X



【30代】無職の転職活動【長期化】part289

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 17:45:30.70ID:6PcM23HQO
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1571288765/
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 22:10:16.55ID:6PcM23HQO
お、重複したか
反日在日業者が居ない方で情報交換すれば良いよ

どうせ両方荒らすんだから、臨機応変で
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 22:49:14.23ID:YAt7P6JB0
残業少なめって言ったら月どの程度くらいかな?
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 23:04:46.45ID:6PcM23HQO
業種、各企業で異なるが
大体は9時間で帰れなきゃブラックだろ
繁忙期限定とかならわかるけど
この国は非効率による、万年繁忙期のブラックが9割だから
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 07:47:03.37ID:skPhuEy70
>>5
荒らしはお前のことやぞ、
自覚ないんか?
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 09:45:49.18ID:mOq6W1Pe0
>>12
男で受けるのは難しいと思う
しかも倍率高いし
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 20:20:05.97ID:5bd01EQp0
無職期間もうすぐ3ヶ月
平日に美容院とか買い物行くと「今日休みですか」って聞かれるのに嫌気がさす
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 21:00:29.52ID:pft4X/KC0
資格と経験が有れば経理はいけるだろうが
薄給だけど楽そうなデスクワーク系は男じゃ無理
全く話にならない
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 22:41:19.31ID:MNXmaEBm0
結局、仕事があるのて怪しげな営業会社とか介護くらいしかない。
人がたりないとか騒いでるのはブラックな中小の営業とか皆がやりたがらない仕事だけだ
疲れたな
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 02:21:46.70ID:d2PexoKY0
SPIと一般常識しか知らない世代なんだが、最近のテスト難しすぎないか?
面接が上手く行っても、マジで筆記で落ちかねないw
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 07:25:53.90ID:tR/DxXcQ0
>>20
そう思う
毎年更新されて学あるやつしか有利にならないな
まあspiなんてリクルートが諸悪の根源だわ
世知辛い世の中だ
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 08:12:09.10ID:zarC8g0B0
>>18
就活エアプだなお前
古い会社なら尚更女しか採用してないだろ
下手したらパートしか採用ないとかな
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:39:44.28ID:sy3OmPY60
>>22
エアプも何もそういう会社に居たからこっちから見たらそっちが世間知らずのマヌケにしか見えんぞ
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:19:24.96ID:XEKWK8Aq0
また脳内社員かよ
仮に1万歩譲ってお前の働いてた会社がそうだったとしても、大抵の会社はそうじゃない訳で
こっちから見たらそっちが世間知らずのマヌケにしか見えんぞ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:23:52.84ID:kiN8yKhT0
>>24
就活エアプとか脳内社員とかとにかく自分の過ちを認めたくないのは分かった
素直になった方がいいぞ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:27:31.50ID:XEKWK8Aq0
そんなに脳内社員って言われたのがそんなに図星で気に入らなかったのか・・・
ID変えてまでご苦労さんうんこ製造機君
せめてハローワーク位行こうなw
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:43.98ID:XEKWK8Aq0
次はID変えずに来るか、別端末で間違えの上げ足とるんだろうなあ
わかってるようんこ製造機君w
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:42:21.35ID:aGJ6aZ7I0
・年金手帳・スキル資格おじさん
・もしもしネ卜ウ∃おじさん
・一般事務正社員は寧ろ男おじさん←※
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 14:15:08.66ID:PBnKpyyw0
>>29
やめたれwww
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 16:46:32.70ID:uVymxfuB0
ハロワで自分が狙ってる仕事の募集が全然かからない
あったとしても年休108とか残業30hとか地方とか
待ち続けるか他探すかで悩んでるが時間だけが経っていく
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 17:30:48.13ID:lrMzJ00J0
32歳無職1ヶ月だったけど何とか1社内定出た。
業務内容は未経験だけどやるしか無いから頑張る
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 21:02:36.69ID:vbQA/Dh50
志望動機なんだけど、なんでここなのかってのをしつこく聞かれたわ。前職公務員だから余計気になったんかな。自分なりにちゃんとこたえたつもりだけど
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 21:50:01.62ID:fzZcMVCZ0
>>36
自分も前職公務員で一ヶ月経ってまだ決まらない。
良かったらどんな職種だったか、どんなところに転職するか教えて。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 22:22:30.05ID:vbQA/Dh50
自分は公立中学校の教員。額面は30万あったけど、手取り20万切ってたし、年間休日は世間で言われてる通りお察しなので、転職を決意して、やめた。とにかく空炊き休まらない。年間休日30日くらいだったかな?
今後考えている職種はまあ営業なり接客かなぁ。うまくコミュニケーションがとれなくて荒れたり、親ともめたこともなかったから、対人スキルはそれなりにはあるかも。ただ、これといってやりたいことが無いのが一番問題。部活動なくなれば前職は多分一番あってるかな。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 22:51:21.56ID:MgclhP5K0
>>39
36だけど、答えてくれてありがと。
ちなみに自分は元学校事務。
やりがいもないし、お金の扱いも苦手だった。未納の督促とかもしないといけなかったし。
職員とは上手いことやってたけど、最後の職場で教頭と合わないのが引き金になった。
お互い頑張りましょう。
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 23:35:55.51ID:tR/DxXcQ0
>>42
総額30で手取り切ることはないよ
ネタなのか?
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 00:04:41.03ID:I2IqcLyL0
組合費みたいなのを勝手に差っ引かれてるケースがありえなくはないが、
額面30で手取り20切るのは尋常じゃない。晒せとは言わんが明細よく確認しろとしか
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 00:07:52.50ID:J6Y8bei30
学校ってけっこう引かれるもの多いよ。組合費、互助会、親睦会、給食費、ptaとか。
団体生命保険とか財形を入れてたらそうなるかもね。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 00:19:24.60ID:QGFoGWQsO
最近は税金関係が尋常じゃないから、10万抜かれる
が洒落になってない奴も居るんじゃない?
30万の奴は分からんが
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 00:39:39.90ID:I2IqcLyL0
社会保険料や年金保険料も上がり続けてるしな
収入が低い労働者には消費税なんかよりもこっちのほうが痛いんだが
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 16:42:21.20ID:bzs05ZPT0
大手だけど応募して二週間で最終面接受け終わったとこまで行ったからまだ間に合うよ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 16:53:41.00ID:AhJ5iafa0
29歳男 高卒
郵便局四年(ヒラ)→中堅リゾートホテル六年(コルセン、フロント、法人営業 中間管理職)
親介護の為退職 現在 昼介護 夜工事派遣
人生終わった感ハンパない
資格もなし 転職始められるのは 介護を兄と交代する2020年冬予定 30歳になっちまう

どうしたらいいんや 施設に預ける金もない
甥っ子が小学生に上がるまでは兄と交代も出来ない
都内のカード会社のコルセンとか求人出てるけど書類で落ちそう
助言をください先輩方
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 17:15:09.92ID:00NZLQCv0
三交代勤務の工場とか?自分もそれで遅出の午前中や夜勤明けの日中に祖母を病院連れて行っていたよ
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 18:27:52.02ID:UQlBHSQE0
そもそも転職できるアラサーのスキルってなんだろう?

経理?建築士?エンジニア?

営業はスキルではない気がする
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 18:34:56.00ID:2Oi8bOEp0
30万手取り20万のものだが、自治体異動したりで色々あって前年度の年収から130万近く下がったから住民税と所得税で3万、組合費やら保険やら親睦会やらで3万、長期短期社会保険料で4万くらい引かれるから。やばかったわ。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 18:49:11.36ID:QGFoGWQsO
>>56
他業種は全部キツい
適性や素質を見れる、まともな人事が居ないから
だから年齢学歴経歴差別

結局指導出来ないのが全て
そんで人手不足で移民とか行ってる池沼事態
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 19:12:29.92ID:w1Kot1Iz0
>>56
営業もスキルでしょ
どうすれば売れるかとか相手の気分がどういうときに売り込めば行けるかとか自分の経験じゃないと分からないこともあるだろうし

スキルもクソもないのはチェーンの飲食店員とかスーパーの店員じゃね?
スーパーで数年バイトしてたけど正社員なんか品出ししてるか雑談してるかで本部からの指令で売場作ったりで自分の裁量一切無しだった
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 19:36:34.33ID:f8RGQzfB0
でも営業は経験無しでガンガン採用する求人しか空きが無いだろ
集めても集めても定着しないから
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 19:57:21.50ID:QGFoGWQsO
営業なんてまともな商材は、営業する必要無い
大多数は不必要なクズ品をごり押し売りするだけの詐欺まがい
だから、自爆営業だの、ノルマパワハラ圧迫で離職率半端無いんだよ
国が不景気だから、不必要なものは売れないから余計
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 20:39:04.11ID:7vd+/Zox0
ワイ32歳

バス運転手→トラック運転手→不動産営業

詰んだ模様
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 21:11:25.94ID:UQlBHSQE0
地銀→自動車メーカー総務←今ココ

詰んだオワタ/(^o^)\
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 21:29:19.42ID:J6Y8bei30
中途半端に英語とか色々資格あるから「ホテル行けば」って某学校法人の面接で言われたわ(落ちた)。

ホテルは面白そうだとは思うけど環境がなあ。年間休日少なすぎ。
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 21:47:02.20ID:QGFoGWQsO
薄給と休日少ないWコンボ大杉
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 21:59:44.17ID:PhwUtiBH0
>>63
飛び込み営業を社長が正当化してる会社で働いたけどバカじゃねえのと思ったから半年で辞めた。
くだらん浄水器、チュウインガム、中古車の転売、家のリフォーム、LEDの電球だの売らないといけないから無理だった。
あんなの毎日どうやって仕事のモチベーション維持したらいいんだろうな
正直入社してすぐの段階で違和感感じたけどボーナスだけもらいたかったから少しの間金貯める目的で割り切って半年たえたよ。
入社して少したったころ10年後会社でなにしたいかとか上司に計画聞かれてうざかったわ
だれがこんな会社で10年働くんだよという話
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:03:46.48ID:LXqZXdLD0
>>64
ワイ39
ニート→医師免許取得→研修医

詰んだ模様
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:21:50.66ID:exiCbK6q0
複数回線端末使い分けのIDコロコロ基地外(年金手帳、資格スキルは?、エア社畜、一般事務は寧ろ男←New)
たまに現れるマルチポスト荒らし
除くと殆ど人居ないんだな
この惨状なら仕方ないな
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:28:04.20ID:exiCbK6q0
どんな端末と回線で5ch見てんの
普通固定回線にPCから専ブラで見るからIDなんて変えようと思わないと変わらんがね
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:34:25.39ID:QGFoGWQsO
>>73
ブラック丸出しだな
ビジョンとか展望って好きだよなw
会社に隷属しないビジョンだと発狂する奴w
ビジョン
モチベーションアップ
CS
コンプラ
池沼企業の金看板
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:36:24.99ID:QGFoGWQsO
>>75
2ちゃん自体、その工作業者ばかりだからな

最近はIDコロコロがバレて色々な奴らに言われてるから
単一多レスを叩くのがトレンドらしい
そもそもID真っ赤()な荒らしがIDコロコロし出した流れなのに
本末転倒だわな
嫌ならNGすれば良いだけなのに
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:53:34.24ID:5IVjkJdG0
なんかハロワ求人少ないんだけど、企業的に今年はもう募集しないのかな?
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:16.25ID:PhwUtiBH0
>>81
まさにそれ!表向きは特定分野の看板上げてるけど中身は何でも屋みたいなのもブラックの特徴
>>79
ラブホにパンティやローション売りに行ってるやつもいた
バカバカしい仕事だよ
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 23:42:25.27ID:QGFoGWQsO
>>85
まだエログッズなら正常じゃないか?
粗悪品じゃなきゃ
変な効用不明なダイエット食品とか、健康食品
謎の浄水器やシャワーヘッドとか
ギャンブルや金貸し金融云々とかさ
そういうあからさまなインチキ詐欺系は精神やられる
逆に営業特性ってのは、それらが苦じゃない事を言うんだろうな。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 23:45:40.69ID:7fdpBHfT0
営業とは人がいらんものを売ることだって言われてきたけど
ばかじゃねーのって思ってた。営業には向いてないとつくづく思う
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 23:54:40.87ID:QGFoGWQsO
営業で見ると、何を売るかを明記しないのが大半だな
ただ、法人だ、飛び込みだ、ルート開拓だ
とかばかりで何を売るかは言わない

そら誰も受けないし、続かない
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 00:04:53.86ID:M/J5vL2o0
>>86
ちなみに健康食品や浄水器もあるよ
そんな感じのブラック営業だよ
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 00:06:45.52ID:M/J5vL2o0
>>88
まさにその会社の求人もそんな感じだよ
求人には既存の法人営業だから簡単だのカッコいいことばかりかいてるけど実際は違うから
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 00:10:42.78ID:M/J5vL2o0
>>88
営業会社なんて信じないほうがいいよ
あいつら詐欺集団みたいなもんだから
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 00:14:17.17ID:zF37N5ZUO
まぁ受け子かけ子と紙一重だわな
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 10:10:29.87ID:UlBLifGW0
最近仕事辞めて一週間で行きたい場所へ行きつくしてたらやる事無くなって鬱っぽくなってしまった。
朝は5時に目が覚めるし、呼吸が少し苦しい。
やっぱり収入がないと不安で生きてる気がしない。貯金はここ5年で貯めまくって30代平均よりはあるんだけど不安だ
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 12:11:33.21ID:UlBLifGW0
>>98
自分は何にもできないけど、正社員で年収400万弱を4年やった。
元々連休に一人旅するのが好きだったけどシフト勤務で連休が無く、日頃のストレスのせいか休日も家でテレビやゲーム。
遂に仕事辞めてから身体壊してしまった。頭悪いくせにバカになれない性格のせいでストレス溜めまくりが原因だろうな。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 14:13:49.55ID:lAanwyja0
>>105
その言葉20年前から言われてるけどね…
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 14:45:09.09ID:RPuePn820
20年前でもGDP伸び率とか見て中国が伸びるって言ってたやつは結構いたよ
実際10年ほどで日本は抜かされたわけで

まぁ、もともと専門性のないバイトレベルのやつが中国語(英語)だけ身につけても、
中国(英語圏)で皿洗いができるようになるだけだろうというツッコミも昔から同じだ
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 15:11:32.70ID:esw8yrGC0
日本語以外をネイティブレベル喋れても通訳とか翻訳しか出来ないし
それが出来るなら通訳とか翻訳家で食ってけばいいんだよ
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 15:52:23.95ID:eDmou5Bu0
中国って香港やウイグルの件もあるし、あまり将来性があると思えない
中国語習得の困難さと比較するとコストとメリットが釣り合ってない
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 16:33:36.17ID:0Km0kjI30
>>112
なら通訳な翻訳やれよ
通訳とか同時通訳してる人とか年収1000以上稼いでたりするから。
まずは通訳や翻訳の専門学校で半年くらい勉強したらいい
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 16:36:02.48ID:zF37N5ZUO
>>113
反日だしな
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 17:14:11.42ID:oLCRjkdd0
去年まで公務員してて1年無職なんだけど、再就職できる気がしない
定年までちゃんと勤めていられるんだろか…
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 17:18:47.19ID:US8xE5Zc0
>>102
営業ができるって時点で仕事ができるってことだから
日本国内でも重宝されるんじゃないですかね
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 17:33:25.17ID:0nMkTpRg0
>>118
公務員って言っても色々あんだろ
地方公務員の一般職ならなんで辞めたの?馬鹿なの?って感じだな
それ以上の待遇なんて絶対100パー無理だし潰し効かないからどうにもならんぞ
自衛隊、警察、消防辺りなら肉体労働系どこでもいいけどさ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 17:52:24.75ID:oLCRjkdd0
>>121
中学校教師です。
世間で話題になった教員の問題等にどうしても納得できなくて辞めました
教師しか社会経験ないとか終わってますよね
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 18:00:19.15ID:mMpct73d0
塾講師でもしてろ、頭良いんだから
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 18:04:52.35ID:L0jnYBZ40
>>122
年齢によるわよ
30前半なら余裕のよっちゃんスルメイカでしょ
35くらいなら年寄りのウンコ拾いでもやってなさい
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 20:05:27.39ID:LxA3LX490
民間でも務まらんよ?

