運送業界は世間から強烈な馬鹿の集まりだと思われてるだろうが、そんなことはない。
むしろ発達障害や精神病質など、医学の分野にお世話になったほうがいい人の割合が
主観だが他業種よりも多く就業している気がする。
人付き合いが苦手だとか、やたら攻撃的な性格とか、キレやすいなどのタイプの率が
高い。これこそが、発達面、精神面、性格面の本質的な問題が表面に現れていることと
言えるであろう。
人間関係に疲れた中高年が、再就職先として独り仕事だと希望するが、意外にも運送会社の
人間関係の悪さに驚くことが多い。ただ劣等感が強い従業員が多いからだけではないだろう。
健康診断での肉体面だけでなく精神面の診断も、職場の安全衛生と交通事故及び
交通トラブル防止の観点からも必要ではなかろうか。