X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 16:34:21.27ID:SyxlLvHU0
短期で郵便の局から局の運送4トン募集してたんで考えてます。、4トン運転難しいですか?1速発進でもいいですか
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 16:56:30.12ID:I9Tr9k5Y0
人間関係嫌すぎるんだけどタクシードライバーってどうなの?
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 17:00:34.50ID:nn10boeT0
>>129
納品先やわ敬語も使えないクズばかり
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 17:42:28.02ID:I9Tr9k5Y0
>>153
ありがとう
収入考えると都内だから転居考えながら進めていくよ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 18:07:57.55ID:fcUQkVBu0
タクシーってキチガイ客にからまれるからな
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 18:47:47.83ID:cMp6Mwp80
4トンを見下してるのはいきなり大型デビューした経験の浅い奴だけだろ
ちゃんと経験積んでる人間はそれぞれの仕事の重要性を分かってるからいちいち見下したりはしないよ
幹線の大型だけいても無意味だし支線の4トン2トンがいて初めて物流が成り立つんだから
0164129
垢版 |
2019/10/23(水) 20:38:07.86ID:X+h1WhjC0
>>133>>134
スレ見てきました
浦和はそれほど悪くないみたいだし昇給、賞与もあるので応募してみます
ありがとうございました
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 21:23:50.90ID:Yw3iRUe10
>>160
だな
役割が違うしそれぞれのサイズだからやれる仕事も違うしどちらも欠けたら成り立たないからな
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:21.20ID:CVFA5OGv0
会社のロゴマーク変更がニュースになるような会社に入らなきゃダメだ
たとえ車がダサくとも

https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/191023/bsd1910231818003-s1.htm

ショートキャブ・前二軸・車内装備もショボい大型トラックの会社のロゴマーク変更はニュースになる
が、寝台付のハイルーフ・メッキパーツ付・カスタムグレード採用の中小零細がロゴマーク変えようが何しようがニュースにはならないからな
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 04:03:59.08ID:WD85CW3/0
運送は根性論、精神論、同調圧力が凄い。
合わない人には合わない業界。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 06:10:41.08ID:CsexSmh90
それでもさ
事務所で点呼と積み卸しの時以外は一人でいられるからやってる、自発〜中距離だけど。
内勤で嫌いな奴とずっと同じ空間なんて耐えられんわ
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 07:40:09.54ID:4OE2b9OZ0
それあるある
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 09:44:28.69ID:RQyPyFil0
トラック運転手への転職を考えている皆様へ


〜現役トラック運転手の素顔について〜

行動の指針となるもの、それは「乗用車ドライバー憎し」の考え方です
運転免許保有者の内、運送業に従事していない沢山の人間を憎みながら毎日の生活を送っております
トラック運転手にとって、路上に存在する全ての乗用車が憎悪の対象となります
そんな彼らの考え方は、以下のような行動となって現れます

・乗用車ドライバーを「クソレジャー」などと汚い言葉遣いで罵り憎む
・運転中は常に、乗用車ドライバーのあら探しをしている
・あらを見つけるとトラック運転手同士のコミュニティで貶し合う
・酷い人間は、その模様のドラレコ動画を保存しYouTubeに投稿、更に広いトラック運転手のコミュニティで貶し合う
・YouTube上には、乗用車ドライバーを批判したいが為に開設された、トラック運転手によるチャンネルが多数存在する
・更に悪質なのは、運転中にスマホを操作し動画を録画、Twitter等に上げて拡散する
・路上で発生する交通事故やトラブルは全て、乗用車ドライバー側に責任が有ると考える
・なので、トラックに原因が有る交通事故の話題でも、トラック運転手は、加害車両のトラックを糾弾せず、何故か世間の乗用車ドライバーを糾弾する話の展開に持っていく
・それは対自転車、対歩行者の場合も同じで、右左折巻き込み事故の際でも、その責任を自転車や歩行者に押し付けたがる

以上です
トラック運転手という人種は、このようなとても歪んだ考え方を持った集団です
因みに、トラックのサイズが大きくなればなる程、また、走行距離が長くなればなる程、それに比例しこの考え方が強くなっていきます
よって、大型長距離ドライバーの方々の性格の歪み加減は半端ないものとなります

こんな人間ばかりの職場で現役時代を終えてよいでしょうか?
トラック運転手に就こうと考えている方、あなたの人生をこれっぽっちで終えてよいでしょうか?
よくよく考え直す事をオススメ致します!
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 10:49:18.02ID:nEiPhRzF0
>>152