と言うセリフのオワコン感半端ねえ。もうそんなところでマウント取らないでよ
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 23:44:38.89ID:s+Bz/cx20
>>113
それ言ったらアメリカは日本に原爆落としたしイラクにイチャモン付けて焼け野原にしたし
イギリスはアフリカ植民地にしてアパルトヘイトやってたしインド人奴隷にして地雷原歩かせてたしアイルランド人虐殺してたし三枚舌外交もやってた
あれこれ言い出したらキリねえぞ?
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:05.00ID:BQzDuCud0
>>108
大学入った2006年のときに「これからは中国市場が広がるから中国語学んでおいて損はない」って言われた
語学の選択科目にあったから取ろうと思ったけど中国語と言っても地域によって多少変わるって聞いてやめた

日本に来る中国人観光客を相手にするなら学べばいいし
>>116の言うように中国企業が相手なら英語でいい
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 10:56:06.04ID:xIv770Pj0
>>134
俺も決まるまで派遣やってるけど仕事覚えるのに時間かかって迷惑かけてるからあなただけじゃないから大丈夫ですよ
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 12:35:21.18ID:krKTg6cH0
やべえ昼夜逆転解消のために昨日の0時に寝たのに起きた時間はいつもの12:30
12時間半も寝てたやべえ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 12:38:53.05ID:I0XFThml0
最近トレーニングしてなくて、寝起きの調子が悪い
スッと起きれないというか。
昨日また初めて見たけど、明らかに腕立ての回数が落ちてる。
代謝が悪くなると、適切な睡眠をとっても回復しにくいって
ことなのかな、ダラダラ二度寝しちゃう
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:38:09.10ID:Odq23NGd0
書類選考→面接(絞り切れず必要なら試験)だけで十分だよな
なんで何回も面接すんの
無駄だろ
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:17.78ID:Qj4sGag0O
ただの人事の仕事してますアピールだな
そもそも糞をクビに出来ない
その糞の行き場(就職先)が無い

そんな糞溜まりと反日売国のWパンチで
この地獄の差別雇用市場になった
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:02:13.40ID:1i7LCe+I0
1次面接と同じこと聞いてくる会社は暇潰しに面接やってるだけじゃないかと思うわ

2週間前に役員面接(予定時間10分)受けたところは自己紹介→志望動機→過去の職場での仕事内容→最後に何か聞きたいことあるかと1次面接と同じことしか聞かれず予定通り10分で終わった
そして結果連絡無くサイレント
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:09:56.91ID:KaZWeVDw0
面接の練習でもしてるんだろ
掘り出し物が来れば儲けものでゴミクズが来ても無視すりゃいいだけだし
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:34:04.18ID:TGTO1hyU0
三次面接(最終)で落とされた俺が通ります
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 23:57:55.40ID:TGTO1hyU0
>>151
社長の圧迫面接に耐えられなかった
と言ってもかなり酷い言い方されたんだけどね
面接終わった後あまりにも腹が立ちすぎたから面接で聞かれた内容と言われた事を全て紹介されたエージェントにクレーム入れたらその数日後に総務から長々と謝罪のメールが届いたよ。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:36.62ID:sjBSjOO5O
パワハラ圧迫
無駄な複数面接
無駄な個人情報提出
詐欺求人、詐欺条件
エア求人

ここらへんは集団訴訟で、ブラックカモにする流れにならなきゃ無くならないだろうな
それか日本人のまともな政党が与党になって反日を破壊するか
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 05:49:39.29ID:say+0rn70
転職市場は20代が多い感覚なんだがおまえらどこにおるんや??
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 06:47:39.16ID:0jVRquuO0
もう半年以上も家でごろごろ。社会がこわい
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:41.50ID:QLZOvNtk0
>>159
ぼくもだ
そういう不安しかなくて鬱
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:22.91ID:QLZOvNtk0
>>157
逆に軽い感じで面接したり余りにプライベートの質問してくるのもブラックだよ
セクハラ質問とかもブラック企業ならではの特徴
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:39.06ID:IqDesOsa0
>>158
短期のバイトでもしようぜ
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:40.68ID:O5oolAvj0
遠くに出かけたいけど事故や事件に巻き込まれて死んで無職で名前を
全国に晒さられるのが嫌だ、と引きこもりになっていく…
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 11:42:07.16ID:eEqblELm0
>>161
初対面で「彼女居るの?」って質問してきて居るって言えば「そろそろ結婚しなきゃね」「孫の顔見せないとね」居ないって言えば「そろそろ作らなきゃね」ってズカズカとプライベートに踏み込む会社はブラックだな
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:25.33ID:Jy86i+pq0
不採用なら履歴書返してくれよ、責任もってシュレッダー廃棄するとか求人に書いてなかったんだからさ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:10.79ID:ZA0QiKP20
逆の立場で考えろ
送り返すのにも費用が発生するんだよ
いちいちゴミ人材に送り返す必要性もない
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 12:43:15.20ID:3MyY2eIv0
家族構成とか家族の職業とか兄弟姉妹の既婚非婚を聞かれたことあるな
と思ったらやっぱり他の人にも聞いてるみたいで口コミに書かれてた
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 14:56:06.24ID:gxLVBPSm0
頑張ってても仕事失う時は失うよなぁ
社員の面接落ちまくって金も無くなってきたからとりあえずバイトするしかない
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 15:30:23.39ID:ZA0QiKP20
バイトもコンビニとか飲食みたいな碌に休めないブラックしか受からんぞ
就活する時間なくなって本末転倒じゃね
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 16:18:57.43ID:aD8tQfd70
バイトすら採用されないんだが?
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 16:23:55.35ID:sjBSjOO5O
>>171
昔から無責任に
辞める前に転活して、決まってから辞めろ
って言うが
そもそもそんな暇や有給取れるんならブラックじゃないから
余程じゃなきゃ辞めない
本末転倒なんだよ、昔からこの国の労働って
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 17:52:19.63ID:xrW88QRC0
入ってブラックだと気付いたが就活する時間が取れない
→辞めてから転職活動
→決まらない、無職期間が長引く
→無職期間の長さで採用候補の選択肢にすらされない
→選択肢が安月給、ブラック、非正規雇用になる

自殺者に無職が多いのもしかたねぇなって思うよ
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 17:53:52.73ID:d5pmXNwP0
お前ら貯金いくら残っている?
ワイ、尽きかける
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 18:57:30.26ID:IqDesOsa0
2、3年は持つかな
でもそんだけニートだと歳だけ食って職もなくなる
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 21:31:25.04ID:sjBSjOO5O
>>179
IDコロコロ
氷河期死ね、自殺しろ
最近過疎だな?
エージェントに金払え
反日在日上級は悪くない
親日さん
スキル資格は?

これ全部同一人物の煽りなのが
ID:f7+FC49+0で証明されたな
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 21:34:13.09ID:SPoilGf90
スーパーは人手不足だから雇われやすいと思う
大学生の時にバイトしてた店も人手不足なのか土日どっちか出ると時給アップで両方出れば更に時給アップ
なんてことをやってるみたいで求人が店の前にデカデカと掲げられてた
今は土日どちらかだけ出ればいいらしい
俺が居たときは土日出勤強制で時給変化無しだったのに
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 23:47:45.32ID:QLZOvNtk0
>>175
選択肢としては金貯めるために半年くらい黙って辞めるとかある程度自分でタイムライン引いて何月何日に辞めると決めておくといい
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:15:32.34ID:XXnRJtW10
>>173
わかる気はするが、どこかでリスクを取らないと現状を変えるのは難しいよね

だとしたら、まだ求人が多いうちに、年を取りすぎる前に手を打っといたほうがいいように思う
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:27:30.44ID:GCVmXzta0
>>186
まあ11月から2月くらいまでは求人少ないな
Dodaとかもいの時期東建やら大東やら怪しい営業会社がしつこく送ってくるだけだし、まともなら企業なら年末が近いこの時期には採用したいよ
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:31:10.92ID:V1P7unHm0
ビルメンやら何やら応募しまくって活動してたが春から当たりが全然無くて
日課のハロワネット閲覧も止めてしまった。もう人生修復出来ないわ
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:38:40.82ID:5ecWicT/O
〇〇までに
今の時期

何て言うけど、まともな求人も無ければ
年齢学歴経歴で差別されるのに

良い時期とか無いから
まぁ年齢重ねるだけ不利なのは確かだが
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:50:56.51ID:5ecWicT/O
学歴資社歴無しでまともな職があるわけ無い×

高学歴新卒以外にまともな仕事はない◎

そもそも日本にまともな企業、仕事はない
就きたい仕事で、公務員だのユーチューバーだのキャバクラ嬢が上位に来るって
その裏返しだからな
報われないって事
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:51:51.67ID:XXnRJtW10
差別というか、会社にどれだけ貢献してくれるかの基準として学歴や経験が有効な物差しになる

それがなくても、ちゃんと能力をプレゼンできれば学歴や経験不足は補えることもあるよ

採用担当は採用に当たり会社に「この人は間違いない」と言えるだけの材料がほしいもの

その材料をちゃんと用意していけば良い
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:56:05.73ID:5ecWicT/O
やっぱりいつもの反日おじさん(笑)

そら糞求人は365日溢れてるわw
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:59:21.99ID:XXnRJtW10
学歴や経験がなくても資格は取れる
独学で資格を取れたなら、仕事に直結するかは別として、やる気や取り組みは評価対象になる

おかれた状況の中でベストを尽くしていれば、引き上げてくれる人はいると思うよ
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 01:04:39.18ID:5ecWicT/O
資格取っても経歴(実務なし)で弾かれる
職業訓練も専門学校も、経歴ロンダにはならない

何かをやったら報われる国ならニートが何十万、何百万も居ない
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 01:15:35.83ID:5ecWicT/O
反日おじさん沈黙
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 01:27:27.84ID:5ecWicT/O
使える奴を高給→分かる
使えない奴は薄給→分かる
使える奴を薄給→分かりません
誰でも出来る仕事を差別して就かせない→分かりません
在日だ上級だってだけで、仕事しないで高給→意味が分かりません
なのに人手不足だと移民移民→反日
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 01:34:27.03ID:XXnRJtW10
使える奴で薄給なら転職すればよさげ
本当に使えるならどこかの会社がそれなりの待遇で雇ってくれる

どこも無ければ、企業目線では使い辛いってことじゃなかろうか
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 07:22:44.08ID:+HCRFr1x0
遊んできたツケが回ってきただけなのにその程度の事も分からない反日おじさんwww
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 07:39:16.30ID:+HCRFr1x0
反日おじさんの言い分だと子供の頃から将来考えて努力して良い職に就いていたら反日wwwww
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:27.96ID:y2QVNb5f0
働いてた時は売り上げ全店1位とか達成した事あるけど特に給料に反映されなかったな
頑張りが反映される仕事がしたい
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:03:47.41ID:y2QVNb5f0
いつ仕事失うかわからない以上は会社に頼らなくても収入を得る方法見つけたいな
なかなか難しいけど
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:08:43.00ID:pRnZKTzt0
販売職の方ですか?
業界職種未経験でこの年から販売に挑戦できるでしょうか?
なかなか採用されません
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:30:18.82ID:51iyDGKi0
やった。転職先決まったよ。大卒元商社勤務の30歳で3ヶ月ぐーたらしてたけど失業保険貰う前に決まった。
地元メーカーの物品管理・発注の仕事だ。一社目で決まって良かったー。
退職理由聞かれて正直にきつ過ぎて辞めましたと言っちゃってアチャーと思ってたけど受かって嬉しいな、頑張ろうっと
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:54:57.91ID:92P4/NCt0
>>209
おめ、ちゃんとハロワから就職支度金貰いなよ
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 14:04:23.82ID:1x6fPQDe0
病気休職中だったのに今月末で解雇を言い渡された
涙が止まらん
俺は無職じゃない病気なんだ
お前らとは違うのに12月からただの無職だ
涙が出ます
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 14:51:51.18ID:qG84uvwA0
>>208
IDコロコロで底辺スレをショボく荒らす事が出来ます
by IDコロコロ年金手帳スキル資格子供部屋おじさん
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 15:15:52.64ID:Ef2baBTP0
お腹痛いゲェジ
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 18:06:43.90ID:qTDxKa6/0
家が都心からかなりの郊外でどの面接行っても「遠くからご苦労様です」って言われるけど
近場の職場だと応募するだけでも気楽すぎて草
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:51.99ID:IdlEyYF80
転職用パソナに登録してみたら「君に紹介する求人はないよ。あったらメールするわ!」って感じでお詫びメール来た!
なにこれ!?
もう30代でも職って見つからない感じ?
確かに地方で探そうとしてたけど、パソナ大丈夫?
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:47:22.49ID:ENnyGVrK0
>>220
俺も後を追うかも
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:28:04.37ID:GCVmXzta0
>>220
僕ももうすぐ試用期間終わるから辞めようと思う
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:54:44.53ID:5ecWicT/O
>>223
そもそも竹中なのに何を期待してんだよ

IDコロコロ反日おじさんが常駐工作してる意味を考えろ
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:58:59.83ID:/y+K08Cd0
12月は駄目っぽいな
11月の中旬過ぎた時点で求人全然無いわ
ブラックと非正規はノーカンだ
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:59:22.75ID:luatjs7G0
>>225
短期離職とか経歴に傷をつけるだけじゃん
よほど体力やメンタル的にやられない限り続けた方がいいと思うが
もうこの歳になってやりたい事をやるなんて選ぶわけでもないだろし
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 00:07:37.15ID:wln15aP+0
34で社会人経験なし資格スキルなし自信なし、ずっと非正規
まずはハローワークへ行けばええんか…?
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 11:11:21.74ID:zR1HQ17F0
在職中により良い会社に転職出来る人材だったらハローワークなんて使わんだろうな
でもここの場合無能30代無職の再就職活動だからハロワ以外使えないんだよ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 13:43:06.35ID:EzTpFWol0
>>236
ハロワなんかまともに募集してる会社なんかほとんど無いしすぐ求人も減ったりして安定しないよ
世の中ハロワやコネやエージェントだけじゃないからもう少し視野を広げてみよう
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 13:58:11.64ID:LLXHCf2z0
>>245
そのポチポチしてるスマホを活用すると言う脳ミソがないのかお前は
そんなんだからいつまでも無職なんだろ
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 13:59:39.66ID:kUWuXfUc0
>>247
自己紹介はいいからさっさと答えろよ
年金手帳スキル資格経験英検準1級子供部屋うんこ製造機おじさんw
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 14:02:15.71ID:76iEVQox0
スキル→折衝能力 図面理解可
経験→営業4年 調達6年 技術2年
資格→英検準1CPPA級 他色々

脳内設定追加してて草生える
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 14:55:21.37ID:OKM+nkDT0
喧嘩の絶えないゲェジキッズ
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 15:25:02.92ID:qYgJx9yI0
面接行きたくねえ
一生無職でいたいんだよほんとは
でも生活のために面接を受ける
そこでボロカスに言われる

30超えて面接受けてる時点で察してくれえ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 15:31:37.72ID:qYgJx9yI0
条件はどんどん悪くなっていくしね
休日100日切るとか給与下がるとか

ただ休日120日以上、高級でも仕事内容がアレだと人間関係ギスギスするのよね
俺はこれに耐えられずリタイアだったからなあ

給料よくて休みが多いってことはどこかに負荷かけてるからね 自分は仕事ができる自信あったけどついていけんかったわ
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 19:19:58.27ID:/f/BUusr0
空白期間4年の俺、先週受けた所から今日お祈り届いたぜ!
やっぱ厳しいな、午前中だけのパートやりながら就活するか・・・
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 19:55:23.38ID:aCYpepUZ0
年休100もないとこもゴロゴロしてるしな
そんなとこに行く奴いるかよ

>>260
やっぱバイトしかないかなあ、俺も空白長くてなあ
ただバイトって社会保険無いから手取りが少ないんだよなあ
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 20:17:24.51ID:a7Xjrrv+0
来月から本格的に無職だけど絶望感がぱない・・・
はーマジで生きてくのってつらい
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 20:56:29.91ID:LYJRdK110
バイトも落ちたりするよね普通に
なーんのためにがんばってきたんだろう
仕事失ってから全然なにも上手くいかないでやんす
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:02:20.72ID:Ha0zSk0L0
うまく行かないときは、体を動かすといいよ

運動は精神を安定させたり思考能力を上げるから、物事を悪い方に考えにくくなり、対人や行動なにかにつけて向き合い方が変わってくるよ
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:36:59.80ID:Ke6xB2o20
35歳位まではまだ何とかなると思ってたけど
過ぎると現実的にほぼ不可能と悟ってしまうな
可能性はゼロではないんだろうけどな...
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:30:19.47ID:qYgJx9yI0
休日数鵜呑みにできないからな
120日あったけど仕事回らなくなって 休むのが会社命令で仕事回らなくて怒られる
地獄絵図だった
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:36:20.16ID:/f/BUusr0
そこそこ休みあって残業少なめで重労働じゃなきゃなんでもいいんだが
いちいち崇高な志望動機とか求められるのがキツイわ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:14.24ID:GDJ704uPO
崇高で若くて高学歴な奴隷を欲してるからな(笑)
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:56.74ID:lIINAc7u0
なんでもいいから仕事したいって漠然と思ってるようなのは基本的に勤労意欲自体が低くて周りの士気を下げたり
嫌なことがあるとすぐに辞めちゃったりする人が多いからこそ志望動機を語らせてそこら辺に問題がないか見極めてんだよ
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:51:48.99ID:mJurk1eC0
正社員枠に応募したのにアルバイトでの採用を打診されるなんて都市伝説だと思ってた
史上最高に傷ついたわ
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:53:03.82ID:Ha0zSk0L0
確かにな
決まった時間をソツなくやり過ごして平和に暮らそうって感じの社員ばかりだと、組織は停滞するもんな

方や、前向きに取り組む人ばかりだと相乗効果で組織が活性化する
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:53:16.69ID:GDJ704uPO
そういう奴が土下座してでも働きたくなる環境を用意出来ない糞ブラック(笑)

どっちが甘えなんだか

人手不足(笑)
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:54:43.85ID:GDJ704uPO
>決まった時間をソツなくやり過ごして平和に暮らそうって感じの社員ばかりだと、組織は停滞するもんな
そういうゴミが高給で居座って、人事やってるからこの地獄なんだぜ?w
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 00:00:39.09ID:ihj71r3y0
有能ばかりいりゃあいいってもんでもないだろ
奴隷がいなきゃ末端の現場は成り立たん
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 00:05:27.15ID:UdKpjxaM0
夏頃にまだ29歳だったときにスポーツ施設のバイト行ったらジジイ扱いされて落とされた
ガッツリやるような肉体労働系はボチボチきついね
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 00:14:04.33ID:PXxD2oIE0
たまにそこら辺のホームレスのおっさんに声かけて拾った方がよく働くんじゃねって思う
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 13:16:30.04ID:oFLDeyfm0
30代の無職って言っても全く職歴の無い無職と失業保険貰いながら就活してる無職じゃほぼ別物だし話も噛み合わないから
そもそも括りが大雑把すぎるんだよ
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 14:20:18.86ID:oTAotkou0
失業保険給付中に就職出来て早期就職手当貰える様な奴は
こんなスレ来ないから関係ないでしょ
スキル資格経験英検準1級おじさんにそそのかされてワッチョイIP導入拒絶したスレ住民が悪い
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 14:38:45.96ID:JZUE9BlX0
高学歴や立派な経歴が逆に転職の枷になる場合って有るのかなあ
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 15:39:24.50ID:k25AgdXG0
企業のエントリーシート送信とかでIPって分かっちゃうのにIP導入おじさんってバカすぎ情弱すぎ

無職なのがよく分かる
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:16:19.06ID:rATKV2CCO
反日在日IDコロコロ工作業者が相変わらずだなw

荒らし工作
IDコロコロとIPワッチョイ導入
は絶対セットだから分かりやすい
目的は分断 過疎 消滅だし
リアルもネットも反日在日の目的はこれ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:29:10.19ID:uQEtlBhq0
>>292
IDコロコロスキル資格ワッチョイ導入拒否おじさんと
もしもしネトウヨおじさんって同一人物でこいつも>>288辺りの自演だろ
バレバレで面白くないからさっさとタヒんでほしんだけどなあ
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:35:37.19ID:rATKV2CCO
安価も付けられて無いのに自己紹介
反日在日IDコロコロ工作業者

2ちゃん全体がこんなのばかりだから過疎る
否過疎らせてる

安倍自民だ民主だ在日だ上級だ企業だ
反日在日は2ちゃんが鬱陶しいから排除したい
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:37:09.73ID:qIL+sE150
真面目に聞くけど誰がなんの為になぜ金と時間を使って

無職に工作するの?

