X



40代の転職スレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/08(木) 11:47:04.84ID:JtXfQdW10
今いる会社を辞めて転職を決意した人のためのスレです。
転職を考えている人、転職を決めて退職届を提出した人、転職した人、情報を交換しましょう。
*sage進行でお願いします

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540482047/

離職中の人はこちらのスレへ
40代の再就職 その119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564390031/

【重要事項】
退職は、転職先を決めてから!
40代での転職は厳しいです。
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/18(土) 09:24:49.28ID:GcUWmRIt0
頭の悪い底辺作業者の考える事なんだから、こんなもんだろ。
だから異動なんて無理だし転職も無理。
成長なんてもっと無理。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/20(月) 09:13:57.52ID:5Z7UaGFh0
一人情報システムなのですが、
給料アップも過去15年超を見ても見込めず、
そろそろ見切りを付けたい。

初めての転職ですが、
新しい後任が見つかるまで辞められないとかありますか?
すんなり辞めるまでに準備しておくことって何がありますか?
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/20(月) 12:04:03.24ID:ZeBpIajR0
40にもなってそんなこと言ってるから舐められるんだよ
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/20(月) 13:28:55.39ID:h5TUEx8D0
一人情シスなら次が決まって育つまで辞めさせられないだろ
長年会社員でそんなこともわからないのか
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/21(火) 14:35:29.94ID:AcwSuRsl0
エクセル関数も会社によって差があるからな
サムと足し算引き算ぐらいしか使わないとこもあるし
V LOOK使えたら凄いねみたいなとこ
ガッツリ使うところはマクロも使うしな
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 12:34:36.04ID:kobrmBIP0
会社の業績ダウン。
支援金等にも頼り始めた。
これまでの昇給ベースは非常に小さい。

自発的目標・達成を5〜10たてさせられて、
(結局こうしろと変更されるので実質業務命令)
さらに関係ない業務の研修とかヘルプとかを強制されてきた。

2022に動くか、
来年辛抱して2023年に動くか?

今のご時世どちらが良いのでしょうか?
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 06:40:20.37ID:+QP4MhtY0
転職したい業界によるだろうね。
IT関連とか製造業は求人が活発だけど、観光や飲食業はコロナ次第で状況が動くから考えどころ。
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 02:59:38.80ID:LhufMjDe0
.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 08:06:31.89ID:AmLpzzVg0
転職活動が捗らない。

求人が無いわけでもないし、企業からスカウトメールが届くこともあるけど、

どうも企業と自分とのマッチングがうまくいかない。

お互いにどこかでマッチしないんだよな。

うまくいかないもんだなぁ
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 12:45:34.09ID:AmLpzzVg0
自分では「ここだ!」と思って応募してもお見送りされたり
自分では「ちょっと引っかかる点があるけど、応募しておくか」という企業で面接まで進んだり

自分の条件にマッチする企業にはお見送りされ、
ビミョーと思っている企業では関心を持ってもらえるということ。

この前、二次面接まで進んだ企業があったけど、勤務地の条件がうまく合わなそうな感じ。
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 14:00:36.51ID:5ypt0L850
そら単に自分が良いと思うところほどハードル高いだけだろ
自分が良いと思うところほど他の人も良いと思うからライバル多いし
企業自身も自社の待遇が良いのは分かってるから採用する人を選ぶ
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 12:07:03.22ID:wD0TBxJ10
今の会社を離れたい。
だけど(言い方変ですが)罪のない同僚に負担がかかることが明確。
一人三役的なことをしているので、
2,3人補充しないといけないだろうし、
会社にそんなに採用できる体力は無い。

鬼になるべきか。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 13:37:24.89ID:UiuH8hrT0
>>782
君が離れても会社はつぶれない
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 17:59:08.89ID:6rwfDBGJ0
>>782
ネタじゃなくて本気で会社は困らないしなんとか出来る
今まで何名もの退職を見てきた
部長クラスが失踪しても何とかなるのが会社
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 07:58:51.70ID:OxiFhmPC0
政府、週3日の在宅勤務義務化など新型コロナ対策の新たな措置発表(フランス)