客が基地外多そう
下手すりゃ殺されるまである
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 12:09:34.60ID:QSJa78DA0
>>175
あんまり吟味したり悩んだりして入る業界じゃなかったからなぁ
気に入らなきゃ次の会社って感じで
求人はいつ出るかわからないし、考えてる時間がもったいない
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 12:28:34.78ID:zJ99p9nS0
>>173
ニュースを見る限りはタクシー運転手が殺されるよりは
大型トラックが事故して死ぬほうが多そうな気はするが、、、w

タクシーはほとんど歩合だろうから
稼げる人とそうでない人の差が大きそう
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 12:54:14.31ID:tfGgxKwS0
トラック運転手よりタクシー運転手の方がはるかに嫌な目にあってるだろうよ。キチガイとか知的障害とか酔っ払いとか。なにが悲しくて他人のゲロの後始末しやなあかんのよ
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 15:48:12.97ID:qWvKn6b80
日本だとできないけど、労働者が一致団結して会社の経営陣や株主を段ボールに詰め込んで遠くへ出荷して置いて帰れば待遇はちょっとは良くなるかな?
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 17:28:40.07ID:zGxUFBFB0
3社面接行ったらALL即決でこっちが採否権持っちゃったよwww
ホントに人手不足なんだね。皆さんお疲れ様です
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 17:31:35.89ID:NNcQSlwt0
>>177
トラック運転手が事故で殺す善良な一般市民の数>>>>(大きな差)>>>>事故でくたばるトラック運転手の数>タクシー運転手が殺される数

だろ
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 17:52:59.30ID:JOuKX60O0
>>183
どれとっても激ブラックなんだろ?
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 19:19:14.95ID:/2vqudGK0
富士運輸ってどういうイメージがありますか
また未経験では大手は難しいでしょうか?
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 19:43:14.17ID:f2Q2md9Z0
富士は初心者向けの教習所って感じだな
全国各地に拠点作って規模拡大中だから免許取得したばかりの人間でも入れてくれる
給料は他社の方がいいけど労務管理は比較的しっかりしてるし
就業規則にも不明瞭な点がないし車も新車が多くてやりやすいとは思う
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 20:11:01.61ID:HSJIY36q0
富士って長距離メインやろ?初心者向けの教習所とは思えんが
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 20:56:40.94ID:f2Q2md9Z0
富士は入社前に体験入社として5日間ほど長距離の横乗りがある
もちろんその間の日当は出るし終わってから辞退することも出来る
そして体験入社後は奈良本社で5日間ほど座学や実技の研修をやって正式に各営業所に配属
その後20時間の横乗り研修やって支店長の許可が出れば初めて独り立ちできる
一応制服、メット、安全靴、会社携帯とか必要なものは研修終了後に一式支給してくれる
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 21:24:50.14ID:f2Q2md9Z0
>>191
社長面接は研修初日にある
俺が受けた時は前の会社の話や住んでる家のこととか聞かれた記憶がある
まあ常識的な受け答えさえ出来ていれば落ちることはないと思うよ
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 21:52:40.49ID:amBHAJzx0
>>142
販社の配送専属で大型免許持ちのトントントントン三菱の2トン乗りだぞw

