【30代】無職の転職活動【長期化】part289

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2019/11/18(月) 17:45:30.70ID:6PcM23HQO
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1571288765/

0952名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 20:48:15.61ID:R74mXq3j0
New Gameも懐かしい
ひふみん可愛いよな〜

0953名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 20:49:57.41ID:AwdFjp1g0
お前ら1日何して過ごしてるの?

0954名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 20:52:20.74ID:i08sLfbi0
>>946
わかる

0955名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 20:53:38.17ID:R74mXq3j0
>>916
ナチスのヒットラーも夕方とかみんな疲れてる遅い時間帯に集会して人々を洗脳したから日本の企業てカルトだよね。
昔、主人公がブラック企業に勤めてて同僚の先輩社員が自殺して、そのショックで会社を辞めて高校生にタイムスリップして生き方を見つめ直すアニメがあったんだけど、そこの会社も正にそんな感じだった。
Re-lifeていうアニメだったかな
中々奥深くて楽しかったよ

0956名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 20:54:10.95ID:alGsVMK60
>>951
そっちの方が人生楽しいかもな

0957名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 20:54:54.36ID:VvKk6aYl0
趣味を仕事にしないほうがいい

0958名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 21:01:25.70ID:R74mXq3j0
https://youtu.be/F1csTjODm_g

これだよ
Re-life
何年も前の作品だけどめちゃくちゃ面白いからみてみて

0959名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 22:52:39.08ID:BPZVGoiB0
スワローテールのバタフライがラジオから流れてた 涙出てくるわ
中学生の頃の曲なんだよな
部活で河川敷行って夏の青空見上げてた そのことを思い出した
大人になったらなにかが変わると思ってた それは無職になるということではなかったのに

0960名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 23:11:45.48ID:FNHeFUdQ0
>>957
これだな
趣味が嫌いになる可能性がある

0961名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 23:15:37.29ID:eUnqYzAJ0
>>933
客先常駐で一次窓口のノンテク業務またはごく簡単なITスキル程度の人材派遣会社ですらIT企業と宣伝してる現状を知らんのか

0962名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 23:31:02.00ID:OKgsN5VL0
>>951
趣味は仕事にすべきではないって言う人も多いけど
大手ゲーム会社に行った友人は楽しそうやわ
やっぱ好きなもん仕事にできてる人が一番勝ち組なのかもなぁとも思うね
少なくとも仕事が嫌だ嫌だと毎日嘆くような状態は最悪だ・・・

0963名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 23:38:34.94ID:3LGLy6F10
今日、内定貰えた!
安心して年を越せそうで安心した!
最終面接は本当に緊張したけど頑張った甲斐があった!

0964名無しさん@引く手あまた2019/12/06(金) 23:55:11.13ID:jS6gGDpf0
>>962
趣味は仕事にすべきだね
こんなの少し考えれば当たり前ですぐ分かる
やりたいことやれる尊さに気づかないバカは何やっても続かない

0965名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 00:21:44.65ID:5FTezNxS0
ITほど楽に稼げる仕事もないと思うけどな
有名なSaas担いで売って1千万とかよく聞く

0966名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 00:36:55.54ID:UF5+zZQY0
>>963
おめ!
ここには戻ることがないよう頑張って!!

0967名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 00:38:13.16ID:RZaYmbgG0
入社書類は来たのだが、内定通知書、雇用条件通知書が入ってないんだが、普通初日にもらえるのかな?
いきなり大丈夫かしら・・

0968名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 01:16:37.33ID:PMJsvwhU0
そろそろ反日おじさんが起きる頃か

0969名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 02:44:25.87ID:n0rqKnge0
>>962 年収や休日数じゃなくて人間関係と仕事内容優先でいいと思う
貧乏は対策できるけど人間関係で詰むと終わる
仕事がやりたくない内容だと毎日ハードモード

0970名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 07:14:13.36ID:tttG1o2N0
>>965
ITも適性ないと辛いよ

0971名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 09:19:16.50ID:fvk9ae+H0
今日は長文キチガイがいなくて平和

0972名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 09:33:01.05ID:R09pWx3I0
>>970
次スレよろしく

0973名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 10:24:29.58ID:lSPcq5bT0
>>969
それ正論だよ
仕事の内容だよ
自分が好きな仕事がどうかはモチベーションに影響するもんね

0974名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 10:37:39.51ID:dXS8w/Z+0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000008-asahi-soci
大手企業もこういうレベルだよな
日本て

0975名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 10:42:14.22ID:YyRSC+ZEO
好き云々より
嫌いかどうかのが重要だな
騙し系、不必要押し売り系はストレスが凄いからな

飲食 介護 土方 警備なんかは社会貢献の塊だから
そういう意味のストレスはない
ただ圧倒的にブラックなのが問題
こいつらで120休み、月30、40貰えるなら考えるんだけど

