X



就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/26(木) 22:22:22.22ID:0ecPEfi60
前スレ
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1566474521/


★就職氷河期、つまり1993年卒から2005年卒あたり(1970年から1982年生まれぐらいの人たち)は酷い目に遭っている人も多いはず。
特に2000年代初頭は酷すぎた。学歴・職歴を問わない再チャレンジの機会としっかりとした雇用の受け皿を作ることが緊急に求められる。

自助努力もさることながら、支援・対策によって、
将来の生活保護受給者の大幅増加を未然に防ぎ、
家計所得の格差が是正されて貧困の連鎖が食い止められ、
生活基盤の安定した給与所得者増による税収の増加、
死刑目的や自暴自棄、社会への怨恨を動機とした凶悪犯罪の防止が期待でき治安情勢が向上、
婚姻率の上昇と少子化の進行ペースを遅らせることができるかもしれない、
等々たくさんのメリットがあるでしょう。

●氷河期世代の窮状、要望、今後の展望などを書いていこう。


【鉄の掟】
■「氷河期など無かった」「あっても努力すれば当時もその後も楽に正社員になれた」
 「自己責任だ」「氷河期世代男性の非正規雇用者は約1割」「自分の周りにはそんな奴いない」
 等のマクロ的視点を欠いたデマ・精神論・説教などは、
 スレ違いな「氷河期世代バッシング」を行う荒らしと見なされますので、通報の対象となります。
■氷河期スレ粘着荒らし『浜松』の自作自演に騙されないこと。

◎自己責任厨・氷河期叩き厨はスルーまたは通報もしくは徹底粉砕推奨
>>3 >>4 を参照のこと)
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 13:58:33.71ID:hIhc31G10
>>897
深く突っ込まれると何も言えなくなるフジコォ〜


今度ベトナム行きの話を見掛けたら悪いんだけど警察に通報しといて。
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 14:02:18.93ID:RDauP4CdO
よくわからんが、やはり悪徳斡旋業者なのか
業者臭満載だったが
流石に具体的な仲介屋の名前は出さなかったな
食い付く奴が出たら出したのかな
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 15:14:37.01ID:hIhc31G10
斡旋業者っていうか、奴隷商人かな?
だいたいベトナム・タイ・フィリピンから若者が売られてくる。
だから逆バージョンもある。
奴隷商人の方は集めた奴隷を売却したらそれっきりなんだけど奴隷を購入した方は早く元を取ろうと奴隷を虐待しちゃうから、ろくな事にならんよ。
ベトナム・タイ・フィリピンって警察を買収出来ちゃうからね。警察が機能しない国に出稼ぎに行ったらあかん。
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 20:27:43.63ID:JYYPIs/t0
そういえば日本のロストゼネレーションって135万人も海外でフリーターしてたんだね。
いやまあロストゼネレーションだけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど。
文字通り日本からロストしたゼネレーションになってしまってて笑うしかないな。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 20:51:14.28ID:MsMg4Xc/0
>>906
ごめん
この記事から

1.氷河期が
2.135万人
3.(バンコクのみでなく)海外で
4.フリーターやってる

てのをどう読み取ったのか教えてくれる?
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 20:54:46.22ID:JYYPIs/t0
>>907

1.氷河期が

ロストゼネレーションだけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど

2.135万人
記事をよく読みましょう

3.(バンコクのみでなく)海外で
記事をよく読みましょう

4.フリーターやってる
海外に正規非正規の雇用区分があるとは限りません
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:01:50.20ID:MsMg4Xc/0
>>908
さすがに修飾語くらいは読み取ってもらえると思ったが…

じゃあ書き直すよ

1.氷河期が(これは回答済み)
2.氷河期のみの人数として135万人
3.氷河期のみが(バンコクのみでなく)海外で
4.正規非正規の区別がない国があることを理解しながら氷河期がフリーターやってると表記した論拠

てのをどう読み取ったのか教えてくれる?
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:03:40.88ID:UYWAVVqC0
>>909
文章を読み取る能力が著しく低いんですね。

>>904
いやまあロストゼネレーションだけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど。

って書いてあるのは見えますか?
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:00.35ID:gRccEBJa0
>>906
年齢について触れてるか?