>>144
どんな会話したんです??
今日も暑いですねえとかからスタートか?それとも144は顔が良いから、俺のチンコしゃぶってくれ?とでも言ったんですか?
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 00:50:02.29ID:aeQOhk6N0
事故起こしてばかりの富士運輸や西部に面接行って、「事故撲滅について御社ではどのような取り組みをしてるのですか?」って面接官に聞くのってアリかな?
もちろん、入社する気などさらさらない冷やかしだけど、いかにも入社希望者装って
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 01:12:39.49ID:aeQOhk6N0
長距離スレでも散々ネタにされてるよ
ってか、あれだけ台数あれば、長距離スレ見てるヤツが各社に1人は絶対居ると思うんだが、あれだけネタにされてくやしくないのか?と思うね、そこら辺どうよ?>>194さんよ?
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 05:36:36.23ID:I03z7zlk0
朝8時から荷おろし開始だけど、朝5時前に、順番が30番台。
片道四時間掛かって来てるのにふざけんな!!
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 07:03:19.90ID:Bg1KplnL0
配達時間指定がない気ままに運転だけを楽しめる運送ってないですか?
しかも手積み手卸しなしで、お願いします
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 07:34:17.77ID:VPHnCd4z0
10万も労働基準方にひっかからないのですか?
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 08:26:37.12ID:HbBgaaqK0
苫◯米◯地◯卓◯地は危険運転
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 08:29:14.44ID:ezdFBbsP0
たまに空いた時間に福山の横乗りバイトやってるけど「今日で辞める」って言ってたドライバーいたな
性格まともな人多いけど激務すぎてドライバー全員早死しそう
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 09:30:57.91ID:YmWmMLDq0
>>211
うちは廃車にしても無事故手当が最大2年間なくなるだけでその他の負担はないが
無事故手当は月2万だから実質的にはもっと払ってるとも言える まったく負担のないところもあるとは思うが全体でみるとどうなんだろね〜
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 11:16:41.74ID:tdp/Ym3d0
うちは無事故手当が一回分の3000円引かれるだけだが連続婦女暴行強盗殺人犯並みの扱いで事情聴取やら安全会議やら対策会議やら再教育やら受けるよ。
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 13:10:40.31ID:ZfEtk7vI0
運行管理者の資格とかってとるのむずかしいのかな?
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 13:24:02.60ID:Kesadctc0
>>217
ずっと講習受けてたら合格しなくても貰えるって話だったよ。
受講料はかかるけど。
一度講習を受けてれば、点呼とか補助的な業務はできるらしい。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 15:54:43.72ID:C40Xj7z60
>>220
中古のトラックを解体屋や直接顧客のところに回送する仕事を探すといい
出来高制なのが難点だけど仕事内容はただ運転するだけだから他の運送よりは楽かと
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 16:20:38.49ID:+B04Dqen0
運送屋だけど運送屋だけはやめた方が良いよ。
社長の懐に金が入っていくだけ。やって損する。
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 16:43:38.69ID:9Sb2HrZw0
>>208
指定時間がないとは?
夜積んで明日の午前中につけばいい?
夜積んで明日の午後17時までにおろしたらいい?
明後日でもいいさあどれ?
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 17:24:54.56ID:+B04Dqen0
>>227
3日あるしいけるな!
って言うのが運送屋なんだよな
元請けの運送会社のドライバーが高速道路走ってるってのに、下請けは元請けのせいにして高速を使わせない
お前らこれでドライバーやろうと思うのか?
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 18:36:43.56ID:nub6Tpx40
有限会社○○運送みたいな下請けオブ下請けの会社に入る方が悪いわ
最低限下道4高速6くらいの中堅か全高の大手になぜ入らないのか?
今や大手ですらガンガン募集かけてるってのに
もしかして免許が汚れてて入れないのか?
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 18:37:10.36ID:VPHnCd4z0
俺ならやらないし
金よくてもお断りだな
全高速でもやらない
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 19:09:18.50ID:rQWfygU40
有限でも元請けなとこもあるじゃん。
株式で数百台持ってるとこでも下請けオンリーみたいなとこもあるし。
大手ってルールが厳しいし全般に給料やすいしね。
でも同じ働くなら大手がいいよね。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 19:53:36.06ID:Sri/mhhD0
秋田から熊本翌々々とかたまにやるけど、小さい会社で下道のほうが気楽でいいかな
高速乗るとパーキングの取り合いでしんどい
止まりたいのに止まれないときがある
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 20:53:03.28ID:UuLdh0W30
>>204
お話になりませんよ、ドライブワークとかいう名前でも募集かけまくってるけどほぼ釣り求人
しまいにライン工とか紹介してくるしとにかくクソ!以上
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 21:25:14.68ID:kDIdrBsC0
同じくアズスタッフは糞だった

良さそうなとこ募集してたのでわざわざ片道20km以上かけて
登録会にいったら、その求人は年齢制限がありちょっと後で問い合わせてみますと
いうので待ってても一向に連絡来ず

その後も一切何も音沙汰すら無し
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 00:58:25.60ID:HfkAjcSp0
けど、舐めたらいかんぜよ!w」 事務職チョーホワイトに務めてた時傷病休暇して
ちょこっと2tロングしたけど本当に尊敬したわ 再配やめるもそうだけど キッツイ
ことしてくれて感謝だけやね かっこいいぜ!
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:25.94ID:lN2N/1hw0
教えるという事を前面に意識している人ならいいけど
先輩面することに重きを置いてる人が、横乗り先輩だと最悪だな。
運転手はとんでもない奴もいるからね。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 11:55:42.21ID:TaLwUaOh0
大手の横乗りは職制がやるから言葉遣いや態度も丁寧な事が多いけど長い
中小零細はそこらの適当な奴に手当て無しで乗せるから無言か罵倒してきて露骨に嫌がるけど短い
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:37.56ID:SxV5cAr/0
日通だったか忘れたけど人事考課で高得点プラス試験に合格しないと横乗り指導員になれない会社もあるな
初心者ほどそういう会社に行く方がいいよ
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 12:41:10.29ID:gkBlShlq0
実際乗せる方も嫌だしね。
何の手当も無いし新人に教えるために運賃安い軽い配車になりがちだし。
やっぱ気も使うし丁寧に教えても辞める人は数日でやめるしね。
運送っていっても仕事に合う合わないあるから辞めるなら速攻の方がお互いにいいと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況