X



書類選考面接後の結果待機総合78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 10:27:53.63ID:6QoHrCM20
落とされると分かっていても、実際に落ちるとショックを受ける…
面接落ちだとなおさら

現職のところは採用試験中は電子履歴書だったが、入社前に紙の履歴書提出という謎仕様だった
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 10:37:49.49ID:al9dm3vj0
今回3回目の転職なんだけど、前より長引いていて疲れてきた
今までは面接まで行けば3分の1で内定取れたけど、今回はこれも長引くのかな
つらい
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 10:49:03.39ID:UubEDLez0
書類落ちは古いフォーマット使い回してるとなりやすいぞ

面倒だけど2-3日使って新たに書き直してみなよ
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:22:13.22ID:pfOyYt/p0
>>674
とりあえずネットから応募してみて
書類郵送と言われたら候補から外すよね
たかがド頭の書類選考でコストも手間も無駄にかけたくない
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:26:11.37ID:pfOyYt/p0
>>676
ほんとそれなんだよ
募集側が応募者が不便しようが構わない雑な対応するなら
求職者もそんな企業うぜえめんどくせえで圏外にしていいと思うわ
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:27:09.08ID:zPGsoFh90
WEB上で履歴書と職務経歴書入力させておいて郵送も要求された事ある
そしてお祈りされて書類は返却されず紙1枚だけ返ってきた
何もかもがムダだったわ
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:31:06.21ID:R7T8IuKQ0
3社内定出たけど勤務地、規模、年収がベストなのがなくて悩んでる
人間関係知りたいけど入ってみなければわからないしなあ
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:39:33.57ID:pfOyYt/p0
>>689
殆どはウェブエントリーシートor pdfで書類選考、面接時に正式な書類を持参させるパターン

ゲンナリさせる企業は書類選考からして郵送させる
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:59:10.38ID:5f6hkKwa0
書類送付かつ、大学の卒業証明と成績証明まで送らされたよ。
しかも、返してくれないし。
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:06:12.90ID:1nDZhDco0
丁度一週間前に受けた面接の結果がまだ来ない
連絡が遅いと不採用だってこのスレでも度々言われてるし、落とすなら落とすで早く連絡くれた方が気が楽
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 14:00:41.55ID:2eA73QF30
これから面接だわ めんどくせぇ
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 14:26:27.61ID:mHBsYH2V0
>>693
同じく!
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 15:48:28.57ID:4GTppi9I0
>>693
集団面接会の1次面接から通過決定まで1ヶ月近くも待たされて、面接に行ったら、それが落とすための圧迫面接をされて酷い目にあった。
2次面接での見送りのメールは翌日に届いた。
呆れるわ。
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 15:50:49.31ID:HBrZL7Wu0
面接日って精神体力消耗が半端ない

10月にお祈り食らった会社から、募集枠が出たから前回面接した人だけ
再度面接するって連絡がきて、さっき面接終わった

1つしか採用の椅子が用意されてないのに、資格経験が足りないから、どうせ他の資格経験保有者に持ってかれるので面接呼ばないで欲しい
0703701
垢版 |
2019/11/25(月) 16:21:58.70ID:HBrZL7Wu0
と、上で愚痴ってたら内定メールが来たw

前回も翌日お祈りメールだったけど、面接終わってから30分で内定メールするか普通?
他がみんな辞退したとしか思えんな
基本給低いけど、年休129でなす
0704701
垢版 |
2019/11/25(月) 16:24:58.42ID:HBrZL7Wu0
間違えた