フランスのジャン・カステックス首相は12月27日、国内で新型コロナウイルスの新規感染者数が急速に増加している状況などへの対応策を議論する一連の会議の終了後に、オリビエ・べラン連帯・保健相とともに記者会見を行い、最低週3日の在宅勤務の義務化やワクチンのブースター接種の一層の加速化など、今後の対応策を説明した。
主な発表の内容は以下のとおり。
全ての企業で、在宅勤務が可能な職務にある全ての従業員は最低週3日、可能ならば週4日在宅勤務を行うことを義務化する。
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 08:41:36.79ID:aPd6+o6m0
基幹システムの業務から外されて9年。
会社側は元の業務は戻す気など全くないと確信したから転職活動を始めた。

ブランクを少しでも埋めようとIT系の資格の取得を進めた。
自分のやる気を応募企業にアピールできればと思っているが、どれくらい効き目があるのだろうか。
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 08:49:35.84ID:aPd6+o6m0
>>782
自分が会社にとって必要な人材であると思っているのは本人だけ。
会社は作業者A以上の価値を与えてはいない。
せいぜい、”便利な”という称号くらいはついているかもしれないが。
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 10:01:12.83ID:KGpZ6n1H0
>>782がフルボッコにされてて草
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/08(土) 22:01:47.67ID:8pB3+uj70
49歳のパン職人。
近所の別のケーキ屋の雇われ店長を引き継がないか?とオファーを受けて、1月2日から転職。
毎日、覚える事だらけで、心身共にシンドイ。
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/09(日) 12:36:19.36ID:asFIbb8W0
>>793
一通り教わりきるまでの辛抱だって、君も分かっているよな。

慣れないことを覚えるのは大変だよね。
店長という立場もあるしね、若年バイト君と同じ態度はもう許されない。

がんばれ、店長。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/10(月) 15:03:28.10ID:5gsWLpFk0
頑張って(ごんぼって) 頑張って(へんぺって) 貪ろず(がんばろず) 大成しましょう(だいなしましょう)
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/12(水) 13:40:43.60ID:hL7ybID+0
ずっと請負でやってきて正社員をし
この年で(初めて正社員から)転職しようと考えているのですが、
面接の時間が取りづらい。

転職サイト経由、エージェント経由か迷ってますが、
エージェント使うと面接時間が取りやすかったりするのでしょうか?
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/12(水) 14:22:37.23ID:n303U1Q20
エージェント使うと平日勤務時間にゴリ押ししてくるだけ
自分で調整するしかないよ
エージェントはあくまで転職先企業の窓口だから
0799797
垢版 |
2022/01/12(水) 20:14:44.82ID:hL7ybID+0
やっぱり平日日中になってしまうんですね。
ありがとうございます。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 15:15:17.80ID:A5mFDx4/0
社長に退職を相談して、
「あー言えばこう言う」状態で引き留められてます。
業務も可能な限り望み通りにするとも。
しかし先に給料アップは無いけどなと宣告されました。
問題は低賃金であれもこれもさせるとこ。
そう言ったマイナス面は伝えませんでした。

どうしたら円満に退社できるでしょうか?
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 16:32:39.10ID:wfNLTSqH0
退職届を書いて提出する
退職願はただのお願いだから拒否出来るけど、退職届は拒否できないはず
0804801
垢版 |
2022/01/13(木) 17:27:48.72ID:A5mFDx4/0
円満に行きたいので強権は使いたくないです。
使ったらネチっこさも怖い。