多くの日本人は誤解しています。海外移住は富裕層だけの特権だと。それは違います。いま海外で暮らしている日本人135万人の大多数は、富裕層ではないごく普通の一般人。その大半が「働くこと」によってビザを得ています。就労ビザを取得して、長期滞在しているのです。
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:19:22.16ID:Qcdn+XjE0
ポジティブなことも
ネガティブなことも
海外海外喚く人のリンク先が業者サイトなのはいつものことさ
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:21:28.46ID:gRccEBJa0
>>917
業者か、納得した。

なんでデタラメなこと言ってこんなところ荒らすんだろ?
政治スレ行きゃいいのに
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:28:26.91ID:RDauP4CdO
政治は勿論、ネット全域が工作業者が連投してるよ
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:31.74ID:JYYPIs/t0
ロストゼネレーションが海外流出してなんか困ることでもあんの?
日本にイラナイ子扱いされてきたしwin-winだと思うが?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:32:48.99ID:MsMg4Xc/0
>>928
え?

>>923 の「」の中の事を言ってるんだよね?
例えばこんな文章ですよって示したわけだけど、違う理解の仕方をしたの?
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:37:57.79ID:MsMg4Xc/0
>>930
じゃあどんな風に読み取ったのかな?

ひょっとして、俺が勝手に君の発言を作文したとかそんな風に解釈してるのかな?
君の主張を尊重すると例えばこんな文章も成立するという例として(煽り半分で)示したものなんだけどね

俺の低い知能ではこれ以外の解釈は思いつかないんだけど、もし独創的な解釈をされたのなら後学のためにも是非教えてくれませんか?
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:39:15.22ID:MsMg4Xc/0
なんかどっかの氷河期スレで
時系列順に書かないと理解できない子いたけど、彼なのかなぁ
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:55:10.47ID:MsMg4Xc/0
>>941
自分の周囲が全て敵
って見えちゃう症状は回復困難だけど

自分に周囲が嫉妬してる
って感覚は社会復帰しやすいらしいから頑張ってね
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:57:20.40ID:VjQ+7U7O0
【事実】
海外で暮らしている日本人は135万人いる

【解釈】
つまり、ロスジェネは海外に135万人も流出したんだ

【感想】
文字通り日本からロストした世代になっちゃたな(笑)


どう見ても解釈の仕方がおかしいだろwww
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:57:59.37ID:JYYPIs/t0
在日外国人の総数が263万人で
日本の生産人口の海外流出が135万人じゃあな〜

ベトナム人がポストロスジェネにしか見えない今日この頃
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 21:59:45.84ID:JYYPIs/t0
>>943
またか?なんでこの一文は読めないの?

>>904
いやまあロストゼネレーションだけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど。
いやまあロストゼネレーションだけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど。
いやまあロストゼネレーションだけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど。
いやまあロストゼネレーションだけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど。
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:24.59ID:qKVJ2yv60
そういえば日本のゆとり世代って135万人も海外でフリーターしてたんだね。
いやまあゆとり世代だけが海外でフリーターやってるわけじゃないだろうけど。
文字通り日本のゆとりになってしまってて笑うしかないな。
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 22:12:06.10ID:JYYPIs/t0
せやな

でも就労ビザ厳しいな。
日本で働き続けるのも今後は厳しいし。
どの道厳しいな。
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 23:20:50.09ID:VjQ+7U7O0
>>945
いやいや、事実を勝手にねじ曲げて解釈した結果「文字通り日本からロストした世代で笑うしかない」って認定しちゃってるじゃん

海外で暮らしている日本人135万人という数字をソースにロスジェネ135万人海外流出説が完成w
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 23:26:22.34ID:VjQ+7U7O0
やっぱスゴすぎるわこのスレw
氷河期世代は如何に悲惨かを訴えたいがために色んな珍説や妄想・幻覚が事実とごちゃ混ぜになって暴走しているw

そう意味では確かに可哀想な世代だな
このスレは政府の大失策を示す良い証拠だわ
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 08:44:28.80ID:0juNVoex0
氷河期世代をダシに派遣屋が税金を貪りやがる。600億円も負担させられる。
こういう研修に派遣される派遣社員ってものすごく安月給らしい。
そんな端金に飛び付いて巨額の公金詐欺みたいな事業に飛び付いてしまう浅はかさというかモラルのなさというか頭の弱さというか。
説教しに行こうかな?