無職に工作して誰がどういう特をするの?
社会的に影響力がまったくない無職に工作する意図は?
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:39:39.95ID:uQEtlBhq0
>>295
IDコロコロスキル資格もしもしネトウヨおじさんには
何か得があるんだろう
まったくもって謎だけどな
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:05.25ID:rATKV2CCO
IDコロコロ
工作業者いないいない

10年前なら通用したかもね
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 18:06:11.28ID:87BwAZzj0
去年と空気感変わったよね
去年もお世話になって今年も1年持たずに戻ってきたらなんかよくわからん争い スレの勢いも明らかに減ってる
そりゃなんやこんなよく分からん争いしてたら誰も見なくなるわな
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 18:22:04.70ID:Kq8UA0bQ0
ここにはガイジしかいない
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 18:45:39.97ID:c6T+IDCW0
この粘着してる奴、ガチもんの糖質臭い
携帯から書きこんでる時点でかかわっちゃいけないオーラ半端ない
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:06:53.74ID:IiRcgvx60
みんなお金大丈夫?
俺は貯金がなくなってきて焦ってる
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:27:24.20ID:aIj4YoOQ0
>>303
33歳、1000万あるけど
周りからは少なって言われるわ
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:32:42.51ID:rATKV2CCO
IDコロコロの連投はまだまだ続きます
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:35:42.07ID:7vQt9bkZ0
え、みんなそんなに貯金あるの
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:51:42.44ID:87BwAZzj0
引越しで貯金飛びそうだなあ
頑張って貯めたのに

上の階の奴が呑気に水漏れおこしあがってなんで被害者の俺が出て行かないといけないんだ

関わり合いになりたくないから仕方ないんだろうが出て行くの俺 もうね
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:49:37.16ID:rATKV2CCO
IDコロコロ反日在日日本語不自由工作業者

そのまんまの挙動だから笑えるわ
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 21:11:47.50ID:ist4D5tq0
>>312
そんな事言わず頑張ろう
気持ちはわかるけど
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 21:34:28.23ID:hlvmoWVY0
ワイも30なのに900万しかない
1000万くらいもっと楽に行くかと思ったのに来年に持ち越しだよ情けない
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:50:53.54ID:yfutU2OH0
書類選考で1週間経ってるけど長い
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:55:21.86ID:Pr5Fu68U0
俺も書類選考で1週間以上待たされて
あとでわかったんだが慰安旅行に行っていたらしい。タイミングが悪かった
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 10:17:03.67ID:tMbWIma20
狙ってる求人が全然ない…
もう今年はダメかな
空白期間がどんどん長くなる
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 12:04:28.75ID:bu0EiMB60
>>320
今どれぐらいの空白期間ですか?
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 12:27:50.74ID:tMbWIma20
>>321
今現在で2.5ヶ月
実際その間1ヶ月は試用期間で働いてたけど、職歴にあげてないので
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:10.03ID:6IGncvLc0
そのくらいなら長期じゃないし
雇用保険すらもらえないじゃん!出直しておいで
せめて年単位で無職になってから
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 13:22:42.96ID:n6B9oXjS0
ここの先達を見ていたらどんなにブラックでキツくても在職中に転職活動するのが精神的に楽なんだな。
辞めた後、次の仕事すぐ見つかるなら良いけど無職が長引くと精神的経済的にヤバくなる
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 13:32:24.90ID:aETqau7T0
>>322
半年ぐらいかと思ったらまだ余裕ですね
俺は8カ月目突入しましたよ
もちろん途中に何度か仕事しましたが試用期間で辞めるという根性なしです
自信なくしたまままだ一歩踏み出せず
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 14:12:26.10ID:3H6ayUoI0
俺も試用期間で辞めたババアにモラハラされまくってキレてしまった
今考えたら辞めるんじゃなくてババア潰しとけばよかった
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 14:21:02.82ID:39DL6Shi0
>>326
お金大丈夫ですか?
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 15:04:12.39ID:XPzTCiu60
今日面接に行ったら29歳の可愛い女の子が社長でした・・・
親の後を継いだそうな・・・
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 15:34:22.71ID:tMbWIma20
>>325
今年38歳だから少しの余裕もなくて毎日ソワソワしてる
試用期間って会社が勝手に決めてるものだけど、こちらとしても入社しないと分からないこと多いから助かる
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 16:32:46.10ID:7DUfRgIS0
>>332
同い年ですわw
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 16:36:00.47ID:7DUfRgIS0
>>329
まだ若いんですか?
と言っても30はこえてるのか
親しか頼れないもんなあ
いつか親孝行してあげて下さい
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 18:56:28.50ID:d5Xs2uN80
空白4年の俺、2社目面接行ってきた
面接官と議論になって反論してもうた、落ちたなw

因みに面接2時間かかったw
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 19:40:43.78ID:d5Xs2uN80
>>341
理屈っぽい人だったから議論ふっかけてみたら案の定乗ってきた
こんなやつに論破されたくないって感じが冷静を装いながらも表情や目の泳ぎから容易に察することができたw
最初と明らかに態度が変わったよw多分今までそんな質問や反論受けたことなかったんだろうな
別に俺は論破してやろうなんて気はなかったんだが・・・

練習やリハビリだと思って気楽に面接行ってみるのもいいぞ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 20:37:30.21ID:ZO9M3nvI0
>>342
いいね
逆にそういう議論交わせるのは論理的と思われて評価されることも多いよ
優秀な人が企業は欲しいわけだから、媚売って自分の意見ないやつよりも、面接官に対してもしっかり話せる人のが面接は通る
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 21:04:11.96ID:61P9iU3JO
実際、時流に乗れただけの無能老害と反日在日がデカイ顔してるだけだからな
正社員なんて

もっとバリバリで無職非正規なんかじゃ比較にならん性能差、知能指数示してくれれば
いくらでも靴舐めてやるんだが
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 21:58:20.00ID:iX7+2pP70
ダメだ…仕事見つからなくて気が狂いそう
40近くにもなって婚活どころか就活しなければいけないこの状況、考えただけで気が落ちる
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 22:30:17.91ID:5B/xN+QK0
4年無職で面接官と喧嘩するキチゲェ
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 22:31:54.35ID:XKBcxEEK0
>>340
まさか4年間で 2社目の面接てこと?
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 23:00:46.65ID:61P9iU3JO
反日在日IDコロコロ連投マン
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 23:23:33.39ID:d5Xs2uN80
>>352
4年間なら100社は超えてるw
最初の2年くらいは受けまくってた、欝っぽくなって全く就活してなかって最近また再開したんや
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 23:33:02.16ID:aMQJHEYG0
>>336
親からはお前みたいな生活するくらいなら死んだ方がマシとか言われてるのでちょっと…
年齢は30です
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 23:44:17.53ID:61P9iU3JO
HP見ても、社長の顔や、ウェーイ写真、綺麗な街CG貼って
上っ面の口上ばっかで、具体的な事は言わない企業ばかりやん。

ウチは独自の査定採用システムがあり、年齢学歴経歴差別しません
ウチは具体的に〇〇を××の方々に販売
志望者の方々には△△をして頂きます

ここまで書けば、共鳴共感賛同何だってしますわ
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:23:05.32ID:YBTRBZ9a0
俺らって世間的に見たら完全にオッサンの部類だよな
学生の頃に見たあのオッサンたち
俺たちはあれになっちまったんだ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:34:25.67ID:sDiw2t/r0
退職する前から就活しとけばよかったって思うわ
店忙しいから最後まで責任持ってやり抜こうとか無駄だったよな
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:38:46.79ID:h3nLJi/J0
体を売るような業界だとおっさん扱いだけど一般企業だとまだまだ若手扱いなんだよな
板挟みでつらいわ
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 13:04:10.56ID:bFPa33/p0
>>364
顔は20代みたいに若く見えるてよく言われるな
まあ自分でいうのもなんだがイケメンだからかな
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 14:13:05.47ID:IYTM/ARG0
今日も何もやらずにこの時間か
どうするかな
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 14:27:37.80ID:9+MLyfG20
氷河期世代限定求人見たけど内容今までと変わらなくてふいた
トラック、建設、営業とかばかりw
宝塚みたいなホワイトはあったとしても倍率すげーんだろうな
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 14:32:21.79ID:Yuq7qR0u0
>>369
トラックや建設はともかく(ルート)営業ならよくね?
建設は土木作業員のこと言ってんなら30過ぎの未経験のおっさんは雇われないよ
現場は中卒の若者入れてるから
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 14:46:58.72ID:Q0VpNCvWO
てか現場土方はDQNの巣窟だからな、そもそもこの板に居る奴はいじめられて終わるだろ
背広のゼネコンなら別だが
まぁ日本全体が、その本質は変わらないが
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 14:55:33.29ID:ocu6HOGr0
>>369
氷河期世代ってもう40代だからな
リーマンショック世代が居る30代すらまともに就職出来ない産廃扱いなのに
40代とか完全に需要0だろ
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 14:58:55.46ID:58jXPTyn0
>>371
そういう類の営業が氷河期に回ってくる訳ないじゃん
営業なんてどう考えても飛び込みのクソブラックしかないだろ
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 15:08:35.99ID:+xf/bUt60
ネット求人2件まとめて不採用
ちょっと前には2社から採用通知もらってどっちに行くか悩んでたくらいなのにな
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 16:50:55.71ID:yKxTIqGm0
>>377
もったいない
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 19:07:19.70ID:Zx+JGlFF0
NHKの集金と認識してたエヌリンクスがグレーなゲーム攻略サイト運営してたとか草
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 20:13:36.73ID:jcwW0ErO0
何のスキルもないし今無職だから介護系の資格の勉強でもしておこうかな
といっても通信とかやるお金ないから本買って読むだけだが…
働き始められたら通信やってみようかな
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 20:24:50.51ID:IYTM/ARG0
先が見えなくて前の会社辞めなきゃよかったとかそんなことばかり考えて1日ボーッとしてるとブラックアウトしそうになる
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 22:00:10.44ID:Q0VpNCvWO
働け働けと言う割には
国が斡旋も援助もせずに差別を助長
それを放置、推進しながら
自己責任、努力不足と言い
移民で増税
この意味を分かる日本人は残念ながら1/3にも満たない池沼ぶり
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 22:21:04.12ID:IHkZFu3f0
あ〜
38だけど貯金3500万しかない
周りからも少ないと言われるしヤバいな
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 22:56:42.01ID:kkSXSP8R0
>>386
ヤバイね かわいそう
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 23:20:41.59ID:hEluquhT0
ずっと自宅に引き込もって求人見てたけど気分転換にハロワ行ってきたよ
家で見てるだけじゃなかなか応募する勇気が出なくて困ってたけど、
行ってみたら勢いで一社応募することができた
よかった
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 23:36:21.73ID:1dVFABMK0
田舎だから求人自体がないんだが
金もないから車で頻繁に遠出もできない
田舎でこどおじニートになると詰むわ
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 00:30:52.85ID:o41gJNJ60
もう12月に1か月だけの短期のアルバイトしようか迷ってる
求人ページに学生主婦歓迎って書いてるんだがおっさんの俺が行ったらドン引きだろうか
田舎だから浮きそうでな
金なさ過ぎて本当どうしよう
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 00:42:05.94ID:MRXdrV2/O
>>391
10年以上前から変わらないよな
大卒以上
35以下
月収17万
退職金なし
組合なし
交通費3万まで

とかな
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 01:51:54.19ID:MRXdrV2/O
えっ
ハロワを理解してない池沼が煽ってたのか
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 02:26:12.43ID:W7Xo7Oi30
プレッシャーに弱い人間がやれる仕事ってなんだろう
時間かけてじっくりやるのとか
何か教えてください
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 06:15:35.03ID:hQU2AP220
やっと内定がでだしてほっとする
退職後にハロワ行ってないけど、就職時に影響ないよな?離職票とかもらってないわ

>>397
ITオペレーターとかどうだろ?マニュアルどうりに作業するだけ。ただし脳死状態になるよ
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 07:25:49.66ID:rpccwCKB0
>>398
離職票って普通は辞めた会社からもらえるし転職先で離職票(雇用保険被保険者票)求められるよ
もらってないなら辞めた会社に連絡してもらっとけ
ハロワは失業手当もらわないなら別に行かなくていい
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 08:28:17.24ID:RHhoOUCb0
30代なんとか今年中に採用をもらいました。
一つは軽四ドライバーの正社員で商社の荷物を配送したり、病院の検体回収、企業のコピー機メンテナンス等をする仕事、もう一つが一般社団法人の正規職員で港等で検疫作業や証明書を発行する仕事、実際30代という年齢もあってどちらでやっていくかすごく悩みます。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 09:19:54.65ID:rpccwCKB0
人によって価値は違うのは分かるが東京だとしても450万は中の下、低く見ても下の上あたりで貧しいというレベルではない
もちろんこれで結婚して専業主婦だの子持ちだのとなれば貧しくなるがこの年収の世帯持ちなら普通共働きするから言うほど貧しくはない
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 10:27:58.26ID:VW6OY+rh0
>>393
空白4年の俺も金ないから午前だけのパートやりながら就活することにしたよ
同じく田舎だから農家のパート行くつもりw
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 12:13:51.92ID:TSp1Knzk0
管轄のハロワへの交通の便が悪すぎていつもチャリで行ってるけどもう疲れたわ
駐車場ないから車は無理だし
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 12:28:20.78ID:luERVkIC0
俺はハロワ歩いて行ってる片道二時間ぐらいかかるけども
電車は往復800円ぐらいするし無理だ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 12:55:25.88ID:KD2svkwK0
実務経験は積んだけど過去の10年空白が足引っ張ってる
面接で毎回だめな空気になる
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 13:26:20.58ID:cLvo2u5y0
いまからけいおんの聖地巡りしてくる

豊郷小学校に向かってるよ〜
たくさん写真撮ってくる
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 13:31:01.60ID:TSp1Knzk0
ハロワに出向かなくてもハロワ求人に応募できるって書いてあるサイトがあるけど本当なのかな?
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 13:35:43.38ID:cLvo2u5y0
そういえば唯ちゃんの誕生日は11月27日だったからタイミング良かったよ〜
黒板におめでとうメッセいっぱい書いて帰らないと
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 14:07:58.66ID:1S84RDvs0
両親がいつまでも仕事決めないのに痺れ切らして今度から履歴書で志望動機親が考えてやるとか言われた笑
これって普通?
決めない俺が悪い?
正直親は昔の価値観だから今の会社に志望動機合うかどうかわからんのに人の話聞かない親だからなあ
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 14:22:25.09ID:W7YK55ke0
このスレで言うようなことでもないかも知れんがまず30過ぎて無職のまま実家暮らししてる時点で普通じゃない
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:47.51ID:CuZUNsls0
今はまだ一人暮らしだけど親が倒れたりしたら結局、面倒見に実家に戻らないといけないかもしれないしなあ…
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:01.43ID:09C5wG4c0
>>420

別居してれば知らぬ存ぜぬ縁切ったできるが同居なら放置は逮捕
今まで無職してた奴が24時間365日介護なんて無理
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 17:41:36.39ID:luERVkIC0
>>411
基本はネットで探してたまにハロワに行く感じ
仕事無さすぎてバイトしようと思ったらバイトも落ちて途方に暮れてる
去年バリバリ働いてた頃が懐かしい
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 20:06:22.92ID:GpXmCsaA0
>>381
もう1年近く経つけど、未だに未練がある。辞めてから非正規でやってるけどやる気でない。でも自分からは前の会社に戻りたいなんて言えないし。
せっかく正社員で入れたチャンスを無駄にしてしまった。
体もずっと調子悪いし。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 20:36:42.04ID:vY6EhCFR0
>>426
出戻りって色々難しいんだよね
円満退社だとしても同僚からの視線とかね
でも、もし戻れるならそんなの気にせずに戻るべきではないかな?
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 20:39:47.52ID:a9dDZFst0
会社にいるときはクソみたいな会社だと思っててもいざ辞めて違う会社に入ると、居心地の良さに気づくもんだよな
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:41.92ID:MRXdrV2/O
単発IDコロコロばっかりだな
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 22:22:16.71ID:cLvo2u5y0
豊郷小学校楽しかった
けいおんのメンバーが集まってた部室も全く同じだったし、黒板にみんなメッセ書いてて楽しかったよ
けいおんの3期やって欲しいよな
映画を最後になんも進展ないし残念だよ
アズにゃん可愛いよな〜
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 22:48:15.34ID:iYgkcSkY0
>>424
倒れるかどうかも日頃の生活によるからな
不摂生ばっかりしてるとぶっ倒れやすいし
それに年金くらいあるだろ
年金未払いとか国民年金なら放置
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:17:26.14ID:Puw8zQkx0
工場系の経験と資格しかないから、転職しようにも身体酷使系しかないわ
交代勤務とか休出やなんだよな
アパート経営とか理想、欲行ったら通勤せず家いるだけでガバガバ金入ってくる仕事