0976名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 10:59:30.04ID:MJT67iiE0
>>975
月30くらいならいくらでもあるだろ
40は職歴糞には厳しいけど
はぁ40くらいは欲しいよなぁはぁ

0977名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 11:16:59.32ID:R09pWx3I0
>>976
(;´Д`)ハァハァ

0978名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 11:23:44.11ID:So2vtCq30
>>975
いやそういうところは人間関係難しい
仕事内容よりもそっちの方が大事って聞くし

0979名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 11:30:35.42ID:59n01T3a0
偉い人が好きな事を仕事にせず得意な事を仕事に選びなさいと言っていた

0980名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:24:20.53ID:XH6xri2c0
>>711
俺まさに最終面接でほぼ似たような質問して、内定貰ったよ
一部上場の大手企業。
エージェントのフィードバックいわく、質問内容がうちのことをとてもよく調べていて意欲を感じた
のが決め手だったらしい

だからまともな企業はそれ答えられるし評価されるよ!

0981名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:29:16.87ID:fXwZBwsn0
>>975
交通誘導員ヨレヨレ日記を
読むことおススメする

0982名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:45:37.33ID:SZyti0J70
>>980
企業側に問題かあったというより>>711の人間性に問題があったんだろ
普通なら貴方みたいに企業側から評価されると思うし

0983名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:49:08.11ID:jZ5FSgaS0
>>982
711のその後の粘着ぶりを見るとその可能性大だな笑

0984名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:51:34.34ID:xsiLpZA90
>>971
今日もIDコロコロ基地外がいるなあ

0985名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:53:27.22ID:06sbLP7b0
俺も最終では>>711のような質問、
利益が○○年と○○年では下がってますが、何が原因か〜
改善策やこれからの方針は〜
って各年の利益と売り上げ調べて、質問してるけど、かなり評価されるよ
その場合は最終面接ほぼ内定貰ってる
逆に答えられない企業もあって、その企業には全部落とされてた
だから企業側の問題な気がするよ
>>726の企業側の質問内容もおかしいし、趣味でそんな深堀するとかさ

0986名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:53:41.54ID:PyaGddHp0
>>981
企業側によほど問題があったんだろうな
そんな質問にも答えられない奴が面接官やってるんだから

0987名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:55:41.85ID:1pAzCz8Y0
2000万なんとか貯めたが
2000万越えた余剰部は使っちゃっていいよな?

0988名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:56:52.33ID:06sbLP7b0
>>986
これだと思う。答えられる面接官はしっかり語ってくれて、
君よく調べてるね!って言ってくれる面接官も多かった
答えられない面接官は言葉濁して怪訝そうな顔してきて、そういう面接官の企業は全部落ちてたから

0989名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:58:57.29ID:ZZ88Kq420
昔はCGデザイナーやってたよ

0990名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 12:59:27.68ID:PyaGddHp0
>>986
>>980だった

0991名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:02:08.57ID:rcozKR2G0
みんなそんなレベル高い質問してたのか
どうりでクソみたいな質問してる俺は受からない訳だ・・・
これこれのスキルアップしたいんですが御社ではそのチャンスや機会はありますか?
とか聞いてたわ

0992名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:03:17.36ID:rcozKR2G0
来週本命の最終だから、このスレ見れてよかった
売上とか調べてその質問してみることにするわ
毎回逆質問で何聞けばいいのかわからなかったから

0993名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:04:36.54ID:fAfgdDX60
長文キチガイが焦って自演に失敗するの巻

0994名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:04:50.31ID:PyaGddHp0
>>985
いくら高度な質問しても面接官のレベルが低いと、
面接官が「コイツ難し過ぎて何言ってるか分からない、答えられない!話通じない奴は落選」となっちゃうんだろうな
まあそんだけの質問力があるなら>>711もすぐに良い企業決まるよ

0995名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:05:01.55ID:Dp4bSnsc0
>>989
自分はWebデザイナー。くだらない修正多くて辞めた。

0996名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:05:36.02ID:vZtyrZ0n0
>>983
>>711は発達っぽい
転職苦労しそう

0997名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:07:11.25ID:EcgmNVQA0
>>969
年収150万
年間休日70日
人間関係良好

年収400万
年間休日120日
人間関係悪い

どっちがいいかって言ったら後者だよ
背に腹はかえられない
実際は逆で前者の方が人間関係最悪だけどね
華やかに見えるけどアパレルとか美容師は激務薄給で人間関係最悪らしい

0998名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:07:17.77ID:vZtyrZ0n0
>>982
>>711みたいなのはどこも採用されないだろ

0999名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:07:42.02ID:xsiLpZA90
IDコロコロして自演してる皆さん、
「ゲェジ!ゲェジ!」と連呼することを忘れていますよー

1000名無しさん@引く手あまた2019/12/07(土) 13:08:29.89ID:EcgmNVQA0
【30代】無職の転職活動【長期化】part290
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575691690/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 19時間 23分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。