賞与5.5ヶ月だし悪くはないんだが
逆に不安になる
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 16:43:26.38ID:0bzNqG5M0
>>664
社員数約1000人で業界3位の準大手でもweb審査通って面接に行く時は履歴書職務経歴書持ってこいと言われたわ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 17:06:15.40ID:kKSLPC0o0
>>704
まぁええんちゃう?
でも賞与じゃなくて大事なのは年収じゃね?
月給が16万だったら賞与6ヶ月でも300万もいかんぞ
0708701
垢版 |
2019/11/25(月) 18:02:10.91ID:No1zNJRh0
>>706
サンクス
月給21万〜+資格手当だから350〜400ってところかな
このご時世贅沢は言ってられないしね
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:11:25.95ID:w507wtNF0
ここ見てると書類選考で1ヶ月待たされたとかたまに見るけど一般的に書類選考ってどれぐらいの日数かかるものなんですかね。
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:19:09.50ID:q0111Juz0
>>692
自分が応募したところもWeb審査の後で書類郵送で卒業証明と成績証明が必要だった

卒業証明と成績証明は取得がかなり面倒だったけど、初めての中途採用応募だからそんなもんか、と思って送付したよ

たしかに人によってはその時点で辞退するかもね
志望度の高さを見るためなのかね?
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:21.98ID:PctFczKq0
ちょうど一週間前に適性検査込みで面接したんだけど、さっき明日には給与提示出来るだろう連絡が来た!多分内定ってことで良いんだよね…?
肝心の条件が明日なのがもどかしい
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:55:02.93ID:pfOyYt/p0
>>705
それ主流だよ
書類選考はweb、面接で正式に写真貼り付けした書類持参させるのがほとんど
ちなみに書類作成はpcで当たり前にok

これ以外の対応させる企業なんて受ける価値ないよ
時代に取り残された旧態依然とした企業だよ
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:56:51.51ID:pfOyYt/p0
>>699
ハロワで応募する人とかまだいるんだな 笑
あそこの求人なんて東スポの記事みたいなものだろ
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:07:29.39ID:pfOyYt/p0
どうせ脳内だしイライラすんなよ 笑
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:16:03.41ID:NzlPZe670
>>714
そうでもないと思うよ
俺はハロワで採用された会社で10年間幸せに生きてる
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:48:20.46ID:hr/La4Yp0
転職サイト使ってるけど応募しても受付ましたという自動返信無しも多いが
それ以上にお祈りも送らないところが多い
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:56:35.48ID:tNB6Mok50
>>714
50代半ばの爺です。
ハロワの求人で住●●機械に正社員で採用されましたがな。
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:35.56ID:4GTppi9I0
>>703
本当は、そういう朝令暮改の会社には入らない方が良いのです。入社後も、上司の指示がころころ変わって酷い目に会う可能性が高いからです。
しかし、取り敢えず就職したいのなら、そういうことは、腹に留めて入社することです。
入ってみなければ、本当の姿は分からないものです。印象は変わるかもしれません。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:39.19ID:T0fBScjC0
なんかマウント取ってるやつちょいちょいいるな
内定先自慢は他行けよ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:39.27ID:wx0DawR90
エージェント使ってると求人や面接日程の管理やって貰えるから楽
特定企業に合わせた面接対策もあるし