社長(直属の上司…)を簡単に言えば、
凄いきれい事を平気で言うタイプです。
だからこそ良かれと言うことは有無を言わさず押しつけてくる。

曖昧な態度を取らずに話をしても、
もっともなこと語って道筋を潰してきます。
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 17:51:34.74ID:BUBeMbyw0
ないね
俺もおそらく月末に話をしないといけないが、
全員を敵に回すつもりでも構わないと思ってる。
時間は有限なんだよ。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 07:32:39.19ID:0qOQ8BHY0
退職届けてだしたら
きっかり2週間後に辞めないといけない?
もう会社都合でバッサリ?
主導権はどちら?
要は年休消費する時間とかないのかな、と思って。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 08:09:26.93ID:WO+DpYpq0
退職する前には大概みんな年休消化してるよ
年休20日あって1月30日に辞めるなら
1ヶ月以上前に言って1月10日から年休休みに入り
29日か30日に書類書きに私服で1時間くらいだけ会社に行くだけだよ
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 10:12:46.18ID:0qOQ8BHY0
>>813
えー、1時間もかかるのか
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 10:24:25.24ID:WO+DpYpq0
>>816
会社の規模にもよるだろうけど
退職金の手続きや説明
とか離職票のこととか
失業給付の流れとか簡単な説明がある
小さいとこならハイさいならかもしれない
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 10:44:08.91ID:WO+DpYpq0
退職で何が嫌かって言うと
退職した糞ブラック企業に退職後もマイナンバーの写しを3年か5年管理されることだよ
不安で仕方ないわ
あいつら保管期限過ぎたマイナンバーとか適切に処理してんのか?と思う
処分するときも。
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 18:13:06.10ID:0qOQ8BHY0
退職日って自分で決めれる?
4/1退社だと退職金増えるけど、
ごねられるかな?
3/31で退社して!って。
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 18:45:28.92ID:qSgvbq1Z0
>>823
うろ覚えですまんけど、月末以外の退職は社会保険料の負担が少し増えたと思うけど
退職金の増額分がそれを上回るなら言ってみたら?
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 19:57:07.78ID:WO+DpYpq0
自己都合だと本来の退職金の35%しかくれないよ
自分の時に5年で100万だったけど自己都合だから35%しかくれなかった
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 19:59:31.64ID:WO+DpYpq0
管理職にパワハラされたから辞めることになったのに
パワハラのことは何の処分もしない管理職連中
管理職は管理職仲間守ろうとするからあいつらに話ししても無駄なんだわ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 02:01:02.88ID:Xz+MS8kU0
>>821,822
820です。
そうなんよ。関数もわからないレベル。
上司が「君は新入りさんに関数とか教えてるけどさ、みんながわかるやり方にした方がよくない?」って言うw
関数がーっていうけどVLOOKUPだけなのにな。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 03:19:36.58ID:hy+Amd+Z0
40代ベンチャー部長(部長と言ってもプレイングマネージャー)。
@年下の役員兼株主のパワハラ不細工と、
A社長の「仕事なんてやって当たり前」→2年間昇給無し
に嫌気が差し、2月に転職。
@はスネ夫みたいなヤツで、医者の親が築いた金でハゲタカファンドを運営。
とにかく物凄い不細工で、猿、エテ公という表現が最適。前妻との間にガキがいるらしいが、あの劣性遺伝子では可哀想に、ガキも相当の不細工だろう。ガキに業を負わせる、遺伝子を後世に残すべきではない顔。
@スネ夫はオレに対してパワハラしてきたが、3回目のパワハラでオレが逆切れ。●歳年上のオレにビビったのか敬語を使うようになる。
Aの社長は売上のために架空取引をでっちあげるバカで、クソ時間がかかる仕事をオレに頼むときも中途半端な言い方、人をイライラさせるのが本当に上手いとはこのこと。
オレは10月後半から転職活動を始めた。
転職活動、といっても、しばらくビズリーチに登録していただけで、エージェントへはレジュメを非公開、企業のみにレジュメを公開していた。
おかげさまで12月第1週には年収100万円アップの丸の内勤務。
自慢スマソ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 10:21:12.51ID:aAbhki8I0
長いわ
2行しか読まん
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 11:28:40.64ID:m2d8dIk10
すごい自己紹介を見てしまったw
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 11:44:33.87ID:JkESuFQ90
エンジニアとはいえ、40代になるとやっぱり転職って厳しいんですか?
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 13:10:34.59ID:uPU2/8Vy0
>>834
自分の経験でしか話せなくて申し訳ないが40過ぎたら募集してても給料低い
知り合いの紹介とかをメインに転職考えるくらいじゃね?
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 18:30:28.84ID:WjQUi+Xh0
転職四回
三十代前半の時は紹介多数だったが四十前の時はかなり少なかった 
新卒入社の会社で満足できてる奴がうらやましい
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:12.17ID:rMhDFPV90
企業文化の違いに戸惑うことはあるだろうね。
自分の担当業務の遂行に苦労するかどうかは自分の実力次第だろうね。
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/21(金) 18:43:53.31ID:XjljAgc60
IT関連の求人票を見ているとやっぱち情報処理技術者資格持ちを条件にしているのをよく見かける。
役に立つか否かについて色々言われるけど、やっぱり所持していて損は無いな。