転売一時期してたが、リサーチやら競合者多くて月四万とかしかならんかったし
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:26:02.90ID:jL2RewCc0
>>426
前の職場に出戻りの人いたよ
辞めてフラフラしてたら、仲の良かった同僚に戻って来いよって誘われたと
そのエピソードも笑い話になってた
戻った時に味方になってくれる人がいそうならいいんだけどね
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:26:21.57ID:fhrZmDv50
>>428
上司に退職を告げた時止められなかったし、仕事もあまりできなかったから出戻りは頭にない。
その会社から内定もらった時は30半ばだったけど嬉しかった。もうあんな思いできないんだろうな
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:29:13.11ID:AmnmWDOv0
前にテレビで在宅ワーカーの話あったな。地方の実家を仕事場にして月一で東京の本社に出向くやつ。
パソコンのエンジニアだったかな
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:48:34.17ID:6fmeQUEu0
スレ上からスクロールして
>>355も改めて見たけどさ
あんた人間性で落ちてるわ

多分気難しい性格で
周りから面倒がられて距離置かれて
誰からも指摘されてこなかった人なんだと思う
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:56:53.00ID:cLvo2u5y0
アニメでもみてリラックスしようよ
まずけいおん全部みようよ
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 01:13:54.37ID:+K8cxg/r0
2ヵ月で100社くらい受けて内定1社からいただいた…
業種はwebで以前と同じだけど、職種未経験でも額面30万、賞与2.5ヵ月の会社
みんなあきらめずに受けまくろう
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 01:58:56.35ID:nZdvCpRK0
採用おめでとう!
俺も応募して書類や面接で落とされまくってる人間だけど
今まで勤めてた会社で転職者に聞いてみたら大抵は
5社以内ぐらいで決まってるって答え返ってくるだよな・・・
いかに自分が応募書類や面接下手だったか思い知らされたわ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 02:05:47.68ID:i65vkQom0
賞与2.5だから大手ではないな
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 04:39:48.58ID:lZut6h640
リクナビエージェント
マイナビエージェントは絶対受かりそうな人しか相手しない噂は本当かも
受験資格満たしてるのに、お前に仕事はねーよみたいなメールをもらった

大卒以上、TOEIC800、実務経験5年、難関資格あり、将来有望な若手、転職なし、全部揃ってないとダメなんじゃ…
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 05:16:06.99ID:vySRByy/O
エージェントがゴミなのは昔から言われてるわな
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 07:49:02.87ID:GZ9TqckG0
>>443
未経験でも何かしら引っかかるポイントあったんだろうね
今回の待遇がその会社でどのぐらいかは分からんが
割と短期で年収伸ばせる業界だからチャンスは多いね
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 08:10:02.24ID:vySRByy/O
2ヶ月で100社って物理的に不可能だろ
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 08:27:49.34ID:OALlzEVh0
100社(面接を)受けるのはかなりしんどいけど、100社応募するなら普通なので、多分そこで「受ける」の意味がズレてる
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 08:52:11.16ID:Pg0P6m2v0
未経験でその額面だと運送関係かブラック営業位しかないじゃん
そら応募しまくれば1社位内定出るわな
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 09:31:13.70ID:n2q1RLIk0
リクナビ、マイナビは最低でも35歳未満で即戦力になる所謂優秀な人しか相手にされない
この時代求人に金なんか掛からないのに敢えて金をかけて募集するんだからよっぽどだろ
そんなんだから求職者側もそれなりに身構えるよ
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 09:42:09.42ID:nZdvCpRK0
わいの前の会社だと
昔はハロワで募集かけてたりもしたみたいだけど
今はもうハロワに期待してないって言ってたな
ちなみにそこはリクナビnextで応募して入った
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 09:43:27.79ID:nZdvCpRK0
ただの一例だから
他所の会社の大多数もそうなんだって
極端な穿った捉え方はしないでくれよー
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 12:19:42.92ID:0iU/8eXc0
>>441
気難しい性格はその通りだと思う、実際面接で1社だけだけど指摘されたことあるな
まぁスペックも低いからそれらも影響してると思うわ

あんたの指摘は正しいよ、今まで先輩や上司に逆らって暴力沙汰も起こしたことあるし

知に働けば角が立つ、情に棹差せば流される、意地を通せば窮屈だ、とかくに人の世は生き辛い
正に自分はこんな心境だわww
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 12:49:53.22ID:Pg0P6m2v0
暴力沙汰起こしてるのに草生やすとかDQNそのものだな
お前には土方の下っ端がお似合いだよ
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:56.02ID:5d0japnA0
>>451
リクルート系はエージェントの質は低いよ
Dodaの方がしっかりしてるイメージ

結局、企業やエージェントの無いものねだりなんだよ
結果人手不足になる構図さ
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 13:03:17.74ID:RkhBF2Tl0
>>462
あなたは評価されるとこはかなりされると思うよ
面接官におべっかするよりはっきり物事言えるのはビジネスで貴重だから
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 13:06:13.05ID:nZdvCpRK0
>>462
気づけてよかったじゃん
歳を取るたびに段々と周りの人は教えてくれなくなるよ
働く前の面接も、働いてる時の周りの人間も
人が人を選ぶんだ
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 13:08:57.68ID:SXMeXLCZ0
仕事なのに自分を抑えられない池沼とか年齢関係無く何処も採用しないと思うぞ
まともな方のこのスレ住民すら就職先無いのに
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 14:20:17.17ID:TqMnryPW0
この前三十路になったが20代の頃に100社落ちした
町工場落ちて特派も落ちてバイトも落ちてやる気無くなった
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 14:39:04.40ID:/pPeAvVj0
>>470
今日日曜だけど
日曜に面接やるの?
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 15:32:42.67ID:5d0japnA0
>>471
ブラックなんだろ
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 15:35:50.65ID:zh/E7dux0
>>462
社会に出て暴力沙汰はやばすぎる
1度暴力振るうとタガが外れてまた暴力振るうようになる
俺の前の会社のゴミ先輩のように
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 17:46:49.17ID:frTwywn40
中年になって独身の辛さがそこにある
子供部屋おっさんのままで正当化していくのは無理がある
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 19:24:46.01ID:0iU/8eXc0
>>466
あぁまぁ数は少ないけどそれを評価する所もあるだろう
お心づかい感謝する

>>467
せやなぁ

>>473
暴力の定義も変な世の中だよ、胸ぐら掴んだぐらいですぐ暴力だーなんて騒ぐのもおかしな話だと思う
ガチで暴力振るったのは前職の一度だけや、その上司も腕っぷしは強い方だから弱いやつに対しては振るってないぞ
下の奴相手にやったら弱い者いじめやん
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 19:53:13.18ID:QUDWmo0J0
>>475
実は僕も以前ブラック企業で働いてた。
理不尽なパワハラにあった
殴る蹴るの暴力にあってたし、残業代も無能には払わないとか、みんなの前で上司に唾掛けられたり、仕事してたらいきなり飛び蹴りされたり酷い職場だった。
2年耐えてあるとき、糸が切れたように怒りが頂点に達した。
ある日またいつものようにその上司が朝礼で僕に罵倒して唾かけられてペットボトルの水を頭からかけられて耐えられなくなってボコボコに殴りつけてやった。
周りのみんながとめにかかったけど極真空手やってたから力はあったんで上司を殴り続けてやった。最後、椅子持ち上げて上司に投げつけて、何度も叩きつけた。
上司は既に血まみれ状態
僕はクビになった
そもそも集団で2年間も虐めてきて元はといえば会社が悪いのに納得いかなかったよ
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 20:05:42.13ID:zOK7aR390
>>477
そんなネタいらないから
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 20:18:50.31ID:jTELweK00
>>477
僕も理不尽なパワハラにはたくさんあったよ
英検1級とTOEIC900持ってるのが気に入らないのか
仕事教えてくれなかったり陰口言われたりしたよ
僕は大阪住みだけど関東出身の同期は関西の乱暴な言い方に
馴染めずパワハラと相まって鬱になってたよ
僕はアニメが好きだからストレス発散に一人カラオケで
アニメ歌いまくってストレス発散したよ
今季のさいころ倶楽部オススメ
京都だから親近感沸くし
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 20:24:01.66ID:JyPhjJ9q0
底辺に生きる者は身体鍛えといて損はない
俺も公営ジムでトレーニングだけは継続してる
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 21:48:39.18ID:Jl+c6AgM0
3か月で30社くらい面接行ったけど辞めないかをお互い感じてたから落ちてたんだなって思った
年収400で入社したけど今のところ満足
じゃあなんでこの板見てるんだって話になるけど転活に苦労した時期が忘れられないからだろうな
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 22:31:23.86ID:vySRByy/O
IDコロコロ終わった?
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 00:31:13.32ID:+YciiWTP0
>>482
器具がないからジムでやらざるを得ないな
トレーニングやったあとはテストステロン上昇して就職?やってやんぞ!再就職してやる!ってなるんだけど数時間すると戻る
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 01:23:36.67ID:jUmthZSs0
2回転職してるし無理かな。公務員鬱病でやめ、取りあえず民間へ行ったが既に心が折れていたため、すぐに退職し、今に至る。
精神的に病んでる状態で、就活してるが早く就職しないという焦る気持ち、一方で、鬱をなんとかいないという気持ちがある。どうせ辞めるであろうと考えてしまう。
もうそろそう死期が近いだろう。
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 02:37:15.56ID:RaO4BLdw0
>>488
生死に関わるマジモンの病気で2年近く空白期間と転職歴ある人がうちにきたけど、有能

しかも事務職正社員の内定を勝ち取った

公務員試験受かるくらい勉強熱心ならもう一回だけ挑戦してみようよ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 09:02:35.58ID:jYeocbYP0
俺が先月採用もらって蹴ってしまった会社がまた応募出してる
こっち行った方が良かったな
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:07.26ID:eKIE1nWv0
人材を人財と表現している会社はブラックだよな
受けた会社の採用担当が「人財課」になっててドン引きした
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 12:49:09.34ID:cZwMnQxg0
俺も入った会社で部署内に感謝とか書いてある紙をベタベタ貼ってある会社に入ってしまったことはある
モチベーションアップの奴ですらないチラシかなんかのコピーのやつだった
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 15:47:36.22ID:sNxPRGTZ0
>>497
ちなみにおいくつですか?
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 15:50:00.76ID:CncQbtKs0
>>488
民間に受かっただけですごいよ。
自分も元公務員だけど全然決まらないよ。。。貯金尽きたら自殺かな。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 15:53:27.26ID:PIkt6qXu0
あれ?ハロワの求人新着ほぼ無いんだけど今年はもうダメなのかな
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 17:03:15.16ID:kUF9oq2y0
またハロワはゴミで使い物にならないっていう流れか
いつもワンパターンで面白くないんだよスキル資格経験脳内英検準一級子供部屋おじさん
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 17:42:42.79ID:xdOXspbb0
先週から応募しようと思ってたハロワの案件が消えてた
11月7日掲載日になってたから1ヶ月弱で決まったんだね
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 18:02:42.92ID:riNIUM7T0
せっかく人生安泰の公務員受かっても
キャリアアップ以外で辞める奴おるんやな・・・
もったいなすぎやろ
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 18:40:21.06ID:bLvhYlAQ0
公務員の事務職は役所の窓口で市民に罵声を浴びせられるからな
それに耐えられる精神が必要
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 18:41:36.50ID:ehIZc3y80
>>509
ブラック企業で働いて来た中途の人間なら耐えられるはず
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 19:10:24.39ID:gTAHgcQ10
>>509
客から罵声なんて民間でも普通にあるだろ
ノルマ無し、残業代有り、手厚い退職金に年金が有るんだから恵まれてるよ
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 19:17:28.46ID:bp16t+HJ0
騙されて二か月前から働いてるけどやめることにした。
今日定時で上がろうとしたら、上司に呼ばれて、定時に上がってるのは君だけだよ。
僕なんか深夜の12まで仕事してるし朝五時から起きてメール返信したり仕事してるのわかるよねとか、毎月給料の4倍分の売り上げ出してノルマ達成しろと無茶言われた。
残業代はみなし残業ででないし、なに売ればいいかもわからないから辞める決意がついた

実際、浄水器、健康器具、住宅リフォームとか保険金の手数料とか怪しい営業だし、表向きは専門商社のくせに聞いてた業務内容とは違い過ぎる。
社畜、専務、部長、室長全員同族だし、もうどうでもよくなったわw
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 19:23:15.16ID:Hjz0gp+2O
そんな池沼家畜奴隷ばっかりだから泣けるわ
日本って
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:04:08.64ID:zIOUeCzd0
>>495
そう?
前の会社は何かと人財が大事と言ってたけど年休125で残業は1分単位で100%支給だしそもそも残業がほとんどなかったし賞与も退職金もありでコンプライアンスもしっかり守られてた
給与ベースが低い上に昇給しにくいという難点があったから数年で辞めたけど
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:16:41.93ID:bp16t+HJ0
>>514
そいつ室長で社長の娘と結婚してるやつなんだよ
婿だよ
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:45.56ID:bp16t+HJ0
あと、もう辞めるんだけど支払われた半年分の定期代が残り4か月分あるんだけどそれも返せと言われている。
なんか納得いかないんだよ。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:39:51.56ID:zIOUeCzd0
>>519
定期代先払いしてる会社なら返金または給与から差し引かれるのは普通だよ
残業の押し付けとかは内部通報窓口に相談できないの?そんなのあるかも怪しいけど
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:01:52.46ID:Hjz0gp+2O
窓口とか、部署とか、組合だって言うけど
そんなんあるならブラックじゃないよ
あっても機能してないからブラック
それを国が取り締まらないからおかしいんであって
個人のスキルや資格とか、そんなチャチな話では無いんだよ。
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:20:16.72ID:2Fz31au60
>>516
残業代が1分単位って聞いたことないね
昔やってたバイトで5分単位ってのはあったけど
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:21:19.07ID:bp16t+HJ0
>>521
内部通報窓口なんてあるわけないだろ
中小の同族なんだから
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:10.81ID:5eGqsam30
>>521
>定期代先払いしてる会社なら返金または給与から差し引かれるのは普通だよ
そうなの?
俺の経験だと1社は1ヶ月単位で支給
もう1社は半年単位の通勤定期購入が絶対で
辞める時に期間残ってても何も言われなかったけど
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:25.32ID:bp16t+HJ0
>>521
6か月分の定期代現金でもらって今月末で3か月だから、残りの3か月返金しないといけないのかよ?
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:24:21.37ID:bp16t+HJ0
>>525
それが返せと騒いでるんだよ
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:25:25.72ID:Hjz0gp+2O
糞会社だと、割引になるから定期代も3ヶ月ならまだしも
半年や1年の奴買わせるって聞いたことある
そこまで来ると、1年間払わないとか普通なんだろうな
無くしても保証しなそう
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:29:51.07ID:FuCw7mn90
定期券自体は一ヶ月以上残ってれば払い戻しできるはずだから
会社が返せっていうのに納得するかは別として
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:31:40.07ID:+PkiWRx40
>>526
正確に言えばお前の会社の規定次第だから確認しろ
規定として定められてるならそれは返還しなきゃいけないものだ
規定自体がないような会社なら知らん
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:34:18.87ID:bp16t+HJ0
>>530
契約書にもなにもないし、規定なんてなにもないはずだよ
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:59.92ID:ZlRVc4n90
就職活動しながら株のデイトレーダーやって6年も経ってしまったわ
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:11.79ID:Hjz0gp+2O
大した企業じゃねーんだから、30分位待たせてその場で合否決めろって思うわ

糞だと何ヵ月も、てかそのまま永久に連絡入れないゴミも少なくない
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:33.61ID:rpJdJDWa0
>>534
デイトレーダーで一日8000円くらい儲けられる??
俺も種銭30万円で証券会社の口座を作ろうと思っているんだけど
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:41:57.07ID:ZlRVc4n90
>>537
トランプラリー以降調子がいいわ
デイトレで月に30万ぐらいだわ
種30万ならリスク取って新興市場銘柄とかETFかな
1日8000円ならそんなに難しくないと思うわ
信用取引はオススメしない。現物がいい
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:02.85ID:Hjz0gp+2O
ネオニートになるとかってスレも結局止まっちゃったな
あれもどうなったか
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:46:32.30ID:rpJdJDWa0
>>538
レスありがとう
アドバイス参考になります

デイトレードの本も何冊か買って勉強中
だけど、親はデイトレードに猛反対
絶対に損するって言ってる

仮に就職決まっても副収入はあった方がいいし
社畜労働以外で稼げる方法考え中
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:49:48.69ID:v3pxwjQ10
傷病手当、退職したけど申請しようかなあ
前の会社は申請しても却下だったけど保険組合に聞いてみるか
ただ事業主印鑑はもらえんけどね