卒業証明書ってそんな早い段階で必要な場合もあるのか
入社前かと思ってた。取り寄せておこう
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:13:19.98ID:0T/nu4Ys0
もうすぐ条件提示の面談だ
これが終わるまで内定ではないらしい
お給料たくさんもらえるといいな
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:31:18.13ID:v05DQit20
エージェントは日程管理だけは本当良かったわ
ただ面接練習とか企業対策はガチでクソだったw
4時面接まであってその度に電話させられたのに内容全部一緒wそもそも前回の話何にも覚えてないしこれで500万以上持ってくんだから俺にもやらせてくれって思ったわw
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:09:29.95ID:EfazOdcW0
いやほんと、エージェント日程調整しかしてくれんw
面接対策なんてほぼないしメールで一文、これ考えといたほうがいいですよだけだわww
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:12:22.33ID:MuqiN/Xe0
>>728
あのさあ
エージェントが担当してるのはお前一人だけだと思ってるの?
何百人くらい担当してる中の一人なんだよお前は
そういう状況で内容全て覚えられるわけないだろ
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:12:31.63ID:0KrUrWqq0
最終面接に進んだのが2名。各々個別に面接し、A氏は15分、B氏は30分。これはA氏が本命で面通し、B氏はお祈りって事だよね。
答え合わせは1週間後だが、スレ読んでたらこの結論に至った。
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:33:22.95ID:T0fBScjC0
>>730
知らねーよ時間だけで判断できるかっつの
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:33:40.58ID:T0fBScjC0
>>731
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:30.85ID:uIA1FBG+0
個室以外で面接するのガイジだろ
年収とか全部筒抜けにされたわ
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:36.10ID:KSR7I+Uh0
時間じゃ読めないよ
早いパターンは、この人最初で優秀なのわかったから採用ってパターンと、
あ、こりゃダメだってなって即落とすパターンがあるから
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 04:50:04.56ID:qZm64pVl0
採用枠が7人って求人になってるですが
これは、離職が多いと言うことなんでしょうか?
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 07:58:23.15ID:7gl0Vqor0
>>694
わからない。今回の面接は一回目で、面接官からは採否の連絡って言われたから、多分最終なのかも
他に応募者がいることはわかってるから、多分そのへんとの兼ね合いもあるんだろうけど、補欠扱いにされてると思うと複雑だ

>>697
ナカーマ。変に待たされるくらいなら、いっそ早めにとどめを刺してほしいよな

>>700
落とすつもりで圧迫面接するなんて時間の無駄でしかないな。むしろそんな所から内定でなくて良かったんじゃないか?
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 09:58:10.24ID:jAV2PJLb0
最終面接受けてから、今日で3営業日目。受かってても落ちてても今日連絡来ないかな。毎日そわそわしてて落ち着かない。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 11:35:23.97ID:ZSN9reQ60
書類選考通過後の面接予定日が2〜3日後って普通?
なんかどこも最低1週間後ぐらいなイメージがあったんだけど
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 11:36:27.12ID:8to1qtu40
先日23日に最終面接を受けたんだけど、今日別会社に一次面接行ってきた。
二次面接に進んだ場合、飛行機に乗って本社行かなきゃならないのを聞いて、そんな時間に余裕が無いので進んでも辞退しようかと思ってる。
しかも二次面接合格後に信用調査もあるみたいで、信用調査ってどの企業でもあるもの?
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 11:37:34.95ID:8to1qtu40
>>747
企業によってまちまちじゃない?
あまりに長く空くよりかはマシだと思うけど。
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:19:28.96ID:WWgzbIjw0
わたしは転職で正直すぎると言われ、面接通過しないことが悩みだったけど、
「面接官が自分を客先に連れて行っても恥ずかしくないか」
を基準に態度とか発言を変えたら面白いくらい通過率が変わった。自分がなにを発言したいかではなく、目標達成のためにどう見られるべきかを考えるのは重要な基準。
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:19:49.45ID:X9cXBELS0
>>748
バックグラウンドチェックとかリファレンスチェックのことなら外資はわりとよくある
何かを盛大に詐称してない限り普通はひっかからないし、やる時は告知するのがマナーなだけで別に怪しいと思っているとかではない
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:22:49.59ID:8to1qtu40
>>750
一部上場では無いけど、そこそこの人数がいる全国企業かな。
今までそれ以上の規模の会社受けたけど初めて言われた。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:23:42.08ID:8to1qtu40
>>751
初めての経験だったので何となく気になりました。
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:24:01.47ID:zWgbbfFd0
午前中行ってきたけど、面接官が高飛車な態度でイラッときたわ。

マルチしてスマソ。
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:38:04.93ID:G5WV/RoA0
>>755
伝えるのが下手って言われない?
どんな会社って聞かれてざっくりした規模だけ答えるやつがいるかよ
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:57:49.67ID:Hx9vTIRq0
>>757
そういう会社は絶対辞退してるわ
少なくとも面接で会った人全員と働いても問題ないと判断して、職場を見せてもらって極端に雰囲気が悪くない場合だけ内定受けてる
マザーズ上場の某社とな大手の某社はそれで辞退したわ

