X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part348★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 21:05:21.81ID:ZgixGWlW0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1573393275/
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:12:58.83ID:d7LeJOPv0
>>305
Fランクじゃなくてフランクと読ませる内容だけどな
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:14:22.13ID:Dw9s2AUc0
新人の視点から見た取りやすさや試験頻度や難易度を総合評価したビルメン有力資格
危険物と消防設備士→類は細かく分かれるがビルメンで必要なものは若干数のみで、いずれも試験頻繁で難易度は低め、同じ消防試験研究センターの消防資格で会場も同じことが多い(東京なら渋谷区幡ヶ谷の消防試験研究センター本部と決まっている)
電工2種→ビルメンでは主力の資格、試験は半年に1度で上半期か下半期のどちらか(近年まで年1回上半期か下半期のどちらかしか受験不可)下半期は1種と同年は同日受験は可能だが、レベル的にも困難だし普通は先に2種だな、1種は免許化が困難
2級ボイラー→電工2種と並ぶ主力の資格、試験頻繁で最高で難易度も低め、さらに1級も頻繁だが免許化が困難
冷凍→年1回に加え、ダブル受験不可で3種2種1種の3段階のうちの1段階しか同年受験不可というのが大きな制約、ただし2種以上はビル管の講習受講資格が得られる
三種の神器→いずれも職業訓練レベルではカリキュラムに組めない
ビル管はどうあがいても先に実務がなければ取得不可、エネ管や電験3種などは学力的にも勉強時間的にも訓練レベルでは不可能
訓練受講を検討するレベルなら、三種の神器は働いてからゆくゆくと考えれば良いわけで
就職するという目標を達成するには、業界や業種や平均賃金や勤務地(都会でなければビルはない)や仕事内容を熟知し、それでもいい覚悟を決めること
基本セットのうち、消防設備士や危険物は複数種類できればコンプを目指すこと、上位品に向上することだな
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:23:32.62ID:On8sByAA0
消防設備士は難易度とかの問題ではなく覚えることが多めで時間がかかるんだよ
甲4結構時間食われたぞ
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:29:01.08ID:4M0KGymn0
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:56:40.18ID:gJiSfBSi0
>>319
いるいらないだけなら電工だけでいいんだよ
持ってない奴との差別化&バカではない証明(4点セット揃える)だと思えばいい
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 14:03:57.89ID:X6ROAvIx0
>>319
持ってない奴は君みたいな発想なんだろな
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 14:05:28.07ID:jZRm7a6S0
広告ブロックのソフトをかませてyoutube見れば投稿主を儲けさせずに見ることが出来るのでは?
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 14:28:50.67ID:IRrI1ihe0
極論をいうと資格は何もいらない
取り敢えず無資格でも適当な独立には入れるだろうし、系列に入るには年齢が若い事が必須で
若いなら完全ブラック人材以外はビルメンなんてやらないほうがいい
地雷現場踏んだら即逃走必須、地雷現場で踏ん張るなら牛丼屋でバイトする方がマシ
資格は手当と、現場ガチャの面接効率を上げる目的でとるのが基本
若ければそれが最強の資格、中高年が実務経験や資格を持っていても若いだけのがうえ
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 15:06:07.32ID:xjTHv+Lg0
危険物保安監督者で多少手当が付くのかな
あそうか、ガスタービン自家発でも2類石油は使うか
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:07.12ID:On8sByAA0
資格は自分で作業するどうこうより立ち合いをするのに要る
適当にやっといてと言うことに必要
意味分からんこと言ってたら、まあそんな感じでと言っておくのに必要
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:25.23ID:On8sByAA0
夜勤は若い内はいいけど30後半あたりからは自律神経をやられる
自律神経をやられると精神病になる

終わり
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 15:33:22.61ID:0r33yivL0
そしたらナマポ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 15:52:08.34ID:Z40rA1O7O
オリンピック後も人手不足続くような気がするんだよな。銀行、保険会社リストラされてもこっちには来ない気がする。若手が何よりいないのは問題だわ。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:18.14ID:d7LeJOPv0
>>335
またステマか・・・
総支給額が16マンだろ
手取りで12マン
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:50.22ID:uZoEReUY0
>>314
俺はまさん好きだけど正直これは思う
彼に限らずビルメン業界ステマして若い人を引き込むのは業を積む行為だよ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 16:32:49.66ID:ggcnBozy0
>>337
当直と固定残業入りだしたら手取り20超える
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:13.69ID:XaO/0GzU0
電源設備更新作業に伴う不具合による
当社サービスの一時利用停止のお詫びとお知らせ
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20191123/

