>>111
去年転職したけど、マネジメント経験無しの平凡な一般社員で大手に採用されたぞ。
しかも商業高校→中堅私大文系卒の学歴だから地頭なんて良いワケがないw
まぁマネジメント職ではなくて一般社員としての採用だけどね。

一社は現職と同じ主任係長級での採用、年収650万円(+残業手当で年収750万円)。
もう一社は管理職採用だが部下無しの担当職、年収700万円。
結局、年間休日数等も含めた待遇面で前者を選んだ。

マネジメント経験無くても一般社員・担当職レベルでの求人も結構あるから、35歳以上でも今は大手への転職のチャンスはあると思う。
ただし企業は即戦力を求めてるから経験職での採用にはなると思うが。