まぁ転職2社だけの経験だけども
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 13:07:58.16ID:K3vt3VMm0
社長がSNSで中途はわざと条件下げるって公言していたコンサル会社もマザーズだったな
中途頼みなのに舐めてんなと思った
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 13:11:43.68ID:Hx9vTIRq0
マザーズ某社
3次面接に人事(役員)が来る会社ならそこだわwその場で内定出て4次で社長と面談あるとこ
意味不明な理由で年収オファーも下げられたしエレベーター乗るまでよろしくお願いします!って言っといて乗った瞬間エージェントに辞退連絡した
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 13:17:01.19ID:K3vt3VMm0
>>762
そこは前年収(希望年収)から25%減が当たり前の所
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 14:48:33.54ID:8to1qtu40
>>765
すいません。
通信設備のメーカーです。
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 14:53:35.27ID:JfeG1lFb0
落ちたけど
職場の天井の至るところに吊るされてる板に描かれてる
赤黄青だったかな?の五芒星マークが何なのかわからないことがとても残念で仕方ない…
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 16:22:56.76ID:vDCzVZXe0
>>750>>758
バカか?
オープンクエスチョンしてるお前が悪い
会社でもそんな質問して何も言われないってことは相当レベル低いんだなお前
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 16:58:12.26ID:Hx9vTIRq0
オープンクエスチョンにたいして的を射た回答しないと能力がないと言われオープンクエスチョンを出す人間も能力がないと言われる

どんぐりの背比べだ仲良くしな
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 17:05:01.57ID:utxivKLq0
喧嘩腰になっても仕方ないからな
俺は折衝に2ヶ月かかった会社たった今最終で落ちました
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:00:15.99ID:8to1qtu40
>>770
俺も応募から約2ヶ月経って23日に最終受けた会社からの連絡待ちだが…最終5人残ってたし多分落ちると思う。
結果分かったら報告するわ。
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:11:13.46ID:utxivKLq0
>>771
あんたはパスすることを願ってるよ
良い返事もらえるといいな

会社の方から来て欲しいって言われて時間と労力割いて反故にされると凹むわー
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:18:40.08ID:8to1qtu40
>>772
最終面接の時に自分も含めて3人一緒に試験やって、担当者が今日はこんな予定だからって言って進行の手順書いてた紙を見た時に、前日にも2人程最終面接を受けてたのが分かりました。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:27:27.69ID:8to1qtu40
>>773
他にもっと働きたい会社がすぐに出てくる事を祈ってます。

自分は正直、確率20パーしか無いので半ば諦めてます。
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:41:04.69ID:utxivKLq0
>>775
ありがとう
同じ会社ならめちゃくちゃ笑うな>>775なら清々しく他探せるよw
まだ結果が出たわけじゃないし意気消沈するのは早いよ
根拠は無いけど大丈夫祈ってるよ
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:46:35.08ID:8to1qtu40
>>776
さすがに同じ会社は無いと思うけどw

確かにそうなんだが、もう金もほぼ底をついててね。
ダメだったら胸張って期間工にでも行って稼ごうと思う。
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:53:57.05ID:gC4RlbJ20
最終選考前に、企業専用のエントリーシート書かされるのって普通?
今まで挫折したこととか今まで一番頑張ったこととか計5枚くらいの質問と回答書かされたんだけど
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:56:18.28ID:gC4RlbJ20
期間工ってめちゃくちゃ儲かるんだよね
手取り28万に、寮だから家賃光熱費無料、食事も食堂で格安だし、寮の食堂で夜も格安で栄養満点の手料理
だからほぼ手取り分の給料使えるんだよね

普通なら、東京なら家賃6〜8万、地方なら3〜4万かかるし、
食費も削られるから貯金は厳しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況