下請けのミスはビルメンの責任w
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:47.51ID:X/t2XwFx0
100万ないくらいの所持金しかないおっさんが飛び込んではいけない世界なんでしょうか??
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:42.66ID:p2hUO4Um0
夜勤明けは頭ボ〜ッとしてる
早くボケそう
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:34.24ID:l8vYi6Ub0
最近どこの系列も病院とかホテルや駅ビル増やしてきて異動多いしもう潮時だなこの業界
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:35.68ID:8sFpNB6m0
>>339
固定残業がある時点で詰み確定。
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:04:14.79ID:Z40rA1O7O
>>343 ビルメンは入札で金額決まったらその金の中でやりくりしないといけない。
人件費も限りがあるので余計な残業されても困る。だけど見込み残業いれなかったら悲惨な月給になる。

つまりこれ以上は出せないよという意味。
今の会社は基本給8万、資格手当て4万、技術手当て4万、見込み残4万位、現場手当て3万。残業は20時間分だそうだ。
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:33:33.06ID:WBTNceLt0
当たり前です
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:36:30.40ID:FLc+zPy+0
ちなみに俺の初年度(一年目は中途半端な時期に入社だから正確には2年目)の源泉徴収票には
収入が335万円と書いてあった
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:48.23ID:On8sByAA0
田舎か都会かによるだろ
田舎の方が基本的に25パーセント高いんだから

田舎の時給1000円は都会の時給1250円だ
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:25.85ID:IjSK4TRd0
ビルメンにはこれからも最凶のパワハラを続けて貰いたい
元ニート、甘ったれちゃん達を阿鼻叫喚に導いてくれ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:54.29ID:IjSK4TRd0
さんざん苦痛を避けてきたニートが気難しい親父に怒鳴り散らされて逃げ出すのはもう恒例行事やなぁーww

次に釣れるニートが楽しみやぁー
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:03.39ID:tzbeC7ZP0
入りやすいが続かない業界
仕事詰まらん
将来性がなくやり続ける理由がない
おまけに癖のあるやつばかりでパワハラ
給料低いし我慢してやる理由がない
若いニートは逃げ出す
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:59.39ID:tzbeC7ZP0
未経験でも入りやすい
ほかの業界じゃ高卒で若くても厳しい

40代未経験でも入れるとか介護とか土方くらい
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:25.42ID:0r33yivL0
飲食介護運送不動産営業
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:51:39.56ID:e2VI9nQa0
ビルメンになる前は職場に女なんていらない若い奴なんていらないと思ってたけど実際おっさんばっかだとマジで心が荒んでいく
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:52:34.77ID:d7LeJOPv0
まったり現場を引くまで渡り鳥になり続ける
それは全く無駄だ
「まったり現場」に配属された元受刑者ビルメンが現場を牛耳った後、
他のビルメンを叩き出して他の元受刑者仲間を呼び寄せてくるから、現場の欠員は無いよ
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:28:00.18ID:S25iTfLE0
俺は仕事を失敗しまくりで辞めたくなってきた(自己嫌悪)
貯金無いから続けるしかないけどね
ホームレスOR仕事なら仕事一択
はぁ、凹むは
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:33:49.07ID:S25iTfLE0
>>371
何度も出来た事が今日出来なかった
そして、勘違いで在庫を減らしてしまった(3個も)
明日は現場責任者に在庫の事を知らせないといけない
2ヶ月目でこれじゃ、クビになりそう
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:33:51.51ID:KcEzJbSZ0
>>367
テナントに作業予定とか持っていくときに各社の総務のなかからかわいい女を見つけておくんだ
わしはそれで潤ってる
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:40:26.83ID:bq+NWXhw0
>>360
うちの意識高い系の所長そのもの。
表向きには『解らない事は聞け、叱る時は人のいない所で。』とか言ってたけど、実際は質問したら文句、みんなの前で吊し上げ。
まさしくビルメンクオリティー。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:40:45.09ID:ckYGhOZ/0
爺さん連中は気に入った現場に入ったらもう死ぬまで動かんだろうから欠員は出ない
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:44:01.59ID:bq+NWXhw0
>>367
女がいないと荒んでくる。見た目も内面も汚ないパワハラオヤジの出来上がり。
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:53:56.64ID:xFfAu/Qv0
>>372
何の在庫だよ
数千円する球割っちゃいましたとかその程度ならなんも起こらないぞうちは
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:08:42.15ID:S25iTfLE0
上司は変わった人なんだよな
点検も前の点検者と同じ様に書いたのに駄目だしされるし
習ってない事も、〇〇さんが絶対に教えていると引かないし

