>>369
氷河期救済が10年遅いというのはさんざん言われているが、
10年前はリーマンショックで新卒が就職できないのにとても救済どころではなかった。
それにリーマンショックがなかったと仮定しても、今ほど人手不足でもなかったから
救済してまで採用しようという発想にもならなかっただろう。
そもそもこのころはまだ自己責任論も新卒一括採用も根強かった時代。

氷河期救済採用は人手不足の中で、最後のチャンスを与えたにもかかわらず採用
されないのは結局自己責任というシナリオに持っていきたいんだろう。
これで生活保護申請拒否の口実ができる。