資格持ちの超スーパーマンで派遣のままでいる理由は1分たりとも残業せず定時で帰って自分の時間を確保するためだぞ
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 16:38:43.51ID:71JHYmPK0
>>815
高学歴がこのスレにいて良いのか?
まぁ本人じゃないから噛み付いても仕方ないか
景気がクソなのは間違いないし

高卒はアベノミクス成功したと勘違いするなよ〜
高学歴にバカにされるから〜
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 16:42:51.19ID:6iC6ycpd0
こんなスレにいる時点で負け組だから気にするなよ
藤井さんや三橋さんが、想像するより、景気は悪くなりそう
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 19:30:20.96ID:ubWPCXYQ0
高学歴の癖にニートしてるとは金かかってる分とんだ親不孝者だな
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 20:38:58.71ID:0fMSehpw0
>>823
もう地球破滅でいいよ
幸せな奴見てるとむかつくし
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 21:51:01.20ID:mylIxEBZ0
>>813
ああいうプロパガンダドラマに見事に引っ掛かったアホが当時非正規になって自由な生き方とか言ってたんだろうな
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:51.47ID:O0tkme940
>>829
そのスタンスならそのスタンスで良いんだけど就活の形態がそれに合ってないのがな
新卒のときは終身雇用前提だったのに途中で能力至上主義に変わられても困るわ
まあ時代に追い付けないのが悪いんだけど
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 22:00:12.56ID:+9hbQ4nZ0
いい歳して履歴書まっさら無能の面倒を企業に押し付けるな
会社は養護施設じゃねえんだよ
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 22:03:58.45ID:bOeoold90
経験は職業訓練やら行って付けてから来いって事なんかね
何にしても余裕の無くなった国だ
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 22:29:08.35ID:MTChXyel0
定期的に>>828みたいな書き込み見るけど大手だろうが非正規の時点で世間的なイメージは下だしローン審査も通りにくくなるからな
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 23:13:26.78ID:++TuUvwq0
年間休日105手取り15万の正社員と時給2000円で年間休日125なら
流石に非正規でもいいかな

理想はどちらも選ばずまともな正社員を諦めず狙うことだけどね
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 23:25:47.16ID:ig90pFcI0
何度か転職したけど、非正規と正規だとなぜか非正規の方が人間関係良いんだよね
やっぱみんな「嫌になったらやめればいい」って思ってるから気楽なのかな
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 00:33:37.63ID:VtVohvsP0
中学不登校でほとんど行ってない通信制高卒資格免許at職歴無し
何の能力もないので働ける気がしない
教養が小学生でとまってる
ずっとパソコンしてるのにパソコン詳しくない
ずっと引きこもってるから体力もない
ニートになって5年経つ23歳精神障害手帳2級障害年金2級wais知能検査IQ67片目失明
実家暮らしで親の脛齧って年金貰いながらぬくぬくできてる今が快適
働く気がおきない
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 08:51:56.62ID:vC9I/JdZ0
IT会社で体重制限あり(63キロ以下)の求人発見

63キロ以下って厳しすぎでは
騎手じゃないんだから
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 08:51:58.79ID:zxcYujFp0
新卒でもないのに日商簿記二級とっただけで経理になろうと思ってるのはいい年して考えが甘すぎるわ
日商簿記二級なんぞ商業高校の女子たちが取る資格だぞ
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 09:49:06.35ID:GC/GiLRO0
経理なんて簿記の資格なくてもできるのに、無職が言い訳に簿記取ってるのほんと草
実務経験ないお前らの存在価値は、経理やってるパートのおばさん以下やぞ
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:46.76ID:pmcz73AP0
無職中は資格勉強()してましたって最もアフォな言い訳だよな
穀潰しのニートは資格なんて取れて当たり前なんだよ
資格さえ取ればゴールと思ってる世間知らずのカスが多すぎるんだよね
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 12:12:45.78ID:0EMN+L+H0
もうアラサー
職歴5年食品工場倉庫作業のみ
転職はブラック企業しか恐らく無理
0855ななし
垢版 |
2020/02/16(日) 12:15:55.26ID:joikCFGJ0
志望動機の添削できる方いませんか? byore@mirai.re
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 13:02:57.11ID:2reI5dA80
>>855
20代向け転職エージェントじゃいかんのか?