気が楽なのは先輩が2年間で数十人が移動になってると聞いたし
自分も数カ月で移動になると思える事かな(たぶん、上司に嫌われている)
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:51.24ID:S25iTfLE0
>>381
ごめん。川面は普通に落ちた
未経験、無資格だからね
練習なしで面接行ったから、上手く喋れなかった
その後、面接練習して大手独立に入った(これで、会社バレかな)
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:22.75ID:g9yB8woh0
>>383
いま行けば、普通に受かると思いますよ。
アイザワ、コアズ、東海リライアンスでもいいし。
面接で強気にLED化済みのビルを主張してみては?
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:40.56ID:xFfAu/Qv0
川面と同じようなところ受けたけど一次面接のあと帰りの電車中で次の面接の話の電話かかってきて若干引いたの思い出したわ
バイトかよ
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:22:33.14ID:S25iTfLE0
もう少し経験を積んでからな
まだ、ウォシュレットの便座交換
何故か、ポップアップ不良が今日出来なかった(これが、一番凹む)
後、簡単な物の交換
管球交換しか出来ない

まだ、乙4の資格を取る段階だからね
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:06.28ID:PwMB1AdO0
川面じゃないけど警備兼務の小規模現場の設備員やっていると設備の対応が業者連絡だから異動した時やってけるか心配になる。待遇いいから辞めるつもりは全くないんだけど。
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:35:51.50ID:g9yB8woh0
>>386
真面目な人ですね。
クラシアンのHPで値段表を見てもわかるように
外注すればソコソコかかるものを
私達は低賃金で直しています。
安定器一つで4万とかも。
あまり無理し過ぎないように頑張って下さい。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:37:06.87ID:9noxtLws0
>>386
大丈夫だよ
俺なんか20年近くビルメンしてるがまともに対応できないぞ
開き直ってDQNになれ

どうせ同僚も大したことない奴ばかりだ
あとは自分ができないことをおげさにいって業者呼ぶスキルを身に着ければOK
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:37:30.94ID:0r33yivL0
しかし資格取得には全力で
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:45:51.45ID:PwMB1AdO0
>>386
うちだとウォシュレットの交換は、自分たちでやると不具合おこすから業者手配するよう言われている。
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:46:43.93ID:S25iTfLE0
いや、周りの人は出来る人ばかりだな
きっと、新人教育も含めて出来る人ばかりを集めている現場だと思われる
だからこそ、2年間で数十人が移動になっている
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:32.70ID:0r33yivL0
聖マリアンナ
慶応病院
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 23:57:48.38ID:XaO/0GzU0
データセンターシステムの障害による停止について
https://www.qtnet.co.jp/info/2019/20191123_3.html

影響範囲
 楽天カード株式会社、福岡県庁、九州電力株式会社含む約260社

電源設備の取替作業時に、受電用屋内設備の分電盤において、
何らかの理由により過電流検知機能が動作し、
受電系が常用から予備に切り替わり、切替時間(数秒以内と推定)の間に
お客さまのサーバ類が電源を失って停止致しました。


データセンターの管理も怖いな。
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:05:10.12ID:giXMD37p0
データセンター、大手通販系倉庫は地雷
もう一つ加われば新三大になれそうだがなんかないかな
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:42.39ID:Sah+G5tv0
その程度の地雷では、原子力爆弾相当の病院には勝てないだろ
病院にはビルメンのすべての悪と災いが入っている、希望は人事異動のみ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:40:46.64ID:S+ot8Yrq0
>>349
まさにうちの現場で草、成長しない奴は一生成長しないよな。この業界でうっかりミスは許されない
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 06:51:33.09ID:+E2J4U3h0
お前らがYouTubeでチンポコを出したところで
10再生がいいとこだろ。はまはもう何を上げでも数千は固い。これは固定客いわゆるリピーターが付いてるって事だ。
いい加減負けを認めたらどうだ?
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 07:03:40.25ID:FyTaeTvs0
ピロヤンが月4万弱だそうだ。はまさんもそれくらいかな。まあいい副業じゃあないか。
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:24.43ID:47Xoh+4f0
今日消防設備士乙7試験です。ネカフェ難民しながら半年間歯をくいしばって勉強してきました。何とか合格して這い上がりたい。
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 08:06:41.01ID:47Xoh+4f0
>>370
こんな俺みたいのもいるから元気出して!あと1時間後にはついに試験だ…俺の半年間の全てをぶつけるぜ!
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 08:35:22.55ID:rp/0FwzP0
乙6でなく乙7かぁ〜、ってか住所なくても受けれたっけ?
合格通知どこに届くんだろう…。
ネタだよな。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 08:57:14.85ID:/9n3NbBT0
ネカフェを住所にしたんではないかな。
乙7なら点検資格者とか甲種狙いかな?
フル免除だと電気工事士か電験当たり持っているはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況