参ったな 失業保険は仕事探さないともらえないしうーむ
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 23:07:28.07ID:5eGqsam30
失業給付なんてハロワに行って
入社する気なくても適当に応募して
活動してたら貰えるらしいけど
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:39.30ID:kngBvLb+0
>>542
ハロワで求人出してる企業に電話してもらえばカウントされる。履歴書に「落として構いません」と書いておけば無駄に書類選考を突破しないで済む。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:14.20ID:io0e/XUb0
前職が営業事務だったんだけど
マジで大した事してなくて職務経歴書に書けることほとんどない・・・
それまでは技術系だったからいろいろ書けたのに
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:49.62ID:8GUdwo1ZO
この国は履歴、経歴馬鹿みたいに書かせる割には
関係無い職種のそれは評価しないからな
事実上、同業他社以外は転職は無理か買い叩かれて厳しい
そら糞ブラック祭りになるよな
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:20.88ID:e5GMbv3Z0
この国にいる以上は仕方ないんだけど、分かってるんだけど窮屈だね
とても働きにくいと思う
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:10.13ID:io0e/XUb0
図面見せられて質問されたり
仕様書とノートPC渡されてプログラムさせられたりとか
俺転職の面接で経験あるよ
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:59.81ID:8GUdwo1ZO
>>553
それはまともだな。
ゲームのステータスキャラ集めみたいな糞人事が多いから
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:49.63ID:GimDi76t0
データ入力てどんなものだろ時給良いんだよな
もくもく文字打ってるの良いし、まぁ使い捨てだろうけど
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:04.45ID:io0e/XUb0
多分だけど伝票処理なんじゃない?
そんなんわいだってデータ入力で
食うに困らない金貰えて定年まで働ける保障あるならやりたいわ
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 06:54:49.64ID:G0Rigpo00
毎日うなされるようになってきた
寝れないときもあるし本当にヤバいんだなって感じてる
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 07:56:43.82ID:ye6VLRaG0
>>518
そこハロワにもいっぱい求人出してるわ
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 08:34:33.70ID:qG1TQ47H0
45歳、50歳辺りでお荷物社員を早期退職させてるのを見てると、最初から45〜50歳で退職する想定で資産形成しておくくらいのリスクヘッジが必要そう。

実際にリストラされるかは別として、その歳になってからの選択肢が格段に増える。いざという時にお金がないと不本意な選択を迫られることになる。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 09:18:07.92ID:8GUdwo1ZO
公務員でも下っ端は奴隷だよ
だから辞めたってレスもあるんだよ
選民意識だけ肥大させた無能豚の出来る事なんか、新人や弱者へのパワハラセクハラいじめしか無いんだから
おっと
民間もそんなんばっかりだったな(笑)
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 11:38:51.20ID:yw2APXlm0
この時期は企業側も忙しいしあまり良い求人ないな
開き直ってまったりするのが良さそう
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 12:35:24.95ID:G0Rigpo00
たまにさぁ夜中とかに目が覚めたときに「このまま一生就職できないのかなぁ」とかやたら不安になって2〜3時間悩んで寝れないんだけど朝起きてみると、そこまで落ちてないんだよな
夜になるにつれて不安になるもんかもね
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:55.62ID:QRzxgFJH0
>>571
親なんかうるさくないの?
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:22.30ID:8Y+kXh600
パートの面接行ってきた、即決で採用されて来週からいく
年内は就職諦めてパートやりながら探す
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 12:51:35.85ID:G0Rigpo00
なにか資格の勉強でもするかな

>>573
ずっと無職だったわけじゃないから特には言われない
働いてたときに土日家にいる方が「どっか出掛けないの?」ってよく言われてたな
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 13:10:23.74ID:IUrnTkiJ0
>>573
この歳で親に小言言われるのは悲しいな
まあこの歳で無職なのが一番悲しいんだけどな
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 13:12:03.94ID:UwIIivOr0
ハロワのネット検索とハロワに出向いての検索ってどのくらい違う?
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 13:44:12.36ID:wYCmIohD0
>>571
夜や就寝前は不安定になるらしいぞ
自分も就寝時にこの先を憂いて涙で枕を濡らすこともあるけど起きたらゲームしてるもんな
まあ書類が通らないから就職も糞もないんだが
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:13:16.37ID:nEvpBQbi0
>>579
意味ないって言うけど自分もそうだが何もやらないと貯金なくなるしそうしたら生活費親に渡せなくなるしパートでも派遣でもいいからやりながら探すしかないやん?
それに何もやらず家にいると気分が落ち込んでくるし
面接ある日は嫌な目されても休むしかないわ
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:54.93ID:nEvpBQbi0
>>577
出向いてハロワはめんどくさいけどその日更新された求人は見れる
ネットだとその日見れる求人は前日までの求人になる
後紹介は直接ハローワーク行かないとしてもらえないぐらいか?
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:16:32.54ID:46C8f9jO0
>>580
親世代はバブルでしこたま金持ってるだろ
まさか氷河期からたかるしかないほどナマケモノのゴミクズだったんか?
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:16:46.61ID:VwhDlmlI0
>>580
偉い
うちの弟なんて仕事探してると口だけで
ニートやわ・・・
いくら仕事が見つからないからっておっさんにもなって家に金すら入れないのはあり得ないよな
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:20:03.34ID:egOSXAO40
俺はもう4年ニートしてる。
生活費は一銭もいれてない。
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:21:29.59ID:RtCClT4i0
氷河期世代は新卒で妥協したとこに就職⇒リーマンショックで倒産⇒中途採用が難航し非正規ルーパーっていうコンボくらってんの多そうだから分かるけどさ
今の20台で派遣やフリーター転々としてるやつ結構多くね?そんな就職厳しかったのか?
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:32:37.18ID:ZUdVx0pw0
まともな会社で正社員として働いてるなら親に金渡して当然だが
無職になったら次決まるまで払う必要無いだろ
そんなに金に困るならそもそも辞めないべき
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 15:00:18.21ID:ye6VLRaG0
たまに公務員の非正規求人みるけど手取り12万だったぞ、そんなとこで働く奴いるのか?最低賃金以下なんだが
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 15:02:34.90ID:wYCmIohD0
>>587
公務員目指してる友人が働いてるな
実家住みだしやりたいことやれてるから賃金は気にしてないみたい
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 15:06:42.99ID:WsNoznzT0
実家の経済状況次第よ
家計一緒で生活がきついならバイトしてでもカネを渡したほうが良いが、特に困ってないなら必要ない
むしろ最終的に相続することを思えば毎年親から100万円渡されるまである
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 15:09:35.81ID:pYfOnyhp0
よろしく・・・まさか30代で無職とはなあ
今日30になった
仮眠ある仕事探すかな
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 15:28:23.16ID:VwhDlmlI0
>>589
ニートの理由としてはあかんやろ
親に頼る年齢ちゃうんやから・・・
金入れずに寄生なんてこどおじニートと言われても否定できんぞ・・・
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 16:02:46.64ID:LoocaYWZ0
>>585
リーマンショックで潰れるってIT?
27〜32はリーマンショックと震災コンボでどん底だったからフリーター多いと思う
研究室も就職決まった人の方が少なかった
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 16:08:23.47ID:e5GMbv3Z0
バイトでもパートでもなんでもとりあえず仕事に行ってお金もらうってだけでも精神衛生上いいと思う
就活するのは大変になるだろうけど…
自分は今無職で日を追うごとに自信喪失してパート応募にすら踏み切れなくなってるし
蓄えがない+無職ってのはプレッシャーで潰れそうになる
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 16:55:52.56ID:ZUdVx0pw0
>>592
30代で実家の子供部屋に住んでるのは
金入れてても入れてなくても子供部屋おじさんおばさんに変わりないんだよ
現実見ようね
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:51.06ID:G0Rigpo00
来年は確定申告しなきゃな…
あれ保険とか入ってると面倒なんだよな
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:10.31ID:cmFqm/jk0
ここの人らは無職な上に親も貧乏なのばっか
なんだな…
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 17:50:48.40ID:8Y+kXh600
先週面接で議論になった所から連絡があった

予想通り不採用w しかしながら不採用で連絡してくるのはめずらしい
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 17:59:05.97ID:gxE8yrmJ0
同一労働同一賃金などやめて最低時給2000円にしたほうがいい。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 18:05:34.45ID:FLkT6vup0
29とは1つしか違わないんだけど30って一線を越えた感じがするよね
越えちゃいけないラインを越えてしまったっていう
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:21.79ID:uVNAR8kR0
>>550
メールで十分だろ。二度と会うことないし、誠意を込めた内容でメールすりゃいいよ
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 18:42:39.77ID:ZVy1oQgc0
>>580
無職で困ってる子供から生活費取る親とか
馬鹿でしょ?
就活に専念できるようフォローしてやるのが親じゃね
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 18:45:32.59ID:96tKBLSB0
>>542
給付日数切れた途端就職決まった。
今回ばかりはもう立ち直れないくらい凹んだけど、どうやら簡単に死なないような運命らしい。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 18:46:11.99ID:e5GMbv3Z0
>>598
保険ていわゆる雇用保険や厚生年金や健康保険?
自分も来年確定申告だ…10月に退職した元職場からまだ源泉徴収票届かないし面倒臭い
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:00.66ID:VwhDlmlI0
>>605
親「いつまで子供でいるきやねん!こんなおっさんの子供がおるかい!ええ加減に自立して結婚して孫でも見せてくれや!」
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 18:50:52.14ID:ZodQtIO40
ネタだと思うが流石に我が子が無職で困ってるのに助けないとか
ならそもそも産むなよ
誰もこんなクソスぺで産んでくれとか頼んでませんよ
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:04.68ID:loTPagCM0
>>609
ママ「こっちもそんな糞スペになること期待して産んでへんわ!○○君はどこどこ(大手)で働いて結婚したらしいで!あんたは?」
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:16:21.36ID:FEVC8Hx80
チャランポランに生きてたって 年だけはちゃんととっていく
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:09.13ID:FRScxuoP0
>>601
最低賃金時給2000なら一日8時間で16000円
週5回で月20回〜21回勤務で32-33.6万
これなら正社員なんてならないよ
変な中小で月給20万で手取り15万で生活するより遥かにマシだ
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:47.18ID:Q80AGksW0
この世代の親は団塊多いだろ
どんな無能でも見合い含めみーんな結婚出来て就職できた世代だから
家も買えたしな
そのジュニアが俺達だろ
だから能天気な親が結構多い
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:23.22ID:RtCClT4i0
時代が分かってない親とか老害とか昔の感覚で説教してきたりするからまじでしんどくなるわ
100社200社いっても中途なんて落とされるのがザラなのに行けば簡単に受かるのになんでいつまでも就職せずにふらふらしてるんだ?
っていう認識ですげえ説教されたりするからほんま殺意しかわかなくなるわ
バブルの時みたいに面接なしで行くだけで簡単に社員になれたらとっくになってるっていう
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:55.75ID:loTPagCM0
>>616
親も子供を選べないがな・・・
まぁ俺らが世間では親孝行すべき年齢になってるということだけは確かかな
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:40:13.09ID:Q80AGksW0
時代が違うからなしょうがねーよこればっかりは
団塊のアホどもは履歴書その場で書いて入社してたりしてんだぜ?
政府もさぁ氷河期対策を最近になって急に言い出してるし自己責任じゃねーんだよまじで
どうにもならんことは本当どうにもならねーから
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:46.82ID:DKWpnEvH0
>>619
俺たちと違って産まないって選択も出来た筈だけどね
とりあえず産んで出来が悪かったらお前が全部悪いと言われてもね
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:44:47.55ID:RtCClT4i0
いやほんとリアルにちょっと頑張ればすぐ決まるだろ?お前がやる気ないだけじゃないかみたいな感じで説教し始めるから疲れる
こっちが何いっても言い訳としか聞こえないのか基本全否定されるし話理解しようとしないしまじで老害やばいわ
まだゆとり世代のが話できるな
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:46:39.34ID:rFJyjc3k0
>>574
自分はすでにパートやってるぞ。ちょっと慣れてきたから年明けからもっと収入高い仕事探しするわ。
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:53:46.77ID:JBQsBe1k0
>>621
>>622
子供ができても将来こう言われる可能性もあるわけだから
子供なんてほんま作れへんよなとつくづく思わされるよな
子供に3000万かけてこうなったら悲惨すぎる
まぁ結婚もできない可能性高いからいらぬ心配だがw
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:28.62ID:KJTkcdHl0
これから良くなる見込みないのに何で生きてるんだろうな。
さっさと死ねばいいのに、なぜか惰性で生きてる。
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:40:29.23ID:FRScxuoP0
>>620
おれもそう思う
結局、人生上手くいってる勝ち組エリートの生き方が普遍化されてるだけなんだよ

一流大学〜一流企業〜年収1500万〜結婚
〜子供〜家を買う

こんな一部のサクセスストーリーが常識という価値観に組み込まれてるから笑える
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:42:01.16ID:RtCClT4i0
ガキの頃は普通にサラリーマンやって普通の一軒家たてて家族いてと普通の人生思い描いてたけどその普通がこんなにハードル高いことだとは思わなかったよな
サラリーマンの仕事もくそブラックのハードなやつしかないしw
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:47:10.70ID:Q80AGksW0
俺の親父ふつ〜の平凡なサラリーマンですら冬のボーナス
50万ぐらい位普通に貰ってたもんな
どこも3人兄弟が当たり前だったし
今って本当ダメな奴って社会で居場所ない
派遣でゴミのように扱われるしかない
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:47:48.26ID:X9IdD5dm0
>>518
意外に寮きれいなんだな。飯も美味そうだし
もう毎日カップ麺しか食べれてないから本当に行くか迷う
でも絶対こんなんパワハラあるだろ、怒鳴られたくない
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:51:41.17ID:uty5VlXF0
生産管理に応募して面接に行ったら
社内SEとして再面接させてくれと言われたわ
どうするか…人気職ではあるよな社内SEって
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:41.45ID:FRScxuoP0
>>634
深く同意
同族経営の中小ブラックで20万で飼われるより、バイトしながら1人で生活できる給料もらって自由に生きた方がとく
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:30:59.79ID:DKWpnEvH0
>>633
クレヨンしんちゃんのひろしなんて今のご時世超勝ち組だからな
まず偏差値50程度の人間じゃ到達不可能
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:36:39.99ID:o35Gylwo0
>>636
明らかにこのスレの住民には向いて無いだろ
大体こんな所行く位ならトヨタの期間工でいいじゃん
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:42:41.30ID:JBQsBe1k0
>>637
ええやん
社内SEなりたいわ
まぁ、部門が自分一人とか、上司と二人とかそういうレベルやと無茶ぶりとか来そうで怖いけど
ちゃんとしてるなら最高やろ
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:44.49ID:uty5VlXF0
>>637
部門が現在一人で高齢だから後釜を探してるみたいでした。これから求人をかけようとたみたいで、どうしようか…。
因みに100人ほどのメーカーです。
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 22:58:19.91ID:G0Rigpo00
>>607
いや、保険ってのは生命保険とか自分で入ってるやつです
ちなみに源泉徴収票は催促しないと送ってこないですよ。
今までの会社全部そうだったから待ってても来ないです
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 23:14:50.06ID:4r/U2OEK0
>>609
ネタじゃなくてマジでうちの親何も助けてくれないしアドバイスもしないし早く仕事決めろとしか言わないし生活費だけよこせって言うよ
うちの家に住まわせてやってるんだから当たり前だろってさ
うちの母頭のネジが外れてる毒親だからね
こんな事親に言いたくないが早く◯んでくれないかなとしか思わないしそうなったら嬉しいわ

>>616
うちの親がまさにそれだよ
頭のおかしい親は実在する
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 23:25:33.56ID:Jw1jjBN+0
えぇ…もういい加減、人の世話をする側に回る年代なのに
親が支援してくれないだの何かを提供するの当たり前だの
良い歳こいてのたまう方がよっぽど頭おかしいと思うけど
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 23:26:31.69ID:yOT2Hi8m0
>>645
それでもできる範囲で親孝行やってるんだから偉いじゃん。
でもストレスになるようなら早く脱出したいところだね。
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 23:30:13.99ID:e5GMbv3Z0
>>644
教えてくれてありがとう、生命保険とかそういうのか!
自分そういうの1つも入ってないや…オワテル
源泉徴収票って退職後はこっちから連絡しないと駄目なのかぁ。電話すんのなんか嫌だなぁ…
でも2月〜確定申告で必要な物だし無いと困るんだよね
催促してみるわ、ありがとう
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:12.88ID:8GUdwo1ZO
>>609
糞在日の煽りみたいな極端な毒親まで行かなくても
日本人の親や親類ってのは非協力的な場合が大半
そもそも今の親世代(団塊)が無責任な結果が、今の反日在日日本なんだから
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 00:03:55.15ID:dXBWIP/T0
>>639
双葉商事ブラックそうだけどなw
日曜出勤は多いしw給料は良さそうだけどw
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 01:12:12.29ID:O+jCQjPT0
>>652
最近見てないけど日曜出勤多いのか
でもひろしは人間関係には恵まれているよな
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 01:24:46.60ID:5R1dHmba0
【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575379157/

【産廃・地雷物件】婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575384973/

【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575242186/
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 01:33:07.74ID:6f2sA3nH0
ニート歴4年→7年介護施設で働く→現在、
大手企業の正社員。

半年前に新築建てた。
ニートだった自分でもここまでできるんや。
みんな頑張れ!
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 05:03:17.81ID:GQ38R30z0
>>655
そんなドラマあったっけかな
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 08:19:55.99ID:BwC7Afjo0
ホント上手くいかないわ
政府やマスコミが人手不足とかいうけど書類審査で4連敗中
何が人手不足だよって感じ
今の仕事早く辞めたいのにどこも受からないわ
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 10:04:33.11ID:YhI9ahxc0
>>652
今の時代・状況が反映されてるかわからんが、ひろしは平成初期であの給料であの待遇だからな?(放送開始時点1992年)
しんのすけが今居たとしたら30歳は超えてるよ。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 10:13:09.77ID:YhI9ahxc0
人のほうを選り好みしてる感じだな。面接は本来対等のはずなんだが、企業側が崖上から目線でこちらの人生がかかってること等お構い無しに振る舞ってくるからな。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 10:17:35.83ID:MGU85xRh0
そういや昨日ハロワに行ったら正確な名前忘れたけど
就職氷河期対象者求人?だったか
35歳以上の人を対象としたなんかサービスやってた
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 10:22:43.70ID:vzUrZ8LZ0
バブルの頃は人が会社を選り好みする時代だったが今は新卒じゃなけりゃ、人不足の影響もあって同じくらいかやや企業のがまだ上くらいのとこまできてるな
氷河期全盛期の頃は新卒でもごみのような扱いだったがw
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 10:40:44.58ID:RCvSqzwD0
>>665
どちらも上の立場が選り好みするだけかと
エリートは会社を選べる側やし、中小企業なんかはできる奴はどんとん脱出して行くから人手不足に悩まされるよ
結局は、会社も人もエリートであることが必要なのさ
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 11:24:43.27ID:MGU85xRh0
就職活動って働いてる時より嫌かもしれん
求人見たり書類作って応募して面接に行く
って作業がすごく苦痛で
やらなきゃいけないってわかっててもダラダラやってしまう・・・
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 11:45:10.13ID:rOgWX00zO
00年代からずっとダメだよこの国
新卒以外まともな職に就けないとか、終わってる状況が変わらないんだぞ?