何度受験しても不合格なんだがな。
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 12:07:55.77ID:u7MwTST90
転職のアドバイスとして「転職の軸を作りなさい」というのがある。
TouTubeの転職動画で良く見かける。

自分の強みとか職務経験から狙う業務の方向性とかを固めろということらしいんだが、
これ、固めてしまうが故に応募先がドンドン狭くなっていく。

自分にとってベストな方向が見えてくるし、転職の理由を自信をもって話すことができる。
しかし、違う方向の可能性をも考慮して応募しようとしても
応募企業から考えの方向性が違うと不合格になることもある。

この「転職の軸」というのはどのくらいの強度で固めれば良いか分からない。
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 13:59:01.09ID:4CoonI0d0
あー言えばこう言うタイプの社長に言える
ポジティブな退職理由って何があるでしょうか?
※小企業です。
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 15:25:55.37ID:l0tWzb/h0
そりゃああんたの今までの経歴も選考受けてる会社もわからんのにそんな漠然とした質問されても…
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/28(金) 13:15:13.08ID:0m2eNMB+0
は〜、せっかく転職できていい人ばっかりだと思ってたのに一人苦手な人がいる
ミスの指摘とか本人だけに言えばいいのにみんなの前で見せしめみたいに言うの感じ悪すぎ
それ以外にもいちいち物の言い方がキツくて相手のやる気を削ぐからほんとやめて欲しい
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 18:09:40.02ID:fB7tYBE10
嫌いな奴がいることはどうでもいい
嫌いな奴が悪意を持って邪魔をしてくるのがマジで困る
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/30(日) 13:51:46.72ID:8buZsWqe0
>851
>ミスの指摘とか本人だけに言えばいいのにみんなの前で見せしめみたいに言うの感じ悪すぎ

こういうのって本人だけに言うと反発して従わない奴がいるから、
全員に知らせる為にわざと皆の前で言う場合もあるし、
そうしろと上位者が指示してる場合もある。
自分だけで問題を抱えさせない為にもね。
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/30(日) 17:58:20.13ID:719V95270
>>856
自分だったら指摘は本人にだけして他の人たちには「こういう事例があったので各自注意するように」というふうに誰とは特定せずに話す

本人にだけ言ったら反発するような人間はみんなの前で指摘すると恨みを持たれる危険もあるし、何か失敗するとみんなの前で叱られるんだと思うと他の人たちも萎縮して仕事に消極的になるおそれもある

だから今回の話でみんなの前で指摘した人は賢明とは思わないな
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 19:29:02.83ID:m+CtvcBZ0
名前を伏せた全体周知でも大抵誰か分かるし、
分からなくても本人は見に覚えがあるから、
逆恨みするんだよね・・

内容次第だけど上司に相談するのが無難かな
上司の口が軽かったり作業員が少数だったりすると
やはり誰が言ったのか分かってしまい、
逆恨みされる可能性大だけど・・・
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/01(火) 15:58:09.08ID:AeylNuwY0
少しでも書類選考とか面接に有利になるために何か打つ手はないかと常に考えてしまう今日この頃。
即有効な手段なんてなかなか無いんだけどね。
何かやっていることってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況