ちなハタ〇クティブアンチ
配送や小売りは「キャリアを積める」とは言わん
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 14:09:53.94ID:+1CPB3q+0
自分も志望動機ってか履歴書書かなきゃ…
スマホに手が伸びないよう誰かに見張ってて欲しいと思ってしまう
テスト前ほど勉強せずなぜか掃除したくなる症候群がやばい
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 14:45:22.72ID:v5GzB9ME0
>>856
いい就職コムも微妙
面接会場には5分前に到着するようにしましょう!(エージェントだから早く着いただけで普段はそれぐらいに着いてる)とかすげーどうでもいいことばっかチクチク言ってくる
クセに自分たちは談話室で談笑→スカートヨレヨレとかお前もまず同じレベルからやり直せと言いたくなる
セミナーもありきたりで独りよがりなことしか言わんかったし求人にしてもしっかりビジョン決まってないとまともなの薦めてこない
ビジョン決まってるなら特化もしてないエージェント使う必要ないんだわ
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 15:23:32.06ID:0EMN+L+H0
俺が行ってた食品工場倉庫では正社員のDQNに仕事をナメるなよってキレられたな
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 16:34:45.30ID:SGtp/XR80
工場の面接行ったんだが大卒で製造の仕事はもったいないと言われて困った
ここのスレには似たような奴多そうだが、接客業を視野に入れてないスキルなしコミュ障根暗の男だと工場ぐらいしか選択肢ないんだよな
 
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 18:10:53.27ID:XkqfyCCh0
バカの受け皿だった自衛隊に今は職を求めた大卒も受けに行く時代なのに
まあその会社は大卒だから内定だしても辞退されると思われたんじゃない
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 19:55:49.60ID:AaJnSism0
コロナがあるから就活鈍くなってる人多いのかな?
逆にコロナどころじゃない、4月入社を逃したくないと思ってる自分からしたらライバル減るのはありがたい
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:14:43.58ID:SGtp/XR80
コロナ程度で就活控える奴なんぞ元から就職の意思が低い奴だからライバルが減るなんて甘い考えは捨てたほうがいい
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:26:33.17ID:iqr4KhKO0
コロナでさわがしいなか、無職でよかったー
気にせずゴロゴロできる
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:39:49.86ID:shlLP8VI0
>>867
わりと言われるわ
こっちはその気で行ってる訳だからそこまで言う必要はないと思うんだけど
たぶんはなから採用する気はゼロなんだろう
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:03:27.55ID:gxvcZ3t40
鼻が詰まって面接喋りにくい
無職長くなると声出なくなってきた
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:37:57.05ID:AOm3efLh0
既卒でバイト歴しかないけどどうしたものか
f欄文系のうえに一留というマイナス要素盛り沢山
どうやって仕事探せばいいんだろ
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:55.10ID:2reI5dA80
>>880
落ち着けよ
このスレにいる時点でお前も俺らも全員目くそ鼻くそだろ?仲良くしようぜ

>>866
中小製造業でも黒よりのグレーなメーカーなら大学生の新卒だろうが工場現場で使い潰すぞ
俺はある食品メーカーで新卒で入ったが、俺が入社した直後に辞めた高卒正社員の穴埋めるために製造ラインに入れられたぞ