そんで終身雇用だの年金だの破綻して
非正規だ移民
それはただの使い捨てなんだが
今の若い世代の馬鹿も気が付いてない
国民総池沼の日本人
これで大学全入時代とか、何の意味もない教育とコスト
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 11:47:08.73ID:g8KNJOTl0
>>671
俺リーマンショック世代だけどその後景気回復したとか言われても何も恩恵受けられなかったわ
今じゃ派遣やりながら仕事探してる日々よ
生まれてくる年で人生変わるとかアホらし過ぎて真面目に転職活動とかやってられないわ
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 11:47:23.00ID:2+RhTHf80
公務員の給料と退職金減らせよ
役所やハロワの職員見てると眠そうな顔して本当さぼりまくってるぞ
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 11:48:08.76ID:lS0TvOmc0
>>672
新卒で成功した奴はそれでいいと思ってるし
成功者が国を作ってるんだから
まぁ自然な流れと言えるな・・・
結局は弱者はいらんってことやろ
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:03:43.48ID:LTPuCB2z0
雇用契約書と労働条件通知書を提示しないのって変だよね?
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:17:08.31ID:LTPuCB2z0
給料は口頭で、他の条件は求人票見てねっていわれたがやっぱり変だよね
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:19:49.77ID:rOgWX00zO
異常だけど、そんな企業ばかりよ日本なんて
契約条件の具体的な話して露骨に嫌悪したり、顔が曇るのは日本だけ
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:22:46.47ID:m2zvrbJQ0
>>675
結局、一流大学卒業、一流企業勤務のエリート以外報われない社会なんだろうね
新卒以外まともな会社の就職なんて無理だ
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:26:41.48ID:rOgWX00zO
>>681
てかそいつらが仕事しない結果が今の日本だから
変革イノベーションを起こせず
売国と搾取丸投げ金勘定しかしない
それがエリートだ上級だ言ってんのを許してるからこんな国
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:41:34.53ID:lS0TvOmc0
>>682
そりゃそいつらの都合のいい国にしてんだもん
それを変えたきゃ自分が政治家にでもなるしかないな
けど、自分が上に行けばもうそれ以上の苦労って人間したくないもんやからな、旨い汁だけ吸うようになるよ
結局のところ、自分がよければそれでいいという理論から抜け出せないから
永遠にこの仕組みは変わらんな
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:39.55ID:MtFd30wW0
昨今の世の中は 「今だけ金だけ自分だけ」のグローバリズムやで

その本質は搾取社会や
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 13:17:21.76ID:qttOxCxS0
皆様お疲れ様です。
未経験業種をいくつか短期離職し、お金もなくなり、派遣・バイトも視野にいれましたが、結局同じ業種(営業)に戻ってしまいました。
長く続く自信はないですが、とりあえず頑張ります。
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 13:29:43.61ID:BwC7Afjo0
>>661
運転免許と民間資格くらい
営業の仕事ずっとしてて、自分が興味のある職の営業に行きたいなと
なかなか書類審査すら通らないけどね
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 13:35:06.66ID:/4RoalLx0
>>680
面接でノートPCのエクセルで作表させる場合があるよ
もちろん、完成させるまでの時間を測られる
3分以上かかるくらいなら論外
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 13:40:37.23ID:rOgWX00zO
まぁちゃんと能力を見るのに文句は無いわ
学歴だの年齢だの空白だのプライベートだの
くだらん要素の差別がゴミなんだから
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 13:48:27.54ID:yyWplvha0
>>616
最初の1行は言われたことある
お前と親父掛け合わせて優秀な奴なんか生まれるわけ無いだろ!堕ろせばよかったんだよ!無責任だ!って言ったら黙ったけど
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 14:06:33.04ID:5+fV3Afc0
今日朝6時から職務経歴書作り直した
5時間掛かったけど、あまり変わりばえしないわ…
昨日ハロワで紹介してもらった会社に応募するけど特段行きたいって訳ではないが今からポストに投函してくる
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 14:39:46.78ID:MGU85xRh0
俺も昨日見てもらった応募書類を修正中
学生の時のESもそうだったが
こういった資料作るの本当に嫌いで
嫌々やってて全然進まない・・・
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 14:47:03.95ID:ccCzp20t0
でも小論文じゃないから結局肝心なのは経歴な訳で
あんまり入れ込んでも意味ないと思う
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 14:48:09.34ID:rOgWX00zO
輝かしい経歴なら作文も楽しいだろうけどな
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 15:04:06.64ID:qjKKqTiK0
ほんまにPRできるものが沢山あればなと思うよ
こうなったのも自業自得だがないものを捏造する勇気もないし
自己PR合戦はほんま苦手
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 15:16:53.15ID:rOgWX00zO
本当に何もない奴なんか居ないよ
よっぽど中学から引きこもりとかじゃなきゃ

ただ世間的には、目を引くレベルの経歴じゃなきゃ終わり
わがままなんだよ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 15:25:36.64ID:py7o+U5K0
コンビニバイトは今や外国人がやってるくらいだからな
落とされたら辛いものがあるな
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 15:25:54.64ID:MGU85xRh0
でもさあ大した実績はなくても
取り組み方とかその辺の事を絡めて
自己PRらしい事をかける文章力も見られてる気がする

学生のESだって
みんな輝かしい事やってきたわけではないのに
大手入る奴いるんだし
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 15:42:35.58ID:UrSkjlb50
無職5年目、ワイもなんとか再就職できたわ。みんなも頑張ってな。
通ってた高校の近くは避けてきたけど、高校の先生はよく知ってるからって急に内定もらえるようになったわ。縁故ってこんな程度でも考慮するんやな。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 15:43:42.59ID:5+fV3Afc0
前職との比較です、意見ください!
業種…同じ
休日数…ほぼ同じ
仕事内容…きつめ
通勤時間…ほぼ同じ
残業…やや多い
定時…-0.5H
月給…やや少なめ
賞与…年間-25万円

前職がだいぶ楽な会社だっただけに比較すると弱いけど、かなり近い求人かも。
賞与少ないけど、他はそんな悪くない気はする。
このまま無職でいくよりか入ってみるべきかな?
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 16:03:37.77ID:4SGfd9tX0
面接の最後の逆質問て何聞けば良いんだよ
マジで分からん

201X年3月期の売上高Y億
2019年3月期の売上高Z億
俺「御社の財務諸表を背景させていただいたところ、〜年間で2.8倍の売上高伸長となっておりますが、
これはどのような内部要因・外的要因が絡んだ結果だと分析されていますか? 」

面接官→よく分からない説明を始める「えーと、どうなんだろうねゴニョゴニョ」

俺「ありがとうございます(ああ、コイツ自社の事業収益の構造分かってないな、これ以上掘り下げても意味ねーや)」


俺「中東や東南アジアへの海外進出の記事を拝見させていただきましたが、市場のパイが小さくなっている日本を離れて軸足は海外に移す経営戦略ですか?」

面接官「軸足は日本」

俺「となると、国内市場ではまだ余剰ニーズがあるという判断かと思いますが、その経営戦略の判断の根拠は何ですか?」

面接官「うーん?まあ日本で頑張っていくよ」

俺「ありがとうございます(もうコイツあかんやん)」

〜3日後〜
エージェント「落選の理由として、質問の意図が分からないとのことで、ヒヤリング能力に不安を感じたためとのことです」

俺「えぇ...」
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 16:37:27.17ID:ccCzp20t0
IDコロコロスキル資格経験年金手帳おじさん
PCもしもし使い分けネトウヨおじさん
なんでこういう奴らって無駄にプライド高くて偏屈なんだろうね
客観的に見てどう考えてもゴミクズなのにどうやったらそんな気持ちになれるのか気になる
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 16:55:44.40ID:C82Biw+w0
>>707
学生ならそうだけどな
転職でそんなもん見てもなぁ
実際に仕事できるかどうか、大事なんは経験とスキルとあとは地頭やろと
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 18:20:57.49ID:4SGfd9tX0
>>713
別人なわけですが何でレッテル貼るの好きなの?
統合失調症?

しょーもない中学生レベルのくだらないヤジ入れてる暇で本質に答えてください
僕は真剣なんです
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 18:22:01.77ID:tiz27+K30
>>718
で、お前はIDコロコロ、と
悲惨な人生だな
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 18:23:48.24ID:4SGfd9tX0
マジで逆質問何すれば良いか分からん

誰か逆質問のプロいたらコツ教えてください
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 19:01:06.81ID:4SGfd9tX0
>>724
ネットで落ちてたりエージェントが教えてくれるテンプレ逆質問なんかで受かるなら苦労しないですわ

・御社で働く上でどのような資質が求められると思いますか?
・仮にご縁があった場合を想定して、入社までニどのようなことを勉強しておけば良いですか?

こんくらいの粒度のペラペラの質問しか転がってない
こんなんじゃまともな企業には太刀打ち出来ない

ましてや自分なんてネットで落ちてるテンプレ逆質問より遥かに高度で意欲的な質問しているのに、
逆質問に答えることができない無能面接官に「質問の意図が分からない」
これですよ

ちなみに向かうが深掘りしてきた質問
面接官「趣味は?」
俺「読書です」
面接官「どんな本読んでいるの?」
俺「書籍Bとかです」
面接官「その本を読んでどうでした?」
俺「1人の起業家、1人の経営者として、〜というマインドセットの人間がいるという点で勉強になりました」
面接官「その本についてもっと教えて」
俺「は?これ以上読書の話掘り下げて何が目的だよ、質問するなら意図を明確にしろよ
(はい、デジタル化の時代において経営者もアナログな人間のままではいけない、意思決定と行動の迅速さが必要なのだと思いました。)
面接官「他にどんな本を読んでるの?」
俺「もう本の話題広げる意味ねーだろ、ボケ老人(はい、ビジネススクールでは教えてくれない経営学という本が印象に残ってます)」
面接官「その本を読んで面白かった?」
俺「コイツ、ネットに落ちてそうなテンプレ質問を繰り返すだけのレガシーロボットかよ
(はい、ポーターやドラッカーの経営学は大体のビジネスパーソンは自己研鑽で読んで知っているかと思いますが〜)」
面接官「ところでその本は誰が書いたの?」
俺「そんなもんもう覚えてねーよ!てか聞いてどうすんだよ(はい、記憶が確かなら〜出身の〜)」
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 19:43:57.42ID:9VEhQoN60
仕事辞めてから1日の早さにびっくりする
気づいたら1週間終わってるもんな
これじゃ半年なんてあっという間だわな
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:28.74ID:py7o+U5K0
>>726
レス読んで思ったんだけど
その会社ははじめからあなたを雇うつもりなかったのかもね
面接官の質問で趣味の話を掘り下げてくるとか
明らかに変だよね
こちらからの逆質問はネットで転がってる程度ので
いいと思うよ
面接官の勉強不足も否めないけどプライドを傷つけるようなことをしたら
もともこうもないしね
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:14.46ID:rOgWX00zO
そういうので会話弾むとダメだね
逆に変に優しかったりな
俺も経験ある
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 20:16:35.88ID:4SGfd9tX0
>>728
実際に就活してる人ならではの答えを期待している

>>730
変な面接官に当たったと思っておくか
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 20:17:26.98ID:4SGfd9tX0
>>731
では優秀な>>731さんによるキレッキレの逆質問のお手本3つほどどーぞ
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 20:19:24.07ID:4SGfd9tX0
>>732
仕事以外のことで会話弾むとダメってのはあるね
お通夜みたいな面接で内定出ることもあるし面接官の心理が読み取れない
でも趣味の話で盛り上がって内定てのもあるしもう面接官の気分だね
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 20:26:39.63ID:rOgWX00zO
何処で見たか忘れたが
あいつら糞だから、どうでもいい奴で遊んだりするらしい
同じ趣味で盛り上がったり
面白そうな経歴掘ったり
エア求人や圧迫面接も同じ
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 20:44:49.12ID:j3Iiy0dO0
誰か昨日の深夜の七原くん見た人いる?
YouTubeでコメ付きの鬱原君枠の動画探してるんだけどコメ無しのしかないんだよ
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 21:59:15.50ID:4SGfd9tX0
>>731
逃げ回ってないで逆質問の例どーぞ
まさか何も考えずに脊髄反射で煽りレスしましたってオチですか?
それ許されるの学生までじゃないかな?
どう思う?
人間として恥だと思わないかな?
ねえどう思う?
日本語読めるよね?読めても理解はできないのかな?
さてどう思う?
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 22:18:08.97ID:bfUDKbG+0
業務で車使うのか?とか再雇用の制度はあるか?とか資格とる必要あるか?とかしか聞いてないな質問は。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 22:25:28.73ID:An3DGG+M0
10月に転職して試用期間中の昨日退職を申し出たら驚くくらい罵られたわw
業務がどうしても自分に合わず就業前に想定していたものと違いがあったって理由を伝えたんだけど、
上司には内心どう思われたかは別として業務が合わないという理由で転職してたらまた次も同じことのなるんじゃないかとは言われたが、退職希望を伝えた事に対して何か怒られたりはしなかったが、先輩社員からはボロクソに言われたw
複数の先輩が急に態度変えて罵ったり、退職にあたっておれ掃除した机を見ててめぇがつけた汚れだろこれ?もっと落としてからいなくなれよ!とか割りかしニコニコ話しかけてきてた先輩に最後まで使えないクズだったなお前!言われて等結構絡まれたわ

仕事教えてもらったのにそれを生かせず試用期間で辞めることに申し訳なさを感じてたけど、なんか最終日言われた事とか考えると辞めてよかったかなって気になった
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 22:26:16.05ID:zK9hWYy+0
ブチ切れ早口ゲェジ
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 22:29:03.01ID:An3DGG+M0
ちなみに職種は法人営業
実際は業務が合わないというより、職場の雰囲気が今まで働いた会社の中でとにかく1番合わないというかまじで苦手だった
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 22:30:00.97ID:AJly5fiO0
>>744
すげー村社会の会社だね
そんな会社辞めてよかったよ
俺も10月から働いてるけど試用期間が半年だから2月に辞める。というのは今月祝金が給料とは別に貰えるから貰ってから辞めたいから。
僕も聞かされたいた業務とは違うのとどうも仕事が好きになれない
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 22:33:35.44ID:An3DGG+M0
>>747
前職は結構長く勤めていたんだけど、昔同じように試用期間で判断してしっかりと意思を伝えて退職した時はそれに対していちゃもんつけられたりしなかったし、
試用期間でしっかりと続けていける仕事か判断するのは双方にとって大切な事だと思うから、ばっくれたわけでもなく意思を伝えてここまで罵られたりすると思わなかったわw
辞めて良かったけどまた仕事探して職場に馴染む努力するのつらい
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 22:40:00.68ID:AJly5fiO0
>>748
僕も同じ経験がある
過去に試用期間で辞めたことあるけど、試用期間は仕事が合うかを判断するためにもある。ぶっちゃけ試用期間超えても辞める権利は労働者側にあるのが当然だし、法律で2週間前に辞める意思伝えたら問題ないと書いてあるからね
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:05:03.04ID:EPOnE8dG0
>>747
祝金って再就職手当のこと?
だったら心配しなくてもその会社辞めようが続けようが関係なく貰えるし、返す必要もないよ!
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:12:20.63ID:iwl+y8V30
>>744
行ったの2ヶ月くらい?
昨日言ったなら最終日言われたってどういうこと?
退職は最低でも2週間前に伝えたないとまずくなかった?
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:26:12.38ID:An3DGG+M0
>>754
日中は先輩に同行して営業先回ってるんだけど、昨日の朝早めに出勤して、上司に伝えたら昼間のうちに上司から社長に話が行き、帰社後社長と上司と自分で別室で話して試用期間中で退職したい旨を正式に社長に伝えた。
意思確認されて、意思が固い事も伝えた。
そしたら社長が今は試用期間で自分の担当のエリアの客やルートを持ってるわけでもないから意思が固いなら明日(つまり今日)の朝、辞表を書いて会社にきてそれで退職とすると話をしてきた(辞表って言われたけど社長が間違っていて退職届の事)
だから今日の朝会社に行き退職届と借りていた備品等を返却し、机やロッカーを掃除して朝礼で退職する旨と今までのお礼と謝罪を述べた感じ
それで朝礼後社長に改めて挨拶した後、社長が社員のデスクあるオフィスから去ったから先輩達にも改めて時間とらせないように挨拶して会社出ようとしたら手間だけかけさせて辞めんのかよとか、
机もっと綺麗にしていなくなれよとか、最後までクズだなとか直で言われたり近くで言われたりって感じw
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:41.88ID:EAVg8+Hd0
>>749
フォークと有機溶剤、特科取扱
乙4は2回受けて落ちたから諦めた(暗記だけ)
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:37:32.99ID:iwl+y8V30
>>755
2ヶ月しか行ってないのにすごいなぁ
企業名が気になるw
流石に中小?
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:54:07.54ID:qttOxCxS0
2日で辞めたときはさすがに嫌味言われたけど、それ以外の試用期間短期離職でも、直接は特に言われなかった。罵倒とかすげー会社やな。
辞めて良かったと思うよ。
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:56:33.93ID:An3DGG+M0
>>757
資本金1000万の小さい会社なんだけど、全国に20弱支社がある会社の支社の1つでそれぞれが独立法人になってる。
自分が入って辞めた支社は社長と部長以外は営業してて営業12人、事務4人の18人の会社。
部長とあと12人いる営業の上司、先輩のうち4人には本当に感謝と申し訳ないという気持ちを持ってる。
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:05:47.39ID:ZAb/iS+g0
>>749
僕は英検1級とTOEIC900
大阪在住だけどあまり良い仕事ないね
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:08:18.24ID:Ho4cQbD20
>>760
机もっとふけよとか言われて拭いてる時とか近くで3人の先輩に笑う?っていうか半笑いでヒソヒソなんか言われてたし、綺麗になったら声かけろって言われたから拭いて声かけたらここがまだ汚いとか、いつからあったかわからないインクの汚れとかもここが汚いから落とせよ、
頭使ってどうすれば汚れ落とせるか考えろよとか言われてok出て帰るまでオフィスに残って机拭いてたしオフィス横の台所でコーヒー淹れたりするんだがその台所からうざいとかクズとか色々聞こえたよ
そもそも昨日付で退職って事になって今日は挨拶と退職届提出のために会社に顔出すって指示だったんだけどさ
さすがに頭にはきたけど、さっさと終わりにしたかったから黙って拭いてた
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:10:25.62ID:ZWAP3a1CO
無駄しごきいじめ系か
俺が一番嫌いな奴