【雇用】就職氷河期世代の支援、600億円超を投入へ 政府方針
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576149485/
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 12:26:45.52ID:xvck1nVdO
仕事センターがパソナだからな

何で誰も騒がないのか不思議でならない
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 10:21:58.52ID:ee35CLeM0
>>966
これに飛びつくようなやつはこの20年で何も学んでないってこった
それ以外のやつは普通にスルーしてるだろ
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 10:45:52.06ID:SxD9/hVIO
>>970
スルーするのが学びか

反日工作業者乙
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 11:53:51.21ID:SxD9/hVIO
IDコロコロ
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 12:00:32.71ID:SxD9/hVIO
自演ポイント
IDコロコロ
具体性無し
日本語不自由

なのに同意レスの単発が大量発生
ってな
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 13:09:27.18ID:oCidhWS30
夏も冬もボーナスが15万だった。
転職した方がいいのかな?
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 15:28:36.45ID:n5vSzeQ20
なぜ?“就職氷河期世代”を支援 |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20191212.html
そうなんですか。そうした中で、パソナグループが就職氷河期世代を中心に300人採用するというニュースを見ましたが、なぜ今、就職氷河期世代の支援に乗り出したのでしょう?

パソナグループは、人材派遣の分野で大手。この取り組みのねらいについて、
南部靖之グループ代表は「氷河期世代の人たちをいかせば、人手不足や東京一極集中の解消にも大きな力添えをしてくれる」と述べています。

パソナグループは、就職氷河期世代の就労を支援する取り組みを、クラーク博士の「少年よ大志を抱け」になぞらえて、「ミドルズビーアンビシャス制度」と名付けました。
「中年よ大志を抱け」といったところでしょうか。



完全に煽ってきてるだろ、これ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 16:08:57.35ID:9Rt+SJFW0
>>976
IDコロコロ
反日工作
具体性0
ロストゼネレーション

以上、NGワード登録推奨
スレが見やすくなるよ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 16:35:29.38ID:SxD9/hVIO
ロスゼネはともかく
他は業者に都合悪くて糞ワロタw
NG推奨とか言ってる奴って、自分はNGしないでずっと監視すんのが笑える
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 17:12:11.68ID:scmfKe7A0
パソナの淡路島のやつか

淡路島の有効求人倍率は2倍を突破しているけど時給800円の求人が多いしな。
淡路島島民がやる分にはいいんじゃない?
労働者を強欲派遣会社に囲い込まれた淡路島の企業は大変な事になるだろうけど。

超絶人手不足のうちの業界では労働者を派遣会社に囲い込まれてしまって派遣先が高額な派遣費にたえきれず倒産しまくってる。
手取り15万円でサービス残業青天井みたいな事をずっとしてきたから離職を防ぐために賃上げするという発想がなくてね。
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 17:15:30.32ID:SxD9/hVIO
反日売国搾取からなる、構造的な問題だからな
年代とか、個人云々の話ではない
当の日本人の大半がそれを理解してないのが終わってる
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 18:06:09.00ID:uajYrhtO0
淡路島に観光に行けば分かるけど、バスの運転手とかみんな死んだような目で働いてる。
長らく生活苦?で夢も希望もないって感じ。無表情、無感動。食べていくだけで何も残らない、給料のほぼ全てが生活コストにかかってしまうっていう状況が続けば誰しもそうなる。

パソナが淡路島でそれだけ高額な派遣費をどうやって回収するつもりか知らんが、
パソナのイメージでは都市部でゲットした人材を淡路島に配員して新規入植者を増やすから淡路島の雇用には打撃を与えないって見積りでいるみたいだな。
パソナはコスト計算や需要状況の見積がいまいち甘くていつも失敗して国に泣きついてるイメージ。
地方の農業バイトやイベントスタッフの日雇スポット派遣を繰り返して年収400万円を保証し続けるのは容易ではない。
でも大阪が近いから淡路島からバスで大阪まで移動するならイベントの仕事そのものはいくらでも取って来れるかな?
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 21:06:12.52ID:pllk52bn0
その前に民間からだと経験年数×0.8倍で安く買い叩かれる
役職も付かないから給料下手したら200万は下がる
もちろん残業代は一部しか出ない、手当てもカット
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 21:22:27.01ID:Y4Gat9m5O
そもそも30以上は年齢制限
競争出来ない池沼しか居ないから
年に数回しか筆記試験()やらないし

スッとろくてイライラする
そんなゴミを税金で食わしてんだから
そら終わるわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況