40℃の室温の中2時間器具の掃除したりバックレ糞外人の作業も並行してやんなきゃいけないゴミみてぇな環境だったけどな!
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 22:54:20.57ID:fNKxu7lv0
書類は本当によく通るんだけど面接でダメだ
準備してもダメだしどこも受かる気がしなくなってきた
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 23:07:06.37ID:0EMN+L+H0
コロナ流行ってきたけどこういう時無職は良いよな。
社畜は気合いれて奴隷列車に乗って仕事しにいけよw
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 23:51:39.80ID:vyN6AqjP0
明日朝イチでハロワが模擬面接やってくれることになってるけど履歴書も志望理由も長所短所も自己PRすら何言うか全く準備できてない…キャンセルしていい?
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 00:07:30.14ID:KwNa/W4v0
>>888
逆に準備できてないと、どのくらい面接で喋れないのか実感してやる気になるかもよ?
ならないか
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 00:08:48.20ID:dBF5B8yU0
社畜は汗水垂らしてコロナ電車乗ってな?
俺は午後まで寝てるんで
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 01:15:27.69ID:54hNePeD0
ダイヤモンドプリンセス号には国を引っ張るエリートじゃなく無能なニートが行くべきだと思う
採用担当者にこのクソニートが代わりに行けよって思われそうで怖たん
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 01:16:15.06ID:hlrpC+Nf0
明日行きたくない面接がある
待遇が良かったから応募したけど僻地への転勤の可能性有りで面接官とか従業員の評判も悪いしすでに行く気無くしてる
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 01:51:35.17ID:+OpETLik0
職歴なしの就職スレの方がこのスレよりレベル高い件
あいつらいいとこばっか就職しすぎ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 06:40:09.15ID:V6lJ+Ztb0
あと2年で30
なんの仕事すればいいか分からん
不安で押し潰されそうだわ
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 07:43:10.22ID:vBFcEm7c0
なりたい職種をあきらめきれない!
派遣で経験積んで正社員目指すことにした!頑張るゾー!
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 08:04:54.85ID:m3I4KCBT0
今日マイナビで応募したとこ自己PRも志望動機もメッセージ欄も無かった
WEBで選考して後は面接だけらしいけど何見て選考するのやら
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 08:09:49.97ID:cA5skPVm0
介護は仕事内容はともかく薄給過ぎてなあ
地方なんか月給15万前後とかで正規ワープアの代表格
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 08:21:09.41ID:7VsY/6Dk0
介護とかやっていけるのか
薄給もあるけど他人のよだれや排泄物が手についても気にしないでいられたり痴呆や障害で話通じない人のお世話根気良くしたりできる?自分は絶対無理だ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 09:34:22.20ID:hlrpC+Nf0
もう17日か
12月に仕事辞めたときは2月中に決まればいいやwとか思ってたけど決まりそうにない
ちょっと焦ってきたわ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 09:48:36.67ID:0rzJNr1g0
4年ニートだが、来月コロナウイルスで酷いことになってると思うけど朝から家でどうぶつの森やるわ
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 10:26:34.12ID:osHtR6Jf0
親も介護やってるけど、段々正確悪くなってきてるわ
職場の連中も他に行く宛のないクズばっからしい
70過ぎの年寄り雇ってもロクに仕事しないで、金だけ貰いに来てる感じ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 10:45:46.09ID:5hIFvXT60
介護って歳とってもいつでも日本全国どこでもやれる仕事ってイメージあるけど、
そうでもないの?40くらいで未経験でもやれそうなイメージ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:10:55.32ID:myhI8y0x0
木曜に面接きまったー!というか書類向こうに届く前に決まった
最初から全員面接するつもりなのねそういうの初めて
ハロワの求人履歴検索してもここ二年間で事務の募集はかけてないので
つまり少なくとも二年間は事務の欠員はなかったということだ
期待したい
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:22.03ID:myhI8y0x0
僻地とまでは言わないけど通勤めんどくさいところだから人集まるとは思ってなさそうだと思う
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:48:33.20ID:2TVXeYqA0
適性検査で落とされるのって1割なんだな
自分がその1割になるとはな…
まだ決まったわけじゃないけど
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:52:22.94ID:jp012hFC0
無事就職できたけど職場遠いしバス乗って電車乗って最後に歩きで30分くらいあるし初日から辞めたいわ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:03:29.43ID:F3MQocve0
年間休日115日で祝日休み無しってとこ勧められたけど行きたくねえわ
祝日休み無しってことは三連休が無い常に6月状態ってことだろ?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:06:31.03ID:QTHVCrsY0
>>920
地方?徒歩30分なら車通勤したいな
都会なら駅はなくともバスがあるから東京でも山奥でない限り最寄駅から徒歩30分というケースがいまいち想像できないが...
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:06:51.03ID:F3MQocve0
連投すまん
第二志望受ける寸前に第一志望のお祈り来て萎えるわ
第二志望も行く気無いしまたふりだしに戻された
明日ハロワ行こ…
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:24:13.94ID:z9vAGFmY0
水曜に面接して結果待ち
この時間が一番嫌いだわ
何をしても身につかない
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:36:21.37ID:WDOCOFIU0
>>925
どうせ落ちてると思って動かないと
落ちてた時に遅れちゃうよ
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:30:08.84ID:o2t6JdLF0
>>930
1度に何社くらい受けてる?
最低3社くらい平行して進めないとキツいかな

>>932
俺は応募してから評判とか調べて行く気無くなった
ハロワで検索して即応募しちゃったから評判とか調べる暇が無くてな
時間も金も無駄だから以後気をつける
改めて面接がダメダメってことがわかったことが唯一の救いか
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:49:36.73ID:WDOCOFIU0
>>933
3から5かな
3は常にキープしてる
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:59:39.19ID:0rzJNr1g0
俺5年ニートは0
どこにも採用されなかった
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:00:28.21ID:x0gvYDiV0
>>923
安心しろ
どちらにせよ年休115の会社にお前の学歴と経歴と能力では入れない
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:03:09.45ID:Xvr75/ai0
明日面接入ったけど志望動機書いてない
どうまとめたらいいんだー
もう適当でいいやーどうにでもなぁれ
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:46:30.58ID:z9vAGFmY0
面接落ちた…とほほ
また一から探すのめんどくさい…
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:07:25.66ID:QpT3Nft+0
公益社団法人てどんなイメージですか?
ブランクが年単位あるんだけどまさかの書類通過で驚いてる
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:30.39ID:8QJDnh160
公務員が最強やで
ホンマに
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:36.60ID:M5+MVsIi0
>>946
月日が流れて親が逝去するとその土地建物を遺産相続する
実家が東京だと売却すると結構な額を手にするよ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:45:09.53ID:c8EzTMnq0
>>950
いいなぁ
地方で暮らす意味って何もないよね
東京大阪みたいな大都市で暮らした方がいい
大都市に人口が一極集中する理由もわかる
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:58:49.77ID:KwNa/W4v0
ハロワとかもそうだけど、知人に紹介してもらって仕事してる人凄いと思う
人間関係合わなかったりトラブル起きたりしたら超気まずそう
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 22:47:15.41ID:+OpETLik0
>>951
暮らしやすいから一極集中するのではなく
雇用があるから一極集中するだけ
過密化で暮らしやすさなんてありゃしない
東京なんて歩いてるだけでうんざりするもん
人多すぎ、街並み汚すぎ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:01:28.32ID:a/Fbt23J0
勝ち組来た