ひたすら無駄な時間なんだよ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:10:27.75ID:ZAb/iS+g0
淀屋橋で働いてたけど帰りに梅田のアニメイトに
行ってたころが懐かしい
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:11:45.02ID:Ej+xUlVW0
>>761
変な会社やな
聞いた感じやめて良かったと思うよ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:13:46.95ID:4E/GW2I90
>>749
11月に受けた簿記2級が受かってたら晴れて会計事務所から引く手数多になる
自己採点が72点だからギリ合格かの瀬戸際
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:14:37.84ID:tuSMsdjn0
よく平常心保ってえらいよ。オレも好戦的ではないから、出来るだけ平和に過ごしたいが、その内容は自信がない(苦笑)
1秒でも関わる時間が惜しいから、早く終わらせるために我慢したのは正解やね。何か言ったら火に油だわな。

兎に角お疲れ様!
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:16:55.11ID:Ho4cQbD20
>>766
ありがとう、給料や完全週休二日制ってとこは魅力だったけど無理だった。後悔しないように次がんばりたい
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:20:58.41ID:ZWAP3a1CO
不思議と言うか
企業はホワイトでも、現場職場がブラックなパターンがあるんだよな
たぶん余裕があり暇だから、いじめやハラハラに走るんだろうが
逆に企業はブラックでも、現場は妙に仲良かったりな
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:21:47.94ID:Ho4cQbD20
>>768
自分は気が弱いけど意味わからなすぎて机の下の時一回相手を睨んだんだけどなんだよその目は?wって言われすぐ冷静になれてすいませんと謝った
車通勤禁止なんだけど、今日は挨拶とかのためだけだから会社近くのコインパーキングまで車で行ってたから早く終わらせて100円でも安く車出したかったのもあるし、さっさとあの会社出たかった。ありがとう。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:22:57.60ID:bQJzTKCM0
>>762
もうそのネタ飽きたよ
まず証拠アップしてからホザけアホ
英検1級でTOEIC 900しかとれないとかも矛盾だからなw
まあどうでもいいや
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:24:34.22ID:4eo7ea/c0
>>771
退職おめでとう
僕も追いかけます
2月で辞めます
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:28:20.18ID:ZWAP3a1CO
>>772
ワンパターンだよな
中途半端にズラすのがワザとらしい
この板か忘れたが、司法書士とか、弁護士のワイとか言うのと同じだわな
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:28:47.38ID:/CA6kfjp0
>>772
スキルと資格は?
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:29:34.98ID:Ho4cQbD20
>>770
自分が辞めたとこはなんか表向きは社員同士仲良い?感じというか友達同士みたいなノリだった、ハゲてる30代前半がハゲとか亀頭とか平気でオフィスで呼ばれてたし
上司もそれを注意しないし。でもカゲではグチ言い合ってるし。お客様や社外の人には勿論しっかり対応するけど社内では平均年齢高いのにノリが学生の悪ノリ。
会社の雰囲気にも色々あるもんだなって勉強になったのかも。

同じ会社の話で連投や複数レス失礼しました
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:31:14.07ID:tuSMsdjn0
>>771
こっちは、来週から新しい会社に転職だから、この話一応頭の隅に置いておくよ!
気違いがいませんよーに(´・ω・`)
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:34:22.10ID:irdaF/8D0
>>775
スキル→数値分析・データ分析を行っていたのでExcelスキルに長けています
関数、ピボット、VBAは一通り出来ます

死角→死角は特に御座いません、隙なしです
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:36:56.08ID:mHh6MVoI0
そういやそういうのいたな
年金手帳おじさんなんか見なくなったな
TOEIC野郎は相変わらず生きてるのか
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:37:18.08ID:ZWAP3a1CO
キチガイ居ませんように
は常にだな
企業もそうだし、その辺歩いてても同じ
ガチのキチガイに関わったら人生終わるからな
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:44:13.04ID:4eo7ea/c0
>>775
おまえいつもワンパターンだよな
おまえもおもしろくないからさw
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:53:01.11ID:gRFv2Lfp0
>>779
年金おじさんもTOEICの人もあれは発達の類いだろ
あまり噂してっとまた出て来きそうだわ
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:59:32.97ID:ZWAP3a1CO
キチガイ荒らしって全板共通なんだよな
IDコロコロ
偉そうに煽ってる割には、大半はそいつ自身にブーメラン
それを指摘すると発狂
ID違うのに、何故か熱心に擁護したり、攻撃したりもうねw
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 02:16:20.24ID:btD8kiir0
>>785
元教師から教育機関に行きやすいイメージ
それか公務員試験とか筆記得意でしょ
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 02:22:50.42ID:ZWAP3a1CO
教育現場も崩壊してんだろうな
反日在日ロリペド
反日在日クレーマーモンペ
反日在日クソガキ
教育委員会

部活が辛いらしいね。そもそも専門じゃない奴を別に雇わない辺り異常なんだが
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 02:35:37.67ID:dd1GgBUq0
退職代行使って会社辞めた奴いる?
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 03:24:30.49ID:6r11xh5T0
>>790
呼んだ?
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 05:38:38.50ID:HnIwyrFn0
中小企業はろくでもない
中小を速攻で辞めたやつの穴を、また中小出身者が埋める。
中小を転々とするやつで埋めてくされる。

新卒で一度中小企業に入ると、
なかなか負のループから抜け出せない。
中小企業の人間の質の低さはきついからな。
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 07:33:31.78ID:/NhOfJr50
ひと月で辞めた場合、きちんとした理由を付けてもやっぱ不利になるのかな?
例えば製造業で特定の原料を仕込む時にアレルギーが出てしまうみたいな
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 07:40:52.18ID:HnIwyrFn0
>>794
面接が複数回ない会社なんか危険だよ。
それこそ中小零細でしょう。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 08:24:33.68ID:4HOvi3Jk0
>>711
すごくいい質問してると思う
ちゃんとここまで調べて言える人居ないよ
しっかりした企業なら答えられるしむしろ評価されるから、企業がダメってわかったの良かったじゃん
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 08:26:17.38ID:4HOvi3Jk0
>>726
深堀はあるけどこれはひどい。ここまでの趣味での深堀は嫌がらせとしか思えない。雑談のと気はまだしも面接の場ではね
やっぱりあなたが正しくて企業がおこしかったのは間違いないね
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 08:34:54.02ID:2s0VpOuJ0
>>797
十分なんやけど・・・今俺なんて25万でやってるっての・・・
三十台でこれは情けないから早く脱出したい
けど、面接に受かる気しないんだよな
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 09:43:22.43ID:k2wsaPyT0
総支給25万なら手取は21万くらい?
休日、通勤時間、職場環境がまともなら
まぁ…って感じちゃうけど
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 09:58:02.20ID:R+eXCB9H0
>>804
19万弱くらいだよ
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 10:16:17.61ID:/V20F5lR0
しかし何もしないと本当に1日過ぎるの早い
学校行ってた頃は1日どころかひと科目の4〜50分さえ長く感じた
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 10:49:11.60ID:XSTmC3uD0
年収400万以上の人って大卒かな?前働いてた物流倉庫は毎月残業60やってやっと400だよ。
子供いてもギャンブルの話ばかりで意識低い奴ばかりで倉庫業なんて正社員でもバイトみたいなもんだよ。
力自慢の体強い奴ほど病気する業界
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 10:59:35.21ID:b3liYwfB0
やっと内定承諾した
仕事やめてフリーで転職活動してよかったよ。時間あるし選ぶ方に回れるし
来月からがんばるぞい
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 11:14:03.28ID:iGyR33CN0
給与は一般的に手取り額ではありません
額面です
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 11:16:31.29ID:eJkOmDw00
>>811
内定承諾って書いてあるから経営者なのかと思ったわ(笑
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 11:57:26.32ID:2s0VpOuJ0
>>811
おめ
辞めてもうまくいくもんなんやな
有職の方が有利とか言われるから辞められないでいる
あれか無職でも無職期間が長くならなければ問題無しか
まぁ長くなるリスクがあるけど
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 12:08:13.16ID:b3liYwfB0
>>813
>>818
ありがとう
7末に辞めて3カ月遊び倒して11月から1カ月集中しました
現在何をしてるか聞いてくるところは少なかったよ
東京は仕事たくさんあるぞい
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 12:11:09.71ID:2s0VpOuJ0
>>822
東京ええな!
俺も上京したくなってきた
転勤で東京生活してたときはオモロかったしな
能力ある奴は辞めて遊んでも、すぐ決められるのな
まぁ俺に当てはまるかはおいといて励まされたわ
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 12:15:16.11ID:4E2b7z/f0
>>822
遊ぶって何して遊ぶんだ?
そんなに楽しい事ってあるかな?
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 12:25:18.10ID:XSTmC3uD0
自分の場合無職で遊ぶって限界ある。蓄えがあっても減らしたくないから結局ゲームくらいしかやる事ない。
やっぱり仕事して休みの日に思いっきり遊ぶのが一番いいわ。
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 12:59:20.15ID:XSTmC3uD0
>>826
実際はシフト休みで連休無かったからほとんど遊びに行った記憶ない。
二連休が年に五回くらいあったけど漫喫ぐらいしか行ってない。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 13:07:55.25ID:b3liYwfB0
>>823
自分もたくさん落ちたよ!
面接くりかえして本番で練習した感じで最後オファーたくさん貰えた
戦いは数だよ!

>>824
1カ月海外ホテルで引きこもり
1カ月実家で引きこもり
1カ月自宅で引きこもり
僕の遊びはゲームと本と酒やね
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 13:19:35.01ID:s+GhoNh50
>>825
俺も遊びと言えばゲームとアニメ、海外ドラマかな
スカパー入ってるからまる1日アニメ見たり海外ドラマ見てる
あとはネトフリ、プライムかな
ゲームはPCメインだけどマルチディスプレイだから
アニメとゲームは同時進行で積まれてるの消化してる
在職中にアニメのBoxやPS4、Switchなんかのゲームが何百本も
未開封で積まれてるからそれをどう消化するか悩みの種やね
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 13:26:16.12ID:aECa8xbt0
>>821
最初は律儀に入れてたけど金が馬鹿にならないしファイルパクられて三つ折りで返してくるゴミ企業多くて止めた
むしろ履歴書しっかり書いた方がファイルなんか入れなくても通る
求人出してることすら忘れてるゴミ企業多くてハロワは止めた
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 13:42:56.68ID:RSmV2dQy0
>>829
素晴らしいですね( ・∇・)
引きこもりだと罪悪感感じてしまうけど、
それでも良いんだと思えました。
ありがとう。
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 14:23:40.18ID:eJkOmDw00
>>832
返却された写真の再利用は剥がす時にシワができるからやめたほうがいいよ
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 14:29:20.18ID:jX3sfvf30
厳密に言うと履歴書は企業側に提出した段階で譲渡扱いになるから所有権が移動する。なので残念ながら返すかどうかは企業が決めることなんだよな。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 15:06:03.79ID:gByZOqR20
年間休日数100日切ってるけど給料はいい
俺は悟ったんだが、俺は仕事ができない
ホワイトの企業に転職するも仕事についていけず脱落
ブラックでいいから仕事内容と人間関係 これだけよければもういいよ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 15:09:36.20ID:EEMbzW210
>>837
フォトスキャン?
便利で俺も使ってるけどかなり薄くなるから履歴書には流石に使ってないな。
写真代もバカにならないけど写真撮りに行くのも面倒だよな
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 15:11:37.34ID:NC5IDN1+0
>>835
×写真つまんで剥がす
○履歴書からカッターで切って抜き出す

厚みが嫌なら紙を剥がせばいい
ここ授業に出るぞ
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 15:12:12.61ID:5+YJC15V0
俺は4年ニートで3年前統合失調症患って3ヶ月に1回精神科通ってるぞ。
お前ら俺よりマシだから頑張れ!
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 15:50:48.18ID:jUXHwdN80
ハロワで検索行ってきた
マジで求人ない
どうしたらいいんだ
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 16:10:05.44ID:5p2ggc2X0
給料安くても楽な仕事だったら別にいいけど、給料安い仕事の方が大体の場合しんどいんだよな
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 16:13:15.95ID:zb++7rf20
もう師走だから求人ないな
1月まで待つか
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 16:19:39.42ID:I3bvdc/i0
>>837
今どきの写真館では「履歴書用」っていうと写真貼付済み履歴書用エクセルシートのデータで渡してくるよ
オプションで画像編集頼むと若くて痩身加工してくれるから見栄えもいい
これで1500円は安いな
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 16:36:54.44ID:6ZFej8fZ0
最低でも休日120欲しいし、それと絶対パワハラがないとこ
この2点すら満たしたる企業ほんと少ない
で、満たしててもそういうとこは人が辞めないし狭き門
企業絞って受けてるけど書類選考から進めない
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 16:41:11.15ID:5+YJC15V0
>>842
貯金は300万しかない。
実家だから全く金かからないが。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 16:51:13.88ID:MgHYph9N0
エージェント使うと
企業は下手な事できない代わりに
採用ハードル上がるんじゃないの?
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 16:59:15.34ID:ZWAP3a1CO
反日おじさん
エージェント
求人ある
高給
簿記だの資格
IDコロコロ

いつものゴミは平日昼間から連投とかお察しだな
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 17:01:51.69ID:yMlwaB1p0
長年働いてた会社を辞めて近所に転職したら失敗して無職になっちゃた
また正社員で失敗して数か月で辞めることになったら怖いから派遣でいろいろやってみることにした

明日初めて登録に行くんだけど服装ってどうしたらいい?
スーツじゃなくてもいいよね?
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 17:07:52.96ID:MgHYph9N0
今日応募したところは
DODAのCA経由でなくenの直接応募の方でやったわ

エージェント通すとアンケート答えさせられて
あれ面倒だし
しかもあれ企業に筒抜けだろw
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 17:39:48.06ID:y9l5Eifx0
>>849
いや、いっぱいあるだろ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:18:11.98ID:Vp3ltJo90
先週、試用期間が明けて携帯やらPC、名刺を準備してもらったのだが
次が決まったから辞めてもいいよね?
なんで試用期間で辞めないんだって言われそうだけど、無職になるのが嫌だったんだ…
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:26:25.87ID:ZWAP3a1CO
〇〇決まったとか、高給って奴が
ことごとく池沼で、IDコロコロなのが笑える
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:30:34.61ID:Ho4cQbD20
文句言われるかもしれないけど、その瞬間だけ耐えればやめてしまえばあとは関係ないって考えたらまぁさっさと辞めるって言っちゃえ
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:32:37.74ID:Ho4cQbD20
会社からしたら本当試用期間中に言ってくれよって感じだろうし良くしてくれた職場なら2週間働いてやめるなり誠意は見せた方が良いけど
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:42:49.32ID:993pSXSb0
>>863
俺がいた会社は1週目の金曜だったな、、、懐かしいな
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:43:17.49ID:ZWAP3a1CO
試用なんだから、逃げたら罵倒とか、嫌な顔ってのもおかしいけどな
企業が気に入らなかったらお祈りするんだし
わがままとしか
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:59:58.83ID:GRDFzlOt0
お前ら国民健康保険料と国民年金払ってるの?
住民税も一気に来るし生きるって金かかるよな
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:25:55.09ID:/V20F5lR0
>>863
そんな物俺も昔貰ってたな
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:52:12.87ID:Q8ukq++x0
>>858
僕も辞めたいて言ったらひきとめられてる最中だよ
冬のボーナス70万くらい出たからもうさっさと辞めたい
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:53:46.57ID:CXc6ajwW0
>>798
>>799
ありがとうございます。
今回は縁がなかったと思ってキッパリ忘れます
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 21:00:14.98ID:6r11xh5T0
>>858
そこで退職代行ですよ
スパッと辞められる
安い業者だと3万円から
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 21:04:04.26ID:AhR/vyki0
>>711
プライドだけ高いアホなんじゃないの?
説明会ならともかく、そんなの面接で今さら知ってどうするの?

軸足どうこうより、海外進出にはこんな外部要因が予想されるとか、今の実力はこう伸ばしたいけどチャンスはあるかとか、意欲的な質問したほうがよかったんじゃねーの?
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 21:13:13.55ID:CXc6ajwW0
>>873


>海外進出には「こんな」外部要因

この「こんな」って具体的に何?
具体的な話しないと意味ないのでアホの私にご高説ご教示ください

>今の自分の実力はこう伸ばしたいけどチャンスはあるか?

こんな新卒みたいなこと聞いたら落選一直線でしょ
チャンスなんて自分で作れバカってだけのアホ丸出しの質問は流石にする勇気ないわ
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 21:21:52.38ID:5nF25GEo0
>>849
パワハラは対策できる
常にICレコーダー回しっぱなしにして録音すればいい

ある程度、証拠が溜まったらユニオンか弁護士事務所にGO!
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 22:04:20.35ID:BSdrXinQ0
うつ休職でリワークも受けたけど10月の天候で体調バチボコに崩して今月恐らく最後のチャンスのリハビリ出社・・・
社内的な立ち位置も悪いだろうしここの仲間入りするか迷うけどおまいらアドバイスくれんか
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 22:07:15.06ID:Bvu4rmmP0
携帯のオッサンまだいんのかよ
何時まで粘着してんだこのゴミ
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 22:13:44.31ID:ZWAP3a1CO
と、ずっと監視粘着してるIDコロコロ反日業者
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 22:17:44.90ID:lNgjocXL0
宅建落ちたけど、来月のFP2級は受ける予定
ハローワーク明日くらいで終わりだろう
書類選考期間とか、面接の日程みてももうお終い
年始も1月14日以降だろうな
今年も就職できなかった。
市役所で就労支援の手続きしてきた
まあ時短で簡単なアルバイト仕事の紹介受ける予定
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 23:03:32.94ID:AhR/vyki0
>>874
長文怖い
面接官ってちゃんと見てるんだね
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 23:11:36.15ID:rIny5x5b0
近いうちに大地震来るなこれ
地震が来る前にどこかの会社に滑り込んでいくべきか
地震が終わった後に何をするか考えるべきか
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 00:08:16.43ID:mWK36fUz0
>>858
自分の気持ちが大事
やりたい仕事やいいなと思う会社決まったなら辞めていいよ
頑張って!
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 00:41:17.09ID:9oxwnvHi0
代行使わないで
退職届一方的に送って
次の日から出社しないで給料は貰えるの?
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 02:59:47.40ID:gUqm/d4H0
長文ゲェジ人気やな
悪い意味で
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 03:03:07.56ID:0w6lPTCJO
なんつーか
本当に馬鹿らしい仕事しか無いんだなって思うな。
ここで資格は?経歴は?
何てゴミが煽ってるけど、それで「ぐぬぬ」って言わせる仕事 資格 経歴なんて大概無いんだからさ。
求人あるある言うが、ブラック奴隷のイツメン使い捨て兵隊募集が並んでるだけだし
たまに良さげなのは、年齢学歴経歴差別
で、移民だのリストラ老害共と競争させられたり
毎年毎年、〇月までに〜今年はもう終わり〜と言うが、良かった時期なんか無いし

日本は終わってるなとしみじみ
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 04:40:22.56ID:9U9rT2at0
>>881
キミはやっぱり私生活でもいきなり相手をアホ呼ばわりするの?
そう言わらた相手がどう対応するか想像力欠如して他人のフリ?
思考停止って怖いね
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 04:46:54.09ID:YY1eiLIw0
ゲェジゲェジ言ってる奴の行動特性
・「IDコロコロ変える馬鹿wwwwwwwww」と言いながら自分もIDコロコロ変える
・「は?俺高学歴だけど?www」→相手に慶應の卒業証書アップされる→恥も外聞も捨て一目散に彼方へ逃亡
・深夜遅くに毎日出没する昼夜逆転生活を2年以上続ける


こりゃ無職3年4年にもなりますわ
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 04:56:15.00ID:YY1eiLIw0
【アルバイト募集】
昨今のタピオカブームを受け、日中はタピオカ飲んで寝るだけ、
深夜に起きて壊れたガラクタゼンマイ式人形のごとく毎晩「ゲェジゲェジゲェジゲェジwww」と呟くだけのお仕事

時給2円

アルバイト代は200年後に振り込みます

最大10名まで募集します

募集要項
・30歳以上70歳未満
・大卒不可(中卒大歓迎)
0898881
垢版 |
2019/12/06(金) 05:57:22.88ID:yRb6XuFf0
>>894
当たり前だろ?
俺はネットでも私生活でも他人は常にアホと呼んでる
だって亜細亜大学卒業の俺様よりお前低学歴だろ?
ネットにもリアルにも俺様より低学歴しかいない
アホと呼ばれて相手が俺様をアホと呼んできたら「テメー躾も出来てねーカスだな!だから無職なんだよ!」と追い込むのが俺の勝利の方程式

わかったらオメーは死ね
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 06:28:09.62ID:YY1eiLIw0
>>898
素晴らしい!

あなたはゲェジアルバイトに採用決定しました
これから毎日狂ったように「ゲェジゲェジ」と書き込んでください
もう狂ってるからアウトプットの言葉を「ゲェジ」に変えるだけなので簡単かと思います
亜細亜大学は実質大学ではないので見事採用です
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 08:36:21.50ID:EsGgf6CM0
>>867
年金免除って一見便利な言葉に聞こえるけど実際は未納扱いなんだよな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 08:43:23.68ID:MRpBKuJy0
>>902
どうせ俺らが定年になる頃には何千万税金払ってきた人も毎月5万円くらいしかもらえないし
長生きするとつもりもないし今が良ければどうでも良い
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 08:56:37.08ID:D2wudDu80
社会のごみは早く◯ね
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 09:00:43.64ID:yZRxSun60
>>905
いくら自己嫌悪に陥ってるからって自分自身に「死ね」なんて言うなよ
そりゃたしかに今のお前は社会のごみだけどさ
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 09:01:00.47ID:/vypxjKp0
内定出たから、通勤時間把握のために朝行ってみた。
思ったより道空いてて、40分前に着いて早すぎたかと思ったら、普通に出勤してんのかよ・・
みんな何時に来てるのか不安だわ(´・ω・`)
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 09:12:29.65ID:/vypxjKp0
そうだよね。
そんなぬるい会社ではないと思っていたが・・まぁ頑張るよ!
渋滞なくて良かったことをポジるわ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 10:58:31.06ID:GN9qQ+jK0
>>892
日本が終わってるのでは無くてお前が終わってんだよwwwスキルや経験は無いのwwwっw???
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 11:00:40.73ID:ml8pfsX20
非正規だったけど資格取って正社員になれたぞ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 11:53:57.37ID:UojKXX0a0
>>907
40分前なら普通わりと来てるんじゃないかな?
でも俺の前職は経営者が始業30分前に出勤するの禁止とかいうルールを作ったからみんな遅かったな
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 12:06:43.62ID:IJEEHeRX0
>>912
業界によりそうやな
40分前とか無理過ぎやわ
ITは割とそういうのは緩いとこ多いで
20分前でも誰も来てないとかあるw
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 12:13:47.89ID:GN9qQ+jK0
反日移民おじさんって毎日変な時間に書き込んでるけど何やってる人なんだろ。夜勤?
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 12:30:08.32ID:0w6lPTCJO
早朝や深夜は洗脳しやすいからじゃねww
カルトも朝早いだろw
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 14:14:47.17ID:8c1K6nhR0
仕事を探しているはずがこころの健康相談統一ダイアルが検索結果に表示されたりする事よくあるよね
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 14:24:24.56ID:yNEZUAYx0
日本の現状
悪代官だらけで御老公様(天下の副将軍水戸光圀公)が一切登場しない「水戸黄門」
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 14:42:08.04ID:IJEEHeRX0
>>917
それはわかるが
もうこの年齢で未経験は無理やわ
給料的にも
ITでマシなとこに行くしかねぇ・・・
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 15:57:01.64ID:6dZK7kfZ0
>>917
ITの中でも何?
営業?プリセールス?エンジニア?コンサル?
どれも潰しがきくじゃん
お前はどうせノースキルから営業になって3ヶ月で逃げるように辞めただけだろうが
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 16:22:57.54ID:grU8BeW50
>>918>>919
ここは無職のスレですが?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 16:41:41.46ID:NOpvFJkV0
>>927
根性なかったからお前はクビになったのか
可哀想にな

スキル無し
資格無し
根性無し

なあ?お前には何があるんだ?
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 16:57:58.78ID:FPGauQ950
IT求人大体600万〜800万じゃん
最新技術に関われるし行くやつ多いだろ
ひょっとして>>917ってこれまで職歴皆無で「IT」と謳ってるだけの詐欺会社に放り込まれたのかな?
そりゃゴミみたいなお前じゃどの業界行っても詐欺の片棒担ぐしかないよ
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 16:58:05.91ID:YPKgy7md0
itに限らずだけど、職場にキチガイがいるとなぁ
他の業界は知らんが、itは多い気がするわ
経験上
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 17:05:00.85ID:LMGEQAKR0
>>933
ITは未経験で月給20万くらいでポンコツ採用してるところも多い
元フリーター大歓迎とか
ここらの奴らじゃITってそう言う人売り派遣の世界しか知らんよ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 17:22:56.97ID:DCPIfFpB0
言うても自社開発してる会社なんて本当極わずかだし
自社で受託開発してる会社もサビ残だらけで地獄だって聞く
派遣を経験した人間が、俺は派遣がいい
って言う奴も何人か実際に見てきた
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 18:01:58.73ID:IJEEHeRX0
>>936
ゲームプログラマーが気になってる
学生時代、単純に地獄だとわかってたから避けたけど
開発は受託が多そうだし
他のITよりいいんじゃないかと
もくもくとPGに打ち込めそうなのも魅力的
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 18:30:48.68ID:k4TPq8d50
僕もSHIROBAKO見てアニメ業界興味あるんだよね
劇場版楽しみだな
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 18:35:47.53ID:IJEEHeRX0
あれは楽しみやな
俺も絵が描けたらアニメーター目指してたで
薄給らしいけど・・・
ただ潰しのきかないおいちゃんみたいなポジションは流石にないかな
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 19:50:56.93ID:DgHeLmhm0
働いてないと毎日不安感増す、増しすぎて仕事探せんくなった
仕事探して応募すんのも怖いし税金怖いしで頭おかしくなりそう
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 19:59:08.52ID:GbbiCn0w0
>>945
労働条件の確認でみなし残業代の計算が
誤差を超える数字だったからどんな計算か質問した
メールには年間休日と一日の労働時間で出した
試算と途中式を記して送ったら2週間位返事がこない状態
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 20:10:47.50ID:0w6lPTCJO
不誠実な糞企業多いわな
労働契約条件とか、給与休日やらの数字とか
具体的な踏み込んだ話すると露骨に嫌な顔するゴミが大半
そもそも合否すらまともに出せないキチガイが大半だし
こんなふざけたのを刑事罰で処分しないんだから
そら氷河期にもなるわ
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 20:46:09.22ID:mWK36fUz0
>>939
ぼくもSHROBAKO楽しみ
あのアニメもう何年も前だよなw
年明け2月が待ち遠しいよ

そういえば似たアニメでNew Gameってのもあるんだけどあれも楽しいよ
復活してほしいな
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 20:47:17.06ID:mWK36fUz0
>>940
けどアニメーターで給料安くても好きなこと仕事にできたら幸せだよ
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 20:48:15.61ID:R74mXq3j0
New Gameも懐かしい
ひふみん可愛いよな〜
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 20:49:57.41ID:AwdFjp1g0
お前ら1日何して過ごしてるの?
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 20:53:38.17ID:R74mXq3j0
>>916
ナチスのヒットラーも夕方とかみんな疲れてる遅い時間帯に集会して人々を洗脳したから日本の企業てカルトだよね。
昔、主人公がブラック企業に勤めてて同僚の先輩社員が自殺して、そのショックで会社を辞めて高校生にタイムスリップして生き方を見つめ直すアニメがあったんだけど、そこの会社も正にそんな感じだった。
Re-lifeていうアニメだったかな
中々奥深くて楽しかったよ
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 21:01:25.70ID:R74mXq3j0
https://youtu.be/F1csTjODm_g

これだよ
Re-life
何年も前の作品だけどめちゃくちゃ面白いからみてみて
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 22:52:39.08ID:BPZVGoiB0
スワローテールのバタフライがラジオから流れてた 涙出てくるわ
中学生の頃の曲なんだよな
部活で河川敷行って夏の青空見上げてた そのことを思い出した
大人になったらなにかが変わると思ってた それは無職になるということではなかったのに
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 23:15:37.29ID:eUnqYzAJ0
>>933
客先常駐で一次窓口のノンテク業務またはごく簡単なITスキル程度の人材派遣会社ですらIT企業と宣伝してる現状を知らんのか
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 23:31:02.00ID:OKgsN5VL0
>>951
趣味は仕事にすべきではないって言う人も多いけど
大手ゲーム会社に行った友人は楽しそうやわ
やっぱ好きなもん仕事にできてる人が一番勝ち組なのかもなぁとも思うね
少なくとも仕事が嫌だ嫌だと毎日嘆くような状態は最悪だ・・・
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 23:38:34.94ID:3LGLy6F10
今日、内定貰えた!
安心して年を越せそうで安心した!
最終面接は本当に緊張したけど頑張った甲斐があった!
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 23:55:11.13ID:jS6gGDpf0
>>962
趣味は仕事にすべきだね
こんなの少し考えれば当たり前ですぐ分かる
やりたいことやれる尊さに気づかないバカは何やっても続かない
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 00:38:13.16ID:RZaYmbgG0
入社書類は来たのだが、内定通知書、雇用条件通知書が入ってないんだが、普通初日にもらえるのかな?
いきなり大丈夫かしら・・
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 02:44:25.87ID:n0rqKnge0
>>962 年収や休日数じゃなくて人間関係と仕事内容優先でいいと思う
貧乏は対策できるけど人間関係で詰むと終わる
仕事がやりたくない内容だと毎日ハードモード
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 10:24:29.58ID:lSPcq5bT0
>>969
それ正論だよ
仕事の内容だよ
自分が好きな仕事がどうかはモチベーションに影響するもんね
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 10:42:14.22ID:YyRSC+ZEO
好き云々より
嫌いかどうかのが重要だな
騙し系、不必要押し売り系はストレスが凄いからな

飲食 介護 土方 警備なんかは社会貢献の塊だから
そういう意味のストレスはない
ただ圧倒的にブラックなのが問題
こいつらで120休み、月30、40貰えるなら考えるんだけど
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 11:30:35.42ID:59n01T3a0
偉い人が好きな事を仕事にせず得意な事を仕事に選びなさいと言っていた
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:20.53ID:XH6xri2c0
>>711
俺まさに最終面接でほぼ似たような質問して、内定貰ったよ
一部上場の大手企業。
エージェントのフィードバックいわく、質問内容がうちのことをとてもよく調べていて意欲を感じた
のが決め手だったらしい

だからまともな企業はそれ答えられるし評価されるよ!
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:45:37.33ID:SZyti0J70
>>980
企業側に問題かあったというより>>711の人間性に問題があったんだろ
普通なら貴方みたいに企業側から評価されると思うし
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:51:34.34ID:xsiLpZA90
>>971
今日もIDコロコロ基地外がいるなあ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:53:27.22ID:06sbLP7b0
俺も最終では>>711のような質問、
利益が○○年と○○年では下がってますが、何が原因か〜
改善策やこれからの方針は〜
って各年の利益と売り上げ調べて、質問してるけど、かなり評価されるよ
その場合は最終面接ほぼ内定貰ってる
逆に答えられない企業もあって、その企業には全部落とされてた
だから企業側の問題な気がするよ
>>726の企業側の質問内容もおかしいし、趣味でそんな深堀するとかさ
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:53:41.54ID:PyaGddHp0
>>981
企業側によほど問題があったんだろうな
そんな質問にも答えられない奴が面接官やってるんだから
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:55:41.85ID:1pAzCz8Y0
2000万なんとか貯めたが
2000万越えた余剰部は使っちゃっていいよな?
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:56:52.33ID:06sbLP7b0
>>986
これだと思う。答えられる面接官はしっかり語ってくれて、
君よく調べてるね!って言ってくれる面接官も多かった
答えられない面接官は言葉濁して怪訝そうな顔してきて、そういう面接官の企業は全部落ちてたから
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 12:59:27.68ID:PyaGddHp0
>>986
>>980だった
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:02:08.57ID:rcozKR2G0
みんなそんなレベル高い質問してたのか
どうりでクソみたいな質問してる俺は受からない訳だ・・・
これこれのスキルアップしたいんですが御社ではそのチャンスや機会はありますか?
とか聞いてたわ
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:03:17.36ID:rcozKR2G0
来週本命の最終だから、このスレ見れてよかった
売上とか調べてその質問してみることにするわ
毎回逆質問で何聞けばいいのかわからなかったから
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:04:36.54ID:fAfgdDX60
長文キチガイが焦って自演に失敗するの巻
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:04:50.31ID:PyaGddHp0
>>985
いくら高度な質問しても面接官のレベルが低いと、
面接官が「コイツ難し過ぎて何言ってるか分からない、答えられない!話通じない奴は落選」となっちゃうんだろうな
まあそんだけの質問力があるなら>>711もすぐに良い企業決まるよ
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:05:36.02ID:vZtyrZ0n0
>>983
>>711は発達っぽい
転職苦労しそう
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:07:11.25ID:EcgmNVQA0
>>969
年収150万
年間休日70日
人間関係良好

年収400万
年間休日120日
人間関係悪い

どっちがいいかって言ったら後者だよ
背に腹はかえられない
実際は逆で前者の方が人間関係最悪だけどね
華やかに見えるけどアパレルとか美容師は激務薄給で人間関係最悪らしい
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:07:17.77ID:vZtyrZ0n0
>>982
>>711みたいなのはどこも採用されないだろ
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:07:42.02ID:xsiLpZA90
IDコロコロして自演してる皆さん、
「ゲェジ!ゲェジ!」と連呼することを忘れていますよー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 19時間 23分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況