【ストーリーズ】ノーナレ「みんな先に行っちゃう。」 2020年2月17日(月) 22時50分〜23時20分

佐藤学・42歳。ひきこもり歴20年以上。「認められたい」「取り戻したい」。
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:33:22.29ID:Fxj+2l5S0
わかハロ使ったけど
結局は窓口の人も話聞くの上手いだけで
ジャンジャン応募しましょうねしか言えることない
別に人材開発や適職診断のプロじゃないんだよねあの人達は
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:04.85ID:4j6uxaI40
>>958
わかハロ前に使ってたし面接の練習とかでは世話になってたけど
無職期間三ヶ月くらいになったら契約社員とか派遣とかすすめてきたなー
正社員登用もありますよ!って
揺らぎそうになったけど正社員一本で絞って結局合計半年かかったがなんとか正社員の職はゲットした
……まあそこ来月辞める予定だけどまだ職決まってないけどね!
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:29.75ID:nzm1VlTm0
29歳の人います?
どんな感じで求人探してますか?
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 00:35:16.66ID:W0sqMNsQ0
29のおっさんはさっさと30代スレにいけよ
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 06:05:48.33ID:LwIH3Tnd0
>>970
まじ、、、?どゆこと
てことは前の職場にずっとニートしてたことバレるのかorz
どうか口の堅い人でありますように
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 08:07:11.19ID:73XEvx4L0
特別スカウトってのが初めて来たんだけどこれは乱発じゃなく登録内容読んだ上で送ってきてるって意味なのかな
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 09:34:18.62ID:J1rju83k0
>>972
ある程度の経歴にマッチした人に
乱発
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 09:36:03.90ID:J1rju83k0
そろそろ金がなくなって来たので
派遣に登録してくる><
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 10:38:14.11ID:g/HhOG+H0
リクナビとかマイナビって応募送った後にメールとかすんの?
こういうネット使うマナーとかようわからん
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 11:01:43.59ID:FlLLgXyt0
履歴書手書きすんのめんどくせえ
エージェントで書類選考通ってるのに手書きで持っていくとは思わなかったわ
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:01.55ID:g/HhOG+H0
>>976
そういう企業ってなんなんだろ
正直無駄だよな
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 11:51:38.92ID:KY928rUd0
>>977
未経験歓迎ってのは職種は経験者だけど業種は未経験な人にも応募してほしいって意味もあるらしい
未経験ok=職歴なしokではない

>>980
文字に人となりを見出したがる企業もあるらしい
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 12:15:16.09ID:V+kwIjvk0
俺はあらゆる企業にPC作成の履歴書出してるな
このご時世に手書きじゃないと落とす企業ならこっちから願い下げだし

>>977
転職サイトなら職種未経験OKと業種未経験OKがそれぞれあるだろ
両方OKになってれば真っ白でも問題ないしなってなけりゃ片方の経験はいる
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 15:07:37.34ID:V+kwIjvk0
それは面接の場に紙で持ってこいって意味でPC作成のをプリントアウトしても問題ないのでは
まあ手書きがマイナス印象になることはまずないから手書きで良いと思うけど
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 15:10:36.42ID:qXUJFa+u0
手書きの履歴書なんて見る方も面倒くさいでしょ
そんなの強要する企業はこっちからお断り
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 15:11:57.80ID:YeVJRDxv0
手書きとかロクな会社じゃないね
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 15:24:53.37ID:9R6ffuuP0
未だに手書き強制は
・根拠もなにもないまま手書きを常識だと思い込んでる
・字面には人の内面が現れる云々とかいうスピリチュアル
・手間隙かけるのが大正義だと考える社畜根性テスト

この3種類のどれかだからまぁ即バイバイが正しいと思う
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 16:10:15.29ID:49k8uRMY0
>>988
もう令和だぞ
いつまでそんな古臭い非効率的なことやってんだよ
職務経歴書は手書きじゃないのも笑う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 23分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況